記録ID: 873605
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2016年05月15日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
青崩駐車地に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | どこも安全です |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2016年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by NANIWAN
朝から一仕事して トレーニング兼ねて 金剛山でも行こうかと・・・・
ならば 登ってないコースの サネ尾なんか 行ってみようと いそいそと出かけました。
ところが 青崩の入口は警察によって封鎖 葛城山のツツジ目当ての路駐対策のよう・・・
やむなく 奈良側から水越峠へ されど 皆思う事は同じで 狭い道に 路駐の嵐。
水越峠からは 大阪府警の管轄なので 再び お巡りさん多数・・・・
駐車場を探しながら 青崩れまで やはり 遅出なので いつもの駐車地に空きスペース発見
無事 駐車も出来たのだけど 目的のコースは ここからだと 複雑!!
そんな訳で 行きなれた石ブテ尾根へ それと 下りは経験あるが 登ってない 石ブテ尾根新道行ってみました。
長い急登りの後 アップダウンの続く 縦走っぽいコース 心身ともに鍛えられそうな いいコースです。
今回は 途中で ギンリョウソウも見つけられ おまけに 山頂では ポーさんと 山男さんにもバッタリ
出会いと発見の いい山歩きが出来ました。
ならば 登ってないコースの サネ尾なんか 行ってみようと いそいそと出かけました。
ところが 青崩の入口は警察によって封鎖 葛城山のツツジ目当ての路駐対策のよう・・・
やむなく 奈良側から水越峠へ されど 皆思う事は同じで 狭い道に 路駐の嵐。
水越峠からは 大阪府警の管轄なので 再び お巡りさん多数・・・・
駐車場を探しながら 青崩れまで やはり 遅出なので いつもの駐車地に空きスペース発見
無事 駐車も出来たのだけど 目的のコースは ここからだと 複雑!!
そんな訳で 行きなれた石ブテ尾根へ それと 下りは経験あるが 登ってない 石ブテ尾根新道行ってみました。
長い急登りの後 アップダウンの続く 縦走っぽいコース 心身ともに鍛えられそうな いいコースです。
今回は 途中で ギンリョウソウも見つけられ おまけに 山頂では ポーさんと 山男さんにもバッタリ
出会いと発見の いい山歩きが出来ました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:500人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
この記録へのコメント