ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 862181
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳(上高地〜徳沢〜横尾〜涸沢)

2016年04月30日(土) 〜 2016年05月04日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
97:46
距離
39.1km
登り
1,904m
下り
1,903m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:04
休憩
0:43
合計
4:47
11:41
11:42
13
12:33
12:53
4
12:57
12:57
54
13:51
14:12
15
14:27
14:27
112
2日目
山行
3:22
休憩
0:40
合計
4:02
10:16
23
10:39
10:39
53
11:32
11:56
70
13:06
13:06
54
14:00
14:16
2
14:18
3日目
山行
5:02
休憩
0:57
合計
5:59
8:19
7
8:26
8:26
149
10:55
11:51
141
14:12
14:13
5
14:18
4日目
山行
3:39
休憩
0:24
合計
4:03
9:46
35
10:21
10:21
61
11:22
11:25
42
12:07
12:07
18
12:25
12:43
48
13:31
13:31
15
13:46
13:49
0
13:49
徳沢キャンプ場
5日目
山行
2:44
休憩
0:48
合計
3:32
9:45
66
徳沢キャンプ場
10:51
10:51
4
10:55
11:08
5
11:13
11:13
5
11:18
11:30
58
12:28
12:30
19
12:49
13:09
7
13:17
ゴール地点
天候 4/30 晴のち雨 / 横尾泊
5/1 雨のち曇 / 涸沢泊
5/2 晴 / 涸沢泊
5/3 晴のち雨 / 徳沢泊
5/4 雨のち晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡駐車場 600円/日
シャトルバス 沢渡〜上高地 往復2050円/人
コース状況/
危険箇所等
上高地〜横尾 夏道。
横尾〜本谷橋 夏道。一部残雪あり(アイゼン無しでいけました)
本谷橋〜涸沢 雪上。(アイゼン装着)
涸沢〜北穂高 グサグサの雪。(アイゼン・ピッケル・ヘルメット装着)
 (早朝の涸沢テン場でもツルツルに凍った箇所有りました。雪状態は時間帯によりますが)
 全体的に急坂。軽く滑落している方も数人おられました。
 下山は後ろ向きでクライムダウンの方も多かった。
 小規模な雪崩も数回発生していました。
 また落石も起こってましたのでルートは出来るだけ中央をとりました。
北穂(北峰)山頂直下 さらに急坂。雪ゆるい。特に下山時 注意を要しました。

 
その他周辺情報 徳沢キャンプ場 700円/1人1日
横尾キャンプ場 700円/1人1日
涸沢キャンプ場 1000円/1人1日
上高地から出発
2016年04月30日 11:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/30 11:41
上高地から出発
2016年04月30日 11:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/30 11:42
小梨平 
2016年04月30日 11:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/30 11:54
小梨平 
2016年04月30日 13:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/30 13:20
明神
2016年04月30日 12:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/30 12:53
明神
徳沢
2016年04月30日 13:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/30 13:52
徳沢
小雨がぽつぽつ
2016年04月30日 14:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/30 14:54
小雨がぽつぽつ
横尾
2016年04月30日 15:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/30 15:18
横尾
横尾にてテント設営。小屋でお酒調達。
2016年04月30日 16:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/30 16:07
横尾にてテント設営。小屋でお酒調達。
横尾出発
2016年05月01日 10:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/1 10:16
横尾出発
屏風岩を見ながら
2016年05月01日 11:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/1 11:03
屏風岩を見ながら
残雪も一部あり
2016年05月01日 11:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/1 11:25
残雪も一部あり
本谷橋。ここでアイゼン装着しました。
2016年05月01日 11:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/1 11:35
本谷橋。ここでアイゼン装着しました。
本谷橋以降は雪上です
2016年05月01日 12:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/1 12:18
本谷橋以降は雪上です
完全な雪山に変貌
2016年05月01日 13:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/1 13:04
完全な雪山に変貌
涸沢ヒュッテが見えてきました〜。
2016年05月01日 13:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/1 13:11
涸沢ヒュッテが見えてきました〜。
ヒュッテ到着してすぐラーメン。
2016年05月01日 15:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
5/1 15:25
ヒュッテ到着してすぐラーメン。
うんま〜。温まる〜。
2016年05月01日 15:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
5/1 15:25
うんま〜。温まる〜。
カレーもいきました。旨かった〜。
2016年05月01日 15:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
5/1 15:38
カレーもいきました。旨かった〜。
テント設営。
2016年05月01日 15:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/1 15:59
テント設営。
鯉のぼり、気持ちよさそうに泳いでます。
2016年05月01日 16:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/1 16:52
鯉のぼり、気持ちよさそうに泳いでます。
賑わうテン場
2016年05月01日 17:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
5/1 17:07
賑わうテン場
明日は晴れてくれよ〜
2016年05月01日 18:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/1 18:09
明日は晴れてくれよ〜
翌朝快晴。北穂に向けて出発
2016年05月02日 08:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
5/2 8:21
翌朝快晴。北穂に向けて出発
北穂山頂までコースタイム約3時間
2016年05月02日 08:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 8:38
北穂山頂までコースタイム約3時間
テン場が小さく見えるとこまで登ってきた
2016年05月02日 09:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
5/2 9:10
テン場が小さく見えるとこまで登ってきた
2016年05月02日 09:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 9:23
2016年05月02日 09:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 9:44
2016年05月02日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/2 9:50
2016年05月02日 10:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 10:30
北穂高山頂〜
2016年05月02日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
5/2 11:37
北穂高山頂〜
2016年05月02日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/2 11:37
槍ヶ岳方面
2016年05月02日 11:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/2 11:43
槍ヶ岳方面
槍ヶ岳
2016年05月02日 11:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
5/2 11:41
槍ヶ岳
奥穂高岳方面
2016年05月02日 11:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 11:40
奥穂高岳方面
奥穂高岳
2016年05月02日 11:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/2 11:41
奥穂高岳
下山
2016年05月02日 11:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/2 11:44
下山
2016年05月02日 12:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/2 12:21
2016年05月02日 12:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/2 12:33
2016年05月02日 12:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/2 12:38
2016年05月02日 13:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 13:12
おーい
2016年05月02日 13:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 13:28
おーい
やっほーう
2016年05月02日 13:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
5/2 13:30
やっほーう
2016年05月02日 13:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 13:35
2016年05月02日 14:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 14:10
2016年05月02日 14:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/2 14:10
2016年05月02日 14:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/2 14:11
無事テン場まで下山
2016年05月02日 14:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 14:17
無事テン場まで下山
名物のおでん
2016年05月02日 15:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
5/2 15:42
名物のおでん
テントからの風景
2016年05月02日 16:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
5/2 16:34
テントからの風景
夕暮れ
2016年05月02日 18:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/2 18:55
夕暮れ
2016年05月03日 05:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 5:53
撤収時、強風で丸印部まで飛ばされたテントがありました。
2016年05月03日 09:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
5/3 9:20
撤収時、強風で丸印部まで飛ばされたテントがありました。
無事回収できたようで良かったです。
2016年05月03日 09:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 9:20
無事回収できたようで良かったです。
アイゼン装着、下山の準備
2016年05月03日 09:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 9:46
アイゼン装着、下山の準備
涸沢たっぷり楽しみました。
2016年05月03日 09:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 9:54
涸沢たっぷり楽しみました。
2016年05月03日 09:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 9:55
2016年05月03日 10:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 10:22
2016年05月03日 10:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 10:30
本谷橋
2016年05月03日 11:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 11:25
本谷橋
本谷橋脇に咲いていたフキノトウ
2016年05月03日 11:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 11:26
本谷橋脇に咲いていたフキノトウ
横尾に到着
2016年05月03日 12:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 12:27
横尾に到着
ニリンソウ
2016年05月03日 13:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 13:19
ニリンソウ
横尾〜徳沢 ニリンソウが登山道脇に群生
2016年05月03日 13:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 13:22
横尾〜徳沢 ニリンソウが登山道脇に群生
2016年05月03日 13:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 13:24
徳澤園みちくさ食堂で山の手作りカレーいただきました。これがまた旨い。
2016年05月03日 14:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 14:56
徳澤園みちくさ食堂で山の手作りカレーいただきました。これがまた旨い。
テント設営
2016年05月03日 15:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 15:31
テント設営
神奈川から来られた方に頂きました〜。ありがとうございました。
2016年05月03日 15:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 15:35
神奈川から来られた方に頂きました〜。ありがとうございました。
2016年05月03日 16:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 16:19
徳沢散策
2016年05月03日 18:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 18:33
徳沢散策
2016年05月03日 18:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 18:37
2016年05月03日 18:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 18:40
みちくさ食堂(〜19:30)でコーヒー、ビールで一休み。
2016年05月03日 18:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 18:58
みちくさ食堂(〜19:30)でコーヒー、ビールで一休み。
晩は雨が降りましたがようやく晴れてきました。
2016年05月04日 09:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/4 9:06
晩は雨が降りましたがようやく晴れてきました。
2016年05月04日 10:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/4 10:18
ニリンソウの蕾
2016年05月04日 10:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/4 10:27
ニリンソウの蕾
おさるの親子
2016年05月04日 10:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/4 10:31
おさるの親子
おさるの群れ
2016年05月04日 10:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/4 10:34
おさるの群れ
明神にて。遠くに見えるのは冠雪した焼岳。
2016年05月04日 11:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/4 11:17
明神にて。遠くに見えるのは冠雪した焼岳。
嘉門次小屋でイワナの塩焼き
2016年05月04日 11:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
5/4 11:29
嘉門次小屋でイワナの塩焼き
2016年05月04日 12:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/4 12:34
2016年05月04日 12:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/4 12:37
上高地に到着
2016年05月04日 12:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
5/4 12:49
上高地に到着
お疲れ様〜。いい山旅でした〜。
2016年05月04日 13:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
5/4 13:04
お疲れ様〜。いい山旅でした〜。

感想







GWの穂高、涸沢、上高地 大満喫です。
我々のスケジュールに影響ない位の天候、全体的に晴れも多く行動しやすかった。

当初は3泊4日の計画でしたが途中で徳沢キャンプを最終日に追加。
下山で涸沢から上高地まで行けないことは無かったものの予備日もあるし、天気予報では晩に雨は降るものの翌日は快晴、またいつか徳沢でキャンプしたいと前から思っていた事もあり折角のいい機会と思い決めました。結果さらにのんびり出来てよかったと思います。

今回のハプニングは涸沢でテント設営中に1本のポールが ”バキッ” と音をたてて折れた事。
付属のパイプを救急テーピングで巻いて応急処置し事なきを得ました。
その日の晩は強風で少し心配でしたが持ち応えました。翌日も。
徳沢でも予想外にポールがしなる程の強風がありましたが大丈夫でした。

北穂登山中に軽い雪崩があり、雪崩の上流にいた私に30cm程の雪玉が当たってきたこと。緩い雪玉だったのでピッケルに当たり簡単に砕けてくれました。
下流にいた一人の方は成長した雪崩に巻き込まれ50m程流されてましたが無事の様子でした。

あと、涸沢ヒュッテで山岳ライターの小林千穂さんをお見掛けしました。
NHKの取材のようでした。http://ameblo.jp/chihokobayashi/

これで雪山も暫くはお休み。
これからの夏山シーズンも慎重に楽しんで行こうとおもいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら