ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 906510
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳・蓼科山・八子ヶ峰・白樺湖

2016年06月26日(日) 〜 2016年06月27日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.5km
登り
1,143m
下り
1,942m

コースタイム

1日目
山行
3:27
休憩
0:10
合計
3:37
12:44
12:44
11
12:55
12:55
4
12:59
12:59
61
14:00
14:00
40
14:40
14:50
33
15:23
15:23
24
15:47
2日目
山行
6:22
休憩
0:29
合計
6:51
5:17
63
6:20
6:20
39
6:59
7:25
132
10:02
10:02
6
10:08
10:08
32
10:40
10:40
88
天候 6/26:下界は晴れ、RW以上はガスガス、その後徐々に晴れ
6/27:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:
茅野駅発 10:20北八ヶ岳RW行
帰り:
白樺湖グランド前BS 12:30発茅野行
その他周辺情報 大河原ヒュッテは宿泊者1名でした。
予約しないと営業していません(管理者は山を下っています)
8時ちょうどの〜あずさ2号で〜私は私は。。。
山中歩きながらあずさ2号の歌が頭をグルグル。笑
2号は実際はないんですけどね。
2016年06月26日 07:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 7:50
8時ちょうどの〜あずさ2号で〜私は私は。。。
山中歩きながらあずさ2号の歌が頭をグルグル。笑
2号は実際はないんですけどね。
やっぱりあすさにはマッチ棒電車がお似合い。
2016年06月26日 08:01撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 8:01
やっぱりあすさにはマッチ棒電車がお似合い。
いきなり北八ヶ岳ロープウエイ山麓駅であります。
もうすでに周囲は雲の中。
2016年06月26日 11:36撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 11:36
いきなり北八ヶ岳ロープウエイ山麓駅であります。
もうすでに周囲は雲の中。
山頂駅はガスガスピューピュー。泣
2016年06月26日 12:20撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 12:20
山頂駅はガスガスピューピュー。泣
坪庭経由北横岳に向かいます。
2016年06月26日 12:20撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 12:20
坪庭経由北横岳に向かいます。
坪庭は全く見えません。
10m先までしか見えないです。
2016年06月26日 12:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 12:24
坪庭は全く見えません。
10m先までしか見えないです。
坪庭周遊道から北横岳への分岐。
2016年06月26日 12:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 12:28
坪庭周遊道から北横岳への分岐。
ガスガスの中をもくもくと歩いていたらひょっこり北横岳ヒュッテ。予約ないと営業していないようです。おトイレは有料で使えるようでした。
2016年06月26日 12:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/26 12:56
ガスガスの中をもくもくと歩いていたらひょっこり北横岳ヒュッテ。予約ないと営業していないようです。おトイレは有料で使えるようでした。
北横岳南峰は真っ白で何も見えず。風ピューピューで寒くてさっさと樹林帯に逃げ込みました。
2016年06月26日 13:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/26 13:07
北横岳南峰は真っ白で何も見えず。風ピューピューで寒くてさっさと樹林帯に逃げ込みました。
そこから少し先の北峰も同様。
残念であります。
2016年06月26日 13:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 13:11
そこから少し先の北峰も同様。
残念であります。
古い標識。
ここまではこんな天気の中でも他の登山客と会いましたが、この先はバッタリと人に会わなくなりました。
2016年06月26日 13:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 13:13
古い標識。
ここまではこんな天気の中でも他の登山客と会いましたが、この先はバッタリと人に会わなくなりました。
ガスガスのなかですが、コメツガやシラビソの苔の森をてくてく歩くのも楽しい。
倒木もコケコケ。
2016年06月26日 14:09撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 14:09
ガスガスのなかですが、コメツガやシラビソの苔の森をてくてく歩くのも楽しい。
倒木もコケコケ。
そこからいろんな植物も生えて。
2016年06月26日 14:09撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 14:09
そこからいろんな植物も生えて。
うん、北八つですね。
2016年06月26日 14:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 14:11
うん、北八つですね。
大岳には行かず亀甲池に向かいました。
2016年06月26日 14:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 14:16
大岳には行かず亀甲池に向かいました。
かなり水量は少なくなっているのでしょうね。
2016年06月26日 14:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 14:16
かなり水量は少なくなっているのでしょうね。
ここから双子池に向かいます。
大河原峠へは天祥寺原経由でも行けるようです。
2016年06月26日 14:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 14:16
ここから双子池に向かいます。
大河原峠へは天祥寺原経由でも行けるようです。
2016年06月26日 14:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 14:29
裂けて折れた木に標識が。。
2016年06月26日 14:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/26 14:29
裂けて折れた木に標識が。。
双子池の雌池。
このころからだんだん晴れ間が見えるようになりました。
2016年06月26日 14:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6
6/26 14:45
双子池の雌池。
このころからだんだん晴れ間が見えるようになりました。
双子池ヒュッテ
2016年06月26日 14:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 14:51
双子池ヒュッテ
雄池はその向こうです。
2016年06月26日 14:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 14:51
雄池はその向こうです。
ヒュッテ前の上から雌池
2016年06月26日 14:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/26 14:51
ヒュッテ前の上から雌池
双子山山頂手前の偽ピーク的な場所の標識。
2016年06月26日 15:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 15:29
双子山山頂手前の偽ピーク的な場所の標識。
でもここ割と景色がいいです。
奥秩父方面
2016年06月26日 15:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/26 15:31
でもここ割と景色がいいです。
奥秩父方面
佐久平方面。右奥に見えるのは妙義山の頭かな。
2016年06月26日 15:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 15:31
佐久平方面。右奥に見えるのは妙義山の頭かな。
もう少し歩くと双子山山頂
2016年06月26日 15:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 15:39
もう少し歩くと双子山山頂
その少し先で大河原ヒュッテが見えました。
2016年06月26日 15:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/26 15:51
その少し先で大河原ヒュッテが見えました。
2016年06月26日 16:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 16:00
峠の駐車場に蓼科山までの道が手書き風に案内されていました。
2016年06月26日 17:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/26 17:44
峠の駐車場に蓼科山までの道が手書き風に案内されていました。
今日のお宿の大河原ヒュッテ。
宿泊客は私一人でした。
お風呂も入れてゆっくりできました。
2016年06月26日 17:48撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/26 17:48
今日のお宿の大河原ヒュッテ。
宿泊客は私一人でした。
お風呂も入れてゆっくりできました。
翌朝、大河原峠から日の出前。
2016年06月27日 04:02撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/27 4:02
翌朝、大河原峠から日の出前。
佐久平の雲海
2016年06月27日 05:32撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6
6/27 5:32
佐久平の雲海
さて蓼科山に向かいますよ。
2016年06月27日 05:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 5:33
さて蓼科山に向かいますよ。
途中佐久市最高地点を通ります。
2016年06月27日 06:18撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 6:18
途中佐久市最高地点を通ります。
蓼科山手前の前掛け山周辺にも縞枯れがあります。
2016年06月27日 06:22撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 6:22
蓼科山手前の前掛け山周辺にも縞枯れがあります。
将軍平の蓼科山荘
2016年06月27日 06:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 6:35
将軍平の蓼科山荘
そこから見上げる蓼科山。
岩々の急登ですね。
2016年06月27日 06:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 6:35
そこから見上げる蓼科山。
岩々の急登ですね。
小屋前にバードフィーダーがあり、小鳥が集まっていました。
2016年06月27日 06:36撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 6:36
小屋前にバードフィーダーがあり、小鳥が集まっていました。
頂上まであと5分のペンキ。
ここまえこんな岩々の急登で写真撮る気が起きませんでした。
2016年06月27日 07:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 7:00
頂上まであと5分のペンキ。
ここまえこんな岩々の急登で写真撮る気が起きませんでした。
ここで振り返るとこの雲海の景色。
樹林帯を抜けたので景色が良く見えます。
2016年06月27日 07:01撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/27 7:01
ここで振り返るとこの雲海の景色。
樹林帯を抜けたので景色が良く見えます。
後立山方面も見えました。
2016年06月27日 07:01撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 7:01
後立山方面も見えました。
蓼科山荘とその向こうの優し気な山容。
2016年06月27日 07:01撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 7:01
蓼科山荘とその向こうの優し気な山容。
蓼科山頂ヒュッテに出ると
2016年06月27日 07:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/27 7:07
蓼科山頂ヒュッテに出ると
もう山頂は目の前です。
2016年06月27日 07:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 7:07
もう山頂は目の前です。
あの先が山頂ですね。
空が青いや。
岩々の山頂。
2016年06月27日 07:09撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/27 7:09
あの先が山頂ですね。
空が青いや。
岩々の山頂。
蓼科山山頂。
岩だらけの平らですが写真右の平らが丸く窪んでいて火口であるのがわかります。
2016年06月27日 07:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/27 7:14
蓼科山山頂。
岩だらけの平らですが写真右の平らが丸く窪んでいて火口であるのがわかります。
いちお三角点タッチ。
2016年06月27日 07:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 7:14
いちお三角点タッチ。
快晴!しかもぐるっと360度名山だらけ。
後立山方面。
2016年06月27日 07:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 7:16
快晴!しかもぐるっと360度名山だらけ。
後立山方面。
槍ヶ岳と穂高連峰。
左に乗鞍岳。
2016年06月27日 07:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6
6/27 7:16
槍ヶ岳と穂高連峰。
左に乗鞍岳。
御嶽山、中央アルプス。
2016年06月27日 07:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 7:16
御嶽山、中央アルプス。
南アルプス。
この日を北岳に行くか迷ったんですよね。
2016年06月27日 07:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 7:16
南アルプス。
この日を北岳に行くか迷ったんですよね。
前回、小淵沢駅から歩いてずっと渡ってきた南八ヶ岳の稜線。
2016年06月27日 07:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/27 7:16
前回、小淵沢駅から歩いてずっと渡ってきた南八ヶ岳の稜線。
奥秩父方面の山脈。
時間が経つのを忘れてしまいそうでした。
2016年06月27日 07:17撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 7:17
奥秩父方面の山脈。
時間が経つのを忘れてしまいそうでした。
山頂ヒュッテ横の分岐から女の神茶屋方面に向かいます。
2016年06月27日 07:40撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 7:40
山頂ヒュッテ横の分岐から女の神茶屋方面に向かいます。
眼下にはこれから向かう八子ケ峰と白樺湖が。
2016年06月27日 07:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 7:49
眼下にはこれから向かう八子ケ峰と白樺湖が。
激坂を下りホッとする平ら。
ビバーク3−4張できそうでした。
2016年06月27日 08:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 8:31
激坂を下りホッとする平ら。
ビバーク3−4張できそうでした。
女の神茶屋はclose。
もう長く営業していないのではないでしょうか。
2016年06月27日 09:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/27 9:51
女の神茶屋はclose。
もう長く営業していないのではないでしょうか。
ここからヒュッテアルビレオまで20分。
笹原のつつじ咲く気持のいい道なんですが、だんだん日差しが強く草いきれで暑くなってきました。
2016年06月27日 09:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 9:56
ここからヒュッテアルビレオまで20分。
笹原のつつじ咲く気持のいい道なんですが、だんだん日差しが強く草いきれで暑くなってきました。
道が左右に分かれて標識が無いな〜と思ったら頭の上に書いてありました。
2016年06月27日 09:58撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 9:58
道が左右に分かれて標識が無いな〜と思ったら頭の上に書いてありました。
つつじ咲く笹原。
あ、暑い。
2016年06月27日 10:02撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 10:02
つつじ咲く笹原。
あ、暑い。
振り返ると夏山のような蓼科山。
2016年06月27日 10:03撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/27 10:03
振り返ると夏山のような蓼科山。
2016年06月27日 10:08撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 10:08
笹原の開放的な稜線にヒュッテアルビレオ
2016年06月27日 10:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 10:13
笹原の開放的な稜線にヒュッテアルビレオ
ヒュッテからの景色はむちゃくちゃ牧歌的開放的ですよね。
2016年06月27日 10:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/27 10:13
ヒュッテからの景色はむちゃくちゃ牧歌的開放的ですよね。
営業はしていませんでした。
2016年06月27日 10:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 10:14
営業はしていませんでした。
手作りって感じの標識。
白樺湖まで1時間40分ですか。
実は膝痛で厳しくなってきてました。
2016年06月27日 10:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 10:14
手作りって感じの標識。
白樺湖まで1時間40分ですか。
実は膝痛で厳しくなってきてました。
2016年06月27日 10:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 10:16
でもこんな景色の中を歩いていたらそれも少し忘れます。
2016年06月27日 10:17撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/27 10:17
でもこんな景色の中を歩いていたらそれも少し忘れます。
この木の向こうに登っていくと。
2016年06月27日 10:19撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 10:19
この木の向こうに登っていくと。
その少し先の笹原の中に八子ケ峰東峰の標識がありました。
2016年06月27日 10:20撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 10:20
その少し先の笹原の中に八子ケ峰東峰の標識がありました。
南八ヶ岳の稜線。
あそこをずーっと歩いてきたんだよなー。
2016年06月27日 10:21撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/27 10:21
南八ヶ岳の稜線。
あそこをずーっと歩いてきたんだよなー。
蓼科山。
あそこの激坂を下ってきたわけですね。
2016年06月27日 10:22撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 10:22
蓼科山。
あそこの激坂を下ってきたわけですね。
車山に至る笹原の稜線の道が気持ちいい―!
(車山までには白樺湖がありますがそこまでつながっているかのよう)
2016年06月27日 10:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6
6/27 10:39
車山に至る笹原の稜線の道が気持ちいい―!
(車山までには白樺湖がありますがそこまでつながっているかのよう)
とっても古くてもう読めない標識。笑
2016年06月27日 10:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 10:45
とっても古くてもう読めない標識。笑
南八ヶ岳が遠くなっていく。
2016年06月27日 10:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 10:52
南八ヶ岳が遠くなっていく。
北横岳から蓼科山。
昨日から歩いてきたんだねー。
2016年06月27日 10:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/27 10:52
北横岳から蓼科山。
昨日から歩いてきたんだねー。
霧ヶ峰の車山から美ケ原の王が頭までの稜線が美しい。
あそこを歩いて松本まで行けば高尾山ー日本海まで山で繋ぐ旅は完結ですが、あそこは秋に歩きたい。
2016年06月27日 10:58撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/27 10:58
霧ヶ峰の車山から美ケ原の王が頭までの稜線が美しい。
あそこを歩いて松本まで行けば高尾山ー日本海まで山で繋ぐ旅は完結ですが、あそこは秋に歩きたい。
山道からそれてこのスキー場の端を歩いて少し心配になりますが。。
2016年06月27日 11:08撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 11:08
山道からそれてこのスキー場の端を歩いて少し心配になりますが。。
この建物に向かってくると標識があります。
2016年06月27日 11:08撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 11:08
この建物に向かってくると標識があります。
最後の山道をてくてく歩いてくると、霧ヶ峰と白樺湖が見える場所にこんなベンチが。
これがzawadaさんの心のベンチかなあ? ちょっと違うかも。
2016年06月27日 11:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/27 11:26
最後の山道をてくてく歩いてくると、霧ヶ峰と白樺湖が見える場所にこんなベンチが。
これがzawadaさんの心のベンチかなあ? ちょっと違うかも。
左の赤屋根に向かってスキー場を下れば山道は終わり。
2016年06月27日 11:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/27 11:29
左の赤屋根に向かってスキー場を下れば山道は終わり。
別荘地の中を道なりに進んだら遠回りだったらしい。
信濃路自然歩道の標識は無かったなあ。
2016年06月27日 12:30撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/27 12:30
別荘地の中を道なりに進んだら遠回りだったらしい。
信濃路自然歩道の標識は無かったなあ。
道路に出たところが、すずらんの湯の前のグランド前BS。
2016年06月27日 12:30撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 12:30
道路に出たところが、すずらんの湯の前のグランド前BS。
膝痛なのでここから12:30のバスで茅野に向かいました。
2016年06月27日 12:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/27 12:31
膝痛なのでここから12:30のバスで茅野に向かいました。

感想

6月初めの南八ヶ岳縦走・茶臼山・縞枯山から続けた、山を繋いで日本海までの山旅です。

26日(日)下界は晴れでしたが、北八ヶ岳ロープウエイの乗り場あたりから雲の中に入り、山頂駅ですでにガスガス、坪庭や北横岳山頂では全く何も見えませんでした。
こんな天気の中でも北横岳までは割と人がいましたが、その先はパタッと人影が消えました。この静かなコメツガやシラビソの苔の森をてくてく歩いていると森に包まれるような感じで歩けてあり楽しかったです。
双子池あたりから徐々に晴れてきて気持ち良いの良い山歩きとなりました。
大河原ヒュッテでは宿泊客は私一人。お風呂もゆっくり入れてのんびりできました。

27日(月)
快晴の蓼科山の頂上からは360度名山が見えて素晴らしかったです。
山頂は岩だらけの平らでしたが、真ん中が窪んでいてなるほど火山の火口なのだということがよくわかりました。
ヒュッテアルビレオから八子ケ峰への草原の稜線は牧歌的開放的で大変気持ちのいいところでした。ただ日差しを遮るもののない稜線は草いきれ含めて大変暑くこれからは熱中症に気を付ける必要がありそうでした。
最後スキー場の中を降り、別荘地を道なりに歩くとかなりの遠回りとなったようです。途中の林道のような分岐に何も標識がありませんが左折して下るとまっすぐ湖畔まで下れるようです。

この続きの霧ヶ峰・美ケ原の山旅は秋かな。

山中にお会いした皆さんに感謝、無事の下山に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

取り急ぎ
55akiraさん、先日の続きですね!
いいなあ、うらやましいなあ。
こちらの6月はプールサイド三昧です(笑)

日本海までつなげるのですか?
ということは、前から考え中の美ヶ原縦走もされるのでしょうか?
2016/6/29 7:05
ラミちゃん、おはようございます。
プールでの監督ご苦労様です。
真っ黒クロスケラミスケにならないようにね。

そう、先日の縦走が途中までだったので心残りで行ってきました。
本当は北岳にキタダケソウ見に行こうかなとも思ったのですがバス開通初日雨でこの日が激混みになりそうだったのでやめました。もうキタダケソウも終盤というレポもあったのでまた来年。

山で繋ぐ高尾山から日本海までの旅がテーマなのでこの後霧ヶ峰・美ケ原から松本まで繋ぎますよー。でも八子ケ峰歩いたらもう暑くて次回は秋かなーと思ってます。あ、瑞牆山荘から八ヶ岳までも残っているのでこれを先に行かなきゃ。

大雪山の歩荷訓練ももっとしないとなー。
だんだんワクワクしてきました。
2016/6/29 8:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら