また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 864486
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

飯能アルプス(しんどい割りに達成感の無い山でした)

2016年05月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
725m
下り
688m

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:08
合計
4:51
6:20
22
6:42
6:42
7
6:49
6:49
4
6:53
6:53
30
7:23
7:23
9
7:32
7:32
38
8:35
8:35
13
9:48
9:48
29
10:17
10:25
46
11:11
11:11
0
11:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
前半の天覧山・多峯主山は分岐が多くて注意しないと間違えます。
(私もいきなり間違えました)
飯能アルプスに入ると、間違えは少なくなるが、異常なほどアップダウンが多くウンザリするほど。
天覧山からの下りは、今回尾根コースを選択したが急坂の連続でヒザが悲鳴を上げています。
その他周辺情報 飯能にはコンビニもあり朝は問題ありません。
温泉はアジサイ館が有名ですがまだ行ったことはありません。
吾野駅から送迎バスが出てますが本数が少ないので要確認です。
下山した東吾野にはな〜んにもありません。
今回も東飯能に戻って”冴”で打上げました。
飯能にもいろいろ在りそうなので今度探してみます。
早朝6:20飯能駅を出発。
近くにコンビにもありました。
2016年05月06日 06:20撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/6 6:20
早朝6:20飯能駅を出発。
近くにコンビにもありました。
能仁時横にある登山口です。
2016年05月06日 06:42撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 6:42
能仁時横にある登山口です。
中段の広場です。
トイレもあり、近隣のジジババの散歩コースになってるようです。
2016年05月06日 06:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 6:49
中段の広場です。
トイレもあり、近隣のジジババの散歩コースになってるようです。
いきなりこの階段は堪えます。
2016年05月06日 06:51撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 6:51
いきなりこの階段は堪えます。
なんか呆気なく天覧山の到着しました。
2016年05月06日 06:53撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/6 6:53
なんか呆気なく天覧山の到着しました。
この下りもキツカッタ。
2016年05月06日 06:56撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 6:56
この下りもキツカッタ。
下り切ったら小広い湿原にでました。
2016年05月06日 07:00撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 7:00
下り切ったら小広い湿原にでました。
ここから、また階段です。
2016年05月06日 07:03撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/6 7:03
ここから、また階段です。
こんな道なら一日歩いていてもいいのですが。
2016年05月06日 07:08撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 7:08
こんな道なら一日歩いていてもいいのですが。
多峯主山頂です。
ここも展望が良く気持ちの良い山です。
2016年05月06日 07:23撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/6 7:23
多峯主山頂です。
ここも展望が良く気持ちの良い山です。
山頂からは遠く東京の高層ビルまで見えました。
2016年05月06日 07:23撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 7:23
山頂からは遠く東京の高層ビルまで見えました。
下って、御岳八幡神社です。
本来ここに来たらいけない筈なんですが・・・
この手前に分岐があったのに気が付きませんでした。
2016年05月06日 07:32撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 7:32
下って、御岳八幡神社です。
本来ここに来たらいけない筈なんですが・・・
この手前に分岐があったのに気が付きませんでした。
???
女性だよね?
2016年05月06日 07:35撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 7:35
???
女性だよね?
この辺でとことん迷いました。
最後はあきらめて一度下山することにしました。
2016年05月06日 07:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 7:49
この辺でとことん迷いました。
最後はあきらめて一度下山することにしました。
ここは、間違えやすい看板がありました。
ここはNGです。
2016年05月06日 08:09撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 8:09
ここは、間違えやすい看板がありました。
ここはNGです。
ここがホントの飯能アルプス入口です。
2016年05月06日 08:10撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/6 8:10
ここがホントの飯能アルプス入口です。
いきなり階段かよ!
2016年05月06日 08:13撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 8:13
いきなり階段かよ!
久須美ケルンです。
2016年05月06日 08:35撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 8:35
久須美ケルンです。
ここが多分久須美坂です。
2016年05月06日 08:48撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 8:48
ここが多分久須美坂です。
こんなアップダウンを数え切れないほど繰り返します。
2016年05月06日 09:10撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 9:10
こんなアップダウンを数え切れないほど繰り返します。
やっと林道の東坂です。
2016年05月06日 09:48撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 9:48
やっと林道の東坂です。
多分ミツバオウレンです。
2016年05月06日 10:15撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 10:15
多分ミツバオウレンです。
天覧山頂です。
しんど〜い!
2016年05月06日 10:25撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 10:25
天覧山頂です。
しんど〜い!
標識はありませんがここを右に曲がります。
2016年05月06日 10:28撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 10:28
標識はありませんがここを右に曲がります。
ここで左が尾根コース、右が沢沿いコースとなってましたが、山沿いを選んだのが失敗でした。
2016年05月06日 10:29撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 10:29
ここで左が尾根コース、右が沢沿いコースとなってましたが、山沿いを選んだのが失敗でした。
こんな急坂の連続で、ヒザが壊れそうです。
2016年05月06日 10:36撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 10:36
こんな急坂の連続で、ヒザが壊れそうです。
東吾野駅近くの看板です。
こんな看板分かりやすくて大好きです。
2016年05月06日 11:05撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 11:05
東吾野駅近くの看板です。
こんな看板分かりやすくて大好きです。
今日は打ち上げではなく、自棄酒です!
2016年05月06日 11:55撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/6 11:55
今日は打ち上げではなく、自棄酒です!

感想

連休も終盤で、5/7,8は所用で動けないので、実質今日が最終日。
どこか行きたいけど、昨日雲取山でヒザを散々酷使した後なので、何処か軽〜く行ける山は無いかと探していると、ネットで引っかかってきたのが飯能アルプス。
距離は少し長いが、最高点は大高山の493m。
まあ手ごろだな!。
連休最後にちょこっと登って、昼酒で打上げるか!
と軽〜い気持ちで出発。
最初のチョンボは、多峯主山から大黒山、飯能アルプスへの分岐を間違え御岳八幡神社へ下ってしまったルートロス。
やむ終えず、一度下山し県道70号から再度挑戦。
飯能アルプスの入口が分かりづらいが何とかカムバック。
しかしここからが地獄の尾根歩きが始まる。
昨日の雲取りで散々ヒザを痛めたのに、とにかくアップダウンの連続。
大小取り混ぜて数え切れないほどのアップダウン。
最後は笑ってしまうほど、”いい加減にせんかい!”と突っ込みたくなるほど。
これだけ苦労してたどり着いた天覚山は445m。
嘘だろ!
しんどい割りに達成感の乏しい山でした。
今日は下山してからは打ち上げではなく、やけ酒でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら