また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 872998
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張

北日高岳(青少年の家→林道→登山道→頂上→スキー場)

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
athokkaido その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
6.9km
登り
497m
下り
482m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:33
合計
3:25
9:09
109
スタート地点
10:58
11:31
63
12:34
ゴール地点
 5月中旬ですが、「ダニ」や「蚊?(刺されました)」がいます。夏ならば、さらに虫に対する注意が必要でしょうか。他、危険箇所はありませんでした。
 バイブル「北海道夏山ガイド」に掲載されていない山です。
(2016.5.21追記:夏山ガイド6巻に収録されていることを確認しました。)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昔は日勝峠の札幌側拠点として栄えた日高町へ。道東道では占冠ICが最寄り。ひだか高原荘・ひだか青少年自然の家に駐車場あり。スタートは日高青少年自然の家であるが、両地点間は徒歩でも十分移動可能。
コース状況/
危険箇所等
林道麓の案内板は、ハイキングコースの紹介であり、北日高岳登山の案内には向かず。北日高岳は、日高国際スキー場の山。ホロナイ林道から「登山道1」の案内に従い北日高岳を目指すが、笹刈も行われ、昔からの倒木があるものの不都合なく登攀可能。スキー場からの登りも可能であるが、35度と結構な傾斜。林道からアクセスし、スキー場を下るコースが無難か。
その他周辺情報 ひだか高原荘で、良質なかけ流し温泉の日帰り対応あり(露天風呂はないが、サウナあり)。近隣に、日高沙流川オートキャンプ場があります。我々は登山後そちらでキャンプしました。
ひだか高原荘に到着です。こちらがスタート地点かと思いましたが、他の方々のレコをみると、青少年自然の家側のようです。
1
ひだか高原荘に到着です。こちらがスタート地点かと思いましたが、他の方々のレコをみると、青少年自然の家側のようです。
これが、冬には日高国際スキー場となる、北日高岳です。名称からだと、日高山脈系の大変難易度の高い山のような気分ですが、軽登山に分類されるでしょう。
これが、冬には日高国際スキー場となる、北日高岳です。名称からだと、日高山脈系の大変難易度の高い山のような気分ですが、軽登山に分類されるでしょう。
ひだか青少年自然の家に到着です。土曜日にも関わらず、児童さん、生徒さんが野外学習されていました。ゆとりの時代と異なるのでしょうかね。。。
2016年05月14日 09:09撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 9:09
ひだか青少年自然の家に到着です。土曜日にも関わらず、児童さん、生徒さんが野外学習されていました。ゆとりの時代と異なるのでしょうかね。。。
トーテムポールに別れを告げ、林道入口を探します。
2016年05月14日 09:13撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 9:13
トーテムポールに別れを告げ、林道入口を探します。
ひだか青少年自然の家から上流に進むと、林道入口です。登山ポストもあります。
2016年05月14日 09:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 9:17
ひだか青少年自然の家から上流に進むと、林道入口です。登山ポストもあります。
日高の森林ウォークの案内看板ですが、北日高岳には触れられていません。
2016年05月14日 09:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/14 9:18
日高の森林ウォークの案内看板ですが、北日高岳には触れられていません。
なみだの滝です。まだまだ、序盤です。
2016年05月14日 09:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 9:25
なみだの滝です。まだまだ、序盤です。
桜が綺麗です。こちらでは、5月半ばが桜のシーズンなのでしょう。
2016年05月14日 09:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/14 9:46
桜が綺麗です。こちらでは、5月半ばが桜のシーズンなのでしょう。
林道を登り、左に沢、右側に注視していると、「北日高岳 登山口1」の看板があります。こちらを登ります。
2016年05月14日 09:47撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 9:47
林道を登り、左に沢、右側に注視していると、「北日高岳 登山口1」の看板があります。こちらを登ります。
林道とはお別れです。
2016年05月14日 09:50撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 9:50
林道とはお別れです。
丸太橋があります。
2016年05月14日 09:52撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/14 9:52
丸太橋があります。
山頂をめざしましょう。
2016年05月14日 09:56撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 9:56
山頂をめざしましょう。
このような倒木が随所に見られます。状況から新しいものではなく昔からあるような雰囲気でした。
2016年05月14日 10:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:17
このような倒木が随所に見られます。状況から新しいものではなく昔からあるような雰囲気でした。
登山道にはピンクテープで目印があり、導いてくれます。
2016年05月14日 10:19撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:19
登山道にはピンクテープで目印があり、導いてくれます。
トカゲがいました。
2016年05月14日 10:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:25
トカゲがいました。
結構急な登りや、左側が崖である、注意が必要な場所もありました。
2016年05月14日 10:33撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:33
結構急な登りや、左側が崖である、注意が必要な場所もありました。
小さな沢をまたぎます。登山靴でも大丈夫です。
2016年05月14日 10:35撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:35
小さな沢をまたぎます。登山靴でも大丈夫です。
ここの倒木はくぐりましょう。
2016年05月14日 10:35撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:35
ここの倒木はくぐりましょう。
中腹から山頂寄りに、広い沼?がありました。
2016年05月14日 10:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:45
中腹から山頂寄りに、広い沼?がありました。
ペール缶を活用したクマ除け鐘です。年季が入ってます。
2016年05月14日 10:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:46
ペール缶を活用したクマ除け鐘です。年季が入ってます。
お!頂上か。でも違いました。
2016年05月14日 10:49撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:49
お!頂上か。でも違いました。
綺麗な景色が広がってきました。
2016年05月14日 10:55撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:55
綺麗な景色が広がってきました。
開発局さんの基準点です。
2016年05月14日 10:56撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:56
開発局さんの基準点です。
この雰囲気は。。。
2016年05月14日 10:57撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:57
この雰囲気は。。。
今度こそ。遮るものがない雰囲気です。
やっと来たか北日高岳頂上か。
2016年05月14日 10:58撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:58
今度こそ。遮るものがない雰囲気です。
やっと来たか北日高岳頂上か。
素晴らしい景色でした。
2016年05月14日 10:59撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
5/14 10:59
素晴らしい景色でした。
スキー場のリフトの終点地点でもあります。
2016年05月14日 10:59撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 10:59
スキー場のリフトの終点地点でもあります。
銘板とともに。
2016年05月14日 10:59撮影 by  KYY24, KYOCERA
5
5/14 10:59
銘板とともに。
私も。
2016年05月14日 11:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
5
5/14 11:00
私も。
日高山脈の山々でしょうか。パノラマで撮影してみました。
日高山脈の山々でしょうか。パノラマで撮影してみました。
リフト終点をお借りします。
我々以外に登山者はいませんでした。すれ違う人も一人もいませんでした。
2016年05月14日 11:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 11:00
リフト終点をお借りします。
我々以外に登山者はいませんでした。すれ違う人も一人もいませんでした。
今年度初の頂上カップラーメンです。
やっぱりたまりません。
2016年05月14日 11:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/14 11:08
今年度初の頂上カップラーメンです。
やっぱりたまりません。
頂上から左側の山々。何山かは、ごめんなさい。わかりませんでした。
2016年05月14日 11:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
5/14 11:25
頂上から左側の山々。何山かは、ごめんなさい。わかりませんでした。
頂上から右側の山々。何山かは、ごめんなさい。わかりませんでした。
2016年05月14日 11:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 11:25
頂上から右側の山々。何山かは、ごめんなさい。わかりませんでした。
さて、下山はスキー場コースを下ります。地形図でみると、等高線に直角に下ります。
2016年05月14日 11:43撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 11:43
さて、下山はスキー場コースを下ります。地形図でみると、等高線に直角に下ります。
あっという間に下ることができます。結構な斜度です。看板には35度とありました。
2016年05月14日 11:50撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 11:50
あっという間に下ることができます。結構な斜度です。看板には35度とありました。
夏山をスキーしている気分です。
2016年05月14日 11:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 11:54
夏山をスキーしている気分です。
コゴミがたくさんです。少しいただきます。
2016年05月14日 11:58撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/14 11:58
コゴミがたくさんです。少しいただきます。
ゲレンデをどんどん下ります。
2016年05月14日 12:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 12:03
ゲレンデをどんどん下ります。
コゴミにとって、パラダイスなのでしょう。群生しています。
2016年05月14日 12:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/14 12:03
コゴミにとって、パラダイスなのでしょう。群生しています。
ちかくなってきました。
2016年05月14日 12:12撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 12:12
ちかくなってきました。
はじめに車を進めた、ひだか高原荘が見えました。
青少年自然の家に駐車していますので、少し歩きます。
2016年05月14日 12:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 12:20
はじめに車を進めた、ひだか高原荘が見えました。
青少年自然の家に駐車していますので、少し歩きます。
サッカー場にもおじゃまします。
2016年05月14日 12:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 12:21
サッカー場にもおじゃまします。
到着後にかけながしの温泉に入りました。硫黄の匂いが若干する素晴らしい温泉です。500円/1名です。
2016年05月14日 13:53撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/14 13:53
到着後にかけながしの温泉に入りました。硫黄の匂いが若干する素晴らしい温泉です。500円/1名です。
登山後温泉に入浴し、日高沙流川オートキャンプ場でキャンプです。奥のオートサイトB(1600円+入場料100円/人)は、貸し切り状態でした。素晴らしいキャンプ場です。
2016年05月14日 16:11撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/14 16:11
登山後温泉に入浴し、日高沙流川オートキャンプ場でキャンプです。奥のオートサイトB(1600円+入場料100円/人)は、貸し切り状態でした。素晴らしいキャンプ場です。
こごみは、「ここみのお刺身」として頂きました。熱湯で3分間茹で、冷水にさらして、ポン酢もしくはおしょうゆで頂きました。市場のかたオススメの食べ方のようです。驚くほど!美味しかったです。天ぷらもいいですが、この「お刺身」も大変気に入りました。
2016年05月14日 17:14撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
5/14 17:14
こごみは、「ここみのお刺身」として頂きました。熱湯で3分間茹で、冷水にさらして、ポン酢もしくはおしょうゆで頂きました。市場のかたオススメの食べ方のようです。驚くほど!美味しかったです。天ぷらもいいですが、この「お刺身」も大変気に入りました。
撮影機器:

装備

備考 5月中旬ですが、ダニや虫がちらほら。虫よけを持っていけばよかったです。

感想

 今年度初めての「おやま」です。例年、足慣らしには、軽登山・難易度低めのハイキングコースを選択しています。ちなみに一昨年は道南当別丸山、昨年は、馬追山(静台)・長官山を登りました。
 今年は北日高岳に登りましたが、キャンプと絡めた登山として「紋別岳-モラップキャンプ場」「定山渓天狗山-自然の村」等の候補がありましたが、この時期の274号沿いは桜が綺麗とのことで、日高沙流川オートキャンプ場とからめての登山でした。
 その274号からも頂上を確認できますが、軽登山とはいえ約2時間の登りでした。大変きれいな景色が広がる頂上でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3681人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら