また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 856348
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

迷岳

2016年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
12.3km
上り
1,466m
下り
1,456m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
2:14
合計
9:39
8:25
8:43
24
9:07
9:32
76
10:48
10:54
48
11:42
11:53
18
12:35
13:26
18
14:10
14:16
95
15:51
16:00
51
迷岳登山口駐車場7:10→本尾根分岐8:31→P809飯盛山北峰9:28→飯盛山10:55→唐谷分岐11:43→迷岳12:35~13:27→唐谷分岐14:11→唐谷川出合15:03→唐谷林道終点15:56⇒迷岳登山口駐車場16:52
天候 晴 強風
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
体力度★★★
危険度★★★
スメール近くの迷岳駐車場に車で向う途中、飯盛山北峰を見る。
2016年04月29日 06:51撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
4/29 6:51
スメール近くの迷岳駐車場に車で向う途中、飯盛山北峰を見る。
迷岳登山口駐車場。
2016年04月29日 07:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 7:12
迷岳登山口駐車場。
迷岳登山口駐車場の川沿いの道に入ります。
2016年04月29日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:13
迷岳登山口駐車場の川沿いの道に入ります。
登山口にある案内板。
2016年04月29日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 7:26
登山口にある案内板。
早速花が出て来ました。今年初のチゴユリです。
2016年04月29日 08:02撮影 by  DSC-HX400V, SONY
22
4/29 8:02
早速花が出て来ました。今年初のチゴユリです。
針葉樹と雑木のジグザグ道から木の根がむき出した急登が始まります。
2016年04月29日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:09
針葉樹と雑木のジグザグ道から木の根がむき出した急登が始まります。
急登途中のシャクナゲ。
2016年04月29日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
4/29 8:17
急登途中のシャクナゲ。
すみれもパチリ。その後沢山のすみれを見るが撮る余裕も無くこれ1枚。
2016年04月29日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/29 8:28
すみれもパチリ。その後沢山のすみれを見るが撮る余裕も無くこれ1枚。
本尾根分岐に登って来ました。
2016年04月29日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:30
本尾根分岐に登って来ました。
さあこれから気を引き締めて登るぞ。
2016年04月29日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 8:40
さあこれから気を引き締めて登るぞ。
ちょっと気持ちの悪いナイフリッジ。今日の風は尋常でないな。
2016年04月29日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 8:47
ちょっと気持ちの悪いナイフリッジ。今日の風は尋常でないな。
余りにもキツイ所は写真を撮る余裕がないので、この写真以上です。
2016年04月29日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 8:50
余りにもキツイ所は写真を撮る余裕がないので、この写真以上です。
花を見るとホッとします。ヤマツツジ。
2016年04月29日 09:03撮影 by  DSC-HX400V, SONY
8
4/29 9:03
花を見るとホッとします。ヤマツツジ。
可愛いきのこ。
2016年04月29日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/29 9:27
可愛いきのこ。
雑木に囲まれた飯盛山北峰。取り敢えず一息出来ました。
2016年04月29日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:28
雑木に囲まれた飯盛山北峰。取り敢えず一息出来ました。
山名板が無ければ飯盛山北峰だとは、解りませんね。
2016年04月29日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/29 9:32
山名板が無ければ飯盛山北峰だとは、解りませんね。
強風音が余計不安を増幅させます。
2016年04月29日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:42
強風音が余計不安を増幅させます。
予想していたコイワカガミが咲いていました。
2016年04月29日 09:44撮影 by  DSC-HX400V, SONY
29
4/29 9:44
予想していたコイワカガミが咲いていました。
シャクナゲも稜線に入って、次から次へと出て来ます。
2016年04月29日 09:48撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6
4/29 9:48
シャクナゲも稜線に入って、次から次へと出て来ます。
相変わらず岩場の急登も次から次へ、ほんと嫌になります。
2016年04月29日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 9:51
相変わらず岩場の急登も次から次へ、ほんと嫌になります。
でも又コイワカガミが。
2016年04月29日 09:53撮影 by  DSC-HX400V, SONY
5
4/29 9:53
でも又コイワカガミが。
ここはコイワカガミが群生していました。
2016年04月29日 10:01撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/29 10:01
ここはコイワカガミが群生していました。
テンションだだ下がりだった私は、時間を忘れて撮りまくりです。
2016年04月29日 10:03撮影 by  DSC-HX400V, SONY
7
4/29 10:03
テンションだだ下がりだった私は、時間を忘れて撮りまくりです。
先週の古光山より咲いている個所は少ないが、中身が濃いね。
2016年04月29日 10:04撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/29 10:04
先週の古光山より咲いている個所は少ないが、中身が濃いね。
いつ見てもコイワカガミいいね!
2016年04月29日 10:05撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4
4/29 10:05
いつ見てもコイワカガミいいね!
この先コイワカガミは見つけられなかった。
2016年04月29日 10:05撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
4/29 10:05
この先コイワカガミは見つけられなかった。
木々間から奥香肌湖が見えます。
2016年04月29日 10:06撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/29 10:06
木々間から奥香肌湖が見えます。
予想もしていなかったシロヤシオが!
2016年04月29日 10:18撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10
4/29 10:18
予想もしていなかったシロヤシオが!
今日の本命アケボノツツジ。
2016年04月29日 10:27撮影 by  DSC-HX400V, SONY
7
4/29 10:27
今日の本命アケボノツツジ。
風がきつくうまく撮れません。
2016年04月29日 10:29撮影 by  DSC-HX400V, SONY
11
4/29 10:29
風がきつくうまく撮れません。
二重山稜の西側を歩いています。
2016年04月29日 10:45撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/29 10:45
二重山稜の西側を歩いています。
再びシロヤシオ。
2016年04月29日 10:49撮影 by  DSC-HX400V, SONY
14
4/29 10:49
再びシロヤシオ。
アケボノツツジとシロヤシオの蕾。
2016年04月29日 10:51撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4
4/29 10:51
アケボノツツジとシロヤシオの蕾。
シャクナゲ
2016年04月29日 10:53撮影 by  DSC-HX400V, SONY
5
4/29 10:53
シャクナゲ
強風で落ちた花びらが各所で見られた。
2016年04月29日 11:11撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
4/29 11:11
強風で落ちた花びらが各所で見られた。
花に夢中で飯盛山を意識せず、唐谷分岐まで来てしまった。
2016年04月29日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:42
花に夢中で飯盛山を意識せず、唐谷分岐まで来てしまった。
ミツバツツジの御出ましだ。
2016年04月29日 11:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 11:58
ミツバツツジの御出ましだ。
尾根がぐっと広くなってきた。
2016年04月29日 12:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 12:09
尾根がぐっと広くなってきた。
おお!迷岳が見えてきた。
2016年04月29日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 12:16
おお!迷岳が見えてきた。
迷岳山頂。
2016年04月29日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/29 12:36
迷岳山頂。
山名板5枚程ありました。
2016年04月29日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/29 12:36
山名板5枚程ありました。
二等三角点にタッチ。その後強風を避け、南側の窪地で北峰手前で出逢った先客の御夫婦と食事を共にさせてもらった。
2016年04月29日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/29 12:36
二等三角点にタッチ。その後強風を避け、南側の窪地で北峰手前で出逢った先客の御夫婦と食事を共にさせてもらった。
下山開始直後、風があたらない東斜面のアケボノツツジを撮る。
2016年04月29日 13:46撮影 by  DSC-HX400V, SONY
11
4/29 13:46
下山開始直後、風があたらない東斜面のアケボノツツジを撮る。
少し時間が気になるな。
2016年04月29日 13:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:51
少し時間が気になるな。
でも凝りもせず、強風に耐えているミツバツツジを
2016年04月29日 13:57撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/29 13:57
でも凝りもせず、強風に耐えているミツバツツジを
撮っている。
2016年04月29日 13:59撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/29 13:59
撮っている。
最後に
2016年04月29日 14:00撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/29 14:00
最後に
アップで
2016年04月29日 14:01撮影 by  DSC-HX400V, SONY
9
4/29 14:01
アップで
納得いくまでアケボノツツジ撮りました。
2016年04月29日 14:01撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
4/29 14:01
納得いくまでアケボノツツジ撮りました。
来年は何処の山でアケボノツツジと逢えるかな。
2016年04月29日 14:01撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4
4/29 14:01
来年は何処の山でアケボノツツジと逢えるかな。
再び唐谷分岐に戻って来ました。ここから花街道(稜線)とお別れして植林帯を下って行きます。
2016年04月29日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:12
再び唐谷分岐に戻って来ました。ここから花街道(稜線)とお別れして植林帯を下って行きます。
ミヤマシキミ
2016年04月29日 14:14撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
4/29 14:14
ミヤマシキミ
とりあえず東に伸びた支尾根を辿って行きます。
2016年04月29日 14:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:17
とりあえず東に伸びた支尾根を辿って行きます。
支尾根から左の腹を下っている途中。
2016年04月29日 14:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 14:30
支尾根から左の腹を下っている途中。
崩落地です。慎重に進みます。
2016年04月29日 14:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 14:41
崩落地です。慎重に進みます。
崩落地から直ぐ、短いですがこれも注意深く進みます。
2016年04月29日 14:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 14:43
崩落地から直ぐ、短いですがこれも注意深く進みます。
谷底に降りて来ました。倒木が凄いです。
2016年04月29日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:59
谷底に降りて来ました。倒木が凄いです。
唐谷川出合、目印のトラロープが張られているので渡渉は簡単にできます。
2016年04月29日 15:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 15:04
唐谷川出合、目印のトラロープが張られているので渡渉は簡単にできます。
ヒトリシズカの群生がありました。
2016年04月29日 15:07撮影 by  DSC-HX400V, SONY
13
4/29 15:07
ヒトリシズカの群生がありました。
ムロウテンナンショウ
2016年04月29日 15:08撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/29 15:08
ムロウテンナンショウ
唐谷川右岸の山道。
2016年04月29日 15:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 15:19
唐谷川右岸の山道。
滝が見えてきた。
2016年04月29日 15:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 15:30
滝が見えてきた。
踏み跡もちょっと解り難いが、なんとか沢に下って来た。
2016年04月29日 15:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 15:32
踏み跡もちょっと解り難いが、なんとか沢に下って来た。
地図に載っている沢はこれで終わり。
2016年04月29日 15:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 15:33
地図に載っている沢はこれで終わり。
赤い鉄橋。
2016年04月29日 15:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 15:43
赤い鉄橋。
ヒメレンゲ
2016年04月29日 15:44撮影 by  DSC-HX400V, SONY
15
4/29 15:44
ヒメレンゲ
マムシグサ
2016年04月29日 15:45撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/29 15:45
マムシグサ
またまた赤い鉄橋。
2016年04月29日 15:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 15:48
またまた赤い鉄橋。
矢印の先は、
2016年04月29日 15:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 15:54
矢印の先は、
林道終点がそこに見えました。
2016年04月29日 15:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 15:55
林道終点がそこに見えました。
今日の山行は終わったと言う感じです。
2016年04月29日 15:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 15:56
今日の山行は終わったと言う感じです。
これから1時間程林道歩きです。以前はこれが嫌でしたが今は花探しがあるので、これもまた楽しくなりました。
2016年04月29日 16:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 16:12
これから1時間程林道歩きです。以前はこれが嫌でしたが今は花探しがあるので、これもまた楽しくなりました。
ヤマブキ
2016年04月29日 16:14撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4
4/29 16:14
ヤマブキ
ウツギ
2016年04月29日 16:17撮影 by  DSC-HX400V, SONY
7
4/29 16:17
ウツギ
振り返って山を思う。相変わらず風は強い。
2016年04月29日 16:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/29 16:19
振り返って山を思う。相変わらず風は強い。
遊園地(リフレッシュパーク)の様だが、やっているのかな?
2016年04月29日 16:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 16:31
遊園地(リフレッシュパーク)の様だが、やっているのかな?
2016年04月29日 16:35撮影 by  DSC-HX400V, SONY
8
4/29 16:35
ミヤマガマズミ
2016年04月29日 16:35撮影 by  DSC-HX400V, SONY
8
4/29 16:35
ミヤマガマズミ
コガクウツギ
2016年04月29日 16:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 16:38
コガクウツギ
モチツツジ
2016年04月29日 16:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/29 16:39
モチツツジ
今日登った飯盛山北峰、強烈な山だったな!
2016年04月29日 16:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 16:49
今日登った飯盛山北峰、強烈な山だったな!
この橋を渡れば駐車場です。花街道良かった、風が無ければもっと良かったなあ〜。
2016年04月29日 16:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/29 16:51
この橋を渡れば駐車場です。花街道良かった、風が無ければもっと良かったなあ〜。

感想

 
 ここ4〜5年毎年この時期にアケボノツツジを見る為、山に登っている。
ずっと和歌山のアケボノツツジを見てきたが、今回は三重県のアケボノツツジを見たくなり、13年前に登った迷岳に決めました。
その時は10人で登ったが、今日は同じコースを単独山行します。
13年前の記憶は殆ど忘れているので、初めての山の様なものです。
 
 登山口から急登して本尾根分岐へ、そこから飯盛山北峰に岩場の急登が続く。
そこで初めて尋常でない風の強さに驚いた。
音も凄い。
慣れない岩場の急登に追い打ちをかける様な強風で、気持ちも萎えていた。
それを救ってくれたのがコイワカガミ・アケボノツツジの花達です。
飯盛山北峰から迷岳まで花街道が続きました。
ちょっと大げさかな?
でもそれ位、歩みを阻まれました。

 迷岳山頂で風が強く昼食が出来ない為、風よけの窪地を見つけ先客の御夫婦の側で食事をさせてもらった。
寂しい山頂で一人飯と思っていたが、歓談できる相手がいて有難かった。
装備から見てたぶんテント泊の様だ。
夫婦でテント泊最高ですね。
お名残惜しかったが、私は時間が気になるのでお先に失礼した。
 
 花街道を満喫し唐谷分岐から崩落地を経て唐谷川出合へ。
沢を2回渡渉後、林道終点そして駐車場に戻って来ました。
 
 今日はドキドキ・ハラハラ・ワクワクとてんこ盛りの山行でした。

 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら