ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 852580
全員に公開
トレイルラン
赤城・榛名・荒船

快適なトレイルでアカヤシオの鳴神山へ(関ふれ群馬33も)

2016年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
28.0km
登り
1,673m
下り
1,668m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:34
合計
6:45
10:02
12
スタート地点
10:14
10:20
28
10:48
10:49
6
10:55
25
11:20
10
11:30
15
11:45
7
11:52
16
12:08
15
12:53
1
12:54
13:13
0
13:13
24
13:47
12
13:59
12
14:11
12
14:23
14:24
9
14:33
88
16:01
16:02
11
16:13
16:14
20
16:34
16:39
8
16:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カーナビは持ってない。吾妻公園駐車場に行きたかったが、標識見て進んだら水道山記念館に着いてしまった。1台分だけ開いていたので止めた。
コース状況/
危険箇所等
*吾妻山の登りで2か所、イワイワ区間。小さい子どもたちが登っていて危険ではない。巻道もある。
*アップダウンはあるが、良く整備され、路面もきれいで快適にトレランできる。
*危険個所。水道山の広場に毒蛇がいるとの看板、自然観察の森には熊出没注意の看板。
その他周辺情報 松原橋に湯ららがあるが、今日は入らずに帰った
吾妻公園を目指したけど、ここにも駐車場があるから、まあいいや。これは水道山記念館。
2016年04月23日 09:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 9:58
吾妻公園を目指したけど、ここにも駐車場があるから、まあいいや。これは水道山記念館。
ツツジがきれいなので、散策路に入る
2016年04月23日 10:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:00
ツツジがきれいなので、散策路に入る
紫のもいいな
2016年04月23日 10:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:03
紫のもいいな
水道山公園の広場
2016年04月23日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:05
水道山公園の広場
危険個所!要注意!
2016年04月23日 10:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:06
危険個所!要注意!
桐生市街地が一望のもと
2016年04月23日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:07
桐生市街地が一望のもと
吾妻公園に下る
2016年04月23日 10:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:09
吾妻公園に下る
茶室の横を通り吾妻公園に到着
2016年04月23日 10:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:13
茶室の横を通り吾妻公園に到着
チューリップ畑
2016年04月23日 10:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:17
チューリップ畑
吾妻山への登山道。この辺は、公園内の散策路といった感じだけど
2016年04月23日 10:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:24
吾妻山への登山道。この辺は、公園内の散策路といった感じだけど
第1男坂のイワイワ区間。(女坂もあり)小さい子どもたちのグループも登っていた。子どもは身が軽くしなやかだから、危なげがない。
2016年04月23日 10:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:30
第1男坂のイワイワ区間。(女坂もあり)小さい子どもたちのグループも登っていた。子どもは身が軽くしなやかだから、危なげがない。
イワイワの上に出ると、山ツツジがきれい
2016年04月23日 10:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:32
イワイワの上に出ると、山ツツジがきれい
第2男坂でも、子どもたちが登っていた。ここも、巻道あり。
2016年04月23日 10:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:41
第2男坂でも、子どもたちが登っていた。ここも、巻道あり。
吾妻山山頂。吾妻公園のほかにもいろいろルートあり。
2016年04月23日 10:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:46
吾妻山山頂。吾妻公園のほかにもいろいろルートあり。
晴れだけど、霞んじゃってるねえ。
2016年04月23日 10:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:46
晴れだけど、霞んじゃってるねえ。
鳴神山へ向かう。丸太階段でどんどん下ってしまう。完全往復だと、これを登り返すのか(ため息)
2016年04月23日 10:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 10:48
鳴神山へ向かう。丸太階段でどんどん下ってしまう。完全往復だと、これを登り返すのか(ため息)
もう一山越えて、また振り出しに戻るような大下り。だけど、その間は快適なトレイル。
2016年04月23日 11:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 11:02
もう一山越えて、また振り出しに戻るような大下り。だけど、その間は快適なトレイル。
柱にマジックで山の名が書いてあったのはここだったかな?
2016年04月23日 11:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 11:10
柱にマジックで山の名が書いてあったのはここだったかな?
ふれあいの道は左へ。(帰りはそっち)往路は直進
2016年04月23日 11:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 11:17
ふれあいの道は左へ。(帰りはそっち)往路は直進
東側の展望が開ける
2016年04月23日 11:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 11:22
東側の展望が開ける
尾根の東側をトラバース
2016年04月23日 11:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 11:24
尾根の東側をトラバース
西側は植林地
2016年04月23日 11:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 11:25
西側は植林地
足元にはタチツボスミレ。気持ちよく走れる道で、今日は花の写真は控えめ。
2016年04月23日 11:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 11:27
足元にはタチツボスミレ。気持ちよく走れる道で、今日は花の写真は控えめ。
ここらにあるのはヤマツツジ。アカヤシオはどこから登場かな?楽しみ。
2016年04月23日 11:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 11:30
ここらにあるのはヤマツツジ。アカヤシオはどこから登場かな?楽しみ。
ヤマツツジはまだ蕾の方が多い
2016年04月23日 11:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 11:30
ヤマツツジはまだ蕾の方が多い
この少し先が大形山山頂。大下りしてから、いくつものピークを越えながら登り返していく。
2016年04月23日 11:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 11:42
この少し先が大形山山頂。大下りしてから、いくつものピークを越えながら登り返していく。
花台沢の頭。
2016年04月23日 12:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:21
花台沢の頭。
フモトスミレ。小さくてかわいい〜
2016年04月23日 12:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:35
フモトスミレ。小さくてかわいい〜
鳴神山肩の広場到着。ここに直接登ってくるコースが、西にも東にもあるので、ますます人が増えた。
2016年04月23日 12:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:50
鳴神山肩の広場到着。ここに直接登ってくるコースが、西にも東にもあるので、ますます人が増えた。
樹の間越しにアカヤシオ登場
2016年04月23日 12:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:53
樹の間越しにアカヤシオ登場
先に、西峰の仁田山岳へ。アカヤシオに囲まれた山頂
2016年04月23日 12:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:55
先に、西峰の仁田山岳へ。アカヤシオに囲まれた山頂
目の前すぐにアカヤシオ
2016年04月23日 12:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:55
目の前すぐにアカヤシオ
頭上にもアカヤシオ
2016年04月23日 12:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:55
頭上にもアカヤシオ
見おろす斜面一帯にアカヤシオ
2016年04月23日 12:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:56
見おろす斜面一帯にアカヤシオ
鮮やかなピンク
2016年04月23日 12:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:57
鮮やかなピンク
淡い柔らかなピンク
2016年04月23日 12:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 12:58
淡い柔らかなピンク
そこらじゅう
2016年04月23日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 12:59
そこらじゅう
アカヤシオに埋まる
2016年04月23日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 12:59
アカヤシオに埋まる
来てよかった!
2016年04月23日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/23 12:59
来てよかった!
第1見晴の岩の上から
2016年04月23日 13:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 13:01
第1見晴の岩の上から
手すりもロープもない岩の上、これ以上端に近づくのは怖い
2016年04月23日 13:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 13:01
手すりもロープもない岩の上、これ以上端に近づくのは怖い
鞍部に下って、東峰に登り返す
2016年04月23日 13:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 13:04
鞍部に下って、東峰に登り返す
東峰が山頂
2016年04月23日 13:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/23 13:04
東峰が山頂
こちらも、アカヤシオに囲まれている
2016年04月23日 13:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 13:04
こちらも、アカヤシオに囲まれている
2016年04月23日 13:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/23 13:05
2016年04月23日 13:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 13:05
2016年04月23日 13:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 13:05
ピンクに染まる西峰を望む
2016年04月23日 13:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/23 13:06
ピンクに染まる西峰を望む
東峰の登り始めはイワイワの旧登
2016年04月23日 13:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 13:07
東峰の登り始めはイワイワの旧登
鞍部
2016年04月23日 13:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 13:07
鞍部
鞍部を経由せず、肩の広場への途中に下るルートもあった
2016年04月23日 13:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 13:08
鞍部を経由せず、肩の広場への途中に下るルートもあった
帰り道は、緩い下りの方が多いのでますます快適。が、これから大形山への大登
2016年04月23日 14:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:01
帰り道は、緩い下りの方が多いのでますます快適。が、これから大形山への大登
大形山山頂
2016年04月23日 14:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:08
大形山山頂
植林地まで戻ってきた
2016年04月23日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:19
植林地まで戻ってきた
西方寺沢の頭。縦走路からちょこっと外れているが、三角点まで道があったので寄ってきた
2016年04月23日 14:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:28
西方寺沢の頭。縦走路からちょこっと外れているが、三角点まで道があったので寄ってきた
地面には桜の花びら。樹はどこかな?
2016年04月23日 14:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:29
地面には桜の花びら。樹はどこかな?
ふれあいの道分岐
2016年04月23日 14:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:31
ふれあいの道分岐
自然観察の森を目指して西側へ。
2016年04月23日 14:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:40
自然観察の森を目指して西側へ。
丸太の階段を下ったり、平坦になったり。
2016年04月23日 14:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:40
丸太の階段を下ったり、平坦になったり。
自然観察の森の一角に到着
2016年04月23日 14:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:48
自然観察の森の一角に到着
自然観察の森エリアに入ると、遊歩道がいろいろ。アカマツ林がふれあいの道のコース
2016年04月23日 14:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:49
自然観察の森エリアに入ると、遊歩道がいろいろ。アカマツ林がふれあいの道のコース
分岐ではアカマツ林の方へ
2016年04月23日 14:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:50
分岐ではアカマツ林の方へ
園内にはいったら、ふれあいの道の標識がなくなってしまったが、小さな札が下がってた
2016年04月23日 14:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:55
園内にはいったら、ふれあいの道の標識がなくなってしまったが、小さな札が下がってた
ふれあいの道25の案内板
2016年04月23日 14:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:58
ふれあいの道25の案内板
糸トンボの池
2016年04月23日 14:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 14:59
糸トンボの池
ネイチャーセンター
2016年04月23日 15:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 15:04
ネイチャーセンター
車道に出て、ふれあいの道25の終点へ向かう
2016年04月23日 15:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 15:06
車道に出て、ふれあいの道25の終点へ向かう
崇禅寺
2016年04月23日 15:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 15:20
崇禅寺
シャガもきれい
2016年04月23日 15:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/23 15:21
シャガもきれい
県指定天然記念物のイトヒバ
2016年04月23日 15:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 15:22
県指定天然記念物のイトヒバ
崇禅寺から吾妻山方面の展望
2016年04月23日 15:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 15:23
崇禅寺から吾妻山方面の展望
小倉の石幢。この先、分岐があっても標識があるとは限らず、道がわかりにくい
2016年04月23日 15:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 15:28
小倉の石幢。この先、分岐があっても標識があるとは限らず、道がわかりにくい
赤城神社この先のバス停が終点
2016年04月23日 15:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 15:40
赤城神社この先のバス停が終点
起点の確認で桐生市街地に。桐生一校前が起点らしいが
2016年04月23日 16:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 16:20
起点の確認で桐生市街地に。桐生一校前が起点らしいが
ふれあいの道の標識が曲がり角にないが、それらしきルートで吾妻公園駐車場に
2016年04月23日 16:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 16:29
ふれあいの道の標識が曲がり角にないが、それらしきルートで吾妻公園駐車場に
吾妻公園に向かっていくとやっと標識が登場した
2016年04月23日 16:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 16:30
吾妻公園に向かっていくとやっと標識が登場した
朝通った個所に戻って、コース33を完成
2016年04月23日 16:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 16:31
朝通った個所に戻って、コース33を完成
チューリップの花壇は時期遅れ。もう切ってしまったのが多い。
2016年04月23日 16:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 16:33
チューリップの花壇は時期遅れ。もう切ってしまったのが多い。
水道山公園のツツジの遊歩道を通って
2016年04月23日 16:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 16:39
水道山公園のツツジの遊歩道を通って
水道山記念館に戻った。
2016年04月23日 16:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/23 16:44
水道山記念館に戻った。

感想

*鳴神山のアカヤシオがすごいらしい、まだ間に合うとの情報で、行ってみた。山頂付近はアカヤシオに覆われて、感動的だった。
*吾妻山からの縦走コースにしたら、整備の行き届いた良く踏まれた道で、気持ちよく走れた。この頃いつも、今日はトレラン!と思っても、息は切れる脚は重いで結局ハイキングに。久しぶりに走れた。緩い下りやほぼ平坦な区間は、ロードより速いくらい(ロードのランが遅すぎる)
*車を止めた水道山はツツジと新緑が美しく、散策を楽しめた。
*吾妻山は市街地から近くコースもいろいろ、変化もあり、人気の山らしく、大賑わいだった。毎日のように来る人もいるのかな。家族連れも多い。
*縦走路にはヤマツツジが咲いていたけど蕾の方が多かった。なのでGWには多分ツツジのトンネルが楽しめるでしょう。
*縦走路でも何組も行き会ったけど、鳴神山に着いたら、さらに人が増え大賑わい。そのはず、こんなにきれいなアカヤシオが見れるのだから。
*ということで、水道山、吾妻山、縦走路、鳴神山、ふれあいの道33、全部良くてとても楽しい一日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら