また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 859208
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山、周回

2016年05月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
10.0km
登り
871m
下り
860m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
1:15
合計
6:34
9:49
13
10:02
10:02
24
10:26
10:26
32
10:58
11:03
8
11:11
11:12
19
11:31
11:31
25
11:56
12:40
13
12:53
12:53
32
13:25
13:27
29
13:56
13:56
14
14:10
14:12
47
14:59
15:20
63
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
7:18 大宮 - 8:18 佐久平 あさま601号
8:35 佐久平 - 9:29 高峰高原ホテル前 JRバス
コース状況/
危険箇所等
表コース
上半分位は雪が残っています。凍結は殆どありませんでしたので登りはアイゼン不要でした。
トーミーの頭〜黒斑山
凍結個所が少しありました。登りなのでアイゼン不要でしたが、ここは下りたくないなーと思いました。
黒斑山〜蛇骨岳
突然雪が増えました。ただ下りも多いのですがシャリシャリした雪で足跡通り行けば、そして木のお世話になれば問題なく行けました。
蛇骨岳〜Jバンド
雪はありませんでした。山と高原地図で危険マークがありましたが、特に問題ありませんでした。
Jバンド〜草すべり
ここも雪はなし。Jバンドからの下りが山と高原地図では急な崖と書いてあるのですが、崖を下りるということはありませんでした。急なガレ場でした。

中コース
ここを下りましたが。雪多く。ドロドロひどいです。タイミングを逸してアイゼン着けませんでしたが、あったらサクサク下れるんだろうなーと思いました。
表コースからスタートです。こんな柵は前回あったかな?
2016年05月01日 09:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 9:50
表コースからスタートです。こんな柵は前回あったかな?
天気いいです。やはりノーアイゼンノー冬靴は楽チン。
2016年05月01日 09:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 9:53
天気いいです。やはりノーアイゼンノー冬靴は楽チン。
表コースは一旦下りがある分、中コースより長いのかな
2016年05月01日 10:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 10:04
表コースは一旦下りがある分、中コースより長いのかな
でも表というだけあって景色はいいです。
2016年05月01日 10:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 10:07
でも表というだけあって景色はいいです。
開けた場所。スキー場や篭ノ登山方面が見えます。
2016年05月01日 10:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 10:27
開けた場所。スキー場や篭ノ登山方面が見えます。
雪が多くなってきました。登りなのでなんとか。
2016年05月01日 10:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 10:39
雪が多くなってきました。登りなのでなんとか。
浅間見えましたー
2016年05月01日 10:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
5/1 10:56
浅間見えましたー
シェルター
2016年05月01日 10:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 10:57
シェルター
浅間ビューポイントまで登ってきました。やはり夏道の方が早く登れますね。
2016年05月01日 11:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 11:01
浅間ビューポイントまで登ってきました。やはり夏道の方が早く登れますね。
トーミーの頭。
2016年05月01日 11:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 11:15
トーミーの頭。
何度でも撮りたくなっちゃいます。
2016年05月01日 11:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 11:31
何度でも撮りたくなっちゃいます。
これは黒斑山山頂から
2016年05月01日 11:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
5/1 11:32
これは黒斑山山頂から
標識も撮っときましょう。黒斑山人多いです。
2016年05月01日 11:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 11:32
標識も撮っときましょう。黒斑山人多いです。
蛇骨岳に向かおうとすると突然雪が増えました。
2016年05月01日 11:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 11:33
蛇骨岳に向かおうとすると突然雪が増えました。
これは蛇骨岳に行く途中かな
2016年05月01日 11:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 11:47
これは蛇骨岳に行く途中かな
蛇骨岳着きました。前回はここで引き返しています。
2016年05月01日 12:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
5/1 12:01
蛇骨岳着きました。前回はここで引き返しています。
浅間じゃない方の見晴らし。ちょっと白みがかってます。
2016年05月01日 12:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 12:02
浅間じゃない方の見晴らし。ちょっと白みがかってます。
ここから先、行くかどうか悩みますが、とりあえずこの景色の中お昼。再マイブームのおにぎらず。
2016年05月01日 12:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 12:09
ここから先、行くかどうか悩みますが、とりあえずこの景色の中お昼。再マイブームのおにぎらず。
蛇骨岳から先も行ってみることにしました。
2016年05月01日 12:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 12:45
蛇骨岳から先も行ってみることにしました。
お鉢巡りしているような感覚。すごく景色いいです。
2016年05月01日 12:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
5/1 12:47
お鉢巡りしているような感覚。すごく景色いいです。
仙人岳。せめてここまで来ないと蛇骨岳で引き返してしまうのはもったいないです。
2016年05月01日 12:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
5/1 12:51
仙人岳。せめてここまで来ないと蛇骨岳で引き返してしまうのはもったいないです。
振り返って、蛇骨岳方面
2016年05月01日 12:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 12:52
振り返って、蛇骨岳方面
浅間はどんどん近くなります。
2016年05月01日 12:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 12:56
浅間はどんどん近くなります。
晴れてはいるのですが、見晴らしは白〜くなっているのが残念。ここがちゃんと見えたら本当に感動だと思われます。
2016年05月01日 12:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 12:59
晴れてはいるのですが、見晴らしは白〜くなっているのが残念。ここがちゃんと見えたら本当に感動だと思われます。
あーこんなに近くまで
2016年05月01日 13:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 13:10
あーこんなに近くまで
ズームは全然してません。模様が違うのは雲が映っているからです。
2016年05月01日 13:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
5/1 13:18
ズームは全然してません。模様が違うのは雲が映っているからです。
ここがJバンドなの?
2016年05月01日 13:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 13:18
ここがJバンドなの?
急な下りを下っていきます。
2016年05月01日 13:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 13:19
急な下りを下っていきます。
崖という程ではないですが、とにかくこの下りが長い。下が見えているのですぐ着きそうで着きません
2016年05月01日 13:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 13:27
崖という程ではないですが、とにかくこの下りが長い。下が見えているのですぐ着きそうで着きません
下から見ると結構急ですね。
2016年05月01日 13:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 13:31
下から見ると結構急ですね。
やっと下まで下りてきました。
2016年05月01日 13:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 13:40
やっと下まで下りてきました。
黒斑山と浅間山の間を歩いています。圧巻です。
2016年05月01日 13:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
5/1 13:42
黒斑山と浅間山の間を歩いています。圧巻です。
こういった景色。
2016年05月01日 13:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 13:42
こういった景色。
前掛山との分岐点まで来ました。ここが火山警戒レベル2の最終地点です。
2016年05月01日 13:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 13:54
前掛山との分岐点まで来ました。ここが火山警戒レベル2の最終地点です。
草すべりからまた黒斑山方面へ登り返します。
2016年05月01日 14:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 14:10
草すべりからまた黒斑山方面へ登り返します。
うーん。今から登るのはつらそう・・・
2016年05月01日 14:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 14:19
うーん。今から登るのはつらそう・・・
開けているので良く見えますね。
2016年05月01日 14:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 14:30
開けているので良く見えますね。
結構登ってきましたが、まだ着かない。
2016年05月01日 14:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
5/1 14:48
結構登ってきましたが、まだ着かない。
下を見ると結構怖いかも。
2016年05月01日 14:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
5/1 14:55
下を見ると結構怖いかも。
まだ登るの?
2016年05月01日 15:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 15:00
まだ登るの?
やっとトーミーの頭に戻ってこれました。
2016年05月01日 15:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 15:11
やっとトーミーの頭に戻ってこれました。
これは中コースの雪
2016年05月01日 15:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 15:28
これは中コースの雪
ビジターセンターまで戻ってきました。
2016年05月01日 16:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/1 16:22
ビジターセンターまで戻ってきました。

感想

高峰高原シリーズ1日目は黒斑山。
2月に雪山で来た時は蛇骨岳で引き返したので、その先に行ってみたかったんです。浅間をもっと近くで見たくて。でも山と高原地図では危険マークがあったり、急な崖とか書いてあったりしたので、どうなんだろーと思いながら、情報収集してみたところ、そこまで上級者向けではなさそうな感触。なので行ってみることにしました。

結果的に蛇骨岳からJバンドまでは最高の景色でした。もっとスッキリ晴れていれば、もっとすごいものが見れたんじゃないかと。
ただこのコースJバンドからすごく下って、さらにトーミーの頭に登り返さなければいけません。この登りが本当に辛かった。最初に登った辛さをもう一度繰り返すイメージで、精神的にもきます。最高の景色を堪能する為には仕方ないんですかね・・・

この日は高峰高原ホテルへ宿泊。翌日の篭ノ登山へつづく。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら