また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 877614
全員に公開
ハイキング
丹沢

今日も丹沢 丹沢の広大な無人地帯 明神峠〜大棚〜浅瀬入口

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
20.2km
登り
524m
下り
1,088m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:00
合計
5:16
9:17
134
11:31
0:00
84
12:55
0:00
10
13:05
0:00
38
13:43
0:00
5
13:48
0:00
7
14:33
ゴール地点浅瀬入口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR東海 御殿場線駿河小山駅〜明神峠 直行バス 550円
帰り:湘南富士急バス 浅瀬入口〜新松田 900円
コース状況/
危険箇所等
コースの半分以上は未舗装の林道(一般車通行不可)で道迷いはない。
その他周辺情報 道は狭いので車が来たら路肩で待機しやり過ごすこと。(今回は全然来なかった)
明神峠 本日は20名超
2016年05月21日 09:13撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 9:13
明神峠 本日は20名超
壱之沢橋
2016年05月21日 09:26撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 9:26
壱之沢橋
伐採跡にヒトリシズカ
2016年05月21日 09:32撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 9:32
伐採跡にヒトリシズカ
林道沿いにいろいろな標識が目立つ
2016年05月21日 09:35撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 9:35
林道沿いにいろいろな標識が目立つ
二之沢橋?
2016年05月21日 09:38撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 9:38
二之沢橋?
2016年05月21日 09:48撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 9:48
昔の発電所? 工作物を発見
昔は人が住んでいたんだ
2016年05月21日 09:52撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 9:52
昔の発電所? 工作物を発見
昔は人が住んでいたんだ
日向沢橋
2016年05月21日 10:10撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 10:10
日向沢橋
長いツルが下がっていた
2016年05月21日 10:28撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 10:28
長いツルが下がっていた
丸尾橋
2016年05月21日 10:32撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 10:32
丸尾橋
2016年05月21日 10:46撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 10:46
大棚橋
2016年05月21日 10:58撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 10:58
大棚橋
大棚沢
2016年05月21日 11:00撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 11:00
大棚沢
ここで初めて登山用指導標が出てきた
2016年05月21日 11:00撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 11:00
ここで初めて登山用指導標が出てきた
大棚への入口
2016年05月21日 11:06撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 11:06
大棚への入口
突然出現したミニ発電所跡
2016年05月21日 11:10撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
2
5/21 11:10
突然出現したミニ発電所跡
2016年05月21日 11:10撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 11:10
上部から導水管がつながっていた
2016年05月21日 11:19撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 11:19
上部から導水管がつながっていた
大棚(30m)水量がすごく水しぶきが来る
2016年05月21日 11:12撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
3
5/21 11:12
大棚(30m)水量がすごく水しぶきが来る
馬印 水の木の分岐点
2016年05月21日 11:29撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 11:29
馬印 水の木の分岐点
2016年05月21日 11:37撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 11:37
2016年05月21日 11:41撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 11:41
路肩の滝
2016年05月21日 11:43撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 11:43
路肩の滝
上に見える稜線から歩いてきました
初めて沢全景が見えるところに来ました
2016年05月21日 11:44撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 11:44
上に見える稜線から歩いてきました
初めて沢全景が見えるところに来ました
本日の昼食 バスで来たので本物
2016年05月21日 11:49撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
3
5/21 11:49
本日の昼食 バスで来たので本物
明神山か湯船山かな
2016年05月21日 11:56撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 11:56
明神山か湯船山かな
なかなか距離が縮みません
2016年05月21日 12:07撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:07
なかなか距離が縮みません
東電の施設入口?
2016年05月21日 12:09撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:09
東電の施設入口?
2016年05月21日 12:13撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 12:13
ここにも東電の施設?
2016年05月21日 12:14撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:14
ここにも東電の施設?
2016年05月21日 12:19撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 12:19
左は椿丸周回の林道かな?
2016年05月21日 12:23撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:23
左は椿丸周回の林道かな?
樹間に吊り橋が見えた
2016年05月21日 12:26撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:26
樹間に吊り橋が見えた
初めて人を見た
2016年05月21日 12:35撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:35
初めて人を見た
路肩の滝
2016年05月21日 12:41撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
2
5/21 12:41
路肩の滝
沢が広々してきた
2016年05月21日 12:43撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:43
沢が広々してきた
やまゆり橋
2016年05月21日 12:47撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:47
やまゆり橋
2016年05月21日 12:48撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:48
2016年05月21日 12:48撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 12:48
材木の集積場
2016年05月21日 12:51撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:51
材木の集積場
廃屋
2016年05月21日 12:52撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 12:52
廃屋
2016年05月21日 12:53撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 12:53
三保山荘跡
2016年05月21日 12:55撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 12:55
三保山荘跡
大崩壊地 まだ工事が始まっていない
トラロープが附いているがザレザレで滑りそう
2016年05月21日 12:58撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
2
5/21 12:58
大崩壊地 まだ工事が始まっていない
トラロープが附いているがザレザレで滑りそう
三保山荘前の吊り橋は健在
2016年05月21日 13:01撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 13:01
三保山荘前の吊り橋は健在
こちらの崩壊地は土砂が撤去され通行できた
2016年05月21日 13:07撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 13:07
こちらの崩壊地は土砂が撤去され通行できた
芦沢橋
2016年05月21日 13:11撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 13:11
芦沢橋
2016年05月21日 13:15撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 13:15
夕滝 水量があり見事だ
2016年05月21日 13:24撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 13:24
夕滝 水量があり見事だ
浅瀬橋に到着 間もなく人里に帰還する
2016年05月21日 13:45撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
5/21 13:45
浅瀬橋に到着 間もなく人里に帰還する
漁業組合のリバーマップ
途中で見た釣師はルアー使用だったんだ
2016年05月21日 13:50撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 13:50
漁業組合のリバーマップ
途中で見た釣師はルアー使用だったんだ
いよいよバス停にゴールする
2016年05月21日 14:29撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/21 14:29
いよいよバス停にゴールする

装備

備考 持っていけばよかった物:運動靴(浅瀬〜浅瀬入口のバス停は完全舗装のため運動靴の方が快適と思う)

感想

浅瀬から山梨県境までの約10kmは無人地帯である。神奈川県に無人地帯があることが不思議だったので探検してみた。
 明神峠から下って1時間くらいで人が住んでいたであろう跡を発見。よくぞこの山奥に住んでいたんだと感心する。
 明神峠から大棚橋まで100分近くはいろいろな沢を横切り、水量も沢風景も独特で面白かった。大棚橋に来て初めて東海自然歩道の指導標が現れ一歩人里に近づいた感じがした。
 大棚の案内標識がありそこを下ったら杉林の中に突然水車が現れた。三保ダムの三保の家前に置いてあるあの水車と同じものが木漏れ陽で照らされていた。ここでは導水管もしっかり残っていて発電所の面影をそのまま残していた。できれば昭和の遺産として保存してもらいたいなと感じた。
 大棚は水量が豊富で轟音を立てながら2筋に落ちていた。水しぶきがカメラに付くほど迫力があった。
 三保山荘付近の大崩壊地は1か所は完全に復活したが山荘前の部分はまだ手つかずで残っていた。
 明神峠からの林道はほとんどが大木の枝に覆われ今日のような日差しが強い日は日陰で歩きやすい。新緑の森林浴を楽しめたが紅葉の時期も楽しめそうだ。また、ほとんど未舗装であること、人や車が来ないことで深山に埋もれた気分が満喫できる良い林道であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら