また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 89860
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

天狗岩南尾根・テラス・石切道へ陽だまり散策

2010年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
9.0km
登り
684m
下り
723m

コースタイム

渦森台バス停9:00〜(天狗岩南尾根)〜天狗岩〜みよし観音〜12:10ガーデンテラス13:10
〜(石切道)〜16:00頃住吉台エクセル東バス停
天候 風弱く、快晴
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
阪神御影駅前〜渦森台は神戸市バス
路線、時刻、停留所など
http://www.city/kobe/lg/jp/life/access/transport/index.html

住吉台エクセル東〜JR住吉駅は住吉台くるくるバス
路線、時刻、停留所等は →http://www.kobe-minato.co.jp/kurukuru.php
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特に在りません。
ルート全般、よく踏まれて歩き易く、道標も完備されています。
天狗岩〜旧オリエンタルホテル前は、舗装路です。
旧オリエンタルホテル前〜みよし観音は、一般車道歩きになります。

天狗岩南尾根の尾根筋までは、「渦森橋」バス停で下車し、通行の
多い「ゆるい」道を行く方がよさそうでした。「きつい」道は少々
分かりにくかったです。
終点のバス停「渦森台」から歩き始めたため、展望公園から、真っ直ぐに一旦は西山谷に降りて行きます。左は寒天山道へ。
2010年12月05日 09:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 9:16
終点のバス停「渦森台」から歩き始めたため、展望公園から、真っ直ぐに一旦は西山谷に降りて行きます。左は寒天山道へ。
西山谷渡渉の飛び石です。
2010年12月05日 09:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 9:29
西山谷渡渉の飛び石です。
道標は朽ちていますが、右を這い上がって行きます。
2010年12月05日 09:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 9:36
道標は朽ちていますが、右を這い上がって行きます。
すぐに広場に出て来ます。空が広くなり、尾根筋は近いような感じです。(手持ちの高度計で、h=400m)
2010年12月05日 09:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 9:49
すぐに広場に出て来ます。空が広くなり、尾根筋は近いような感じです。(手持ちの高度計で、h=400m)
踏み跡を辿って、道標へ。写真中央に次の道標が見えます。
2010年12月05日 09:56撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 9:56
踏み跡を辿って、道標へ。写真中央に次の道標が見えます。
さらに送電鉄塔を通過します。(h=445m)
2010年12月05日 10:03撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 10:03
さらに送電鉄塔を通過します。(h=445m)
バス停「渦森橋」から?の「ゆるい」道を来る方がよさそうでした。(h=465m)
2010年12月05日 10:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 10:11
バス停「渦森橋」から?の「ゆるい」道を来る方がよさそうでした。(h=465m)
爽快な尾根道です。陽光が降り注ぎます。(h=520m) この辺りから汗ばみ、シャツ一枚で歩きました。
2010年12月05日 10:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 10:19
爽快な尾根道です。陽光が降り注ぎます。(h=520m) この辺りから汗ばみ、シャツ一枚で歩きました。
670m付近にあるベンチ広場です。ここから尾根道の上部は眺望が良い道が続きます。2級基準点がありました。
2010年12月05日 10:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 10:45
670m付近にあるベンチ広場です。ここから尾根道の上部は眺望が良い道が続きます。2級基準点がありました。
ベンチ広場から、東方面の眺望です。
2010年12月05日 10:46撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 10:46
ベンチ広場から、東方面の眺望です。
720m付近からの眺望です。
2010年12月05日 10:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 10:58
720m付近からの眺望です。
760m付近からの眺望です。
2010年12月05日 11:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 11:08
760m付近からの眺望です。
雲海の上に見えるのは、おそらく生駒辺りでしょうか。
2010年12月05日 11:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 11:09
雲海の上に見えるのは、おそらく生駒辺りでしょうか。
天狗岩からガーデンテラス方面を眺めます。
2010年12月05日 11:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 11:17
天狗岩からガーデンテラス方面を眺めます。
旧オリエンタルホテル前からは、一般車道歩きになります。
2010年12月05日 11:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 11:39
旧オリエンタルホテル前からは、一般車道歩きになります。
みよし観音前です。ガーデンテラスまでもう少しです。
2010年12月05日 11:53撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 11:53
みよし観音前です。ガーデンテラスまでもう少しです。
六甲枝垂れ。実物を見るのは初めてでした。
2010年12月05日 12:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 12:10
六甲枝垂れ。実物を見るのは初めてでした。
ガーデンテラスで昼食を済ませ、ここから石切道で降りて行きます。
2010年12月05日 13:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 13:25
ガーデンテラスで昼食を済ませ、ここから石切道で降りて行きます。
石切道の歴史は古いらしく、さすがによく踏まれていてとても歩き易い道です。(h=790m)
2010年12月05日 13:41撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 13:41
石切道の歴史は古いらしく、さすがによく踏まれていてとても歩き易い道です。(h=790m)
石切道680m付近から、五助山方面を眺めます。稜線沿いがルートになっているはずです。
2010年12月05日 14:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 14:15
石切道680m付近から、五助山方面を眺めます。稜線沿いがルートになっているはずです。
665m付近からの五助山南斜面の眺めです。
2010年12月05日 14:22撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 14:22
665m付近からの五助山南斜面の眺めです。
石切道は、Wストックがよく効く、こなれた道でした。足腰への負担が軽く、助かります。
2010年12月05日 14:31撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 14:31
石切道は、Wストックがよく効く、こなれた道でした。足腰への負担が軽く、助かります。
580m付近の分岐です。
2010年12月05日 14:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 14:51
580m付近の分岐です。
490m付近の分岐です。
2010年12月05日 14:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 14:59
490m付近の分岐です。
落葉の海。(h=425m)
2010年12月05日 15:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 15:12
落葉の海。(h=425m)
五助堰堤前の「交差点」に到着しました。快適な山歩きでした。
2010年12月05日 15:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 15:35
五助堰堤前の「交差点」に到着しました。快適な山歩きでした。
ずい分、日が短くなって来たものです。もう半月程もすれば冬至です。
2010年12月05日 15:40撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 15:40
ずい分、日が短くなって来たものです。もう半月程もすれば冬至です。
夕照に映える住吉谷の紅葉です。
2010年12月05日 15:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 15:49
夕照に映える住吉谷の紅葉です。

感想

師走に入り本格寒波の到来が何時ごろになるか気になる時期になりましたが、
昨日は温暖な晴天が予想されたので、六甲の南斜面を往復する陽だまり散策
コースを試してみました。

最近は、なるべく山道での時間を多くするため、できるだけ交通機関を利用
して取り付き近くまで行くことにしていますが、歩き始めの渦森台バス停の
標高は手持ちの高度計で315m、昔は阪神魚崎から住吉川沿いを延々と歩い
たこともありましたが、もう今はとても歩く気にはなれません(笑)少しで
も歩き始めの標高を稼ごうとバスの終点からスタートしましたが、踏み跡が
薄く分かり難い道でした。やはり渦森橋で下車した方がよさそうでした。
天狗岩南尾根はよく踏まれた歩き易い山道で、息が切れるような急登箇所も
無く、670m付近のベンチ広場から上部は眺望が効くようになり、快適に歩
けました。また、ルートの終点、天狗岩からの眺望は抜群で気持ちがよかっ
たです。天狗岩からガーデンテラスまでは標高差約100mの登りで、過半は
一般車道歩きになります。みよし観音からの階段が終わると程なくガーデン
テラスに出て来ました。ここに来たのは5月連休頃の山上散策以来で、まだ
六甲枝垂れは組み立て前でした。気持ちの良い小春日和に誘われ、ガーデン
テラスはいっぱいの人出で、ハイカーの姿も目立ちました。帰ってからヤマ
レコの記録を見ると、ここでyokochanさんとかなりの接近遭遇になってい
たようでした。テラスでのんびり昼食、休憩した後、石切道で下山開始。
石切道は歴史のある山道らしく、よくこなれた歩き易い山道で、Wストック
が抜群に効いてくれました。ゴロゴロ石の場所でも、石の下にはしっかりと
土壌が保持されているようで、ストックの石突きがよく効きました。このお
かげで、下山直後にいつも感じていた腰の違和感もほとんど無く、余力を残
しての帰路でした。

渦森台バス停〜天狗岩〜ガーデンテラス〜石切道〜住吉台エクセル東バス停
で、歩数は18,100。天候、体調、ルート選び、三拍子揃った快適、充実の散
策でした。

六甲ガーデンテラスの施設、利用案内、飲食などの情報は
http://www.rokkosan.com/gt/

六甲枝垂れでは、12月6日から1月10日まで、ライトアップイベントがあるそ
うです。→http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20101203-8.pdf

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1471人

コメント

天狗岩南尾根への道
こんばんは

西山谷を歩いた時に右手に見た道標。
ここからも天狗岩南尾根にいけるのか〜
って思いながら通過しましたが。。。
そこを右に登られたのですね
這い上がるということはやっぱり急なんですね
でもそこを一気に登れば標高400ですか〜。
また今度上ってみようと思います
2010/12/7 22:16
標高稼ぎ
yutak25さん、こんばんは。

歩き始めの標高を、少しでも、バスで稼ごうとしましたが・・・、
あさましい根性が裏目に出ました (笑)。取り付き口と
言えども、やはり地形図で確認しておかないといけませんでした
「這い上がる」と言っても、yutakさんなら、あっという間だと思いますよ〜
2010/12/8 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
石切り道
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら