また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 855803
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ドMルートに挑戦!荒川三山馬蹄形(矢岳→酉谷山→熊倉山)

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.8km
登り
2,169m
下り
2,162m

コースタイム

日帰り
山行
8:56
休憩
1:35
合計
10:31
6:53
67
武州中川駅
8:00
0:00
19
クタシノクビレ
8:19
0:00
23
フナイド尾根分岐
8:42
0:00
50
テンゴー平
9:32
9:46
21
矢岳
10:07
0:00
5
荒川分岐
10:12
10:15
22
赤岩ノ頭
10:37
10:38
18
立橋山北P
10:56
0:00
31
立橋山南P
11:27
11:27
14
長沢背稜出合
11:41
11:51
14
酉谷山避難小屋
12:05
12:15
19
酉谷山山頂
12:34
12:35
20
小黒
12:55
0:00
36
大血川分岐
13:31
0:00
21
檜岳
13:52
14:22
25
シラカケ岩
14:47
15:00
76
熊倉山
16:16
16:29
55
日野コース林道出合
17:24
武州日野駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:秩父鉄道 武州中川6:47着
復路:秩父鉄道 武州日野17:38発
コース状況/
危険箇所等
長沢背稜以外は殆どが破線ルートです。踏み跡が不明瞭な箇所が多々ありますから、コンパス&地形図、或いはGPS必須です。
おはようございます。自宅マンションの玄関を出たら、キレイなグラデーションが目の前にありました。早朝4:30頃です。
14
おはようございます。自宅マンションの玄関を出たら、キレイなグラデーションが目の前にありました。早朝4:30頃です。
筑波山のシルエットが。実はまだ登ったことが無いんです。
13
筑波山のシルエットが。実はまだ登ったことが無いんです。
反対側を見ると、お月様!(^^)
11
反対側を見ると、お月様!(^^)
西武秩父線の吾野駅で車窓からです。お猿さん達、カワイイ!(^^)
9
西武秩父線の吾野駅で車窓からです。お猿さん達、カワイイ!(^^)
西武秩父駅です。ブコーさん、今日も宜しくお願いしますね!
6
西武秩父駅です。ブコーさん、今日も宜しくお願いしますね!
武州中川駅から歩き始めます。この角度から見ると矢岳は名峰です!(^^)
12
武州中川駅から歩き始めます。この角度から見ると矢岳は名峰です!(^^)
本日最後の目的地となる熊倉山です。待っていてね!
10
本日最後の目的地となる熊倉山です。待っていてね!
大反山の巻き道です。新緑がホントにキレイ!
4
大反山の巻き道です。新緑がホントにキレイ!
70号鉄塔付近から見た両神山。先週、ギザギザ(八丁尾根)を堪能してきましたよ。
6
70号鉄塔付近から見た両神山。先週、ギザギザ(八丁尾根)を堪能してきましたよ。
フナイド尾根分岐に到着です。この手製の道標、好きです。
4
フナイド尾根分岐に到着です。この手製の道標、好きです。
篠戸山の伐採地に来ました。真ん中の▲が矢岳です。ここからが核心部となりますね〜。
11
篠戸山の伐採地に来ました。真ん中の▲が矢岳です。ここからが核心部となりますね〜。
左から武甲山、小持山、大持山ですね。
4
左から武甲山、小持山、大持山ですね。
いい感じの尾根道になってきました。キツイけどキモチイイね!
3
いい感じの尾根道になってきました。キツイけどキモチイイね!
矢岳に到着です。駅から2時間40分は自己ベストですね。飛ばし過ぎましたかね?
20
矢岳に到着です。駅から2時間40分は自己ベストですね。飛ばし過ぎましたかね?
小腹が空きました。半分食べますか。
6
小腹が空きました。半分食べますか。
メタボチェック岩。昨日は休肝日にしたから、余裕でセーフ!関係無いか?
6
メタボチェック岩。昨日は休肝日にしたから、余裕でセーフ!関係無いか?
赤岩ノ頭を過ぎた地点。アカヤシオの向こうに長沢背稜が見えてきました。ここから立橋山の北ピーク、南ピークと、アップダウンが厳しいです。
8
赤岩ノ頭を過ぎた地点。アカヤシオの向こうに長沢背稜が見えてきました。ここから立橋山の北ピーク、南ピークと、アップダウンが厳しいです。
長沢背稜手前のコル、牛首です。長沢背稜の秩父側は何だかコルがありますね。この牛首、後から行く大血川峠、七跳山の下の大クビレ。不思議です。
5
長沢背稜手前のコル、牛首です。長沢背稜の秩父側は何だかコルがありますね。この牛首、後から行く大血川峠、七跳山の下の大クビレ。不思議です。
長沢背稜への最後の登りです。岩場ですが、難易度は高くありません。最後の大岩は右から巻きます。
7
長沢背稜への最後の登りです。岩場ですが、難易度は高くありません。最後の大岩は右から巻きます。
長沢背稜縦走路に出ました。ここは飛ばせます。
4
長沢背稜縦走路に出ました。ここは飛ばせます。
酉谷山避難小屋にきました。ここで休憩と水分補給です。
9
酉谷山避難小屋にきました。ここで休憩と水分補給です。
相変わらずキレイな小屋ですね。
7
相変わらずキレイな小屋ですね。
水を補給します。有り難い!
9
水を補給します。有り難い!
小屋から富士山が!天気に恵まれました!(^^)
10
小屋から富士山が!天気に恵まれました!(^^)
本日最高峰の酉谷山山頂です。さすがGWですね。山頂には自分以外に2人居ました。
8
本日最高峰の酉谷山山頂です。さすがGWですね。山頂には自分以外に2人居ました。
小黒に向かって北進します。へぇ〜!霜柱ですか。
6
小黒に向かって北進します。へぇ〜!霜柱ですか。
むき出しの自然です。太さが1メートル近い大木がポッキリと折れています。雷ですかね?
1
むき出しの自然です。太さが1メートル近い大木がポッキリと折れています。雷ですかね?
小黒に到着です。遭難のメッカなので方向確認しましょう。
7
小黒に到着です。遭難のメッカなので方向確認しましょう。
小黒北尾根はトラロープで進入禁止にしてありますね。これなら安心!
6
小黒北尾根はトラロープで進入禁止にしてありますね。これなら安心!
小黒から少し下りた大好きな場所です。苔生していて幻想的な場所です。
5
小黒から少し下りた大好きな場所です。苔生していて幻想的な場所です。
バイカオウレンですかね?酉谷山の北斜面、小黒の北斜面に密集していました。
12
バイカオウレンですかね?酉谷山の北斜面、小黒の北斜面に密集していました。
こんな情報でも助かりますね。鉛筆書きですが。
5
こんな情報でも助かりますね。鉛筆書きですが。
この辺り、新緑はまだです。アレ?前方に何か黒い物体が?まさか…~(・・?))
1
この辺り、新緑はまだです。アレ?前方に何か黒い物体が?まさか…~(・・?))
熊かと思いました。心臓が喉から飛び出そうでしたよ〜!^^;
単なる大きな倒木の断面でした。(^ ^)
16
熊かと思いました。心臓が喉から飛び出そうでしたよ〜!^^;
単なる大きな倒木の断面でした。(^ ^)
コイツはミツバツツジだね!(^^)
9
コイツはミツバツツジだね!(^^)
うわー!熊倉尾根もアカヤシオのピンクロードだったんだ!檜岳とシラカケ岩の間です。
20
うわー!熊倉尾根もアカヤシオのピンクロードだったんだ!檜岳とシラカケ岩の間です。
シラカケ岩に到着です。本日歩いた稜線がバッチリ見えます。それにしても早く着き過ぎた。予定よりも2時間も早い。ここで30分ほどボーッとしていました。
10
シラカケ岩に到着です。本日歩いた稜線がバッチリ見えます。それにしても早く着き過ぎた。予定よりも2時間も早い。ここで30分ほどボーッとしていました。
和名倉山方面。いつになったら行けるんだろうか。近そうで遠い山…。
5
和名倉山方面。いつになったら行けるんだろうか。近そうで遠い山…。
折角の好天、タオルとグローブを干しましょう。
2
折角の好天、タオルとグローブを干しましょう。
小さな蜂?アブ?がアカヤシオの中に。生命体が躍動する季節です。
8
小さな蜂?アブ?がアカヤシオの中に。生命体が躍動する季節です。
熊倉山に到着です。これで荒川三山一気に制覇です。触ったら手に錆が付きました。^^;
7
熊倉山に到着です。これで荒川三山一気に制覇です。触ったら手に錆が付きました。^^;
熊倉山の山頂にて。
3
熊倉山の山頂にて。
笹平の辺りです。バイケイソウとハシリドコロが密集しています。ホントに緑がキレイ!
8
笹平の辺りです。バイケイソウとハシリドコロが密集しています。ホントに緑がキレイ!
コガネネコノメソウですね。覚えました。
9
コガネネコノメソウですね。覚えました。
これは分からない。調査中です。→答え ニチリンソウ(マタタビさん、有り難う御座いました!)
8
これは分からない。調査中です。→答え ニチリンソウ(マタタビさん、有り難う御座いました!)
これも調査中です。→答え ワチガイソウ(ケダマさん、有り難う御座いました!)
4
これも調査中です。→答え ワチガイソウ(ケダマさん、有り難う御座いました!)
沢に出ましたよ。涼し気な音がイイですね!
12
沢に出ましたよ。涼し気な音がイイですね!
癒しの日野コースです!キレイです。
6
癒しの日野コースです!キレイです。
お気に入りなので、下りでは日野コース使用頻度高いです。
10
お気に入りなので、下りでは日野コース使用頻度高いです。
さてさて、林道に出ますね。やっちゃいますか。お疲れちゃん!カンパーイ!\(^o^)/
8
さてさて、林道に出ますね。やっちゃいますか。お疲れちゃん!カンパーイ!\(^o^)/
林道途中にある水場です。この水、美味いよ〜!真夏はよくお世話になりました。
2
林道途中にある水場です。この水、美味いよ〜!真夏はよくお世話になりました。
水車小屋まで下りて来ました。
2
水車小屋まで下りて来ました。
スズメ以外の野鳥撮影、初めて成功です!ピロピロ鳴いていました。何て鳥だろうか。→答え ガビチョウ(マタタビさん、有り難う御座いました!)
9
スズメ以外の野鳥撮影、初めて成功です!ピロピロ鳴いていました。何て鳥だろうか。→答え ガビチョウ(マタタビさん、有り難う御座いました!)
もう一丁!野鳥撮影は一生無理と思っていました。
5
もう一丁!野鳥撮影は一生無理と思っていました。
本日一発目の矢岳です。
3
本日一発目の矢岳です。
本日最後の熊倉山です。荒川三山馬蹄形にチャレンジして良かった!でも、もう歩きたく無いなぁ。
5
本日最後の熊倉山です。荒川三山馬蹄形にチャレンジして良かった!でも、もう歩きたく無いなぁ。
ネギ坊主。このまま天麩羅で食べたら美味しいんだよねー!
2
ネギ坊主。このまま天麩羅で食べたら美味しいんだよねー!
ゴール地点の武州日野駅が見えてきましたよ!武甲山も見守ってくれていますね〜!(^^)
5
ゴール地点の武州日野駅が見えてきましたよ!武甲山も見守ってくれていますね〜!(^^)
西武秩父駅です。通勤型車両だ…。呑み鉄は諦めようか。
3
西武秩父駅です。通勤型車両だ…。呑み鉄は諦めようか。
地元の中華屋さんでシュワシュワの酎ハイを3杯。ツマミは餃子と唐揚げ。
10
地元の中華屋さんでシュワシュワの酎ハイを3杯。ツマミは餃子と唐揚げ。
ワンパターンだけど、〆は野菜たっぷりの味噌ラーメン。
11
ワンパターンだけど、〆は野菜たっぷりの味噌ラーメン。

感想

奥武蔵の最強ドMルートと云えば、飯能を起点として伊豆ヶ岳・武川岳・武甲山を経由して秩父方面へ、或いは日和田山・関八州・丸山を経由して秩父へ出るルートが有名ですよね。もう一つの『隠れドMルート』がコレ。武州中川→矢岳→酉谷山→熊倉山→武州日野と荒川三山を繋いだ馬蹄形ルートで、コースタイムは13時間20分です。過去に何人かのマニア?の諸先輩方が歩かれていて、そのレコを見る度にいつかは自分もチャレンジしたいと一年越しで温めてきた計画でした。

このルートは歩行距離自体はそれほど長くは無いのですが、山深いために途中からのエスケープルートが限られること、又、急峻な岩場が点在するのでナイトハイクには適さず時間との戦いが強いられること、更には行程の殆どが破線ルートとなり道標等の整備が限定的で過去に遭難事例が多発している山域であること、そんなルートをワザワザ馬蹄形に繋いで歩くということがドMと云われる所以かと思います。(何かあれば酉谷山避難小屋泊という最終手段はありますが。。。)

気候が良く、日が長くなって来た『今』こそ最高のタイミングということで今般実行に移しました。30日(土)はとても良い天気に恵まれ、シンドイながらも充実した山歩きを楽しむことが出来ました。夫々の山には過去何度か登っており、矢岳は今回で6回目、酉谷山は3回目、熊倉山は6回目となりました。一気に通しで歩くのは、体力的にシンドかったですが、何とか達成出来ました。一方、後半は予想よりも時間の余裕が出来たので、気分的には随分と楽なハイクとなりました。特に熊倉尾根はアカヤシオが満開!ホントに綺麗で、写真を撮りながらノンビリ歩きました。

熊倉山からの下りは癒しの日野コースを歩きました。ずっと稜線を歩いてきたので、沢筋のルートで水の音を聞くと癒されますね。その後、1時間弱の林道歩きを経て無事に武州日野駅に到着しました!

25年のブランクを経て1年半前に山登りを再開して以来64回目の山行きとなりましたが、今回のドMルートが一番キツかったかも知れません。達成感も最高で、美味い酒が飲めましたよ〜! 尚、私自身はM男ではありませんので念のため〜(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1493人

コメント

「雀ケ丘」からの筑波山
Takeshi1108様

 おはようございます!

 やはりTakesh1108様は正真正銘の”M男”さんだと思います。って、言いましょうか、きっと”登山”が好きな人って、み〜んな”M男”さんか”M子”さんなんでしょうね。以前、メタボ健診を受けた際、担当の女性の健康管理士の方に運動を勧められながらも「私、登山だけはダメです。どうしてあんな苦しい思いをしてまで登るのか、全く理解できません。」って言われちゃいました。きっと登山をしない方からみれば、彼女の感想の方が一般的なのかもしれませんね!?ちなみに私は”M男”じゃないですよ!だって疲れるような山には行かないも〜〜〜ん!

 昨日はG/W中の絶好の登山日和でしたが、やはり”矢”さん、”熊”ちゃんはTakeshi1108様の独占状態だったみたいですね!Takeshi1108様にとっても貴重な長いお休み期間だと思いますので、是非この機会を利用して〔秘密基地〕の基礎工事でも着手して頂ければ幸いです。登山口まででしたら私も荷物の運搬のお手伝いを喜んでさせて頂きますよ!

 ところでご自宅の「雀ケ丘」付近からは筑波山も眺めることができるんですね。今までは丹沢・奥多摩方面の山の写真は拝見していたのですが…。都心の高層ビルに遮られることなく筑波の方まで見渡せるなんて、なんとも羨ましい限りです。ちなみに日光や上信越方面の眺望はどうなのでしょう???

 ということで、今回はいつもの”難路”に加えて25m程の長〜い山行、大変お疲れ様でした。かなりの量のエネルギーを消費されたことと思いますので、今日は登山しなくても大盛味噌ラーメン食べてもまだ”お釣り”がありますよ、きっと!?
2016/5/1 7:09
Re: 「雀ケ丘」からの筑波山
aochanman777様
おはようございます。
早速のコメント有り難う御座います。

その健康管理士の方、面白い事言いますね。確かにそうなんですよね。登りもキツイし、下りもキツイ。登り返しが後で待っている時、『これ以上下らないでくれ〜!』って祈っていますしね。^^; なのにどうして山に行くのか、不思議に感じます。

このところ、ずっとロングをやりましたので、暫くはノンビリハイクに舵を切ろうかと思います。歩行時間と休憩時間が半々なんて素敵ですね!

秘密基地は今回歩いた馬蹄形の中がイイかなぁと。山深い所なので20年間何とかなるかも知れません!(^ ^)

自宅マンションから見えない方角が、日光方面なんです。同じ高さのマンションが建ってしまって、この方角は見る事が出来ません。北は谷川岳方面から遠くに見え始め、外秩父の笠山や堂平山が近くに見え、そこから武甲山、長沢背稜を経て雲取と飛龍、更に大菩薩を経て富士山、丹沢が連なって見え、大山が南西の限界です。冬の空気が澄んだ日は、眺めていると楽しいです!

今日は終日自宅でゴロゴロします!(^ ^)
2016/5/1 8:28
やりましたね〜
タケシさん、おはようございます。
行きましたか〜周回ルート。歩き時間は9時間切ってるんですね、凄い!
矢岳も酉谷も熊倉も1年半の間にそんなに
毎週のガッツリ歩きで本当にレコみてビックリしています。
でもロングはこの時期ですよね。
それと。。檜岳からのピンクロードも写真みると凄いじゃないですか!
今年はヤシオの当たり年だなぁ。

ちなみに通勤車両だと飲まないですか?あれ?そうなの?
缶とつまみを置く場所がないですが。。片手ずつで
我々は絶対に呑んじゃうなぁ〜

秘境三山の周回山行、お疲れさまでした〜
2016/5/1 8:49
Re: やりましたね〜
seikimiさん、おはようございます。
コメント有り難う御座います。

はい、何とか体力が持って、最後まで歩き通せる事が出来ました。結果的には時間には余裕が出来ましたが、場合によってはヘッデン使用も覚悟して準備していたんです。

この山域が好きなので回数が増えます。気に入ると何度も同じルートを飽きずに歩けます。それでも最低でも1-2週間は矢も熊も行かないとは思いますが…。(^^)

これからは暑くなりますから、少し控え目な山行きにしたいと思います。水を沢山運んだりして、ザックが重くなりますしね!

熊倉尾根にあんなにアカヤシオが有るとは!キレイでした。丁度いいタイミングだったようです。一方の矢岳尾根は少なかったです。長沢背稜では全く見ませんでした。偏在しているんですね!

通勤型車両だと何となく気分が出ませんね。西武池袋線で通勤しているので、何だか通勤の延長みたいな感じがしてしまって。昨日は林道歩きでまあまあ飲みましたから、ガマン出来ました。(^^)
2016/5/1 9:51
長い!
約24kmですか
私は20km以上歩いたことなんて、無いかも。。。しかもこのルートだと、距離以上に大変そう。

タケシさんは、山行中にけっこう食べるんですか?私は、シャリばてにならないようにと食べるだけで、お腹が空くことはほとんどないんです。仕事の時は動かないくせに、昼近くにはグーグーなるのに変ですよね。ナッツとかチョコチョコ食べているからかなー。

熊かと思った倒木、あれはビビりますね。私も時々ありますが、写真のヤツはそっくりじゃないですか。VRの時は特に、休憩中でも時々鳴らすようにしています。

GWの天気が良いことを願っています。
お疲れ様でした。
2016/5/1 13:16
Re: 長い!
キノエさん、こんにちは。
コメント有り難う御座います!

鉄道駅からの歩きなので、林道歩行距離も含んでいますしね。それでもこのコースは疲れました。暫くはロングはお預けにして、ユルハイクを楽しみたいなぁと思います。

ここの処、荷物の軽量化を優先しカップ麺とお湯を持参しておらず、パンを主食にしていました。(でも、酒は持参していましたから、アホです…)

山に登ると滅茶苦茶お腹空きます。真夏の暑い日はたまに食欲が無い時がありますが、基本はどれだけでも食べられます。

来週からどこ歩くかを検討しますかね。取り敢えずストックは使い果たした感じです。(^^)
2016/5/1 13:54
ドMルートなのに花や野鳥も!
タケシさん こんばんは!

早速ですが
#31 バイカオウレン 正解ですね
#34 熊 不正解で良かったですね
#45 葉の雰囲気からしてニリンソウでしょうか?
   良く見ると下の方にもう1輪咲いていませんでしたか
#53 ガビチョウだよ!スズメよりも大きかったでしょ

なんて書いてみましたが間違っていたらごめんなさい

今回のルートとてもとても真似など出来ません
荒川三山ドMハイクお疲れ様でした
2016/5/1 21:27
Re: ドMルートなのに花や野鳥も!
マタタビさん、こんばんは。
コメント有り難う御座います!

マタタビ先生、優しいですね!ネットで調べたら45はニチリンソウの様でした。鳥は分かりませんでした。ガビチョウで検索して見ると、これですね。で、鳴き声もyoutubeで聞いてみたら、コレです!外来種なんだそうですね。有り難う御座いました!(^^)

このドMルート、一年越しで目標にしてきたのです。無事に歩けて良かったです!(^^)
2016/5/1 22:35
祝!荒川三山
こんばんは ケダマです

ドMな荒川三山周回ハイク踏破おめでとうございます!

感想で書かれている奥武蔵ドMルートは全て歩きましたが、
精神的な疲労度はこの荒川三山周回ルートが間違いなくNo.1ですよ
そして個人的に一番楽しいのもこのルートです

それにしても速いですね!
さすがにこの辺りを歩きまくってるTakeshiさんです

実は僕もG.W.中に酉谷に行きたいのですが、
同行者がいるため奥武蔵側からは難しいなぁ、と思ってます
行ったつもりで脳内妄想させてもらいました〜

写真#46はワチガイソウ、だと思います
2016/5/1 21:43
Re: 祝!荒川三山
ケダマさん、こんばんは。
コメント有り難う御座います!
ケダマさんは一年の半分は海外に居られる感じですね。中々思うように山行きが出来ませんね。

ケダマさんが丁度一年前にこのルートを歩かれていますね。凄く印象に残っています。そんなルートを歩ける様になりたいなぁとチャンスを伺っていました。(^^)

今回、飛ばし過ぎて時間的には余裕がありましたが、後半、足は完全に終わっていました。乳酸が溜まってしまって抜けない感じで、マラソンに例えれば40km過ぎという感じでした。今日は終日自宅でゴロゴロしていました。

このルート、ホントに楽しいですね!牛首から長沢背稜に登る部分、小黒から大血川分岐に掛けてが特に好きです。季節、天気が良くて、最高に気持ちいいハイクが出来ました。是非また歩きたいなぁと思います。今度は逆周りですかね。(^^)
2016/5/1 22:48
次は内側?
こんにちは

荒川三山周回、お疲れ様でした。
以前からこのことをレコで匂わせていたので、面白いから逆方向から
鉢合わせしようかなあ〜なんて思いましたが、週末とも書いてあったので・・・
やはり土曜日でしたか。自分は仕事でした
それに熊倉側から入るとヤシオで先に進めなくなるので、この方向も
大正解でしたね

外側を固めたことで、次は内側ですか
ちょうど背骨のように川浦谷渓谷があって、タケシさんの好きな
コケコケの世界が広がります。小黒の沢なんてすごいですよ。
な〜んて誘っておいて情報網を広げようとしてます

隠れドMな山行お疲れ様でした
2016/5/2 10:26
Re: 次は内側?
ワルさん、こんにちは。
コメント有り難う御座いました。

周回ルート、逆方向から来たワルさんと途中ですれ違ったら、何とも楽しかったですが。。。お仕事だったのですね。それにしても、この周回ルートは一つの目標ではあったので、次の目標を設定しないと。

内側ですか。手つかずの自然があっていいですね。秩父橋から川浦谷を遡行(サンダル持参)し、シアン谷の分岐から岩尾根を登って行くルート、大変魅力的(難易度滅茶苦茶高そうですが)ですね。旧川浦林道を探索するのも楽しそうです。最終的には何とか牛首まで到達出来たら最高ですが難しいのでしょうかね。先日、牛首で左右を見渡すと、両側に微かな道跡がありました。昨秋、ワルさんが塩地平の潰れ小屋に到達されましたよね。それでも相当難易度が高いのに、牛首まで行くのは至難の業なのでしょうかね。或いは小黒北尾根。。。これも難しそう。。。^^;

川浦林道奥地へ行くには、谷の遡行では無くて立橋尾根のP1183から入るのを先ずはトライしてみますか。こちらの方が時間は掛かりますが難易度は低そうですから。。。

あと気になっているのは、以前に宗屋敷尾根から檜尾根にトラバースした途中にあった傾斜が緩くて苔生したエリアがあり、そこに現在工事中の中川林道を途中まで利用して到達出来ないかなあというのもあります。こちらは牛首や小黒北尾根よりは随分と易しそうです。(^^)
2016/5/2 11:34
カメコメ失礼します^^
旅行のため早起きしてヤマレコを見てすぐに読ませてもらって
ガビチョウやニリンソウは分かっていたのでコメントしたかったのですが
新幹線の時間が迫ってきたので後でと・・・帰ってきたら忘れてました
今頃はGWの山に行っている最中でしょうか!?

良いルートですけど、こりゃ酉谷山避難小屋一泊のルートだわ
コンディションも最高で達成感を感じちゃってるドMいやドSのタケシだっけ
赤岩ノ頭から牛首を越えてみたいし檜岳から大血川分岐までの熊倉尾根は
未踏なんです  歩いてみたい場所を一気に見せつけられて

早くドMと言えるようになりましょう

PS.サミットの視察に行ってきました
2016/5/4 13:29
Re: カメコメ失礼します^^
ビギさん、こんにちは。
コメント有り難う御座います。

ご親切にも色々な方が疑問にお答え頂き、とっても感謝なんです。教えて頂いたことを、確りと覚えようかと思います。

このルート、歩いていて楽しかったです。特に赤岩の頭から長沢背稜に出合うところが最高です。アップダウンが有ってシンドイのですが、それを上回る楽しさがありました。ビギさんも是非どうぞ!

今、親の顔を見るために名古屋の実家に来ていて、明日東京に戻る予定です。ビギさんは、伊勢志摩方面への旅行だったのですね。

次の山行きは土日のどちらかになると思いますが、行き先が中々決められません…。少しユルハイクでノンビリと歩きたいなぁと思っています。(^^)
2016/5/4 15:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら