また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 862679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

小袖乗越〜雲取山ピストン(久しぶりの酒抜き山行)

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.0km
登り
1,308m
下り
1,308m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:24
合計
6:24
7:27
7:27
62
8:29
8:38
24
9:02
9:02
23
9:25
9:25
15
9:40
9:55
59
10:54
10:54
55
11:49
11:49
55
12:44
ゴール地点
天候 晴れ!
ガスも無く絶景
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小袖乗越に駐車場がありますが、この時間で満車状態。
下の鴨沢には大きな駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは奥多摩駅にあります(鴨沢にもあったと思う)
小袖乗越には見当たりませんでした。(もしかしたらあるのかも)

道は、奥多摩でも人気のコースであり整備が行き届いて危険な場所や迷うような場所もありません。
避難小屋や山小屋もルート上に点在しており万が一の場合でも大丈夫です。
避難小屋 : 雲取山頂
山小屋  : 奥多摩小屋、雲取山荘、七つ石小屋
小袖⇒堂所
・小袖乗越の登山口の手前に、間違えやすい道があるので注意。(看板あり)
・全体的になだらかな奥多摩らしい雑木林の中の道が続く。
・危険な場所もなく呆気なく堂所に着く。
堂所⇒雲取山頂
・道所から少し行くと幾分勾配が急になるが、歩きやすい道なので気にならない。
・石根に出ると、明るく広い道になり展望も開ける。
・奥多摩小屋から先は石がゴロゴロした急坂が続くが危険はない。
・山頂は広くトイレも避難小屋もある。
・展望も良く、今日は富士山から南アルプスまで一望でした。
その他周辺情報 売店コンビニは鴨沢にはありません、奥多摩駅で調達したほうがよいです。
下山後の飲食は、奥多摩駅周辺に昼から一杯飲める店が数件あります。
温泉は、奥多摩駅のもえぎの湯が有名ですが、駅近辺の宿でも日帰り入浴をやってます。
今日は連休の真っ只中なので多分芋洗い状態だと思いやめました。
バイクなので当然打上げもなしです。
小袖乗越の登山道入口
2016年05月05日 06:20撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 6:20
小袖乗越の登山道入口
奥多摩らしいまったりとした道が続きます。
2016年05月05日 06:34撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 6:34
奥多摩らしいまったりとした道が続きます。
ヒトリシズカもあちこちに咲いていました。
2016年05月05日 06:50撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 6:50
ヒトリシズカもあちこちに咲いていました。
あまり汗もかかず呆気なく堂所に到着。
まだ一時間しか歩いてないのでそのまま行きます。
2016年05月05日 07:27撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:27
あまり汗もかかず呆気なく堂所に到着。
まだ一時間しか歩いてないのでそのまま行きます。
折り返しで、最初の富士山のビューポイントがあります。
今日はうれしい予感がします。
2016年05月05日 07:41撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:41
折り返しで、最初の富士山のビューポイントがあります。
今日はうれしい予感がします。
幾分道が急になりますが、歩きやすいので気になりません。
2016年05月05日 07:48撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:48
幾分道が急になりますが、歩きやすいので気になりません。
七つ石小屋の分岐です。
2016年05月05日 08:00撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:00
七つ石小屋の分岐です。
雪や大雨でよく崩落する橋です。
2016年05月05日 08:01撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:01
雪や大雨でよく崩落する橋です。
これはなに?
2016年05月05日 08:14撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:14
これはなに?
ブナ坂到着。
ここから石尾根を歩きます。
2016年05月05日 08:29撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:29
ブナ坂到着。
ここから石尾根を歩きます。
明るく開けた石尾根の縦走路です。
私の好きな尾根の一つです。
2016年05月05日 08:38撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 8:38
明るく開けた石尾根の縦走路です。
私の好きな尾根の一つです。
スミレもあちこちで咲いてます。
2016年05月05日 08:39撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:39
スミレもあちこちで咲いてます。
南アルプスも見えてます。
2016年05月05日 08:43撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 8:43
南アルプスも見えてます。
まあ名物なので一応パチリ!
2016年05月05日 08:46撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:46
まあ名物なので一応パチリ!
奥多摩小屋です。
回りにはテントが一杯でした。
2016年05月05日 09:02撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 9:02
奥多摩小屋です。
回りにはテントが一杯でした。
小雲取山直下の急坂です。
この辺りではヒザがかなり痛みはじめてます。
2016年05月05日 09:14撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 9:14
小雲取山直下の急坂です。
この辺りではヒザがかなり痛みはじめてます。
雲取山頂に到着です。
ピーカンで絶景です。
2016年05月05日 09:40撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 9:40
雲取山頂に到着です。
ピーカンで絶景です。
雲ひとつ無い富士山です。
2016年05月05日 09:41撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/5 9:41
雲ひとつ無い富士山です。
石尾根の縦走路。
2016年05月05日 09:55撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 9:55
石尾根の縦走路。
小雲取山からの下りです。
ヒザがギシギシ言ってました。
2016年05月05日 10:09撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 10:09
小雲取山からの下りです。
ヒザがギシギシ言ってました。
登りは下ばかり見て歩いていたので気が付きませんでした。
山桜が満開です。
2016年05月05日 11:10撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:10
登りは下ばかり見て歩いていたので気が付きませんでした。
山桜が満開です。
蝶々結びの木?
2016年05月05日 12:40撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 12:40
蝶々結びの木?
やっと到着。
バイクはどこでも停められるので便利です。
2016年05月05日 12:44撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 12:44
やっと到着。
バイクはどこでも停められるので便利です。

感想

ヒザの調子が幾分良いようなので、今回はランクアップして雲取りに登ることにした。
奥多摩は川越からだと交通の便が悪く、始発に乗っても7:18になってしまうので、毎回バイクでアプローチになる。
当然、酒抜きの山行となる。
(まあたまにはいいか!)
当初の計画では帰りに七つ石山に寄るつもりであったが、登りでかなりヒザが痛み出したので計画変更でピストンとする。
最近、雲取とは相性が良く、かなりの確率で晴れで絶景が見れる。
今日も石尾根に出ると、富士山から南アルプスの北岳、間ノ岳まで一望でした。
しかしヒザの痛みは段々酷くなり、山頂からの歩き出しはかなり辛かった。
だましだまし下るが、最後は半分足を引きずるような状態でバイクまでたどり着いた。
もしかしたら、早朝まだ寒い中、バイクを走らせヒザを冷やしたせいかも?
今日は温泉も打上げもなく、ちょっと物足りない気分で帰宅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら