また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 910462
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 御殿場ルート 帰りは大砂走

2016年07月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:28
距離
20.4km
登り
2,416m
下り
2,403m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
1:25
合計
8:27
2:04
2:04
48
2:52
2:54
84
4:18
4:21
27
4:48
4:54
23
5:17
5:31
7
6:21
6:28
51
7:19
7:24
2
7:26
7:26
14
7:40
7:41
6
7:47
7:49
3
7:52
7:53
29
8:22
8:27
3
9:06
9:08
10
9:47
9:49
26
10:15
10:15
7
10:22
10:22
0
10:22
ゴール地点
1:55 御殿場口新五合目
2:04 大石茶屋
2:54 次郎坊
4:21 御殿場口新六合目
4:52 御殿場口六合目
5:19 御殿場口七合目
5:39 御殿場口七合四勺・わらじ館
5:42 御殿場口七合五勺・砂走館
6:09 御殿場口七合九勺・赤岩八合館
6:27 御殿場口八合目
7:24 御殿場口頂上
7:26 富士宮口頂上
7:28 三島岳
7:40 富士山
7:50 駒ヶ岳
9:18 御殿場口下り六合(走り六合)
天候 上層に雲が居座る、時折強風
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御殿場登山口駐車場
マイカー規制な
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特にありませんが
大砂走を走ると靴のソールがボロボロになりますので潰れてもいい靴を履いたほうが良いと思います。

トレッキングポールのキャップも忘れずに。
先端のチップが砂で研磨されてツルツルになります。
予約できる山小屋
御殿場口新六合目・半蔵坊
御殿場口七合四勺・わらじ館
2時前にスタート
さすがに富士山までくると都会では滅多に見れない、満点の星空なのですが
ウチのヘッポコデジカメでは何も写らず。
2016年07月04日 01:54撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 1:54
2時前にスタート
さすがに富士山までくると都会では滅多に見れない、満点の星空なのですが
ウチのヘッポコデジカメでは何も写らず。
御殿場ルート登山口の鳥居を潜ります。
2016年07月04日 01:55撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 1:55
御殿場ルート登山口の鳥居を潜ります。
月面チックな砂の上を歩きます
2016年07月04日 02:00撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 2:00
月面チックな砂の上を歩きます
歩いて5分ですぐに大石茶屋に到着
やっているのは自販機のみ
2016年07月04日 02:04撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 2:04
歩いて5分ですぐに大石茶屋に到着
やっているのは自販機のみ
2016年07月04日 02:05撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 2:05
御殿場の夜景が見えているのですがカメラに撮るといまいち
2016年07月04日 02:22撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 2:22
御殿場の夜景が見えているのですがカメラに撮るといまいち
富士山方面に煌々と灯る灯りふたつ。
山小屋でしょうか。
2016年07月04日 02:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 2:52
富士山方面に煌々と灯る灯りふたつ。
山小屋でしょうか。
標高2000m地点に到着。
慣れない夜道に苦戦
砂に脚を取られやすい。
2016年07月04日 03:10撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 3:10
標高2000m地点に到着。
慣れない夜道に苦戦
砂に脚を取られやすい。
3時半
うっすらと夜が明けてきたかな。
2016年07月04日 03:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 3:25
3時半
うっすらと夜が明けてきたかな。
4時。
空が次第に明るくなってきました。
上層に雲が残る天気。
2016年07月04日 04:06撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 4:06
4時。
空が次第に明るくなってきました。
上層に雲が残る天気。
夜明けと山中湖
2016年07月04日 04:06撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/4 4:06
夜明けと山中湖
少しづつ明るくなって
2016年07月04日 04:19撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 4:19
少しづつ明るくなって
新六合目 休業中とのこと。
2016年07月04日 04:21撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 4:21
新六合目 休業中とのこと。
六合目で御来光を望む。
山頂で迎えたければもっと早くでなければならないようですね。
2016年07月04日 04:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/4 4:32
六合目で御来光を望む。
山頂で迎えたければもっと早くでなければならないようですね。
2016年07月04日 04:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 4:32
最後まで上層の雲に悩まされることに。
2016年07月04日 04:33撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 4:33
最後まで上層の雲に悩まされることに。
完全に明けました。
風がきつい
2016年07月04日 04:43撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 4:43
完全に明けました。
風がきつい
5合目から1300mも登って六合目っておかしいでしょ。
2016年07月04日 04:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 4:52
5合目から1300mも登って六合目っておかしいでしょ。
宝永山
いつかいってみたいがなかなか機会が。。。
2016年07月04日 04:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 4:52
宝永山
いつかいってみたいがなかなか機会が。。。
晴れ予報でしたがいまいち
2016年07月04日 04:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 4:52
晴れ予報でしたがいまいち
下層も時折雲につつまれる。
2016年07月04日 04:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 4:52
下層も時折雲につつまれる。
やっと3000m
アルプスならじゃあここで帰ろうか。
ってなるんですけどね。
後776m 先は長い
2016年07月04日 05:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:13
やっと3000m
アルプスならじゃあここで帰ろうか。
ってなるんですけどね。
後776m 先は長い
雲が風に飛ばされて時折澄み渡りますが。
山頂大丈夫かな。ちょっと心配
2016年07月04日 05:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:13
雲が風に飛ばされて時折澄み渡りますが。
山頂大丈夫かな。ちょっと心配
七号目の小屋が見えてきた。
綺麗な青
2016年07月04日 05:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:13
七号目の小屋が見えてきた。
綺麗な青
変な天気です。
2016年07月04日 05:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 5:13
変な天気です。
この先の小屋の案内。
さすが富士山。
利用者の少ない御殿場ルートでさえもこんなに小屋がいっぱい。
2016年07月04日 05:17撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:17
この先の小屋の案内。
さすが富士山。
利用者の少ない御殿場ルートでさえもこんなに小屋がいっぱい。
七号目日の出館
2016年07月04日 05:19撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:19
七号目日の出館
しばしの休憩。
腹ごしらえもついでに。
2016年07月04日 05:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:28
しばしの休憩。
腹ごしらえもついでに。
わらじ館
2016年07月04日 05:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:39
わらじ館
砂走館
2016年07月04日 05:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:41
砂走館
清水市街と駿河湾
2016年07月04日 05:42撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:42
清水市街と駿河湾
うねうねの樹海
2016年07月04日 05:43撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:43
うねうねの樹海
よくわからない小屋
2016年07月04日 05:59撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 5:59
よくわからない小屋
赤石八合館に到着。
営業しているようです。
2016年07月04日 06:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 6:09
赤石八合館に到着。
営業しているようです。
八合館を抜けるとこれより先、浅間神社の境内です。
トイレは八合館までに済ませといた方が良いようですね。




私が引っこ抜いたわけじゃないですからね!
2016年07月04日 06:10撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 6:10
八合館を抜けるとこれより先、浅間神社の境内です。
トイレは八合館までに済ませといた方が良いようですね。




私が引っこ抜いたわけじゃないですからね!
八合目
2016年07月04日 06:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 6:26
八合目
見事に倒壊しています。

富士の厳しい自然では容易く潰れてしまうものなのでしょうか。
2016年07月04日 06:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 6:26
見事に倒壊しています。

富士の厳しい自然では容易く潰れてしまうものなのでしょうか。
清水に雲がかかる。
2016年07月04日 06:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 6:27
清水に雲がかかる。
お墓と思ったら記念碑でした。


かすかに雪が残りますがルート上で踏む箇所はありませんでした。
2016年07月04日 06:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 6:27
お墓と思ったら記念碑でした。


かすかに雪が残りますがルート上で踏む箇所はありませんでした。
また雲につつまれる
2016年07月04日 06:48撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 6:48
また雲につつまれる
一歩登って0.2歩下がる砂地から
石や岩が多くなり登りやすくなりました。
2016年07月04日 07:05撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:05
一歩登って0.2歩下がる砂地から
石や岩が多くなり登りやすくなりました。
2016年07月04日 07:11撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:11
高度感ありあり
2016年07月04日 07:11撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:11
高度感ありあり
2016年07月04日 07:11撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:11
3700m近辺
もう少しで山頂の筈ですが
2016年07月04日 07:17撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:17
3700m近辺
もう少しで山頂の筈ですが
見えた!
2016年07月04日 07:19撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:19
見えた!
御殿場山頂に到着
疲れました。
2016年07月04日 07:22撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 7:22
御殿場山頂に到着
疲れました。
そのまま富士宮山頂方面へ
2016年07月04日 07:24撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:24
そのまま富士宮山頂方面へ
剣ヶ峰見えた!
2016年07月04日 07:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 7:26
剣ヶ峰見えた!
吉田側は山開きしている筈ですがなんとも寂しい山頂
2016年07月04日 07:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:26
吉田側は山開きしている筈ですがなんとも寂しい山頂
浅間神社はまだ開いてないようです。
2016年07月04日 07:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:26
浅間神社はまだ開いてないようです。
では剣ヶ峰に向かってGo!
2016年07月04日 07:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:27
では剣ヶ峰に向かってGo!
風が強いし
2016年07月04日 07:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:27
風が強いし
雲で視界も悪い
2016年07月04日 07:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:31
雲で視界も悪い
うお!馬の背ってこんなに傾斜あるのか。
2016年07月04日 07:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:31
うお!馬の背ってこんなに傾斜あるのか。
今年は雪もあっという間に溶けてしまいました。
2016年07月04日 07:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:31
今年は雪もあっという間に溶けてしまいました。
剣ヶ峰到着
2016年07月04日 07:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/4 7:39
剣ヶ峰到着
ガスガスで風もきついので
2016年07月04日 07:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:39
ガスガスで風もきついので
三角点を触ってさっさと退散するとしましょう
2016年07月04日 07:40撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:40
三角点を触ってさっさと退散するとしましょう
二等三角点 富士山
なんで一等にしてくれないんだろう
2016年07月04日 07:40撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:40
二等三角点 富士山
なんで一等にしてくれないんだろう
何を撮ってもガスですが
2016年07月04日 07:40撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:40
何を撮ってもガスですが
時折かすかな青空が
2016年07月04日 07:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 7:41
時折かすかな青空が
寒いのでさっさと下山
2016年07月04日 07:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:51
寒いのでさっさと下山
雲を抜けると少し暖かくなりました。
2016年07月04日 07:55撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 7:55
雲を抜けると少し暖かくなりました。
ブルドーザーがでかい箱を運んでました
2016年07月04日 08:16撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 8:16
ブルドーザーがでかい箱を運んでました
山頂を振り返ってみる
2016年07月04日 08:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 8:27
山頂を振り返ってみる
雲の絨毯
2016年07月04日 08:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 8:27
雲の絨毯
御殿場ルートは登るは辛いが降りるは易し
2016年07月04日 09:12撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:12
御殿場ルートは登るは辛いが降りるは易し
大砂走り分岐に入りました
2016年07月04日 09:12撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:12
大砂走り分岐に入りました
はじめのうちは大きな石も転がってたりしますので慎重に

2016年07月04日 09:20撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:20
はじめのうちは大きな石も転がってたりしますので慎重に

まるで砂漠のよう
2016年07月04日 09:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 9:25
まるで砂漠のよう
道が広くなり本格的に走れるようになりました。

月面を走ってるかのよう。
2016年07月04日 09:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:25
道が広くなり本格的に走れるようになりました。

月面を走ってるかのよう。
標高計を見ているとものすごい勢いで降ってる。

さすがに自転車ダウンヒルには負けると思いますが。
2016年07月04日 09:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:31
標高計を見ているとものすごい勢いで降ってる。

さすがに自転車ダウンヒルには負けると思いますが。
下層の雲に突入。
2016年07月04日 09:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:39
下層の雲に突入。
雲なのか砂煙なのかよくわからない。
2016年07月04日 09:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:39
雲なのか砂煙なのかよくわからない。
さすが大砂走。
早い早い
2016年07月04日 09:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:49
さすが大砂走。
早い早い
ブルも通るようですので注意
2016年07月04日 09:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:53
ブルも通るようですので注意
斜度が緩み走りから歩きへ
2016年07月04日 09:58撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:58
斜度が緩み走りから歩きへ
双子山
2016年07月04日 09:59撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 9:59
双子山
目の前に御殿場の裾野の大パノラマが広がっているのですが写真のこの伝わらなさ(笑)
2016年07月04日 10:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 10:09
目の前に御殿場の裾野の大パノラマが広がっているのですが写真のこの伝わらなさ(笑)
駐車場が見えてきた。
もう少し
2016年07月04日 10:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 10:09
駐車場が見えてきた。
もう少し
今度はしっかりと撮れた
2016年07月04日 10:10撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 10:10
今度はしっかりと撮れた
登山口ももうすぐ
2016年07月04日 10:10撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 10:10
登山口ももうすぐ
つきました。
山用の靴下を忘れ、普通のものしかなかったので脚痛い。
2016年07月04日 10:21撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 10:21
つきました。
山用の靴下を忘れ、普通のものしかなかったので脚痛い。
無事到着
2016年07月04日 10:22撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 10:22
無事到着
撮影機器:

感想

大砂走を走りたくなって、三年ぶりに富士山の御殿場ルートを登ってきました。

平日休みですが早めに帰って来なければいけない
用事があった為、前日出発。
御殿場口の駐車場には数台の車しかありませんでした。
仮眠をするもあまり眠れず
午前2時のスタートとなりました。

夜でも危険の少ない道ですが、登り道と下り道、ブル道が複雑に入り組み合いますので看板やロープをよく見ないと違った道に入り込むことになります。

1000mほど登った午前4時頃、六合目付近で空が明るくなり始めました。
御来光を山頂で望むのならばもっと早く、前日の23時頃に出発しなければならないようです。


七号目を超えたあたりで砂道から、石の多い岩道に。
ずり落ちることがなくなり登りやすくなります。
7:20頃やっと御殿場口山頂に到着
上層は雲に覆われており時折、強い風が吹きます。
静岡側はまだ山開きしていないので、富士宮口山頂のトイレなどは施錠されて閉まっておりました。

7:40前に剣ヶ峰に到着
風が強く寒いので写真数枚を撮って退散しました。

七号目の小山では小石の多い降りやすい道
こんな道ばかりならば下山も楽なんですけどね。

七号目で大砂走分岐へ
しばらくは道も細く大石も転がっているので
走らないが吉。
しばらくすると砂だけになるので走れるようになります。

砂走を走りながら標高を確認するとみるみる
下がっていくのがわかり笑えます(笑)
1時間ほどで標高差1500mを下ってしまうのですから
通常の三倍。まるで赤い彗星ですね。

斜度が緩むあたりから御殿場の裾野の大パノラマが
目の前に広がるようになるのですが
これを写真に収めるのはなかなか難しい。

あっという間に下山して10:20に御殿場口に到着。
靴は古い潰してもいいものを履いていったのですが
アッパーは砂に削れてる箇所があったりソールはつるつるになってました。

砂走は新品装備でやってしまうと悲しいことになりますので注意。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら