ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 867826
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

北アルプスの展望台 信濃大町駅〜大町山岳博物館〜鷹狩山(往復)

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
478m
下り
472m

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
3:56
合計
6:14
10:55
25
11:20
11:29
57
12:26
14:39
39
15:18
16:52
17
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路
松本駅
 ↓670円(大糸線)
信濃大町駅


復路
信濃大町駅
 ↓670円(大糸線)
松本駅
コース状況/
危険箇所等
駅から山頂まで車道歩きです
その他周辺情報 鷹狩山に設置されたライブカメラ
http://www.city.omachi.nagano.jp/00003000/00002400/takagari_live.html
大糸線。
信濃松川を過ぎると後ろの車両には自分だけ
2016年05月08日 10:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/8 10:38
大糸線。
信濃松川を過ぎると後ろの車両には自分だけ
大糸線の車窓から見た餓鬼岳
2016年05月08日 10:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/8 10:42
大糸線の車窓から見た餓鬼岳
爺ヶ岳、鹿島槍。釘付けです
2016年05月08日 10:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/8 10:42
爺ヶ岳、鹿島槍。釘付けです
蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍
2016年05月08日 10:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/8 10:47
蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍
信濃大町駅をスタート
2016年05月08日 10:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/8 10:55
信濃大町駅をスタート
左が鷹狩山、右が南鷹狩山
2016年05月08日 10:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 10:56
左が鷹狩山、右が南鷹狩山
爺ヶ岳(左)と鹿島槍(右)
2016年05月08日 11:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/8 11:06
爺ヶ岳(左)と鹿島槍(右)
大町山岳博物館付近から
2016年05月08日 11:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/8 11:14
大町山岳博物館付近から
北葛岳(左)と蓮華岳(右)
2016年05月08日 11:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/8 11:15
北葛岳(左)と蓮華岳(右)
鹿島槍かっこいいなあ
2016年05月08日 11:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/8 11:15
鹿島槍かっこいいなあ
鹿島槍と五竜。
五竜の右の白岳が本当に白いですね。
2016年05月08日 11:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/8 11:15
鹿島槍と五竜。
五竜の右の白岳が本当に白いですね。
大町山岳博物館。
帰りに寄ります
2016年05月08日 11:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/8 11:29
大町山岳博物館。
帰りに寄ります
鷹狩山へは目の前の車道を行きます
2016年05月08日 11:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 11:29
鷹狩山へは目の前の車道を行きます
山頂まで車道歩きです
2016年05月08日 11:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/8 11:39
山頂まで車道歩きです
やまぶきが咲いてました
2016年05月08日 11:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 11:39
やまぶきが咲いてました
鷹狩山山頂から見た景色
2016年05月08日 12:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/8 12:28
鷹狩山山頂から見た景色
素晴らしい眺望です。
ただ、白馬岳は木々と重なって見えにくいので、展望台に上がると見ることができます。
2016年05月08日 12:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/8 12:28
素晴らしい眺望です。
ただ、白馬岳は木々と重なって見えにくいので、展望台に上がると見ることができます。
餓鬼岳と唐沢岳。
手前は鍬ノ峰かな
2016年05月08日 12:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/8 12:31
餓鬼岳と唐沢岳。
手前は鍬ノ峰かな
昼飯にします
2016年05月08日 12:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 12:38
昼飯にします
蓮華岳
2016年05月08日 13:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/8 13:23
蓮華岳
展望台に上がります
2016年05月08日 13:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 13:24
展望台に上がります
手前は南鷹狩山。
その向こうが松本市方面
2016年05月08日 13:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 13:36
手前は南鷹狩山。
その向こうが松本市方面
左が餓鬼岳、右が唐沢岳
2016年05月08日 13:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 13:38
左が餓鬼岳、右が唐沢岳
聖山
2016年05月08日 13:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 13:39
聖山
大パノラマです
2016年05月08日 13:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/8 13:40
大パノラマです
展望台から見た白馬岳、小蓮華山、乗鞍岳
2016年05月08日 13:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 13:40
展望台から見た白馬岳、小蓮華山、乗鞍岳
展望台からは白馬岳から常念岳まで見ることができます
2016年05月08日 13:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/8 13:41
展望台からは白馬岳から常念岳まで見ることができます
信濃大町駅を見下ろす
2016年05月08日 13:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 13:49
信濃大町駅を見下ろす
常念山脈
2016年05月08日 13:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 13:57
常念山脈
知名度はあまり高くないけど、かなり良い場所です
2016年05月08日 14:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 14:34
知名度はあまり高くないけど、かなり良い場所です
恋人の聖地でしたか
2016年05月08日 14:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/8 14:38
恋人の聖地でしたか
鷹狩山山頂には喫茶店もあります。
展望台でずっと景色を見ていたら閉店していました。
14時までのようです。
2016年05月08日 14:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/8 14:38
鷹狩山山頂には喫茶店もあります。
展望台でずっと景色を見ていたら閉店していました。
14時までのようです。
大町山岳博物館横で飼育されているライチョウ(スバーバルライチョウ)。
日本の高山にいるライチョウとは違う種類のようですが、鳴き声は同じです。
2016年05月08日 15:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/8 15:23
大町山岳博物館横で飼育されているライチョウ(スバーバルライチョウ)。
日本の高山にいるライチョウとは違う種類のようですが、鳴き声は同じです。
タヌキの他、カモシカや猛禽類も飼育されています。
タヌキをこんな間近で見たのは初めて
2016年05月08日 15:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/8 15:36
タヌキの他、カモシカや猛禽類も飼育されています。
タヌキをこんな間近で見たのは初めて

感想

鷹狩山は大町山岳博物館の裏にある山です。
山頂の展望台からは、白馬岳から常念岳まで大パノラマです。
大町山岳博物館は、山好きなら訪れるべき場所だと思います。
「風雪のビバーク」で知られる松濤明が、1月の北鎌尾根で、力尽きる寸前に書き残した遺書の手帳が展示してあります。
じっと見ていると泣けてきます。
また、秩父宮様が履かれていた登山靴も展示してあります。
秩父宮様はイギリスへ留学中、スイスのマッターホルンなどを登られ、また、ヨーロッパの登山用具を現地で入手し、当時、登山用具が未発達だった日本にそれらを持ち帰りました。
とにかく貴重なものばかりが展示してあります。
今回は時間があまり無く、ゆっくり見られなかったので、また行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1809人

コメント

初耳の山です
 大糸線沿いに「小熊山」という名だったと思いますが,展望の良い山があるそうなので,そこを予想していましたが,全く知らない山でした。
 電車に乗っているだけでわくわくしてきそうです。電車は,西側がクロスシート,東側がロングシートのようですが,観光客のことも考えた内装のようです。どうせのことなら,伊東線や伊豆急行を走っている「リゾート21」のように,ロングシートを西側にして窓側に向けてしまえば,山がもっとよく見えるでしょう。
2016/5/9 17:15
ゲスト
Re: 初耳の山です
松理さんでもご存知ないということは、マイナーな山だということですね。
2016/5/9 23:09
2016/5/18 19:02
ゲスト
Re: こんなのがありました
松理さんこんばんは。
URLを開こうとしても開けません。
どういうことが載っているのですか?
2016/5/18 20:11
Re[2]: こんなのがありました
 初めに「h」をつけてくださいね。
 素晴らしい風景を紹介する人のブログでして,そこからの北アルプスなどの写真が載っています。
2016/5/19 17:17
ゲスト
Re[3]: こんなのがありました
松理さんこんばんは。
nakabayashiさんのブログ見ることができました。
冬晴れのくっきり見える日にまた訪れたいです。
2016/5/19 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら