また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 900219
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

鉢伏山-高ボッチ【オレンジ色の絨毯が敷き詰められたようなレンゲツツジに感涙】

2016年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:51
距離
9.6km
登り
189m
下り
371m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:32
休憩
0:20
合計
1:52
8:19
17
スタート地点
8:36
8:45
27
9:12
9:19
43
10:02
10:06
5
10:11
ゴール地点
鉢伏山と高ボッチの間は車移動です(GPS切り忘れ)
天候 霧→晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス、駐車場
▽鉢伏山荘駐車場
・展望はありませんでしたが結構賑わっていました
・1台500円
・崖ノ湯側から登り、岡谷方面に下りました。両ルートとも1〜1.5車線路が続きます。レンゲツツジの時期は車も多いのでゆっくり走りましょう
幻想的な景色です
2016年06月19日 08:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
6/19 8:21
幻想的な景色です
2016年06月19日 08:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/19 8:24
色合いが違うのも
2016年06月19日 08:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
6/19 8:34
色合いが違うのも
5分ほどで山頂に
2016年06月19日 08:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/19 8:36
5分ほどで山頂に
霧の中、前鉢伏山へ
2016年06月19日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/19 8:45
霧の中、前鉢伏山へ
レンゲツツジは前鉢伏山の方が断然凄いです
2016年06月19日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
6/19 8:56
レンゲツツジは前鉢伏山の方が断然凄いです
2016年06月19日 09:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
6/19 9:03
前鉢伏山の密集地帯
2016年06月19日 09:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10
6/19 9:04
前鉢伏山の密集地帯
アップで
2016年06月19日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
6/19 9:07
アップで
霧も少し晴れ、美ヶ原も見えてきました
2016年06月19日 09:08撮影 by  SO-02G, Sony
5
6/19 9:08
霧も少し晴れ、美ヶ原も見えてきました
北アルプスもうっすらと
槍と常念
2016年06月19日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/19 9:13
北アルプスもうっすらと
槍と常念
前鉢伏山
2016年06月19日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/19 9:13
前鉢伏山
ハクサンチドリでしょうか?
2016年06月19日 09:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
6/19 9:16
ハクサンチドリでしょうか?
ずーっと向こうまでオレンジ色です
2016年06月19日 09:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
6/19 9:20
ずーっと向こうまでオレンジ色です
オレンジ色
2016年06月19日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
6/19 9:21
オレンジ色
2016年06月19日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/19 9:25
少し青空も
2016年06月19日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/19 9:26
少し青空も
2016年06月19日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
6/19 9:27
前鉢伏山を振り返る
2016年06月19日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/19 9:28
前鉢伏山を振り返る
綺麗な色合いです
2016年06月19日 09:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
6/19 9:28
綺麗な色合いです
2016年06月19日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/19 9:29
風が強い場所なんですね
2016年06月19日 09:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
6/19 9:31
風が強い場所なんですね
2016年06月19日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/19 9:31
高ボッチへの移動中、車内より鉢伏山
2016年06月19日 09:37撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/19 9:37
高ボッチへの移動中、車内より鉢伏山
こちらも車内より
素晴らしい斜面
2016年06月19日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/19 9:39
こちらも車内より
素晴らしい斜面
高ボッチへ
駐車場より2分で山頂
2016年06月19日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
6/19 10:03
高ボッチへ
駐車場より2分で山頂
定番のスポット
本日は富士山見えず
2016年06月19日 10:05撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/19 10:05
定番のスポット
本日は富士山見えず
鉄塔の向こうに穂高連峰がうっすらと
2016年06月19日 10:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/19 10:06
鉄塔の向こうに穂高連峰がうっすらと

感想

渋滞を避けるため早く帰るつもりでしたが、そのまま帰るのも勿体無いということで、手軽に、それでいて絶景を堪能できる、この時期限定の山へ向かうことに。
久々のtrekker_さんと鉢伏山で合流し、鉢伏山・前鉢伏山・高ボッチを散歩。
この時期の鉢伏山は、噂には聞いていましたがとても凄かったです。
真っ赤に染まった斜面はまさに感涙ものでした。
お誘い、ありがとうございました。

山仲間のお二人から、「これから鉢伏山に登るけど一緒にどうですか?」とお誘いがありました。
願っても無いことですので、合流して鉢伏山へ。

真っ盛りのレンゲツツジを堪能し、幸せな時間を過ごすことができました。
また遊びましょう。(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

幻想的な雰囲気・・・
trekkerさん、こんばんは
こちらのレコにもお邪魔いたします^^
白馬岳でパトロールの次の日もお山なんですね
・・・というか、レコを拝見しますと、ほとんど毎週末山に行かれていて羨ましい!

それにしても、「高ボッチ」って面白い名前ですよね!?
ワタシの中では今のところ「にゅう」と双璧のビックリネームです(笑)
きれいなオレンジ色したレンゲツツジが素敵でした(´∀`)
2016/6/21 1:10
Re: 幻想的な雰囲気・・・
chataro7さん、こんにちは。
こちらにもありがとうございます。

当初からこの日は鉢伏山のレンゲツツジを見に行こうと思っていたのです。
山仲間から「これから登るんですけど・・」とメッセージが入ったので、朝食を慌てて済ませて車に飛び乗りました。

昨年は当たり年だったレンゲツツジですが、この場所は昨年よりもいい感じです。
お近くだったら是非お薦めしたい場所なのですが・・

高ボッチの名前には、こんな由来がありますよ。
面白いですね。
http://www.naganoken.jp/mount/suwa/utukushigahara/takabochiyama.htm
2016/6/21 11:42
Re[2]: 幻想的な雰囲気・・・
trekkerさん、リンクありがとうございました!!面白いものですね〜
>・・・しかし広い山頂の窪みを目にすると、やはりデイダラボッチが休んだように思える。・・・って、デイダラボッチ??初めて聞きました
でもちゃんと窪みがあるところなんかは、あながち嘘ではないのかも
この山にソロで行ったら、高ボッチで一人ボ・・・っと、すみません。。。
2016/6/21 18:17
Re[3]: 幻想的な雰囲気・・・
高ボッチからの夜景・早暁の眺めは素晴らしいので、是非おいで下さい。
もちろんソロで。笑

ソロの話は冗談にしても、お誘い頂けたら今回みたいにすぐに駆けつけます。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-775833.html
2016/6/21 18:25
Re[4]: 幻想的な雰囲気・・・
trekkerさん、早速高ボッチの夜景レコを拝見させていただき、遅まきながらコメントさせていただきました^^ 八ヶ岳に行くときに帰りに寄ってみたいです!!

Kazu405さん、moricocoさん、はじめまして
trekkerさんの白馬レコからこちらにお邪魔してすみませんでした
大阪に住んでいますので信州方面はなかなかにハードルが高く、月一ペースの山行が精一杯ですが、どこかでお会いした時はよろしくお願いします
2016/6/21 23:55
見事なお花ですね
以前、夜景の写真撮影で高ボッチに行きました。諏訪湖越しの富士山が綺麗でした。
お花が咲き乱れる高ボッチも素敵ですね。行ってみたい・・・。
2016/6/21 20:35
Re: 見事なお花ですね
t-morikawaさん、コメントをありがとうございます。
写真がお好きなのですね。

高ボッチ高原のレンゲツツジは、残念ながら今年はいまひとつです。
鉢伏山が素晴らしかったので、比較しちゃうとですけどね。

またどこかでお会いしましょう!
2016/6/21 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら