また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 863425
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

深山とささやまの森公園

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
senpachi その他1人
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
591m
下り
590m
天候 ☀快晴☀
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ささやまの森公園駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
【西尾根】
公園から電波塔に着くと西尾根に乗る。
P683までの急登はしんどいががんばろう。
庫阪峠は旧道の面影が濃く雰囲気良い。

【舟谷山→深山山頂】
舟谷山は三境ノ峰と言ってよい。
大阪府/京都府/兵庫県の境界線上に位置する。眺望はない。
30分ほどで深山山頂に着く。

【大正古道→流れ尾根】
舟谷山へ戻って東尾根に進む。
坂を下りきった鞍部に「胎内こぐり」への道標があり従う。
暫く尾根を下降すると「この下、胎内こぐり」の道標がある。
ここから大正古道に合流する。トラバース道だがかなり荒れている。
地図とにらめっこしながら何とか流れ尾根に合流した。

【公園内散策路】
流れ尾根を下降すると散策路に合流する。
野鳥観察の人たちも多い。沢沿いは気持ち良い。

【まとめ】
西尾根・東尾根ともに踏み跡薄い。道標がたまにある程度。
大正古道には道標ない。たまに白いビニール紐が結ばれている木あり。
地図・コンパス必携。(※公園事務所で専用地図もらえる。使える)
陽光に映える新緑を満喫する
2016年05月05日 09:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
5/5 9:34
陽光に映える新緑を満喫する
P683のピークを踏む。何もない。
2016年05月05日 10:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
5/5 10:33
P683のピークを踏む。何もない。
兵庫と大阪の県境なので庫阪(くらさか)峠というそう。
2016年05月05日 10:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
5/5 10:56
兵庫と大阪の県境なので庫阪(くらさか)峠というそう。
天王村方面
2016年05月05日 10:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
5/5 10:56
天王村方面
篠山方面
2016年05月05日 10:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
5/5 10:56
篠山方面
舟谷山に到着。大阪府/京都府/兵庫県の三境にまたがるポーズをとっているというhisanoさん・・・。
2016年05月05日 11:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
5/5 11:14
舟谷山に到着。大阪府/京都府/兵庫県の三境にまたがるポーズをとっているというhisanoさん・・・。
行政上の境界
2016年05月05日 11:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
5/5 11:15
行政上の境界
陽の光を受け生き生きしている
2016年05月05日 11:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
5/5 11:23
陽の光を受け生き生きしている
いい感じのフレア
2016年05月05日 11:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
5/5 11:31
いい感じのフレア
深山の山頂に到着。
2016年05月05日 11:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
5/5 11:34
深山の山頂に到着。
遠くに多紀連山を望む。
2016年05月05日 11:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
5/5 11:37
遠くに多紀連山を望む。
中央奥は大野山、左奥に大船山と羽束山
2016年05月05日 11:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
5/5 11:37
中央奥は大野山、左奥に大船山と羽束山
京都府は奥深い
2016年05月05日 11:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
5/5 11:37
京都府は奥深い
最奥に京都愛宕山
2016年05月05日 11:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
5/5 11:42
最奥に京都愛宕山
山頂の深山宮へご挨拶
2016年05月05日 11:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
5/5 11:43
山頂の深山宮へご挨拶
ハラ減った〜。タマゴサンド!
2016年05月05日 12:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
5/5 12:04
ハラ減った〜。タマゴサンド!
お手製ジャムありがとう。
2016年05月05日 12:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
5/5 12:12
お手製ジャムありがとう。
深山ブレンド
2016年05月05日 12:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
5/5 12:24
深山ブレンド
いつまでも見飽きませんね。
2016年05月05日 12:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
5/5 12:41
いつまでも見飽きませんね。
弥十郎ヶ嶽の山塊も間近に見える。
2016年05月05日 12:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
5/5 12:43
弥十郎ヶ嶽の山塊も間近に見える。
ゆっくり下山しましょう。
2016年05月05日 12:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
5/5 12:44
ゆっくり下山しましょう。
舟谷山から東尾根に入る。
2016年05月05日 13:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
5/5 13:00
舟谷山から東尾根に入る。
一つ目の鞍部から左下の細尾根にそれる。
2016年05月05日 13:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
5/5 13:07
一つ目の鞍部から左下の細尾根にそれる。
山の緑が美しい。
2016年05月05日 13:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
5/5 13:18
山の緑が美しい。
ここが胎内こぐり?
2016年05月05日 13:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
5/5 13:21
ここが胎内こぐり?
なるほど〜。
2016年05月05日 13:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
5/5 13:21
なるほど〜。
信じる者は救われる。
2016年05月05日 13:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
5/5 13:23
信じる者は救われる。
大正古道。荒れていて不明瞭。
2016年05月05日 13:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
5/5 13:34
大正古道。荒れていて不明瞭。
倒木でふさがれている。ここは高巻きで。
2016年05月05日 13:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
5/5 13:35
倒木でふさがれている。ここは高巻きで。
倒木を支えるhisano。流れ尾根を下降中。
2016年05月05日 14:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
5/5 14:03
倒木を支えるhisano。流れ尾根を下降中。
無事に公園内の散策路に合流できた。
2016年05月05日 14:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
5/5 14:22
無事に公園内の散策路に合流できた。
フモトスミレ
2016年05月05日 14:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
5/5 14:29
フモトスミレ
ツルカノコソウかな〜?
2016年05月05日 14:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
5/5 14:32
ツルカノコソウかな〜?
カエルちゃん(hisanoお気に入り)
2016年05月05日 14:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
5/5 14:33
カエルちゃん(hisanoお気に入り)
ヤマルリソウ
2016年05月05日 14:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
5/5 14:34
ヤマルリソウ
ニョイスミレ
2016年05月05日 14:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
5/5 14:39
ニョイスミレ
ヒメウズ?
2016年05月05日 14:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
5/5 14:39
ヒメウズ?
タニギキョウ
2016年05月05日 14:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
5/5 14:42
タニギキョウ
クリンソウが咲いてました。
2016年05月05日 15:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
5/5 15:04
クリンソウが咲いてました。

感想

北摂最高峰の山頂を踏んだ。眺望が素晴らしかった。
山座同定もいくつかできるようになってきた。
関西の低山ハイクもやっと2回生になった。
これからもよろしくお願いします。
by senpachi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

新緑の季節
senpachiさん、はじめまして。
新緑がまぶしい季節になりましたね。
以前そっち方面に住んでいたころは深山やるり渓にちょこちょこ足を運んだものです。久しぶりに深山っぽい写真を拝見して懐かしくなりました
北摂はあまり高い山がありませんが、それでも多紀連山や剣尾山など個性的な山々がたくさんありますよね。また時間に余裕があるときに行ってみたいです
2016/5/6 0:26
Re: 新緑の季節
Hacchyさんおはようございます。senpachiです。
コメントありがとうございます
快晴の深山、本当によかったです!静かな新緑尾根を満喫できました
金剛/葛城方面の山もよさそうですね
子連れレコも楽しく拝見させていただきます
2016/5/6 7:58
ゲスト
陽の光と新緑
senさん、hisanoさん
おはようございます。
絶好のハイキング日和だったようですが、陽差しはもう夏のそれですね。
西尾根から深山にかけての稜線は小ピークと鞍部が次々に訪れ、
飽きさせない良尾根のようで楽しそう。
深山山頂からは遠くまで見渡せいつまでもゆっくり過ごしたい、まさに天空の頂。
北摂最高峰を踏む山行、お疲れさまでした。
secre
2016/5/6 8:21
Re: 陽の光と新緑
secreさんこんばんは、senです。
おしゃる通り深山はホント天空の頂でした
西尾根は、さながら臼が岳南尾根の水晶平を彷彿とさせる場所もあったり
まだまだおもしろいエリアありますのでご期待ください
2016/5/6 19:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら