また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 887728
全員に公開
ハイキング
白山

白山 観光新道〜砂防新道

2016年06月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
1,471m
下り
1,455m

コースタイム

別当出合6:30-7:30別当坂分岐-7:55仙人窟-8:40殿が池避難小屋8:50-9:35黒ボコ岩9:40-9:59室堂10:11-10:44御前峰10:46-11:10室堂11:15-11:31黒ボコ岩-11:36延命水-11:58南竜分岐-12:11甚ノ助避難小屋12:15-13:50別当出合
天候 晴れ 強風
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険な残雪はありません。日中雪が緩んでる時間帯なら問題なし。今朝は冷え込んだので、雪渓から解け出した水溜まりが凍っていましたが、雪はザクザクでした。

甚ノ助避難小屋は冬季モードです。冬季トイレのみで水道なし。
光のシャワーの中、観光新道へ。
2016年06月03日 06:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 6:30
光のシャワーの中、観光新道へ。
ラン。以上。
2016年06月03日 06:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 6:35
ラン。以上。
オオバミゾホオズキ。沢山咲いてた。
2016年06月03日 06:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 6:38
オオバミゾホオズキ。沢山咲いてた。
マイヅルソウ。大量に咲いてた。
2016年06月03日 06:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 6:38
マイヅルソウ。大量に咲いてた。
ギンランかな。
2016年06月03日 06:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 6:39
ギンランかな。
アカモノ発見。
2016年06月03日 06:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 6:42
アカモノ発見。
チゴユリ。
2016年06月03日 06:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 6:48
チゴユリ。
チドリ。
2016年06月03日 06:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 6:52
チドリ。
ユキザサ。
2016年06月03日 06:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 6:54
ユキザサ。
別当坂分岐から、Kさんとご一緒させてもらいました。
2016年06月03日 07:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 7:31
別当坂分岐から、Kさんとご一緒させてもらいました。
ゴゼンタチバナ
2016年06月03日 07:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 7:35
ゴゼンタチバナ
カラマツソウはまだ蕾。
2016年06月03日 07:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 7:39
カラマツソウはまだ蕾。
ナルコユリ(Kさん発見)
2016年06月03日 07:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 7:40
ナルコユリ(Kさん発見)
ツマトリソウ(Kさん発見)
2016年06月03日 07:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/3 7:47
ツマトリソウ(Kさん発見)
ムラサキヤシオ(Kさん発見・・・)
2016年06月03日 07:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 7:51
ムラサキヤシオ(Kさん発見・・・)
オウレン
2016年06月03日 07:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 7:52
オウレン
仙人窟。この辺りのチドリはまだでした。
2016年06月03日 07:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 7:55
仙人窟。この辺りのチドリはまだでした。
ツガザクラ
2016年06月03日 07:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 7:57
ツガザクラ
釈迦岳を背景にイワカガミ(Kさん指導)
2016年06月03日 07:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 7:58
釈迦岳を背景にイワカガミ(Kさん指導)
ほころびかけたコバイケイソウ(Kさん発見)
2016年06月03日 08:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 8:12
ほころびかけたコバイケイソウ(Kさん発見)
ウラジロヨウラクかな(Kさん発見)
2016年06月03日 08:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 8:27
ウラジロヨウラクかな(Kさん発見)
殿が池避難小屋手前の雪も、この位に減りました。
2016年06月03日 08:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 8:35
殿が池避難小屋手前の雪も、この位に減りました。
別山方面は、雲でドロドロです。すごい勢いでガスが流れていきます。三ノ峰に行かなくて良かった・・・
2016年06月03日 08:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 8:40
別山方面は、雲でドロドロです。すごい勢いでガスが流れていきます。三ノ峰に行かなくて良かった・・・
殿が池。雪がたったこれだけ。
2016年06月03日 08:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 8:40
殿が池。雪がたったこれだけ。
2016年06月03日 08:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 8:55
ハクサンタイゲキ(Kさん発見)
2016年06月03日 08:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 8:56
ハクサンタイゲキ(Kさん発見)
ウズラバハクサンチドリ
2016年06月03日 08:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
6/3 8:56
ウズラバハクサンチドリ
チドリはチドリ。
2016年06月03日 08:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 8:57
チドリはチドリ。
花畑になる斜面は、現在シナノキンバイの独壇場です。
2016年06月03日 09:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 9:00
花畑になる斜面は、現在シナノキンバイの独壇場です。
キヌガサソウ(Kさん発見)
2016年06月03日 09:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/3 9:00
キヌガサソウ(Kさん発見)
いないいない
2016年06月03日 09:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 9:06
いないいない
ばあ
2016年06月03日 09:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/3 9:06
ばあ
雪渓から解けた水が凍ってました。
2016年06月03日 09:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 9:26
雪渓から解けた水が凍ってました。
黒ボコに着いたら、別山がスッキリ。ガスガスかと思われた弥陀ヶ原も、
2016年06月03日 09:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/3 9:35
黒ボコに着いたら、別山がスッキリ。ガスガスかと思われた弥陀ヶ原も、
なんとっ!
2016年06月03日 09:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/3 9:37
なんとっ!
待望のベンチも出ました。
2016年06月03日 09:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 9:37
待望のベンチも出ました。
エコーラインも結構出ました。
2016年06月03日 09:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 9:55
エコーラインも結構出ました。
室堂。とにかく寒いので一服です。息が白くなるくらい。Kさんは室堂でやめとくわーとのことで、ここから単独。
2016年06月03日 09:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 9:59
室堂。とにかく寒いので一服です。息が白くなるくらい。Kさんは室堂でやめとくわーとのことで、ここから単独。
写真じゃお分かり頂けないとは思いますが、すごい風です。
2016年06月03日 10:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 10:11
写真じゃお分かり頂けないとは思いますが、すごい風です。
クロユリの蕾。
2016年06月03日 10:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 10:17
クロユリの蕾。
だんだん天気が良くなってくるよ。
2016年06月03日 10:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 10:22
だんだん天気が良くなってくるよ。
少し前まで、氷のガスが掛かってたのかな。
2016年06月03日 10:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 10:26
少し前まで、氷のガスが掛かってたのかな。
ハイマツも白くなってます。ヒトで言うと、鼻毛が凍った感じ?
2016年06月03日 10:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/3 10:32
ハイマツも白くなってます。ヒトで言うと、鼻毛が凍った感じ?
奥宮のしめ縄(?)もフローズン。
2016年06月03日 10:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 10:41
奥宮のしめ縄(?)もフローズン。
証拠写真。よろめく位の強風。遠くの景色はダメ。
2016年06月03日 10:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
6/3 10:44
証拠写真。よろめく位の強風。遠くの景色はダメ。
剣が峰と
2016年06月03日 10:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 10:44
剣が峰と
大汝を写して、
2016年06月03日 10:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 10:44
大汝を写して、
室堂を見下ろしていたら、
2016年06月03日 10:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/3 10:46
室堂を見下ろしていたら、
氷が飛んできて、顔面アタック。こんなのが風に吹かれて舞ってるんですよ。
2016年06月03日 10:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
6/3 10:47
氷が飛んできて、顔面アタック。こんなのが風に吹かれて舞ってるんですよ。
とっとと下山。室堂と山頂間の雪はここだけ。
2016年06月03日 11:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 11:07
とっとと下山。室堂と山頂間の雪はここだけ。
弥陀ヶ原まで戻る。急速に天気が回復しているなあ。後ろ髪を引かれつつも、砂防新道を下ります。
2016年06月03日 11:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 11:29
弥陀ヶ原まで戻る。急速に天気が回復しているなあ。後ろ髪を引かれつつも、砂防新道を下ります。
延命水辺りは、
2016年06月03日 11:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 11:36
延命水辺りは、
リュウキンカ祭。
2016年06月03日 11:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 11:36
リュウキンカ祭。
一人で暇なので、この花の名前を思い出しながら歩こう。
2016年06月03日 11:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 11:38
一人で暇なので、この花の名前を思い出しながら歩こう。
たまには撮ってあげるか。
2016年06月03日 11:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 11:40
たまには撮ってあげるか。
思い出した、ヤマカラシだ。
2016年06月03日 11:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 11:53
思い出した、ヤマカラシだ。
南竜分岐からの別山。油坂のジグザグ道も一部見えてました。
2016年06月03日 11:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 11:58
南竜分岐からの別山。油坂のジグザグ道も一部見えてました。
ミヤマキンポウゲかな。
2016年06月03日 12:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 12:03
ミヤマキンポウゲかな。
甚ノ助避難小屋を過ぎた木道のところ。
2016年06月03日 12:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 12:25
甚ノ助避難小屋を過ぎた木道のところ。
オオカメノキ。
2016年06月03日 12:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 12:35
オオカメノキ。
サンカヨウがギリギリ待っててくれました。
2016年06月03日 12:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 12:36
サンカヨウがギリギリ待っててくれました。
別当覗はニリンソウ祭。緑もあったみたいですが、後の祭。
2016年06月03日 12:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 12:36
別当覗はニリンソウ祭。緑もあったみたいですが、後の祭。
中飯場の上でKさんと再会し、一緒に下山します。
中飯場から下にも、色んな花(Kさん発見)。
自分だけだと、すっ飛ばしてる箇所です。
2016年06月03日 12:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 12:59
中飯場の上でKさんと再会し、一緒に下山します。
中飯場から下にも、色んな花(Kさん発見)。
自分だけだと、すっ飛ばしてる箇所です。
ゴゼンタチバナ
2016年06月03日 13:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 13:13
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ
2016年06月03日 13:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 13:13
マイヅルソウ
チゴユリ。
2016年06月03日 13:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 13:14
チゴユリ。
クルマバソウ(Kさん発見)
2016年06月03日 13:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 13:14
クルマバソウ(Kさん発見)
知ラン(Kさん発見)
2016年06月03日 13:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/3 13:16
知ラン(Kさん発見)
分かラン(Kさん発見、開花前)
2016年06月03日 13:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 13:17
分かラン(Kさん発見、開花前)
分かラン(Kさん発見、開花後)
2016年06月03日 13:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/3 13:27
分かラン(Kさん発見、開花後)
ギボウシかな(Kさん発見)
2016年06月03日 13:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/3 13:41
ギボウシかな(Kさん発見)
ノビネチドリかな(Kさんと私の同時発見)
2016年06月03日 13:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/3 13:42
ノビネチドリかな(Kさんと私の同時発見)
無事戻りました。
2016年06月03日 13:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 13:48
無事戻りました。
駐車地まで行く道で、タニウツギが満開。
2016年06月03日 13:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/3 13:55
駐車地まで行く道で、タニウツギが満開。
撮影機器:

感想

初詣で、私の休みは全部晴れにしてくださいとお願いし、割と良い確率で叶っているのですが、風力には言及していませんでした。うかつです。殿が池避難小屋では登山者が暗〜い雰囲気。黒ボコの稜線からはガスがすごい勢いで吹き降ろしていて、弥陀ヶ原以降は地獄なんだろうなー、という感じでした。

ところが天候は急に回復し、黒ボコ到着時には、室堂まで行っても良いかな、という状況に、室堂に着いたときは、山頂目指して行ける所まで気をつけて行ってみよう、という気になりました。

結果的には、山頂は足元がフラツクほどの強風で、しかも氷の塊が飛んでくるため、長居はできずに撤退しましたが、私よりも後に登った人達は、もっと良い状況で楽しめたんじゃないかと思います。初詣でお願いしてたのかもしれませんね。

雪解けが例年より1ヶ月早いと言われてますが、花が同じように1ヶ月早いワケではなさそうです。花のシーズンが今始まった、という感じで、本格的に楽しめるのはこれからでしょう。

観光新道:ニッコウキスゲは蕾。
砂防新道:ミヤマダイコンソウは葉っぱがフサフサ。
室堂付近:クロユリは蕾

お花をいっぱい見付けてくださったKさん、どうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人

コメント

花盛りですね
おはようございます。今朝はストーブが欲しいくらい寒いですね。
明日観光新道を上がるので、花の情報とても参考になりました。
それにしても速いですね。6:30に歩きだして2時前にはもう下山ですか!
花を撮りながらにしては、速すぎます(笑)
2016/6/3 6:59
Re: 花盛りですね
dokuboさん、おはようございます。

>それにしても速いですね
なぜなら、頂上滞在時間が2分だからです
噂の亀さんを探したかったのですが、そんなことしてたら滑落しそうな強風でして。とっとと退散、でした。

土日、どうぞお気をつけて。ハクサンイチゲの映像を念波で送ってください
2016/6/3 8:03
花盛りですね その2(笑)
dokuboさんと同じように明日登ります
予想通りに観光は花盛りが始まったようですね
今年は仰る通りに雪解け早く...花咲も早いようですね
二年前は...あの骨折した年  5/30で覗あたりから雪道でした
チドリも咲き始めて楽しみ
僕も観光から登るので情報助かりました
ゆっくり 探しながら楽しんできま〜す
2016/6/3 9:09
Re: 花盛りですね その2(笑)
toshiさん、こんばんは。もう夢の中かもしれませんね。

明日はもっと沢山の花が見付かることでしょう。

北アの映像を、念波で送ってください  お気をつけて〜
2016/6/3 22:39
お疲れ様です
2日上小池で車中泊 3日三の峰&御手洗池まで 頑張りましたが別山次回に廻しました 刈込池2日の夕方始めて周回しましたが収穫ありました
サイハイラン ギンラン コケイランありましたよ 三の峰ハクサンイチゲ シナノキンバイ テガタ−ハクサンチドリ コバイケイソウ ツマトリソウ ツバメオモト ハクサンコザクラ アカモノ等沢山ありましたよ
2016/6/3 18:51
Re: お疲れ様です
板やん、こんばんは
テント泊じゃなくて車中泊? のっぼの板やんがどうやって??

私も三ノ峰と迷ったんですが、上小池が遠すぎて諦めました。平日だと人も少ないだろうし、あそこで単独で車中泊するのは、私にはムリ

でもお花が多いですね。やっぱり行ってみたいなあ・・・
2016/6/3 22:49
お疲れさまでした(゚∀゚)
やっぱり上は寒かったんですね。
防寒着がカッパしか持ってなかったので、私はやめて正解でした

知ラン、分かラン ナイスです
2016/6/3 19:46
Re: お疲れさまでした(゚∀゚)
okaaaanさん、こんばんは

室堂からは、ウインドブレーカーの下にフリースも着て、フードもかぶりました。薄手の手袋なので手は冷たくなるし、足も冷えました。山頂は寒いわ、痛いわ、よろめくわの三拍子。ガスが掛かってなかったのが救いでした。

下山を始めると天候がめきめき回復し、なんねんてー って感じでしたよね。

あー、花の名前はこれでも真剣なのですよ 何度聞いても覚えられないのは覚えられません。ギャグで誤魔化すしかナイです
2016/6/3 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら