また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 860586
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

芦屋地獄谷〜黒岩谷西尾根〜魚屋道で有馬

2016年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
1006702 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
10.4km
登り
977m
下り
588m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:12
合計
3:46
9:43
6
10:10
10:11
9
10:20
10:21
3
10:24
10:26
4
10:30
10:31
5
10:36
10:36
9
10:45
10:46
6
10:52
10:52
14
11:06
11:06
25
11:31
11:31
18
11:49
11:51
6
11:57
11:58
33
12:31
12:32
52
13:24
13:25
4
13:29
ゴール地点
天候 薄曇り 気温24度くらい 風がかなり強い
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:阪急電車で芦屋川駅
帰り:有馬温泉から阪急バスで阪急芦屋川まで
コース状況/
危険箇所等
芦屋地獄谷は、いわゆる危険ルートの部類に入ります。経験者の同行、きちんとした登山靴で向かうようにしましょう。過去にも遭難、滑落による事故、死亡などもなんども発生しているようです。小学校中学年以下の子供を連れていくのは危険ですので避けましょう。

その他周辺情報 芦屋川駅の南側にローソンがあるので登山前に補充可能。
下山後は金の湯、銀の湯が安くておすすめ。
高座の滝。GWの割には人は少ない感じです。
2016年05月03日 10:08撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 10:08
高座の滝。GWの割には人は少ない感じです。
地獄谷もアイゼンで大分削られてますね。。
2016年05月03日 10:13撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 10:13
地獄谷もアイゼンで大分削られてますね。。
右岸(写真左手)に迂回路があります。
2016年05月03日 10:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/3 10:21
右岸(写真左手)に迂回路があります。
アイゼンでの削られ方がハンパない状態です。。。
2016年05月03日 10:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
5/3 10:21
アイゼンでの削られ方がハンパない状態です。。。
滝側は滑りやすいので、十分注意して登りましょう。
2016年05月03日 10:22撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 10:22
滝側は滑りやすいので、十分注意して登りましょう。
小便滝は今日は水量多めでした。
2016年05月03日 10:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 10:23
小便滝は今日は水量多めでした。
削られすぎで両側がそそり立ってきました。。
2016年05月03日 10:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 10:32
削られすぎで両側がそそり立ってきました。。
万物相。
2016年05月03日 10:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 10:35
万物相。
かなりラフなルート図。
2016年05月03日 10:44撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 10:44
かなりラフなルート図。
新緑で山が覆われています。
2016年05月03日 11:51撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 11:51
新緑で山が覆われています。
ツツジを期待して、黒岩谷西尾根。
2016年05月03日 11:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 11:57
ツツジを期待して、黒岩谷西尾根。
ベニドウダンツツジは咲いていましが、コバのミツバツツジは終了してました。。。
2016年05月03日 12:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 12:00
ベニドウダンツツジは咲いていましが、コバのミツバツツジは終了してました。。。
ルート側はこんな感じで切り立ってます。
2016年05月03日 12:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/3 12:04
ルート側はこんな感じで切り立ってます。
表六甲もアオダモ?の白い花でいつもよりは華やいでいます。
2016年05月03日 12:10撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/3 12:10
表六甲もアオダモ?の白い花でいつもよりは華やいでいます。
お気に入りの展望スポットより芦屋川方面。
2016年05月03日 12:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 12:11
お気に入りの展望スポットより芦屋川方面。
両脇がツツジなのですが、葉が生い茂ってました。
2016年05月03日 12:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/3 12:18
両脇がツツジなのですが、葉が生い茂ってました。
ミツバツツジなので三つ葉ですね。
2016年05月03日 12:19撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 12:19
ミツバツツジなので三つ葉ですね。
この尾根も笹が少し刈られて、歩きやすくなりました。
2016年05月03日 12:22撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/3 12:22
この尾根も笹が少し刈られて、歩きやすくなりました。
一軒茶屋はかき氷始まりました。トイレも復旧したようです。
2016年05月03日 12:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 12:30
一軒茶屋はかき氷始まりました。トイレも復旧したようです。
アオダモ。いいですね。
2016年05月03日 12:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 12:54
アオダモ。いいですね。
これよく見かけましたが、なんの花か?
2016年05月03日 12:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 12:54
これよく見かけましたが、なんの花か?
先日登った有馬三山。今日のルートと比べると、植生が豊かでした。
2016年05月03日 12:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 12:57
先日登った有馬三山。今日のルートと比べると、植生が豊かでした。
今年の山と高原地図に記載された抜け道(笑)。
2016年05月03日 13:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
5/3 13:24
今年の山と高原地図に記載された抜け道(笑)。
明治の頃は、東の草津、西の有馬だったようです。
2016年05月03日 13:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 13:55
明治の頃は、東の草津、西の有馬だったようです。
今日は銀の湯。男性風呂は10分待ち。
2016年05月03日 13:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 13:56
今日は銀の湯。男性風呂は10分待ち。
しめはいつもの店にて。
2016年05月03日 14:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 14:15
しめはいつもの店にて。
撮影機器:

感想

GW北アルプスでの遭難やら死亡が相次いでいますが、やはり装備、技術、経験の不足がどうやら原因とのことのようです。GWの六甲も普段歩いたことのなさそうな方が多く見られ、低山とはいえ、なめたらあかんのにな〜と思うことしきりです。
まずは地獄谷。高座の滝を越えて、地獄谷に降りていくと、スニーカーで普段着のカップルが後ろを着いて降りてこようとしてます。思わず、こちらのルートは通常の登山道ではないことを伝え、中央稜へ送り返しました。地獄谷遡行を始めると、最初の滝で、今度は幼稚園か小学校低学年と思われる小さな子ども連れたお父さんに遭遇。小さな子どもにはこの滝側の登りはかなりタフで非常に危険です。こちらにも、このルートが子供には危険なルートであることを伝え、十分注意して登るように注意喚起。
谷を越えて、A, B懸付近にくると、これまた小学生低学年とおぼしき子ども二人を連れた両親が、岩場を迂回せず登らせています。落ちたら骨折ではすみません。
確かに眺めの良い場所や、ちょっとした滝側の岩登りは楽しいとは思いますが、よくルートもわからず先行者に着いていったり、あまりに子供に対するリスク要素を加味していないと思われる登山者が多いのは良くないな〜と思います。
今日は風も強く、夕方から雨の予報。実際15時頃には雨も降り始めました。山の途中で雨具装備もなく、登るのも危険です。楽しい山登りが、悲しい出来事にならないよう十分な装備、技術、経験をつけてステップアップする登山者が増えるといいなぁと思う1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら