また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 881573
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

稲村ヶ岳(大日山)

2016年05月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:10
距離
17.1km
登り
1,422m
下り
1,427m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:51
合計
6:11
7:47
6
スタート地点
7:53
7:58
70
9:08
9:14
80
10:34
10:37
1
10:38
10:38
16
10:54
11:20
22
11:42
11:46
0
11:46
11:46
50
12:36
12:42
57
13:39
13:40
8
13:48
13:48
6
13:54
13:54
4
歩行時間 6:10(休憩含み)
歩行距離 17.1km
高低差  816m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
帰路 奈良交通 洞川温泉14:58⇒バス停下市口
近鉄下市口16:18⇒18:01京阪枚方市駅
コース状況/
危険箇所等
山上の辻の手前で桟橋が破損しているため
迂回路があります。
その他周辺情報 露天風呂は、洞川温泉センターにしました。
入浴料は、600円
登山道まで
ヒメフウロ
フウロソウ科
フウロソウ属
路傍に咲いていまし
た。
洞川の町の軒先にも
植えられていました。
2016年05月23日 07:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/23 7:49
登山道まで
ヒメフウロ
フウロソウ科
フウロソウ属
路傍に咲いていまし
た。
洞川の町の軒先にも
植えられていました。
稲村ヶ岳へ
登山道口
いつもは、母公堂
登山口からなので
すが、今日はここ
から登って行きま
す。
2016年05月23日 07:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/23 7:58
稲村ヶ岳へ
登山道口
いつもは、母公堂
登山口からなので
すが、今日はここ
から登って行きま
す。
稲村ヶ岳登山道口
案内板
2016年05月23日 07:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/23 7:58
稲村ヶ岳登山道口
案内板
稲村ヶ岳登山道口
案内板
2016年05月23日 07:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/23 7:58
稲村ヶ岳登山道口
案内板
稲村ヶ岳登山道
修験節律根本道場
総本山
大峰蛇之倉七尾山
奥の院への参道。
今年は、熊本の地震
の影響なのかお告げ
で奥の院へはいけな
かったようです。
2016年05月23日 08:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/23 8:01
稲村ヶ岳登山道
修験節律根本道場
総本山
大峰蛇之倉七尾山
奥の院への参道。
今年は、熊本の地震
の影響なのかお告げ
で奥の院へはいけな
かったようです。
稲村ヶ岳登山道
五代松鍾乳洞を過ぎ
たあたり、苔が綺麗
です。
2016年05月23日 08:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/23 8:16
稲村ヶ岳登山道
五代松鍾乳洞を過ぎ
たあたり、苔が綺麗
です。
稲村ヶ岳登山道
母公堂への分岐
いつもは母公堂に車
を置いて歩きます。
2016年05月23日 08:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/23 8:22
稲村ヶ岳登山道
母公堂への分岐
いつもは母公堂に車
を置いて歩きます。
稲村ヶ岳登山道
法力峠
観音峰から法力峠に
下るとホッとする所
ですね。
2016年05月23日 09:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/23 9:08
稲村ヶ岳登山道
法力峠
観音峰から法力峠に
下るとホッとする所
ですね。
稲村ヶ岳登山道
観音峰、稲村ヶ岳の
分岐標識
2016年05月23日 09:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/23 9:08
稲村ヶ岳登山道
観音峰、稲村ヶ岳の
分岐標識
稲村ヶ岳登山道
確かなマンモスかな
2016年05月23日 09:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/23 9:45
稲村ヶ岳登山道
確かなマンモスかな
稲村ヶ岳登山道
2016年05月23日 10:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/23 10:00
稲村ヶ岳登山道
稲村ヶ岳登山道
脇の沢
2016年05月23日 10:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/23 10:20
稲村ヶ岳登山道
脇の沢
稲村ヶ岳登山道
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
2016年05月23日 10:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/23 10:21
稲村ヶ岳登山道
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
稲村ヶ岳登山道
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
薄桃色が綺麗です。
2016年05月23日 10:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/23 10:54
稲村ヶ岳登山道
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
薄桃色が綺麗です。
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
ワチガイソウ
ナデシコ科
ワチガイソウ属
2016年05月23日 10:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/23 10:56
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
ワチガイソウ
ナデシコ科
ワチガイソウ属
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
ワチガイソウ
ナデシコ科
ワチガイソウ属
2016年05月23日 10:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/23 10:56
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
ワチガイソウ
ナデシコ科
ワチガイソウ属
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
残念ながら枯れか
けていました。
2016年05月23日 10:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/23 10:58
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
残念ながら枯れか
けていました。
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
岩の裂け目に張り
付くように咲いて
いるのがいじらし
いですね。
2016年05月23日 11:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/23 11:01
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
岩の裂け目に張り
付くように咲いて
いるのがいじらし
いですね。
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
2016年05月23日 11:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/23 11:02
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
2016年05月23日 11:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/23 11:04
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
岩場に張り付くよう
に咲いています。
来年はもう少し早く
来れれば良いのです
が。
2016年05月23日 11:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/23 11:05
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
岩場に張り付くよう
に咲いています。
来年はもう少し早く
来れれば良いのです
が。
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
コミヤマカタバミ
カタバミ科
カタバミ属
山上ヶ岳で見た花は
白色で紅紫色のすじ
でしたが、ここのは
薄紫色のすじです。
可愛い花ですね。
2016年05月23日 11:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/23 11:08
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
コミヤマカタバミ
カタバミ科
カタバミ属
山上ヶ岳で見た花は
白色で紅紫色のすじ
でしたが、ここのは
薄紫色のすじです。
可愛い花ですね。
稲村ヶ岳登山道
大日山
ムシカリ
別名 オオカメノキ
スイカズラ科
ムシカリ属
2016年05月23日 11:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/23 11:09
稲村ヶ岳登山道
大日山
ムシカリ
別名 オオカメノキ
スイカズラ科
ムシカリ属
稲村ヶ岳登山道
大日山
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
2016年05月23日 11:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/23 11:10
稲村ヶ岳登山道
大日山
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
稲村ヶ岳登山道
大日山
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
赤紫色ですね。
2016年05月23日 11:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
5/23 11:10
稲村ヶ岳登山道
大日山
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
赤紫色ですね。
稲村ヶ岳登山道
大日山
イワカガミ
イワウメ科
イワカガミ属
さて、バスの時間も
あるで下山します。
2016年05月23日 11:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/23 11:12
稲村ヶ岳登山道
大日山
イワカガミ
イワウメ科
イワカガミ属
さて、バスの時間も
あるで下山します。
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
一輪だけ色あせずに
咲いていました。
今年は見納めかな。
2016年05月23日 11:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/23 11:20
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
オオミネコザクラ
サクラソウ科
サクラソウ属
一輪だけ色あせずに
咲いていました。
今年は見納めかな。
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
2016年05月23日 11:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/23 11:31
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
2016年05月23日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/23 11:33
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
薄い桃色です。
綺麗な色です。
2016年05月23日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/23 11:33
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
薄い桃色です。
綺麗な色です。
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
2016年05月23日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/23 11:33
稲村ヶ岳登山道
大日キレット
シャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
稲村ヶ岳登山道
穏やかな谷筋。
2016年05月23日 11:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/23 11:39
稲村ヶ岳登山道
穏やかな谷筋。
稲村ヶ岳登山道
法力峠
やっと着きました。
足が重いです。
と言うより、お腹が
減ったかな。(笑)
2016年05月23日 12:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/23 12:38
稲村ヶ岳登山道
法力峠
やっと着きました。
足が重いです。
と言うより、お腹が
減ったかな。(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック サブザック 飲料 レジャーシート コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

今日も晴れ。
友信会の皆さんを見送って、これからに目的の大日キレットへ。
歩き出しは順調です、が、少し重たいかな。
朝食は控えて、ご飯を2杯にしたのだけど・・・・。
(玉子掛けご飯とそれと・・・、いけなかったかな)
今年は、オオミネコザクラを見るには遅いと思いますが、行って
見ることにしました。
個体の数も少なく、枯れてはいましたが数株は咲いていてくれま
した。
宿の女将さんが、「オオミネコザクラは終わっているかも知れな
いけれど、シャクナゲが咲いていますよ」と教えてくれましたが
その通りでした。
色とりどりのシャクナゲが見事でした。
のんびりしすぎて、お風呂は入ったものの昼食が・・・・。
それにしても朝ご飯が美味しかった。(花よりご飯かな)
二日間、よく頑張りましたと自分で褒めておこう(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

朝食は控えて・・
控えてご飯二杯なんですねぇ
一週間で花の様子はかなり変わってしまうものなんですね。
オオミネコザクラはもう少し綺麗で残っているかと思ったのですが、残念でした
シャクナゲがいい感じに咲いていて良かったですね〜透明感のあるピンクが綺麗です  
イワカガミも咲き、コミヤマカタバミのほんのりピンクにヒメフウロ・・・ピンクのお花の盛り。ピンクは大好き!可愛らしいですよね
2日連続登山、お疲れさまでした。
2016/5/30 23:00
Re: 朝食は控えて・・
そうですよ、皆さん3杯は食べておられましたから、和知(丹波)
から参加された方々は4杯も。
70を越した方々でしたが私達と一緒に一番最初に到着しました。
元気な方々でつられてお替りしそうになりました。
(⌒-⌒; )とはいえ心残りですが。
オオミネコザクは枯れているかなと諦めていましたが僅かに残っ
ていてくれました。
anzu7さんが言われていた通り、シャクナゲが綺麗でした。
淡く透き通るようなピンク、素敵な色ですね。
コミヤマカタバミは、写真では少し分かりにくいですが、一輪だ
け線が薄紫色で可愛い花でした。
ひょっとしたら終わりかけだったかも知れまんね。
入峯がこの時期なので、来年も楽しみです。
情報ありがとうございました。
2016/5/31 0:26
オオミネコザクラ
ストラッセさん、こんにちは。

稲村ヶ岳に/から、登る/下る際に
個人的によく通った登山路でしたが、
オオミネコザクラが咲くとは知りませんでした。
ハクサンコザクラよりも紫色に近いのですね。

サクラソウのファンの一人として、 
次回は、時期を考えて、見逃さないようにします。
クマ
2016/5/31 16:44
Re: オオミネコザクラ
クマさん、こんにちは。
白山別山に行かれていたようですね。
枯れかけだったので、紫色に近かったような気がします。
狼平付近で撮影したものは、薄い赤紫色だったような気が
しますが、白山で撮ったものも鮮やかでした。
狼平で(群生は見応えがあります、が、疲れます)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-450060.html
確認していませんが、釈迦岳から孔雀岳に至るところで見
られるようですね。
2016/5/31 17:47
Re[2]: オオミネコザクラ
弥山川ですが、
ストラッセが行かれた2か月後に
ボクも行ってますわ!
笑っちゃいますね。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-477739.html

5月に行くべきでした。
クマ
2016/5/31 20:59
このルートは、新緑が良いですよ。
くまさんのブログ見ていますよ。
鉄筋桟橋が面白かったでしょ。
ブルブラ梯子も面白い。
5月の時期が水量も少ないので適度に沢登りもできます。
テラスでヒカゲツツジも見られ、お目当てのオオミネコザクラ
の素晴らしい群生が見られました。
昨年も行く予定でしたが、屋久島に行ってしまいました。
来年は行きますよ、きっと。
2016/5/31 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰(樹氷バス・登山口BS発〜洞川温泉BS着)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら