ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 908376
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

金引尾根通って八経ヶ岳

2016年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:44
距離
17.7km
登り
1,547m
下り
1,654m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:53
合計
7:43
7:29
81
8:50
9:06
27
9:33
9:34
17
9:51
9:52
17
10:09
10:09
39
10:48
11:00
14
11:14
11:14
2
11:16
11:20
21
11:41
11:44
5
11:49
11:49
6
11:55
11:55
11
12:06
12:07
26
12:33
12:44
18
13:02
13:03
6
13:09
13:09
10
13:19
13:19
23
13:42
13:45
63
14:48
14:48
4
14:52
14:52
20
15:12
ゴール地点
熊渡からスタート、ゴールです。
釜滝まで行って引き返した、時間と距離は入っていません。
天候 雲時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
双門の滝を見に、熊渡から釜滝まで進みましたが、明らかに水量が多い!!予備の靴も持ってましたが、岩を飛んでこけるのは嫌やなあ(>_<)
結局引き返し、金引尾根を通って八経ヶ岳へ登りました。マーキングや踏み跡もあり、迷う事はありませんが、ひたすらの登りは辛かったです。
ここで登山届を出してスタート!!
2016年07月02日 06:04撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 6:04
ここで登山届を出してスタート!!
左が双門ルート、右が金引尾根ルート(?)です。
2016年07月02日 06:30撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 6:30
左が双門ルート、右が金引尾根ルート(?)です。
釜滝からの引き返しで、落ち込み気味で登り始めましたが、気を取り直して。
2016年07月02日 07:38撮影 by  401SO, Sony
3
7/2 7:38
釜滝からの引き返しで、落ち込み気味で登り始めましたが、気を取り直して。
木の根のすごいこと!!木霊がいそうです・・
でも、木の手入れ(と言うのか?)きちんとされてる印象です。
2016年07月02日 08:29撮影 by  401SO, Sony
2
7/2 8:29
木の根のすごいこと!!木霊がいそうです・・
でも、木の手入れ(と言うのか?)きちんとされてる印象です。
ああ〜〜(>_<)てっぺんがまだ見えん。
2016年07月02日 08:37撮影 by  401SO, Sony
2
7/2 8:37
ああ〜〜(>_<)てっぺんがまだ見えん。
やった!青空ようやく見えました(^^)/
2016年07月02日 09:21撮影 by  401SO, Sony
6
7/2 9:21
やった!青空ようやく見えました(^^)/
高崎横手に到着。
この辺りでようやく人と遭遇できました
2016年07月02日 09:51撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 9:51
高崎横手に到着。
この辺りでようやく人と遭遇できました
トウヒかシラベか??
1メートルもないですが、ここまで育つのに何年かかったんやろ・・
2016年07月02日 10:00撮影 by  401SO, Sony
7/2 10:00
トウヒかシラベか??
1メートルもないですが、ここまで育つのに何年かかったんやろ・・
シダ植物の群生(゜Д゜;)なかなか圧巻です!
2016年07月02日 10:07撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 10:07
シダ植物の群生(゜Д゜;)なかなか圧巻です!
ああ!目指す先がガスガスに
2016年07月02日 10:13撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 10:13
ああ!目指す先がガスガスに
日裏山からの展望です。
2016年07月02日 10:14撮影 by  401SO, Sony
3
7/2 10:14
日裏山からの展望です。
弥山辻から、奥駆けを少し南に行ってみます。
2016年07月02日 10:45撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 10:45
弥山辻から、奥駆けを少し南に行ってみます。
ほんとうに山深いですね。このまま南下したい(笑)!!!
2016年07月02日 10:50撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 10:50
ほんとうに山深いですね。このまま南下したい(笑)!!!
八経ヶ岳に到着!!ガスってますが、近畿最高峰(^^)/うれしくなります!!
混雑していたので、邪魔しないようにコソッと横からの撮影です。
2016年07月02日 11:16撮影 by  401SO, Sony
4
7/2 11:16
八経ヶ岳に到着!!ガスってますが、近畿最高峰(^^)/うれしくなります!!
混雑していたので、邪魔しないようにコソッと横からの撮影です。
この景色を見ながら休憩。いつか向こうまで歩きたいなあ〜(いつの事やら・・)
2016年07月02日 11:22撮影 by  401SO, Sony
2
7/2 11:22
この景色を見ながら休憩。いつか向こうまで歩きたいなあ〜(いつの事やら・・)
奥剣又谷?
2016年07月02日 11:29撮影 by  401SO, Sony
3
7/2 11:29
奥剣又谷?
大普賢ファミリー、誰かこっち見てるかな(^^♪
あっちも賑わってるでしょうね!!
2016年07月02日 11:45撮影 by  401SO, Sony
2
7/2 11:45
大普賢ファミリー、誰かこっち見てるかな(^^♪
あっちも賑わってるでしょうね!!
弥山小屋も今日は忙しそうです!
2016年07月02日 11:49撮影 by  401SO, Sony
2
7/2 11:49
弥山小屋も今日は忙しそうです!
下山します。八経ヶ岳のシルエット、美しい(#^^#)
青空バックに撮れるように、また来ます
2016年07月02日 11:54撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 11:54
下山します。八経ヶ岳のシルエット、美しい(#^^#)
青空バックに撮れるように、また来ます
動きだしそうなキノコ(゜Д゜;)
1UPも・・無理か・・
2016年07月02日 12:07撮影 by  401SO, Sony
3
7/2 12:07
動きだしそうなキノコ(゜Д゜;)
1UPも・・無理か・・
狼平の階段
2016年07月02日 12:22撮影 by  401SO, Sony
2
7/2 12:22
狼平の階段
ようやく水場!ありがたや\(^^)/
めっちゃ美味しかった!!
2016年07月02日 12:28撮影 by  401SO, Sony
3
7/2 12:28
ようやく水場!ありがたや\(^^)/
めっちゃ美味しかった!!
水を汲む場所があるのは、本当に助かります!
2016年07月02日 12:28撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 12:28
水を汲む場所があるのは、本当に助かります!
ここを右へ下ります。膝が痛くなる下りの始まりです(T_T)
2016年07月02日 13:42撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 13:42
ここを右へ下ります。膝が痛くなる下りの始まりです(T_T)
鬱蒼とした森。この雰囲気もなかなか良いです
2016年07月02日 14:33撮影 by  401SO, Sony
1
7/2 14:33
鬱蒼とした森。この雰囲気もなかなか良いです
降りると青空が!!(このパターンは何度目や?)
2016年07月02日 14:49撮影 by  401SO, Sony
2
7/2 14:49
降りると青空が!!(このパターンは何度目や?)
無事下山できました!!
2016年07月02日 14:51撮影 by  401SO, Sony
3
7/2 14:51
無事下山できました!!
撮影機器:

感想

こちら側からの八経ヶ岳へのルートは、距離もあって展望もイマイチですが、毎回ゆっくりマイペースに歩けます。春先に川合から歩いた時は、ほとんど人に会わず、赤テープあるのに、ホンマにこの道か??と心配になったぐらいでした(笑)
八経ヶ岳、弥山とも、たくさんの人で賑わっていました!対して明星ヶ岳は、静かに過ごせます。
オオヤマレンゲもきれいに咲いていました(*^^*)まだ楽しめそうですね!混雑していたので画像はなしです、残念!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

八経ヶ岳は
オオヤマレンゲのシーズンなんですね。
確かに混雑してそう。
6月最初に行ったときに、今年ははつぼみがたくさんついてそうな感じでしたが、どうでしたか? 来週天気だったら行ってみようかな。
雲が出ちゃうのも大峰の醍醐味です
2016/7/3 9:07
ゲスト
Re: 八経ヶ岳は
他の人が話してるのを聞くと、「今年は多い」「イマイチ」意見が色々でしたけど、私が見た感じ、結構ついてましたよ!小さいつぼみもあったので、来週も咲いているかも!
見頃の花に、あの狭い通路で撮影待ちが出来てました、天女の魅力ですね(^^)♪
2016/7/3 9:19
Re[2]: 八経ヶ岳は
おぉ〜! これは行くしかないかも!
晴れなくてもいいから、ガスでもいいから、雨さえ降らないでほしい!
今からルートとか考えておこうっと(^-^)
2016/7/3 10:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら