また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 909090
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

棒杭尾根→ミツドッケ→滝入ノ峰

2016年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:33
距離
14.0km
登り
1,330m
下り
1,188m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:21
合計
5:34
7:46
37
8:23
8:27
11
8:38
8:40
67
10:14
10:14
25
10:39
10:47
14
11:10
11:10
12
11:42
11:43
40
12:23
12:25
49
13:14
13:16
4
13:20
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
棒杭尾根は踏み跡しっかりで問題なし。勾配も思ったほどでなく、倉沢バス停から長沢背稜縦走路まで約2時間
奥多摩駅でトイレに行ってる間にバス停は長い列
2016年07月03日 07:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 7:22
奥多摩駅でトイレに行ってる間にバス停は長い列
倉沢BS
2016年07月03日 07:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 7:45
倉沢BS
倉沢林道 ところどころ水たまり
2016年07月03日 07:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 7:53
倉沢林道 ところどころ水たまり
最初の橋 八幡橋
2016年07月03日 08:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 8:02
最初の橋 八幡橋
2番目の橋は鳴瀬橋
2016年07月03日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 8:06
2番目の橋は鳴瀬橋
ホタルフクロ
2016年07月03日 08:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 8:08
ホタルフクロ
魚留橋 通行止は車用 かまわず通る
2016年07月03日 08:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 8:22
魚留橋 通行止は車用 かまわず通る
尾根入口は左の道 とてもわかりやすい
2016年07月03日 08:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/3 8:34
尾根入口は左の道 とてもわかりやすい
写真だと分かりにくいけど、結構タフな急登
2016年07月03日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/3 9:24
写真だと分かりにくいけど、結構タフな急登
なんとなくひと段落ついた感じ ここから17分後に縦走路
2016年07月03日 09:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/3 9:31
なんとなくひと段落ついた感じ ここから17分後に縦走路
けっこうすんなり縦走路に
2016年07月03日 09:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 9:48
けっこうすんなり縦走路に
一杯水避難小屋
2016年07月03日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 10:16
一杯水避難小屋
ミツドッケ
2016年07月03日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/3 10:38
ミツドッケ
ミツドッケから石尾根 富士山は見えない
2016年07月03日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/3 10:39
ミツドッケから石尾根 富士山は見えない
ハナド岩が見つからない
2016年07月03日 10:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 10:55
ハナド岩が見つからない
一杯水避難小屋に戻ってきた
2016年07月03日 11:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 11:41
一杯水避難小屋に戻ってきた
ヨコスズ尾根を東日原に下りる途中に滝入ノ峰に寄り道
2016年07月03日 12:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 12:22
ヨコスズ尾根を東日原に下りる途中に滝入ノ峰に寄り道
滝入ノ峰から尾根コースに戻る斜面にギンリョウソウ
2016年07月03日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 12:25
滝入ノ峰から尾根コースに戻る斜面にギンリョウソウ
なんだこんなんなっちゃうの?
2016年07月03日 12:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 12:43
なんだこんなんなっちゃうの?
今日も無事に奥多摩駅「
2016年07月03日 13:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 13:55
今日も無事に奥多摩駅「
撮影機器:

感想

先日の宿題(大平山、ハナド岩、滝入ノ峰)と棒杭尾根がメインの山行。

棒杭尾根はいろいろ先人のログで予習して行ったおかげで道に迷うことなく、倉沢BSから約2時間で棒杭ノ頭に。けっこうタフな急登ではあったが尾根入口から棒杭ノ頭まで標高差650mだったのでなんとか。甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根はこれが2200m続くんだろうか? 知ってる人、教えでください。

棒杭ノ頭からは縦走路を散歩気分で歩いて、ミツドッケを越えてハナド岩に。ミツドッケは3回目だけど、一杯水は見たことないから、一杯なを確認した避難小屋経由で山頂へ。山頂から石尾根や長沢背稜はよく見えたが富士山は一瞬稜線が見えた程度。

ミツドッケを下りてさてハナド岩に。先日場所がわからずスルーしてしまったから、先人のログで予習したにもかかわらず、またしても分からず。とりあえず山と高原地図のハナド岩の記してある点まですこし下りたがやはり見つからず。

ここから七跳山を越えて大平山に行くには足が重くて、そっちの宿題も残すことに。その代わり滝入ノ峰はしっかり踏みたい。

一杯避難小屋に戻ってきたのが11:41 そのままヨコスズ尾根を下ればコースタイム1時間半のとこ80分で下りられるのを経験すみ。東日原のバスが13:25だから40分ほどの余裕を利用して滝入ノ峰に寄る。

途中大きなザックを持ったおじさんがゆっくり下りてる。聞いてみると、昨日一杯水避難小屋に泊まって帰るとこ。昨日は避難から酉谷山に行ってきたと。早速ハナド岩について聞いてみた。水道局の標識があってそこを南にサクッと入るとあるらしい。そう言われてもどうもピンと来ないが次回の参考にしよう。

少ししてそのまま上がると稜線沿いを歩けそうな道らしきのがあったが、地図をみると滝入ノ峰はもうちょっと先っぽかったから、今少しコースに沿って下りることに。でも右上をみるとさっき隣にあった稜線がけっこう高いとこに。こりゃいかんと思い、約50mをよじ登って無事稜線に。その稜線上を5〜10分歩いたら滝入ノ峰に。やっと今日の宿題を一つこなせたよ。滝入ノ峰からは西に踏み跡。でもコースは南。このまま踏み跡頼りに下っていくとロクなことがないような気がして、南斜面を60〜80m下りる。ズルッと転けたとこにギンリョウソウ。そのままうまいことコースに下りて水を飲んでたらさっきのおじさんが現れた。ちょうどそこから道がない倉沢見通尾根が倉沢まで続いてるはずだから、聞いてみると下りは道に迷っちゃうから登ったほうがいいよ。次回の宿題にしたら、とグッドアドバイス。おじさんは遅いからそこで別れて、スタコラ東日原BSに。15分くらい前に着いた時にはバスにはほとんど人が乗ってなかったが、トイレに行って着替えて帰ってきたらほぼ満員に。なんとか座席をキープ出来てラッキー。

次回の宿題:
倉沢見通尾根 登坂
ハナド岩
大平山

一杯水避難小屋泊まりにしてその宿題をこなすことにするかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら