また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 900078
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山釈迦岳・白山・別山〜日帰り周回チャレンジ〜

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
14:49
距離
29.9km
登り
3,037m
下り
3,018m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:10
休憩
0:38
合計
14:48
3:59
92
5:31
5:38
39
6:17
6:18
70
7:28
7:29
10
7:39
7:39
104
9:23
9:24
10
9:34
9:35
22
9:57
10:04
26
10:30
10:39
4
10:43
10:43
8
10:51
10:51
40
11:31
11:32
48
12:20
12:20
14
12:34
12:34
31
13:05
13:06
18
13:24
13:25
39
14:04
14:05
6
14:11
14:11
55
15:06
15:06
18
15:24
15:29
13
15:42
15:44
45
16:29
16:29
77
18:28
18:28
19
18:47
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬ビジターセンターに停めました
コース状況/
危険箇所等
・市ノ瀬〜釈迦新道経て白山
道自体に問題はありません。
ただ、私の場合観光新道の方へ行く道(山道)と釈迦新道(林道)の分岐を間違えて、六万山の方へ行ってしまい、30分ほどロスしました
雪渓はところどころありましたが、ほとんどは問題ないです。
七倉山辺りの雪渓だけは、滑ったら谷底へ一直線なため、アイゼンなどの滑り止めがあった方が安全でした

・白山〜別山
道はわかりやすいです。赤谷からの登り返しが辛かったです。
雪渓はところどころでありましたがツボ足で問題ないレベルでした。

・チブリ尾根
長いです。
雪渓は無く、完全に夏道です。
ここから出発です
空が明るくなり始めてるため、ヘッドライトは点けずに行きます
2016年06月18日 04:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 4:03
ここから出発です
空が明るくなり始めてるため、ヘッドライトは点けずに行きます
こちらの登山口には数台停められるようですが、すでに埋まってました
2016年06月18日 04:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 4:12
こちらの登山口には数台停められるようですが、すでに埋まってました
何も考えずに山道を登っていて、白山釈迦岳へ向かう林道への分岐を見事にスルー
避難小屋2.5kmの看板が出てきた時点で間違いに気づいて慌てて戻りましたが30分ほどロスしました
2016年06月18日 04:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 4:30
何も考えずに山道を登っていて、白山釈迦岳へ向かう林道への分岐を見事にスルー
避難小屋2.5kmの看板が出てきた時点で間違いに気づいて慌てて戻りましたが30分ほどロスしました
いきなりやらかして精神的にはすでにグロッキー
少しでも落ち着くため滝を見る
2016年06月18日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 5:30
いきなりやらかして精神的にはすでにグロッキー
少しでも落ち着くため滝を見る
ここから白山釈迦岳を目指します
2016年06月18日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 5:34
ここから白山釈迦岳を目指します
歩いてて気持ちがいいですね
2016年06月18日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 5:54
歩いてて気持ちがいいですね
いい天気になってきた
2016年06月18日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 6:06
いい天気になってきた
北側の尾根が見えてきた
2016年06月18日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 6:36
北側の尾根が見えてきた
いい感じ
尾根は見てて気持ちがいい
2016年06月18日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 6:37
いい感じ
尾根は見てて気持ちがいい
なんか山が見えてきた
2016年06月18日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 7:07
なんか山が見えてきた
おお遠くまでよく見える
2016年06月18日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 7:09
おお遠くまでよく見える
手前が観光新道の道で、奥にあるのがチブリ尾根なのかな?
2016年06月18日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 7:11
手前が観光新道の道で、奥にあるのがチブリ尾根なのかな?
白山見えてるかな?
2016年06月18日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 7:25
白山見えてるかな?
前峰に到着です
けっこう人がいました。この道を行こうとする人はすごい人が多いですね
2016年06月18日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 7:28
前峰に到着です
けっこう人がいました。この道を行こうとする人はすごい人が多いですね
この先の道を見る
2016年06月18日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 7:29
この先の道を見る
美しい尾根
奥の山は加賀禅定道の方なのかな?
2016年06月18日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 7:29
美しい尾根
奥の山は加賀禅定道の方なのかな?
南の方を見る
2016年06月18日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 7:31
南の方を見る
癒される
2016年06月18日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 7:32
癒される
谷を眺めながら歩く
2016年06月18日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 7:35
谷を眺めながら歩く
残雪と池
2016年06月18日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 7:40
残雪と池
何度眺めても飽きないなぁ
2016年06月18日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 7:46
何度眺めても飽きないなぁ
頑張って登るぞ〜
2016年06月18日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 7:48
頑張って登るぞ〜
緑がいいなぁ
2016年06月18日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 7:52
緑がいいなぁ
青と緑
2016年06月18日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 8:00
青と緑
ところどころ残る雪と沢を見る
2016年06月18日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 8:04
ところどころ残る雪と沢を見る
身体は疲れてるけど、この景色のおかげで歩けます
2016年06月18日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 8:06
身体は疲れてるけど、この景色のおかげで歩けます
花のことはよくわからないけど、なんかいっぱい咲いてます
2016年06月18日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 8:15
花のことはよくわからないけど、なんかいっぱい咲いてます
遠くを見て癒される
だいぶ足がやられていて、ペースが落ちているのがわかる
2016年06月18日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 8:41
遠くを見て癒される
だいぶ足がやられていて、ペースが落ちているのがわかる
雪渓登場
ここはもう問題ないですね
2016年06月18日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 8:51
雪渓登場
ここはもう問題ないですね
崩落個所
ロープもあるので慎重に行けば問題ないです
2016年06月18日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 8:53
崩落個所
ロープもあるので慎重に行けば問題ないです
あれが大汝峰かな?
2016年06月18日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 9:13
あれが大汝峰かな?
雪渓歩き
足跡がそこそこあるのでストックで通過
2016年06月18日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 9:21
雪渓歩き
足跡がそこそこあるのでストックで通過
ここも問題なし
2016年06月18日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 9:26
ここも問題なし
ここが一番怖かったです
滑ったら谷底なので、本当はアイゼンがほしかった。
私はなんとかストックのみで通過しました
2016年06月18日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 9:28
ここが一番怖かったです
滑ったら谷底なので、本当はアイゼンがほしかった。
私はなんとかストックのみで通過しました
大汝峰が目の前!
2016年06月18日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 9:30
大汝峰が目の前!
白山の南側はいろいろ歩いてきたので、今度は北側をいろいろ歩いてみたいなぁ
まずは、来年加賀禅定道からの百四丈の滝往復を目指さないと
2016年06月18日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 9:32
白山の南側はいろいろ歩いてきたので、今度は北側をいろいろ歩いてみたいなぁ
まずは、来年加賀禅定道からの百四丈の滝往復を目指さないと
御手水鉢へ到着
もう辛い
塩分と水分をこまめに取ります
2016年06月18日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 9:34
御手水鉢へ到着
もう辛い
塩分と水分をこまめに取ります
鞍部の方を眺める
2016年06月18日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 9:34
鞍部の方を眺める
大汝峰への道すがら
2016年06月18日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 9:34
大汝峰への道すがら
北側の鞍部は結構雪が残ってるなぁ
2016年06月18日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 9:38
北側の鞍部は結構雪が残ってるなぁ
右側の尾根も登ってみたい
2016年06月18日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 10:11
右側の尾根も登ってみたい
気持ちのいい道でした
2016年06月18日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 10:11
気持ちのいい道でした
大汝峰はすぐ先ですが、少し寄り道をしてやや北側へ移動します
2016年06月18日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 10:18
大汝峰はすぐ先ですが、少し寄り道をしてやや北側へ移動します
剣ヶ峰と御前峰
2016年06月18日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 10:20
剣ヶ峰と御前峰
アップ
今日は時間的にも体力的にも剣ヶ峰は無理だなぁ
2016年06月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/18 10:22
アップ
今日は時間的にも体力的にも剣ヶ峰は無理だなぁ
端っこまで歩いてきた
いい景色だ!
2016年06月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/18 10:22
端っこまで歩いてきた
いい景色だ!
尾根沿いに北の方まで行けそうな感じ
すごいウズウズする
2016年06月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/18 10:22
尾根沿いに北の方まで行けそうな感じ
すごいウズウズする
午前中の目標、御前峰がすぐ先に
前回来たときはホワイトアウト気味で全く見えなかったのでテンション上がりました
2016年06月18日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 10:23
午前中の目標、御前峰がすぐ先に
前回来たときはホワイトアウト気味で全く見えなかったのでテンション上がりました
雪渓を眺めながら夏道を歩けるのは楽でいいなぁ
2016年06月18日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 10:23
雪渓を眺めながら夏道を歩けるのは楽でいいなぁ
大汝峰に到着です!
奥に剣ヶ峰が見えます
2016年06月18日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/18 10:27
大汝峰に到着です!
奥に剣ヶ峰が見えます
中の祠で拝む
無事に下山できますように
2016年06月18日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 10:28
中の祠で拝む
無事に下山できますように
軽く休憩し、御前峰へ移動開始です
2016年06月18日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 10:38
軽く休憩し、御前峰へ移動開始です
大汝峰を振り返る
2016年06月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 10:56
大汝峰を振り返る
大汝峰から見えていた池を通過します
またゆっくり回りに行きたいな
今回は時間がないので楽しむ余裕はありません^^;
2016年06月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 10:56
大汝峰から見えていた池を通過します
またゆっくり回りに行きたいな
今回は時間がないので楽しむ余裕はありません^^;
剣ヶ峰への登りは次回以降へお預けです
2016年06月18日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 11:00
剣ヶ峰への登りは次回以降へお預けです
雪渓を越え、右側の御前峰を目指します
2016年06月18日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 11:03
雪渓を越え、右側の御前峰を目指します
あと少し!
2016年06月18日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 11:05
あと少し!
すぐそこ!
2016年06月18日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 11:20
すぐそこ!
最終目標付近のチブリ尾根と御舎利山が見えてる
2016年06月18日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 11:20
最終目標付近のチブリ尾根と御舎利山が見えてる
室堂もすぐそこだなぁ
2016年06月18日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 11:23
室堂もすぐそこだなぁ
御前峰に到着です!
さすがに人が多かったです
2016年06月18日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/18 11:31
御前峰に到着です!
さすがに人が多かったです
奥社で軽く拝む
2016年06月18日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 11:34
奥社で軽く拝む
ここからの景色もいいですね
2016年06月18日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 11:36
ここからの景色もいいですね
さあ降りよう
2016年06月18日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 11:36
さあ降りよう
なんとか計画通りの時間に室堂に到着です
ここでお昼ご飯をいただきます
2016年06月18日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 11:56
なんとか計画通りの時間に室堂に到着です
ここでお昼ご飯をいただきます
室堂からすぐに雪渓に入り、別山を目指します
2016年06月18日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 12:28
室堂からすぐに雪渓に入り、別山を目指します
南竜山荘が見えてきた
2016年06月18日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/18 12:36
南竜山荘が見えてきた
岩を見る
2016年06月18日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 12:37
岩を見る
いくつか雪渓を越え南竜山荘へ
2016年06月18日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 12:40
いくつか雪渓を越え南竜山荘へ
けっこうテントありますね
奥の登山道の足跡にちょっと尻込みしますね^^;
2016年06月18日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 12:45
けっこうテントありますね
奥の登山道の足跡にちょっと尻込みしますね^^;
先に行かれた方々はここで宿泊のようです
私も泊まりたい…
2016年06月18日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 13:05
先に行かれた方々はここで宿泊のようです
私も泊まりたい…
ここから別山を目指します
残り4.7kmかぁ
2016年06月18日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 13:08
ここから別山を目指します
残り4.7kmかぁ
テント場をスルーして先に進みます
2016年06月18日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 13:09
テント場をスルーして先に進みます
赤谷までは結構ぬかるんでて歩きづらかったです
2016年06月18日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 13:11
赤谷までは結構ぬかるんでて歩きづらかったです
白山の方を振り返る
別当出合のコースかな?
2016年06月18日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 13:15
白山の方を振り返る
別当出合のコースかな?
歩いてて気持ちのいい湿原
2016年06月18日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 13:15
歩いてて気持ちのいい湿原
白山を振り返る
2016年06月18日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 13:18
白山を振り返る
油坂をみる
登り返しきついですよ、と事前に言われたのも納得の迫力
2016年06月18日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 13:18
油坂をみる
登り返しきついですよ、と事前に言われたのも納得の迫力
室堂での休憩が効いたのか、前半よりも調子よく登れた気がします
2016年06月18日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 13:31
室堂での休憩が効いたのか、前半よりも調子よく登れた気がします
西の方へ伸びる尾根を見ながら
景色がすごくいいからハイになって疲れを感じてないのかな?
2016年06月18日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 13:41
西の方へ伸びる尾根を見ながら
景色がすごくいいからハイになって疲れを感じてないのかな?
ついに御舎利山が見えてきました
終わりが近くなりテンションがさらに上がる
2016年06月18日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/18 14:04
ついに御舎利山が見えてきました
終わりが近くなりテンションがさらに上がる
白山を振り返る
別山から何度か見た形ですね!
2016年06月18日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 14:07
白山を振り返る
別山から何度か見た形ですね!
御舎利山の手前にある池に到着
チブリ尾根から来て、南竜荘へ一泊するというご夫婦に話を伺う
テント泊羨ましいなぁ
2016年06月18日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 14:11
御舎利山の手前にある池に到着
チブリ尾根から来て、南竜荘へ一泊するというご夫婦に話を伺う
テント泊羨ましいなぁ
尾根って何度も見てしまう
2016年06月18日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 14:22
尾根って何度も見てしまう
崖みたいなところの近くを通る
2016年06月18日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 14:31
崖みたいなところの近くを通る
平瀬道の方も歩きたいなぁ
2016年06月18日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 14:32
平瀬道の方も歩きたいなぁ
壁みたいに見える
2016年06月18日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 14:38
壁みたいに見える
小さい池があった
2016年06月18日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 14:39
小さい池があった
御舎利山から見える辺りを今歩いているというのは、なかなか感慨深いです
2016年06月18日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/18 14:53
御舎利山から見える辺りを今歩いているというのは、なかなか感慨深いです
気力だけで歩き続け、ついに別山山頂を視界に捉える
2016年06月18日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 15:13
気力だけで歩き続け、ついに別山山頂を視界に捉える
別山から、石徹白方面の尾根を眺める
ついに石徹白登山口から白山、釈迦新道を経て市ノ瀬まで足跡が繋がりました!
2016年06月18日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 15:21
別山から、石徹白方面の尾根を眺める
ついに石徹白登山口から白山、釈迦新道を経て市ノ瀬まで足跡が繋がりました!
2時過ぎくらいから急に雲が増えてきましたが、三ノ峰方面はまだバッチリ見えてます
2016年06月18日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 15:21
2時過ぎくらいから急に雲が増えてきましたが、三ノ峰方面はまだバッチリ見えてます
白山方面を見る
御舎利山から先は見えてないですね
2016年06月18日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 15:21
白山方面を見る
御舎利山から先は見えてないですね
白山への道STEP1から始まり、何度か登った別山
締めくくりの山頂は何とも言えない気分でした
2016年06月18日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/18 15:25
白山への道STEP1から始まり、何度か登った別山
締めくくりの山頂は何とも言えない気分でした
雲が壁みたいになってるなぁ
2016年06月18日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 15:26
雲が壁みたいになってるなぁ
下山の無事を祈って
2016年06月18日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 15:28
下山の無事を祈って
いつもはスルーする看板ですが、今回はじっくり眺めてしまった
2016年06月18日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 15:30
いつもはスルーする看板ですが、今回はじっくり眺めてしまった
白水湖を眺める
次に白山に来るときはあそこからかなぁ?
2016年06月18日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 15:30
白水湖を眺める
次に白山に来るときはあそこからかなぁ?
今回もチブリ尾根の視界は不良のようです
2016年06月18日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 15:33
今回もチブリ尾根の視界は不良のようです
西から来た雲が山に当たって西へ跳ね返っていく様子が見えて面白かったです
2016年06月18日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 15:44
西から来た雲が山に当たって西へ跳ね返っていく様子が見えて面白かったです
ひたすら下り続けてチブリ尾根避難小屋へ
この日は10人以上小屋にいたらしいです
2016年06月18日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 16:31
ひたすら下り続けてチブリ尾根避難小屋へ
この日は10人以上小屋にいたらしいです
楽しむ余裕はもうなく、無事に暗くなる前に下山することだけを考えてます
2016年06月18日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 16:35
楽しむ余裕はもうなく、無事に暗くなる前に下山することだけを考えてます
なんとか降りてこられました!
2016年06月18日 18:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/18 18:28
なんとか降りてこられました!
道路へ出て
2016年06月18日 18:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 18:39
道路へ出て
道路を歩いて
2016年06月18日 18:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/18 18:40
道路を歩いて
市ノ瀬に無事到着です!
長かった!
2016年06月18日 18:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/18 18:48
市ノ瀬に無事到着です!
長かった!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ ザック 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック カメラ ポール

感想

白山への道最終STEPということで、念願の白山〜別山の足跡を繋げるべくチャレンジしてきました。
(STEP1:http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-883726.html
STEP2:http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-889344.html
STEP3:http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-894922.html)

夏前の最大の目標である今回の周回のために何度かトライアルをして備えてきましたが、なんとか目標を達成できて感無量です。
いきなり道を間違えて観光新道の方の道に乗ったと気づいたときは失敗の二文字が頭に浮かびましたが、タイムロスが30分強で済んでいたのでギリギリ何とかなった感じです。
道を間違えて焦って下山中にすれ違った方がいて、大汝峰で再び出会ったんですが、その時「今から別山まで行くんですか?」って心配されてました。ええ、私もその時まだすごく不安でした^^;
でも、このポカをやらかしてからはもう焦っても仕方がない、ということで、バてないペースを心がけ、成功させるよりも無事に戻れることを意識していたのでその分よかったのかもしれないです。

山行自体は素晴らしく感動の連続でした。
大汝峰の北側は初めて訪れたエリアでしたが見ごたえ、歩きごたえがありすごく楽しかったです。
北側のエリアもいくつか登山道があるので、そちらもいつか行ってみたいと思いました。
白山〜別山も歩く人は少なそうですが、だからこそ歩いてて楽しく、特に南竜荘付近では油阪方面の存在感、湿原の景色、白山と見ごたえ沢山で、あそこでテント張って昼寝とかしたら気持ちいいだろうなぁと思いました。チブリ尾根から泊まりで来られてる方もいて、ホント羨ましいなと。

別山を中心に、白山の南側のエリアの足跡を埋めるべく始めた白山への道計画ですが、無事に最終のSTEP4まで完結でき、本当にいいエリアだなぁと再確認しました。
あのエリアは登り慣れてる人が多いのかすれ違い時に話をしていても楽しく、有意義な時間が送れて本当に良かったです。
まだまだ行きたいルートはたくさんあるので、この先何度も白山エリアにはお世話になりそうです。

今回の計画中の山行は正直修行のような気分になることが多かったので、しばらくはこういうのはいいかなって感じです。精神的にきついです。
何も考えず、無駄に寄り道しながらマッタリ行きたい気分です。
そんなわけで、来週はいったん身体を休め、7月からまた、以下の候補から気分で登山を楽しみたいと思ってます。
・新中の湯から西穂高岳ピストン
・富士山御殿場ルート
・剱岳早月尾根
・甲斐駒ヶ岳黒戸尾根〜八丁尾根周回

…マッタリ山行ってなんだろう?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1978人

コメント

写真とってくれてありがとさんです。
コンプリートおめでとうございます。
朝すれ違い大汝山でもすれ違ったミラー隊でございます。

いや〜健脚ですね。
土曜日は天気もよくてお花もたくさん咲いててめっちゃ楽しかったですね。

遠いところから白山へようこそ。

またお会いできると思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ミラー妻
2016/6/19 21:28
いや、お恥ずかしい限りです^^;
○miller0514さん
道を間違えたと気づいた後慌てて後先考えず全力で降りていて、「え、もう降りてきたの?」って言われた後「道間違えました! ショックです!」って繰り返しながらほとんど止まらずに下ってたのを憶えてます。その時はアノ人大丈夫かなって思われてただろうな、と思う余裕すらなかったです^^;
そんな状態でしたので、大汝峰で声をかけられたとき、私、一瞬「え? 誰?」って感じになってたんじゃないでしょうか? その節は大変失礼しました

私にはよくわからなかったですが、珍しいらしい花を見せてもらうこともでき、花好きの方的にはたまらない日になったんじゃないかなと思ってます。
尾根・稜線好きの私にとってもテンション上がる景色が見れて、おかげで体力が尽きてても景色をもっと見たい、という想いで登れたのですごく楽しかったです。

まさか恥ずかしいところを見られた方に書きこまれると思っていなかったので、縁って不思議なものですね。
白山についてはまだ行きたいルートもありますし、他の山に行っている時も、まさしく何かの縁でどこかで出会うかもしれませんね。
その時を楽しみにしてます。
2016/6/19 22:04
大作でしたね!
st_aichiさん、こんばんは

早速のチャレンジでしたね。
お疲れ様でした。
ナイスハイク、お見事です!
思いが伝わってくるレコですよ。

今週末は山は休もうと思っていたのですが、
土曜の好天予報に気が変わり、私も平瀬道から白山登っていました。

もしかしたら帰りの室堂で、あと少しでお会いできたかも知れません。
写真も大汝峰など同じところが写っていて嬉しいですね。

それにしても梅雨の晴れ間、良い1日でしたね〜。
2016/6/19 22:00
心から、しばらくはこういうのはもういいかなって思いました(下山完了時は)
○3120mさん
こんばんは! 書きこみありがとうございます。
とてもありがたい感想ながら、なんか少し気恥ずかしくなります^^;

梅雨中とは思えないいい天気で、本当にこの日は最高の登山日和でしたね。
おかげさまでいい気分で登れましたが、次の日変な風に日焼けしてて参りました^^;

序盤にいきなり道を間違えたのが効いていて、アレが無ければ大汝峰直下から直接御前峰方面ではなく翠ヶ池方面を目指してたと思いますし、ほぼ確実に直にすれ違っていたと思います。
そう思うとすごく悔しいですが、でもそれが無ければ逆に先の書き込みのミラー夫妻様と話をする機会もなかったでしょうし、ホント、縁って不思議だなと。
そういう意味でも、登山って面白いなって思います。
2016/6/19 22:34
目標達成おめでとうございます‼
st_aichiさん、目標達成おめでとうございます‼(^。^)/
梅雨の晴れ間で日の長い今時期、ロングやるには最高の日だったのではないでしょうか。
取り付き付近のミスなんか私は日常茶飯事です。あそこは事前に調べて無ければ林道横断しちゃいますよね。
こちらも同じコース周回した事あるのですが私なりのポイントは油坂です。あそこを登る時にスーと行ければ「行ける!」って気がします。

マッタリ山行・・・どえむのst_aichiさんには似合わないでしょう(笑)
黒戸〜八丁尾根周回は私も今年やりたいことの一つです(^。^)

そうそう、ミラー隊にもお会いになられたみたいで。北陸では超有名⁉なご夫妻で私は未だ会ったことないので羨ましいー‼
2016/6/20 16:22
暑かったですが最高の山日和でした
○kabukiyaさん
今回みたいなロングコースは道間違えが失敗に直結しかねないので本当にショックでした^^;
思ったより調子よく歩けていて、分岐はもうちょっと先だろうと油断して看板を真面目に見ずにさっさと林道横断しちゃったのは、今考えると何故だ!って頭抱えるしかないです。

以前のアドバイスの通り、STEP1で登った上小池からの周回の方が精神的にはきつかったですね。
今回の山行だと後半の大きい登りは油阪くらいで、あそこを越えた後だと、御舎利山まで結構スムーズに歩けてた気がします。
油阪は目の前に現れた瞬間はあんな山登るのか、って感じだったので、登っててなんか楽しかったです。
そういう意味では八丁尾根も、ほとんど垂直なところを登らされる道があるらしいので、かなり怖いですがちょっと楽しみです。

ミラー夫妻様には道間違えして少しパニックになっているところで出会っているのでギャーって感じです。別山までなんとか行けましたよ!

私はまだソフトなほうなので、kabukiyaさんのグランドスラム(釈迦新道から赤兎山周回)達成を草葉の陰から見守っておきますね!
私は市ノ瀬からの周回を先日の記録も参考にいつか挑戦したいと思ってます。
2016/6/21 0:42
油坂の雪渓情報ありがとうございましたw
はじめまして!
いや、天池では油坂の雪渓の情報ありがとうございました。
無事チブリ尾根を下られたようで、よかったです。
健脚ですねえ・・・あのルートをワンデイとは・・・
翌日は天気が崩れて、ヘロヘロの私たちは(ちなみに夫婦ではなく山友ですw)、もれなく南竜から下山しました
すばらしい景色でしたね!
またいつか、釈迦も歩きたいです。
2016/6/22 8:02
会話させていただきありがとうです
はじめまして。その節は快く会話していただきありがとうございました。
見た時の印象で御夫婦と思い書いてしまいまってお申し訳ないです(/ω\)
私はこういうMっ気たっぷりな山行に付き合ってくださる奇特な方が周りにはいないので、単独校が主なので、見てて羨ましかったです。というか、私もマッタリ泊まり山行がしたいです。

天池で休憩されている様を、御舎利山方面へ登りながら「おお、居るのが見える」と一人興奮気味に見ながら登ってて、無駄にテンション上げてました。おかげさまでスムーズに登れてた気がします。

会話したときの様子から最終的に釈迦新道まで行かれるのかなと思っていたのですが、天気が崩れてしまったようで残念です。確かに、油坂を越えた辺りから雲の様子が怪しくなっていたので心配していました。

体力的にはまだ足りず、気力で登ったようなものなので、またいつか、今度は逆ルートで体力的に余裕をもって完遂できればと思ってますので、また挑戦しようと思ってます。

またどこかでお会いできればなと。
2016/6/23 1:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら