ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914857
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

【奥久慈】(大円地→男体山→フジイ越)×2 ―儚く消えた夏の雲海―

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:33
距離
15.8km
登り
1,774m
下り
1,754m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:24
合計
5:32
6:30
5
6:57
7:00
15
7:15
7:26
22
7:48
7:51
61
8:52
9:08
4
9:36
9:37
24
10:01
10:47
14
11:01
11:04
57
12:01
12:02
0
12:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大円地をスタート。櫛ヶ峰の先端が僅かに確認できる
2016年07月10日 06:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 6:31
大円地をスタート。櫛ヶ峰の先端が僅かに確認できる
一般コース。幻想的。頂上からの雲海に期待が膨らむ
2016年07月10日 06:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 6:53
一般コース。幻想的。頂上からの雲海に期待が膨らむ
大円地越。晴れてしまった。間に合わなかったか?
2016年07月10日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 6:58
大円地越。晴れてしまった。間に合わなかったか?
おっ。間に合いそうです
2016年07月10日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:04
おっ。間に合いそうです
ここで無粋にもPoisson’s ratioを思い出す(通常Greek alphabetのν(nu)で表す)
2016年07月10日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:05
ここで無粋にもPoisson’s ratioを思い出す(通常Greek alphabetのν(nu)で表す)
2016年07月10日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 7:06
2016年07月10日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 7:07
筑波方面
2016年07月10日 07:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/10 7:12
筑波方面
2016年07月10日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 7:13
男体山頂上から南東の表縦走路方面
2016年07月10日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/10 7:16
男体山頂上から南東の表縦走路方面
遠方の日光方面。中間は栃木県境か?。手前の頭だけの長福山がなんだか間抜け
2016年07月10日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/10 7:18
遠方の日光方面。中間は栃木県境か?。手前の頭だけの長福山がなんだか間抜け
祠のお供え物
2016年07月10日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:20
祠のお供え物
レースコースを逆行して持方へ
2016年07月10日 07:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:38
レースコースを逆行して持方へ
Remember that these logs are slippery.
2016年07月10日 07:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 7:39
Remember that these logs are slippery.
櫛ヶ峰から。雲海は敢え無く消失
2016年07月10日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:54
櫛ヶ峰から。雲海は敢え無く消失
2016年07月10日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 7:56
2016年07月10日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 8:21
2016年07月10日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 8:25
フジイ越から降ります
2016年07月10日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 8:30
フジイ越から降ります
雨の後は少々危険。こんな服装はお勧めできません
2016年07月10日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 8:36
雨の後は少々危険。こんな服装はお勧めできません
崩落箇所。少し危なっかしかった(65点)
2016年07月10日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 8:37
崩落箇所。少し危なっかしかった(65点)
細いが明瞭なトラバース
2016年07月10日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 8:45
細いが明瞭なトラバース
古分屋敷集落から久々に秘密のトレイルへ
2016年07月10日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 8:51
古分屋敷集落から久々に秘密のトレイルへ
間違えました。こっちでした
2016年07月10日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 8:53
間違えました。こっちでした
2周めへGo!。暑くなってきたけど…
2016年07月10日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 9:10
2周めへGo!。暑くなってきたけど…
再び一般コース。手抜き補強工事
2016年07月10日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 9:18
再び一般コース。手抜き補強工事
男体山頂でおしゃべり
2016年07月10日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 10:47
男体山頂でおしゃべり
表縦走路から
2016年07月10日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 11:30
表縦走路から
古分屋敷集落を見下ろす
2016年07月10日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 11:36
古分屋敷集落を見下ろす
フジイ越下の展望スペースから
2016年07月10日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 11:46
フジイ越下の展望スペースから
秘密のトレイルから駐車場に降りて終了
2016年07月10日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 12:03
秘密のトレイルから駐車場に降りて終了
「酔心 純米生酒」(広島/三原市)。「よりみち僕ビール君ビールAmerican Wheat」「僕ビール君ビール」(ヤッホーブルーイング)、「Craft Label 香り踊るジャグリング IPA」(Sapporo)
2016年07月10日 16:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/10 16:02
「酔心 純米生酒」(広島/三原市)。「よりみち僕ビール君ビールAmerican Wheat」「僕ビール君ビール」(ヤッホーブルーイング)、「Craft Label 香り踊るジャグリング IPA」(Sapporo)

感想

登りでの根性を養うため標題のコースにしました。大円地の駐車場に6:20頃に着くと、厚い雲を透かして僅かに太陽の位置が認識できるような天候。風は無いし、前日雨が降って高湿度だし、夜間は涼しかったし…、これは夏には珍しく雲海ができる条件では?。というわけでレースより速い速歩き(走れよ…)で急ぎ男体山へ登ったら、見事な雲海を独り占めすることができました。
雲海を堪能し、持方経由で大円地に差しかかるとソロの女性ハイカーの方とすれ違いました。「雲海が綺麗なので早く登るといいですよ」と急かして、自分は表縦走路を櫛ヶ峰の方へ。でも、気温が急上昇したためか櫛ヶ峰に登ったころには周辺の雲海は消失していました…。「期待を持たせて悪いことをしたけど、過ぎたことは仕方ない」と開きなおって、2周めの大円地→大円地越の登りに差し掛かると、何とその女性ハイカーと再びすれ違ってしまいました。まあ、そのおかげでお詫びを申し上げることができました。
この日は、1周を終えた後の駐車場での休憩中に少し話をした御方と山頂で再会し、そこでも随分長く話をしました。椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛から立ち直ってトレランができるようになった身上話に甚く感銘していただけました。福島県境に出没したクマの話題にもなり、なんでも竜神ダム入口の辺りでもおそらく同じ個体が目撃されたらしいとのこと(南下している?!)。
ここのところタイムに追われる山行しかできてませんでしたが、たまにはゆっくりするのも佳いですね。というわけで、3周の予定を2周で切り上げ(朝露のせいで足がフヤけてしまったし…)、里見の「ぬく森の湯」によって帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
持方発-男体山-白木山ぐるぐる
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら