ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914545
全員に公開
沢登り
丹沢

ユーシン・檜洞沢・ 経角沢・中の沢♪今日も楽しい水遊び♪

2016年07月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:57
距離
20.8km
登り
1,541m
下り
1,570m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
0:51
合計
9:02
7:22
7:22
20
7:42
7:42
15
7:57
7:57
9
8:12
8:32
34
9:06
9:11
28
9:39
9:50
34
10:24
10:30
252
14:42
14:48
37
15:25
15:26
10
15:36
15:36
0
15:36
ゴール地点
天候 晴れ 今日も猛暑
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玄倉林道ゲート前駐車
コース状況/
危険箇所等
★ユーシンロッジ〜ユーシン沢出合
きれいな滝が続き、沢歩きを堪能できます。

★ユーシン沢出合〜経角沢出合
出合いの滝はこの沢一番の綺麗さです。
ここ丹沢?
以後、次々と楽しい小滝が現れます
特に難しい滝もなく遡行できます。

本流が大きく左に曲がる出合に大滝があります。
直ぐ上は三段のナメ滝です。
ナメで楽勝かな?
登っているうちにこれは手強い。
はてな?
一番上の滝まできて、
水流がヒョングって、迫力満点。
ナメなので岩はすべすべでホールドなし(^^;
どこかで見たような滝(^^:
ここ、みんな巻いてるじゃん、と思い出しました。
横移動して左岸を高巻きました。
これが安全策でしたね、ほっと一息(^^;

★経角沢〜中の沢乗越
特に難しいところはありません。
分かりづらいですが、
中ノ沢乗越への分岐見逃さぬよう要注意

★中の沢乗越〜中の沢径路取り付き
ほとんど涸れ沢のガレのゴーロ歩きです。
これがなかなかシンドかったねえ(^^;

★仲の沢径路
スリリングな箇所が結構ありましたね(^^;


06:32 私の車だけ。誰も居ません(^^;
2016年07月11日 06:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 6:32
06:32 私の車だけ。誰も居ません(^^;
06:33 先日、熊の被害があったようです。
2016年07月11日 06:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/11 6:33
06:33 先日、熊の被害があったようです。
06:50 ねむの木
2016年07月11日 06:50撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 6:50
06:50 ねむの木
07:21 イワタバコ♪
2016年07月11日 07:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 7:21
07:21 イワタバコ♪
07:22 昨今流行の「ユーシンブルー」の玄倉ダム。放水中ですね
2016年07月11日 07:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/11 7:22
07:22 昨今流行の「ユーシンブルー」の玄倉ダム。放水中ですね
07:22 水少なくとも、エメラルドグリーン♪
2016年07月11日 07:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/11 7:22
07:22 水少なくとも、エメラルドグリーン♪
07:28 素掘りのトンネル内のイワタバコ♪これは元気で瑞々しい。
2016年07月11日 07:28撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
7/11 7:28
07:28 素掘りのトンネル内のイワタバコ♪これは元気で瑞々しい。
08:12 ユーシンロッジ
2016年07月11日 08:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 8:12
08:12 ユーシンロッジ
08:32 ホタルブクロは今盛りでした。
2016年07月11日 08:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 8:32
08:32 ホタルブクロは今盛りでした。
08:32 小屋裏の山神様にお参りします。
2016年07月11日 08:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 8:32
08:32 小屋裏の山神様にお参りします。
08:33 無事戻って来られますように。帽子を脱いで、二礼二拍手一礼
2016年07月11日 08:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 8:33
08:33 無事戻って来られますように。帽子を脱いで、二礼二拍手一礼
08:42 堰堤を越えます
2016年07月11日 08:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 8:42
08:42 堰堤を越えます
08:46 奥にF1
2016年07月11日 08:46撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 8:46
08:46 奥にF1
08:48 F1 いつもより水量少ないかな
2016年07月11日 08:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 8:48
08:48 F1 いつもより水量少ないかな
08:46 ここに渡ります♪
2016年07月11日 08:50撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 8:50
08:46 ここに渡ります♪
08:50 トラロープはまだありますが、今回は使わず。
ここもイワタバコが一杯
2016年07月11日 08:50撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 8:50
08:50 トラロープはまだありますが、今回は使わず。
ここもイワタバコが一杯
08:51 08:51 へつって通過して振り返ります。
2016年07月11日 08:51撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 8:51
08:51 08:51 へつって通過して振り返ります。
08:54 ♪ 魚影が見えた♪
2016年07月11日 08:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 8:54
08:54 ♪ 魚影が見えた♪
08:55 右岸の白い岩を歩いて正面の斜めの岩に上がります。
2016年07月11日 08:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/11 8:55
08:55 右岸の白い岩を歩いて正面の斜めの岩に上がります。
08:56 ここもイワタバコが一杯♪
2016年07月11日 08:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
7/11 8:56
08:56 ここもイワタバコが一杯♪
08:57 間の小さい岩にのり、後ろの壁を蹴って、手のひらで体を押し上げました。
2016年07月11日 08:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 8:57
08:57 間の小さい岩にのり、後ろの壁を蹴って、手のひらで体を押し上げました。
08:58 ホールドなしのツルツル岩ですが、なんとか滑らず成功(^0^)
2016年07月11日 08:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 8:58
08:58 ホールドなしのツルツル岩ですが、なんとか滑らず成功(^0^)
09:00 小滝は右からヘツリ
2016年07月11日 09:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 9:00
09:00 小滝は右からヘツリ
09:16 魚止めの滝に到着
2016年07月11日 09:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 9:16
09:16 魚止めの滝に到着
09:16 右岸をよじ登ります。一箇所、短足の私にはいつも苦戦するところがあります。
2016年07月11日 09:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 9:16
09:16 右岸をよじ登ります。一箇所、短足の私にはいつも苦戦するところがあります。
09:22 越えて落ち口
2016年07月11日 09:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 9:22
09:22 越えて落ち口
09:23 大岩の下の水流を進みます
2016年07月11日 09:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 9:23
09:23 大岩の下の水流を進みます
09:25 上は静かでした♪
2016年07月11日 09:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 9:25
09:25 上は静かでした♪
09:25 右岸をヘツって
2016年07月11日 09:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 9:25
09:25 右岸をヘツって
09:32 今日は飛び込むのはやめます(^^;
2016年07月11日 09:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 9:32
09:32 今日は飛び込むのはやめます(^^;
09:32 逃げた岩魚は、、、ダメでした(^^;
2016年07月11日 09:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/11 9:32
09:32 逃げた岩魚は、、、ダメでした(^^;
09:34 去年はここから飛び込みました(^^;
年寄りの冷や水だったかな?
2016年07月11日 09:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
14
7/11 9:34
09:34 去年はここから飛び込みました(^^;
年寄りの冷や水だったかな?
09:34 ミニ吹割の滝 今日は水流進まず、左岸を進みます。
2016年07月11日 09:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 9:34
09:34 ミニ吹割の滝 今日は水流進まず、左岸を進みます。
09:36 上は綺麗なナメです♪左、檜洞、右ユーシン沢
左に進みます
2016年07月11日 09:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 9:36
09:36 上は綺麗なナメです♪左、檜洞、右ユーシン沢
左に進みます
09:38 檜洞沢のF1♪この沢の核心部♪
本当に丹沢でしょうか?
2016年07月11日 09:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/11 9:38
09:38 檜洞沢のF1♪この沢の核心部♪
本当に丹沢でしょうか?
09:39 水中はエメラルドグリーン
2016年07月11日 09:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
7/11 9:39
09:39 水中はエメラルドグリーン
09:40 右岸をヘツって
2016年07月11日 09:40撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/11 9:40
09:40 右岸をヘツって
09:41 落ち口から
2016年07月11日 09:41撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 9:41
09:41 落ち口から
09:42 ドドドドドドドドド ♪
2016年07月11日 09:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 9:42
09:42 ドドドドドドドドド ♪
09:41 直ぐ上はこのナメ滝群♪
2016年07月11日 09:41撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 9:41
09:41 直ぐ上はこのナメ滝群♪
09:42 堪らんね♪
2016年07月11日 09:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/11 9:42
09:42 堪らんね♪
09:43 魚影見えたので、水中は?
2016年07月11日 09:43撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 9:43
09:43 魚影見えたので、水中は?
09:43 緑のコケも美しい♪
2016年07月11日 09:43撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 9:43
09:43 緑のコケも美しい♪
09:53 飽きませんねえ(^0^)
2016年07月11日 09:53撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 9:53
09:53 飽きませんねえ(^0^)
09:55 トンネルになってるようだね(^0^)
2016年07月11日 09:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 9:55
09:55 トンネルになってるようだね(^0^)
09:55 空もいい色だねえ♪
2016年07月11日 09:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 9:55
09:55 空もいい色だねえ♪
09:55 上から
2016年07月11日 09:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 9:55
09:55 上から
09:57 直ぐテーブル岩です。
2016年07月11日 09:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 9:57
09:57 直ぐテーブル岩です。
10:00 私の貸切♪ 
2016年07月11日 10:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/11 10:00
10:00 私の貸切♪ 
10:11 ここは左を巻いたような。
2016年07月11日 10:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/11 10:11
10:11 ここは左を巻いたような。
10:14 ここも通れそう♪でも行きません(^^;通過できなかったら一大事(^^;
2016年07月11日 10:14撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 10:14
10:14 ここも通れそう♪でも行きません(^^;通過できなかったら一大事(^^;
10:38 これは左をヘツリながら
2016年07月11日 10:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 10:38
10:38 これは左をヘツリながら
10:49 左右に分岐箇所 左の本流の滝 迫力ありました♪
2016年07月11日 10:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 10:49
10:49 左右に分岐箇所 左の本流の滝 迫力ありました♪
10:51直ぐ上に3段の綺麗なナメ滝 二段目までは簡単でした♪
2016年07月11日 10:51撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 10:51
10:51直ぐ上に3段の綺麗なナメ滝 二段目までは簡単でした♪
10:56 三段目まで来て、ここから先は、私にはちょっと無理(^^; 右に平行移動して、左岸を高巻きしました。
2016年07月11日 10:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/11 10:56
10:56 三段目まで来て、ここから先は、私にはちょっと無理(^^; 右に平行移動して、左岸を高巻きしました。
40:50 高巻きは急斜面です。幸いトラロープがあります。大助かり(^0^)
2016年07月11日 10:59撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 10:59
40:50 高巻きは急斜面です。幸いトラロープがあります。大助かり(^0^)
11:00 高巻き中
2016年07月11日 11:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 11:00
11:00 高巻き中
11:02 上から
2016年07月11日 11:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 11:02
11:02 上から
11:16 暑いので頭を冷やします
2016年07月11日 11:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/11 11:16
11:16 暑いので頭を冷やします
11:34 大きい魚影が見えたので水中写真。尻尾と白いお腹だけ、浅かったのでなんとか撮れました(^0^)お腹に触っても逃げません(^0〜)
2016年07月11日 11:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 11:34
11:34 大きい魚影が見えたので水中写真。尻尾と白いお腹だけ、浅かったのでなんとか撮れました(^0^)お腹に触っても逃げません(^0〜)
11:38 経角沢分岐 左に進みました。 
2016年07月11日 11:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 11:38
11:38 経角沢分岐 左に進みました。 
11:40 どの辺りの稜線かな?
2016年07月11日 11:40撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 11:40
11:40 どの辺りの稜線かな?
11:42 やっと岩魚の写真撮れました(^0〜)腹触っても逃げなかった(^0^)でも掴むのは可哀想なのでやめました。脅かしてごめんよ。大きい岩魚クンでした♪
2016年07月11日 11:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/11 11:42
11:42 やっと岩魚の写真撮れました(^0〜)腹触っても逃げなかった(^0^)でも掴むのは可哀想なのでやめました。脅かしてごめんよ。大きい岩魚クンでした♪
11:59 倒木で堰き止められた小滝
2016年07月11日 11:59撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 11:59
11:59 倒木で堰き止められた小滝
12:24 仲ノ沢乗越分岐到着 ちょっと分かりづらいなあ(^^;
2016年07月11日 12:24撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 12:24
12:24 仲ノ沢乗越分岐到着 ちょっと分かりづらいなあ(^^;
12:25 詰めます
2016年07月11日 12:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 12:25
12:25 詰めます
12:26 登山道だ(^0^)右手に登山道の階段が見える(^0^)踏み跡極めて不鮮明、ルートミスかな?(^^;
2016年07月11日 12:26撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 12:26
12:26 登山道だ(^0^)右手に登山道の階段が見える(^0^)踏み跡極めて不鮮明、ルートミスかな?(^^;
12:31 着いた(^0〜)万歳♪予定の中ノ沢乗越より300mくらい右だけど、まあいいや(^^;
2016年07月11日 12:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/11 12:31
12:31 着いた(^0〜)万歳♪予定の中ノ沢乗越より300mくらい右だけど、まあいいや(^^;
12:38 沢装備解除 
2016年07月11日 12:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
7/11 12:38
12:38 沢装備解除 
12:50 中ノ沢の下りはガレの連続(^^;ゴーロです。
2016年07月11日 12:50撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 12:50
12:50 中ノ沢の下りはガレの連続(^^;ゴーロです。
12:55 水が湧き出してるところに、鹿の角
2016年07月11日 12:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 12:55
12:55 水が湧き出してるところに、鹿の角
13:18 ゴーロの先に、大岩がありました。春はミツバツツジが咲くようです♪
2016年07月11日 13:18撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/11 13:18
13:18 ゴーロの先に、大岩がありました。春はミツバツツジが咲くようです♪
13:32 中ノ沢径路取り付きはそろそろかな?赤テープと鹿柵があるので入ってみます。途中、きわめて不鮮明(−−;もっと下流から取り付いた方が分かりやすかったかも(^^;
2016年07月11日 13:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 13:32
13:32 中ノ沢径路取り付きはそろそろかな?赤テープと鹿柵があるので入ってみます。途中、きわめて不鮮明(−−;もっと下流から取り付いた方が分かりやすかったかも(^^;
13:32 ベンチがありました♪ここは林業作業員の方の憩いの場所?(^0^)ほっと一息
2016年07月11日 13:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/11 13:52
13:32 ベンチがありました♪ここは林業作業員の方の憩いの場所?(^0^)ほっと一息
13:53 ベンチからは、赤テープも一杯出現 西丹沢県民の森まで、はっきりとした径路が続きます。
2016年07月11日 13:53撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 13:53
13:53 ベンチからは、赤テープも一杯出現 西丹沢県民の森まで、はっきりとした径路が続きます。
14:11 ここにも
2016年07月11日 14:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 14:11
14:11 ここにも
14:29 ジシバリ♪
2016年07月11日 14:28撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 14:28
14:29 ジシバリ♪
14:29 頭から水を被り、首筋を冷やしました(^0〜)
2016年07月11日 14:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 14:29
14:29 頭から水を被り、首筋を冷やしました(^0〜)
14:38 林道に出ます♪
2016年07月11日 14:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 14:38
14:38 林道に出ます♪
14:40 カーブミラーで遊んでみました(^0〜)
2016年07月11日 14:40撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/11 14:40
14:40 カーブミラーで遊んでみました(^0〜)
15:05 大きいユリの花♪ヤマユリかな?
2016年07月11日 15:05撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
7/11 15:05
15:05 大きいユリの花♪ヤマユリかな?
15:20 水がこんこんと湧き出しております。
飲んでみました。美味い(^0^)
2016年07月11日 15:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 15:20
15:20 水がこんこんと湧き出しております。
飲んでみました。美味い(^0^)
15:23 あと946m、17分だ
2016年07月11日 15:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/11 15:23
15:23 あと946m、17分だ
15:25 中ノ沢林道閉鎖 9月末日まで
2016年07月11日 15:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/11 15:25
15:25 中ノ沢林道閉鎖 9月末日まで
15:40 無事下山♪山の神様に感謝(^0^)
2016年07月11日 15:40撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/11 15:40
15:40 無事下山♪山の神様に感謝(^0^)
撮影機器:

感想

ユーシン沢分岐以降の檜洞は初めて。
中ノ沢下るのも初めて(^^;
日のあるうちに戻ってこれるかちょっぴり不安でした。

予定の中ノ沢乗越より少し右に詰め上げたようです。
中ノ沢への下りは泥土の急斜面。
もっと楽なとこかと思っておりました(^^;
どおりで、これで納得(−−;
こまめに、地図、コンパス、GPS見なきゃいけませんね(^^;

そして直ぐにゴーロ歩き(^^;
ほとんど涸れ沢です。
転ばぬよう慎重に下りました。
長い長い下りでした(^^;
おまけに中ノ沢経路も延々と続きます。
まだかまだか(^^;
林道が見えた時は正直、嬉しかったですねえ(^0^)

今日も無事下山、山の神様に感謝(^0^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人

コメント

やってますな〜
tantanmameさん、こんにちは!
 沢もいいですね〜。何しろ涼しそうだし。
私も行きたいんですが、ヤマビル君が嫌いなもので。
今年は多いような気がしますが、実際のところ、沢筋はどんなもんですか?
 檜洞は大昔に行ったことがありますが、経角沢は記憶がありません。
檜洞の支沢ですか、それとも最上流部の呼称ですかね?

 中ノ沢乗越からは中ノ沢を下ったんですか! 地形図的にはちょっとビビリますよね。いつもながら、tantanmameさんは凄いな〜!

 昔は渓流釣りと沢登りに入れ込んだ時期もありましたが、今は沢の単独行は躊躇しますね〜。仲間を募ってみますかな。
2016/7/12 12:41
Re: やってますな〜
f15eagleさん、こんばんわ

沢歩きは楽しいですね
この時期はジャブジャブ水流を進めます。
下半身濡らすだけでとても涼しいです

経角沢は檜洞が上流部で名前が変わるようです
ややこしいですね

ご安心ください、ヒルはいませんでした。
下山後入念にチェックしましたが、
檜洞も、金山谷も、マスキ嵐も被害はなかったですね。
将来は分かりませんが、今のところ安全のようです

戸川のモミソ沢は一杯いましたが(^^;

中ノ沢乗越からの下りは正直疲れました
ゴーロ歩き、実に長かったです

モミソ岩で懸垂下降したお仲間誘って、
沢歩きを楽しんでくださいな

有難うございました
2016/7/12 21:46
本領発揮ですね
tantanmame さん  こんばんは

いや〜。涼しそうですね。
夏が近づくと本領発揮ですね
岩の上は暑いですが濡れた服も乾きがいいですよね。
遥か昔にやった記憶があります

下山も凄いルートですね 私には真似できません
お疲れさまでした。
2016/7/13 21:31
Re: 本領発揮ですね
soratokazeさん、おはようございます

涼しいのは、水流を歩いてる時だけですね
岩の上を巻いてるときは、照り返しで暑いです。
ズボンずぶ濡れでなかったら、もっと大変かも
なんども頭から水を被りました

初めてのコースで少しヒヤヒヤしましたが、
なんとか無事戻って来れました

有難うございました。
2016/7/14 6:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら