また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 880662
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺

来馬岳 - 橘湖

2016年05月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
umasan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
11.6km
登り
943m
下り
955m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
1:12
合計
5:09
10:15
107
サンライバスキー場駐車場
12:02
12:34
64
13:38
13:41
2
サンライバスキー場駐車場
13:43
13:50
33
カルルス温泉駐車場
14:23
14:53
31
橘湖
15:24
カルルス温泉駐車場
天候  晴れ(霞あり)
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 高速(通勤割引)で登別へ。札幌の自宅から2時間弱で到着。
コース状況/
危険箇所等
 前回(2014年06月01日)と同じルートで,来馬岳と橘湖への再訪。

 前回は若干,遅かった感があったので少し時期を早めた。目的は,山頂付近の「シラネアオイ」狙い。

 サンライバスキー場の駐車場には既に4台あったが、ほぼ、山菜採りの方々のようで、入山届には先行者1名のみ。

 登山道の残雪は、ほんの少しで,この陽気で直ぐに融けて,オール夏道も間近。目当ての「シラネアオイ」は、若干早い感もあったが,まあまあ見頃な感じ。

 山頂に着くも先行者は見当たらなかった。その先のカルルス山の方向に歩を進めたか、別ルートで下山したのか?でも、おかげで山頂を二人占めできて、山頂周辺の花も二人占め。

 このコースは、スキー場を登るので相変わらずキツイ。足元が小砂利で良く滑る。後期高齢者になったら行ける自信がない…。

 しかし今日は、気温が高過ぎてバテた。水も大して余分を持って行かずで不足ぎみ。しっかりと天候を見ての山行をしないといけない。少し反省…。

 来馬岳の後は、怠慢して歩かず,車でカルルス温泉駐車場に移動して、橘湖へ。

 今回は、せっかくなので一周してみた。平日だったのか、釣り人も居なくて,来馬岳に続いての二人占め。

 とりあえず一周するも,暑さにやられて、結構疲労が溜まってたので,二人占めの橘湖は長居せず,少しの休憩にして、そそくさと宿に向かった。

その他周辺情報  下山後は、本日の宿(カルルス温泉の山静館)へ
サンライバスキー場の広大な駐車場に車を止めて
2016年05月23日 10:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:20
サンライバスキー場の広大な駐車場に車を止めて
登山届をすませ
2016年05月23日 10:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 10:23
登山届をすませ
スタート!
2016年05月23日 10:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:23
スタート!
スキー場の踏み跡を進んで行く。
2016年05月23日 10:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:27
スキー場の踏み跡を進んで行く。
タチツボスミレか?
2016年05月23日 10:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 10:30
タチツボスミレか?
来馬岳へのサイン
2016年05月23日 10:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:38
来馬岳へのサイン
ツボスミレ
2016年05月23日 10:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 10:42
ツボスミレ
遮る樹木がなく暑く,もう最初からへばっている。遠方には,オロフレ山。
2016年05月23日 10:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:43
遮る樹木がなく暑く,もう最初からへばっている。遠方には,オロフレ山。
リフトの下り場で
2016年05月23日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:48
リフトの下り場で
若干の休憩。天気が良く綺麗な景色なのだが,PM2.5のせいか霞んでいて,噴火湾はイマイチはっきり見えなかった。
2016年05月23日 10:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:49
若干の休憩。天気が良く綺麗な景色なのだが,PM2.5のせいか霞んでいて,噴火湾はイマイチはっきり見えなかった。
リフトの小屋にあった温度計。25℃弱。
2016年05月23日 10:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:50
リフトの小屋にあった温度計。25℃弱。
ここからが,
2016年05月23日 10:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:50
ここからが,
更に
2016年05月23日 10:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:52
更に
ツライ
2016年05月23日 10:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:54
ツライ
登り。
2016年05月23日 10:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 10:55
登り。
左端の日陰に寄って登って行く。
2016年05月23日 10:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 10:57
左端の日陰に寄って登って行く。
時折,花を見ながら(コキンバイ?ヘビイチゴ?)
2016年05月23日 10:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 10:59
時折,花を見ながら(コキンバイ?ヘビイチゴ?)
フデリンドウ。
2016年05月23日 11:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 11:00
フデリンドウ。
足元が悪いスキー場を
2016年05月23日 11:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:07
足元が悪いスキー場を
登り詰めて,
2016年05月23日 11:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:16
登り詰めて,
気持ち良い森林浴って感じも直ぐに
2016年05月23日 11:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:16
気持ち良い森林浴って感じも直ぐに
何スミレか良く分からない…。スミレは難しい…。
2016年05月23日 11:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 11:18
何スミレか良く分からない…。スミレは難しい…。
砂礫広場の
2016年05月23日 11:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:19
砂礫広場の
5合目。ここからが,やっと登山道の始まり。樹木の影になって,暑さもマシな感じ。
2016年05月23日 11:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:21
5合目。ここからが,やっと登山道の始まり。樹木の影になって,暑さもマシな感じ。
ノウゴウイチゴ
2016年05月23日 11:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 11:22
ノウゴウイチゴ
オクエゾサイシン
2016年05月23日 11:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 11:27
オクエゾサイシン
時々振り返ると,オトフレ山〜徳舜・ホロホロ方向が見える。
2016年05月23日 11:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:29
時々振り返ると,オトフレ山〜徳舜・ホロホロ方向が見える。
6合目。
2016年05月23日 11:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:30
6合目。
6合目の先で,雪が見え始めるが,大したものではない。
2016年05月23日 11:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:30
6合目の先で,雪が見え始めるが,大したものではない。
北面に回り込んで,
2016年05月23日 11:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:34
北面に回り込んで,
コミヤマカタバミ
2016年05月23日 11:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/23 11:36
コミヤマカタバミ
エゾイチゲ
2016年05月23日 11:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 11:37
エゾイチゲ
シラネアオイも,ちらほら見え始める。
2016年05月23日 11:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 11:41
シラネアオイも,ちらほら見え始める。
ミヤマエンレイソウ
2016年05月23日 11:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 11:42
ミヤマエンレイソウ
ツバメオモトは,まだ蕾。
2016年05月23日 11:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 11:42
ツバメオモトは,まだ蕾。
低いアーチ状の樹は,くぐらず脇をスルー。
2016年05月23日 11:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:43
低いアーチ状の樹は,くぐらず脇をスルー。
樹木帯を抜けると太陽が眩しいし暑い。
2016年05月23日 11:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:45
樹木帯を抜けると太陽が眩しいし暑い。
7合目。
2016年05月23日 11:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:46
7合目。
7合目の先に,少しまとまった残雪帯。
2016年05月23日 11:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:48
7合目の先に,少しまとまった残雪帯。
エンレイソウ
2016年05月23日 11:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/23 11:52
エンレイソウ
8合目
2016年05月23日 11:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:53
8合目
登りがキツくなってくると,
2016年05月23日 11:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 11:59
登りがキツくなってくると,
9合目。
2016年05月23日 12:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 12:01
9合目。
9合目から山頂間には,
2016年05月23日 12:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 12:06
9合目から山頂間には,
目的だった
2016年05月23日 12:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 12:08
目的だった
シラネアオイが,綺麗に咲いていた。
2016年05月23日 12:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 12:10
シラネアオイが,綺麗に咲いていた。
シラネアオイ帯を過ぎて
2016年05月23日 12:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 12:11
シラネアオイ帯を過ぎて
来馬岳に到着。
2016年05月23日 12:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
5/23 12:12
来馬岳に到着。
少し,カルルス山方向に行くと
2016年05月23日 12:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 12:12
少し,カルルス山方向に行くと
花畑が
2016年05月23日 12:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/23 12:20
花畑が
沢山ある。
2016年05月23日 12:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 12:22
沢山ある。
登山道沿いにも
2016年05月23日 12:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 12:24
登山道沿いにも
シラネアオイだらけ。
2016年05月23日 12:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 12:26
シラネアオイだらけ。
暑くて食欲が無く,山頂でパンをかじって下山開始。
冬が厳しのか,へばり付くような枝ぶりの樹が多い。
2016年05月23日 12:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 12:42
暑くて食欲が無く,山頂でパンをかじって下山開始。
冬が厳しのか,へばり付くような枝ぶりの樹が多い。
オオカメノキ。登りでは下ばかり見ていて,上方の花には全く気が付いていなかった。下りでは,カメノキが良く見えた。
2016年05月23日 12:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 12:53
オオカメノキ。登りでは下ばかり見ていて,上方の花には全く気が付いていなかった。下りでは,カメノキが良く見えた。
ツライスキー場をスリップ転倒しながら
2016年05月23日 13:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 13:12
ツライスキー場をスリップ転倒しながら
リフトの小屋で昼ごはん。気温は,登りとほぼ変わらずの25℃。
2016年05月23日 13:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 13:30
リフトの小屋で昼ごはん。気温は,登りとほぼ変わらずの25℃。
登山口に戻り,車で次の橘湖へ向かう。
2016年05月23日 13:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 13:41
登山口に戻り,車で次の橘湖へ向かう。
カルルス温泉入口の駐車場にを止めて,トイレ休憩して橘湖へスタート。
2016年05月23日 13:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 13:54
カルルス温泉入口の駐車場にを止めて,トイレ休憩して橘湖へスタート。
駐車場の向かいの法面に踏み跡があって,薬師神社をショートカット。
2016年05月23日 13:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 13:56
駐車場の向かいの法面に踏み跡があって,薬師神社をショートカット。
気持ちの良い新緑の下を進むが,暑い…。
2016年05月23日 13:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 13:57
気持ちの良い新緑の下を進むが,暑い…。
スダヤクシュ
2016年05月23日 13:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 13:58
スダヤクシュ
広場に出ると,サインがあって更に進んで行く。
2016年05月23日 13:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 13:59
広場に出ると,サインがあって更に進んで行く。
渡渉一回。
2016年05月23日 14:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/23 14:06
渡渉一回。
この先も分岐には
2016年05月23日 14:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 14:09
この先も分岐には
サインがあって迷う心配はない。
2016年05月23日 14:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 14:10
サインがあって迷う心配はない。
やがて,橘湖への微妙な傾斜を登ると
2016年05月23日 14:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 14:18
やがて,橘湖への微妙な傾斜を登ると
木々の向うに水面が見え,
2016年05月23日 14:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 14:25
木々の向うに水面が見え,
橘湖に。
2016年05月23日 14:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 14:27
橘湖に。
探勝路のサイン。
2016年05月23日 14:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 14:28
探勝路のサイン。
せっかくなので,前回は回らなかった
2016年05月23日 14:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 14:28
せっかくなので,前回は回らなかった
橘湖畔周回路へ。(左回り)左半分は道幅も広い。
2016年05月23日 14:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 14:28
橘湖畔周回路へ。(左回り)左半分は道幅も広い。
ちょうど反対側から見えた来馬岳。
2016年05月23日 14:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 14:39
ちょうど反対側から見えた来馬岳。
反対側から先は道幅も狭くなっていく。
2016年05月23日 14:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 14:41
反対側から先は道幅も狭くなっていく。
途中で湖で休憩。
2016年05月23日 14:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/23 14:44
途中で湖で休憩。
今日は,誰も居なくて
2016年05月23日 14:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 14:52
今日は,誰も居なくて
橘湖を
2016年05月23日 14:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 14:54
橘湖を
2人占め。でも,暑さにやられてて,ゆっくりしたら辛くなるので,
2016年05月23日 14:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/23 14:55
2人占め。でも,暑さにやられてて,ゆっくりしたら辛くなるので,
そそくさと戻って,下りの法面は危なそうなので,
2016年05月23日 15:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 15:24
そそくさと戻って,下りの法面は危なそうなので,
正規ルートで。薬師神社で
2016年05月23日 15:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 15:25
正規ルートで。薬師神社で
お礼を言って
2016年05月23日 15:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/23 15:25
お礼を言って
駐車場に到着。
2016年05月23日 15:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/23 15:27
駐車場に到着。
本日の宿(山静館)でお風呂に入って,晩ごはん。
2016年05月23日 17:54撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
3
5/23 17:54
本日の宿(山静館)でお風呂に入って,晩ごはん。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら