また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 897268
全員に公開
ハイキング
奥秩父

鶏冠山

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:59
距離
14.7km
登り
1,652m
下り
1,643m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:05
休憩
1:44
合計
10:49
6:20
6:20
5
6:32
6:32
13
6:45
6:52
86
8:18
8:25
28
8:53
9:26
36
第1岩峰(朝食休憩)
10:58
10:58
71
12:09
12:12
95
13:47
14:11
4
14:15
14:15
59
15:14
15:16
63
16:19
16:24
1
16:25
16:25
4
・スローペースに加え、ヤブと道迷いで時間がかかりました。
天候 くもり ガス
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 勝沼IC→県道38号→国道140号→西沢渓谷駐車場(約50台、無料、すぐそばの道の駅みとみにも止められます。)
コース状況/
危険箇所等
●鶏冠尾根…特に鶏冠山から木賊山の区間は踏みあとはあるものの、シャクナゲ藪で歩きずらい。行先不明の踏みあともあるので3,4回間違えた。第1,2岩峰はクサリがあるので登れるが、第3岩峰は道具がないとちょっと厳しい。
その他周辺情報 「花かげの湯」(510円)
「みとみ笛吹の湯」(510円)
駐車場は6時で半分ぐらい埋まってました。鶏冠林道をしばらく歩きます。
2016年06月11日 05:59撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 5:59
駐車場は6時で半分ぐらい埋まってました。鶏冠林道をしばらく歩きます。
西沢渓谷入口
2016年06月11日 06:25撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 6:25
西沢渓谷入口
二俣吊橋
2016年06月11日 06:29撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 6:29
二俣吊橋
吊橋から鶏冠山
今は晴れていますが上部は雲がかかっています。
2016年06月11日 06:30撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 6:30
吊橋から鶏冠山
今は晴れていますが上部は雲がかかっています。
吊橋を渡りすぐ右に東沢に沿って歩きます。
2016年06月11日 06:32撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 6:32
吊橋を渡りすぐ右に東沢に沿って歩きます。
渡渉箇所
ぎりぎり飛び石で渡りました。ここで沢登りの方と出会いました。
2016年06月11日 06:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 6:46
渡渉箇所
ぎりぎり飛び石で渡りました。ここで沢登りの方と出会いました。
鶏冠谷に向かって左に鶏冠尾根取付き
2016年06月11日 06:49撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 6:49
鶏冠谷に向かって左に鶏冠尾根取付き
しばらくは明瞭な登山道
2016年06月11日 07:18撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 7:18
しばらくは明瞭な登山道
このあたりで道を見失い、尾根上に向かい斜面を登ると踏みあとがあった。
2016年06月11日 07:39撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 7:39
このあたりで道を見失い、尾根上に向かい斜面を登ると踏みあとがあった。
岩場が出てきます。
2016年06月11日 07:50撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 7:50
岩場が出てきます。
この辺りは岩を巻くような道ですが、結構歩きずらい。
2016年06月11日 08:13撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 8:13
この辺りは岩を巻くような道ですが、結構歩きずらい。
チンネのコル
一カ月ぶりの山行なので、ここまででも結構疲れた。
2016年06月11日 08:22撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 8:22
チンネのコル
一カ月ぶりの山行なので、ここまででも結構疲れた。
第1岩峰
新しめのクサリがかかってました。
2016年06月11日 08:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 8:46
第1岩峰
新しめのクサリがかかってました。
朝は晴れていたのに、やはりガスガス。ここで朝食をとっていると下山者が「早い時間はもう少し景色があった。」と言っていました。
2016年06月11日 08:52撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 8:52
朝は晴れていたのに、やはりガスガス。ここで朝食をとっていると下山者が「早い時間はもう少し景色があった。」と言っていました。
第2岩峰
2016年06月11日 09:29撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 9:29
第2岩峰
第3岩峰
左から取付こうとしたが最初がちょっと厳しい。途中は行けそうですがさらにその先は分からないので巻きました。
2016年06月11日 09:48撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
6/11 9:48
第3岩峰
左から取付こうとしたが最初がちょっと厳しい。途中は行けそうですがさらにその先は分からないので巻きました。
巻き道から第3岩峰の上部を見に行ったら、ここに鶏冠山の山頂標識がありました。
2016年06月11日 10:07撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
6/11 10:07
巻き道から第3岩峰の上部を見に行ったら、ここに鶏冠山の山頂標識がありました。
更に戻って上から第3岩峰を見たがかなり厳しそう。
2016年06月11日 10:15撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 10:15
更に戻って上から第3岩峰を見たがかなり厳しそう。
木賊山へ向かいます。
後で聞いたら、ここが鶏冠山山頂のようです。
2016年06月11日 10:57撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
6/11 10:57
木賊山へ向かいます。
後で聞いたら、ここが鶏冠山山頂のようです。
シャクナゲ藪で時間がかかる。
2016年06月11日 11:01撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 11:01
シャクナゲ藪で時間がかかる。
ここで右に下ってしまったが、あまりに急すぎるので戻る。後続の甲府からお見えの方と出合い、ここから一緒に進む。
2016年06月11日 11:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 11:46
ここで右に下ってしまったが、あまりに急すぎるので戻る。後続の甲府からお見えの方と出合い、ここから一緒に進む。
その後も何度か道迷い、更に後続の多摩の方と3人でやっと木賊山。甲武信ヶ岳まで行く気力も時間もなくおにぎりを食べて下山開始。
2016年06月11日 13:47撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 13:47
その後も何度か道迷い、更に後続の多摩の方と3人でやっと木賊山。甲武信ヶ岳まで行く気力も時間もなくおにぎりを食べて下山開始。
木賊山手前で迷いまくった藪の先はここに出そうです。
徳ちゃん新道で下る。
2016年06月11日 14:11撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
6/11 14:11
木賊山手前で迷いまくった藪の先はここに出そうです。
徳ちゃん新道で下る。
快適に歩け、時間がかなり遅くなったので急いで下る。
ここは近丸新道分岐
2016年06月11日 15:04撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 15:04
快適に歩け、時間がかなり遅くなったので急いで下る。
ここは近丸新道分岐
2時間ほどで鶏冠林道まで降りてきた。
2016年06月11日 16:18撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6/11 16:18
2時間ほどで鶏冠林道まで降りてきた。
今期見ていなかったイワカガミ
今期見ていなかったイワカガミ
ちょっと時期は遅いがたくさん咲いていました。
ちょっと時期は遅いがたくさん咲いていました。
ギンリョウソウ
シャクナゲも上の方はたくさん
シャクナゲも上の方はたくさん
撮影機器:

感想

 新緑と花のいい時期でしたが、何かと用があり1カ月ぶりの山行になった。久しぶりで体が重いこともあったが、ヤブと道迷いでかなり時間がかかってしまった。
 いつもほとんどソロですが、今日は迷ったおかげで途中から甲府の方と、多摩の方とご一緒させて頂き大変助かりました。また、いろいろなお話をさせて頂き、お酒のお誘いもありがとうございました。結局翌日瑞牆山に向かうことにしたので、機会があればよろしくお願いいたします。
 それにしても、今日の鶏冠尾根は思っていたよりかなりハードでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2109人

コメント

お疲れさまでした
こちらへもコメントさせていただきます。
迷ったとのお話でしたが、結構間違った踏み跡とテープがありましたね、お疲れさまでした。
次の日は瑞牆山に行かれたようですね、こちらもお疲れさまでした。
同じエリアも歩かれているので、再会した時にはよろしくお願いします。
2016/6/14 12:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら