ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 923924
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

ムーミン谷を見たくて秋田駒ヶ岳(八合目、男岳、横岳、湯森山)

2016年07月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
lovemountain その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
9.1km
登り
548m
下り
565m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:20
合計
4:35
9:25
6
9:31
9:31
25
9:56
9:56
23
10:19
10:21
11
10:32
10:33
12
10:45
10:45
13
10:58
10:58
23
11:21
11:21
5
11:26
11:27
13
11:40
11:42
3
11:45
11:45
58
12:43
12:52
32
13:24
13:29
31
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
田沢湖駅から八合目へのバス
http://www.ugokotsu.co.jp/wp1/wp-content/jikoku/latest/komagatake.pdf
コース状況/
危険箇所等
登山道情報(仙北市HP)、登山届もネットから提出できます。
http://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/03_komagatake.html
8:15田沢湖駅から路線バスで八合目へ向かいます。
途中から林道のような道。そんな道を道幅いっぱいのバスがぐいぐい進んでいくのがすごくて運転手さんの技術に感銘。
2016年07月22日 08:08撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 8:08
8:15田沢湖駅から路線バスで八合目へ向かいます。
途中から林道のような道。そんな道を道幅いっぱいのバスがぐいぐい進んでいくのがすごくて運転手さんの技術に感銘。
9:15頃、八合目の避難小屋につきました。すごい道だったよ。運転手さんありがとうございました。
避難小屋が立派。トイレ、水場あり。
2016年07月22日 09:27撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 9:27
9:15頃、八合目の避難小屋につきました。すごい道だったよ。運転手さんありがとうございました。
避難小屋が立派。トイレ、水場あり。
なんと避難小屋の中にはコインロッカーも。
2016年07月22日 09:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:23
なんと避難小屋の中にはコインロッカーも。
水場
2016年07月22日 09:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:28
水場
こちらの登山口からスタート
2016年07月22日 09:27撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:27
こちらの登山口からスタート
ゆるやかに登り始めます
2016年07月22日 09:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:30
ゆるやかに登り始めます
登山道の脇にはお花がたくさん。写真をとりに来ている方々もたくさん。
2016年07月22日 09:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:33
登山道の脇にはお花がたくさん。写真をとりに来ている方々もたくさん。
2016年07月22日 09:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:34
2016年07月22日 09:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:34
2016年07月22日 09:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:35
2016年07月22日 09:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:35
登山道の様子
2016年07月22日 09:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:35
登山道の様子
少し登ると八合目の避難小屋が見えます
2016年07月22日 09:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:39
少し登ると八合目の避難小屋が見えます
2016年07月22日 09:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:41
2016年07月22日 09:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:41
このあとアザミに苦しめられることを知らず、かわいく咲いてるな、なんてこのときは思ってた。
2016年07月22日 09:42撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:42
このあとアザミに苦しめられることを知らず、かわいく咲いてるな、なんてこのときは思ってた。
さっき路線バスが通った道。上から見てもくねくねしているのがよくわかる。
2016年07月22日 09:43撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 9:43
さっき路線バスが通った道。上から見てもくねくねしているのがよくわかる。
2016年07月22日 09:44撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:44
2016年07月22日 09:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:48
2016年07月22日 09:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:48
登山道の様子
2016年07月22日 09:49撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:49
登山道の様子
2016年07月22日 09:49撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:49
2016年07月22日 09:49撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:49
2016年07月22日 09:50撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:50
2016年07月22日 09:50撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:50
2016年07月22日 09:52撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:52
2016年07月22日 09:53撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:53
田沢湖の展望
2016年07月22日 09:54撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:54
田沢湖の展望
登山道の様子。なんだか天空の道でステキ。
2016年07月22日 09:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 9:57
登山道の様子。なんだか天空の道でステキ。
なだらかで登りやすい
2016年07月22日 10:02撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:02
なだらかで登りやすい
2016年07月22日 10:04撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:04
2016年07月22日 10:05撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:05
2016年07月22日 10:07撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
7/22 10:07
振り返ると絶景
2016年07月22日 10:07撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
7/22 10:07
振り返ると絶景
2016年07月22日 10:09撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:09
ニッコウキスゲがちらほら。このあと群生を満喫できることを知らず、この時点では一輪に感激。
2016年07月22日 10:11撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
7/22 10:11
ニッコウキスゲがちらほら。このあと群生を満喫できることを知らず、この時点では一輪に感激。
展望がすばらしい登山道
2016年07月22日 10:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:12
展望がすばらしい登山道
ニッコウキスゲの群生
2016年07月22日 10:14撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:14
ニッコウキスゲの群生
2016年07月22日 10:14撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:14
2016年07月22日 10:15撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
7/22 10:15
登山道の様子。阿弥陀池まではなだらかで歩きやすい。
2016年07月22日 10:15撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:15
登山道の様子。阿弥陀池まではなだらかで歩きやすい。
ニッコウキスゲを満喫
2016年07月22日 10:16撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
7/22 10:16
ニッコウキスゲを満喫
2016年07月22日 10:17撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
7/22 10:17
2016年07月22日 10:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:19
2016年07月22日 10:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:22
阿弥陀池の分岐に到着
2016年07月22日 10:27撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:27
阿弥陀池の分岐に到着
ベンチもあって休憩によい場所
2016年07月22日 10:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:23
ベンチもあって休憩によい場所
来た道を振り返る。こんな美しい中を歩いてきたなんて幸せ。
2016年07月22日 10:27撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:27
来た道を振り返る。こんな美しい中を歩いてきたなんて幸せ。
男岳(おだけ)に登り始める。ここもニッコウキスゲが咲き乱れて美しい。
2016年07月22日 10:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:34
男岳(おだけ)に登り始める。ここもニッコウキスゲが咲き乱れて美しい。
2016年07月22日 10:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:34
ニッコウキスゲと阿弥陀岳。夢のような場所。
2016年07月22日 10:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:36
ニッコウキスゲと阿弥陀岳。夢のような場所。
2016年07月22日 10:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:39
さっきまで歩いていた道
2016年07月22日 10:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:41
さっきまで歩いていた道
男岳へ向かう道。今までと比べると険しい道。
2016年07月22日 10:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:41
男岳へ向かう道。今までと比べると険しい道。
振り返ると阿弥陀岳とこれから向かう横岳への稜線。その右はムーミン谷。
2016年07月22日 10:45撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:45
振り返ると阿弥陀岳とこれから向かう横岳への稜線。その右はムーミン谷。
ムーミン谷
2016年07月22日 10:45撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
7/22 10:45
ムーミン谷
2016年07月22日 10:46撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:46
男岳山頂
2016年07月22日 10:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:51
男岳山頂
男岳山頂からの田沢湖。絶景。
2016年07月22日 10:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:51
男岳山頂からの田沢湖。絶景。
ムーミン谷
2016年07月22日 10:52撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
7/22 10:52
ムーミン谷
2016年07月22日 10:54撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 10:54
2016年07月22日 10:55撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:55
2016年07月22日 10:56撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 10:56
稜線をたどって横岳へ向かいます。今までとかわり、険しい登山道に。
2016年07月22日 11:06撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:06
稜線をたどって横岳へ向かいます。今までとかわり、険しい登山道に。
登山道の様子
2016年07月22日 11:07撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:07
登山道の様子
2016年07月22日 11:07撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:07
2016年07月22日 11:13撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:13
少しだけ藪こぎ、とこのときは思っていました。この後の藪を知らなかったので。
2016年07月22日 11:25撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 11:25
少しだけ藪こぎ、とこのときは思っていました。この後の藪を知らなかったので。
2016年07月22日 11:25撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:25
登山道の様子
2016年07月22日 11:26撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:26
登山道の様子
振り返って女岳(めだけ)。
2016年07月22日 11:26撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 11:26
振り返って女岳(めだけ)。
稜線を行くステキなコース
2016年07月22日 11:26撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 11:26
稜線を行くステキなコース
2016年07月22日 11:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:28
2016年07月22日 11:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:28
横岳
2016年07月22日 11:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:30
横岳
2016年07月22日 11:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:30
2016年07月22日 11:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:38
2016年07月22日 11:42撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:42
2016年07月22日 11:44撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 11:44
コマクサにも会えました。こんなところに育つなんて本当に不思議。
2016年07月22日 11:45撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
7/22 11:45
コマクサにも会えました。こんなところに育つなんて本当に不思議。
焼森山
2016年07月22日 11:45撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:45
焼森山
焼森山からのすばらしい景色
2016年07月22日 11:46撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 11:46
焼森山からのすばらしい景色
2016年07月22日 11:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:48
焼森山から10mくらい進んだところで分岐。湯森山へ向かいます。今までと比べると道が荒れ気味。
2016年07月22日 11:53撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:53
焼森山から10mくらい進んだところで分岐。湯森山へ向かいます。今までと比べると道が荒れ気味。
2016年07月22日 11:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 11:57
途中からやぶこぎ。植物の勢いを感じる道。アザミが痛い。
2016年07月22日 12:02撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 12:02
途中からやぶこぎ。植物の勢いを感じる道。アザミが痛い。
やぶが深い。熊に会うのではないかとドキドキしながら進む。アザミが痛い。時々すれ違う方(たしか4名くらい)いらっしゃって少し安心しました。下りの後半はずっとこんなやぶこぎです。
2016年07月22日 12:13撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:13
やぶが深い。熊に会うのではないかとドキドキしながら進む。アザミが痛い。時々すれ違う方(たしか4名くらい)いらっしゃって少し安心しました。下りの後半はずっとこんなやぶこぎです。
2016年07月22日 12:15撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:15
2016年07月22日 12:17撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:17
2016年07月22日 12:17撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:17
登りになりヤブコギから脱出。ホッとする。
2016年07月22日 12:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:19
登りになりヤブコギから脱出。ホッとする。
2016年07月22日 12:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:19
2016年07月22日 12:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:23
2016年07月22日 12:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:24
2016年07月22日 12:25撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:25
2016年07月22日 12:29撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:29
振り返っての景色
2016年07月22日 12:45撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 12:45
振り返っての景色
湯森山に着きました。
2016年07月22日 12:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 12:47
湯森山に着きました。
山と高原地図によればこの先に景色のよいポイントがあるとのことなので、行ってみます。
2016年07月22日 12:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:47
山と高原地図によればこの先に景色のよいポイントがあるとのことなので、行ってみます。
この岩から景色がすばらしい!
2016年07月22日 12:55撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 12:55
この岩から景色がすばらしい!
東北の山々はなだらかな印象。いつか乳頭山を経て乳頭温泉までの縦走したいな。熊が怖いけど。
2016年07月22日 12:52撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
7/22 12:52
東北の山々はなだらかな印象。いつか乳頭山を経て乳頭温泉までの縦走したいな。熊が怖いけど。
湯森山から八合目登山口へ下山
2016年07月22日 13:13撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 13:13
湯森山から八合目登山口へ下山
下りの道もきれい!
2016年07月22日 13:14撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 13:14
下りの道もきれい!
笹森山へ寄り道しようと分岐を曲がると、またまたニッコウキスゲ。
2016年07月22日 13:15撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
7/22 13:15
笹森山へ寄り道しようと分岐を曲がると、またまたニッコウキスゲ。
今回のコースはお花を満喫できます
2016年07月22日 13:27撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 13:27
今回のコースはお花を満喫できます
2016年07月22日 13:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 13:28
ニッコウキスゲと乳頭山
2016年07月22日 13:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
7/22 13:28
ニッコウキスゲと乳頭山
笹森山
2016年07月22日 13:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 13:33
笹森山
笹森山からの景色
2016年07月22日 13:31撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/22 13:31
笹森山からの景色
笹森山からの景色
2016年07月22日 13:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 13:34
笹森山からの景色
ニッコウキスゲたち、たくさん楽しませてくれてありがとう
2016年07月22日 13:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
7/22 13:38
ニッコウキスゲたち、たくさん楽しませてくれてありがとう
2016年07月22日 13:43撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 13:43
ここも天空の登山道の雰囲気
2016年07月22日 13:44撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 13:44
ここも天空の登山道の雰囲気
八合目登山口に向けて下山する時もお花がいっぱい
2016年07月22日 13:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 13:48
八合目登山口に向けて下山する時もお花がいっぱい
2016年07月22日 13:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 13:48
2016年07月22日 13:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 13:48
2016年07月22日 13:49撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 13:49
避難小屋に到着。
次のお楽しみの乳頭温泉へ向かいます。
2016年07月22日 14:05撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/22 14:05
避難小屋に到着。
次のお楽しみの乳頭温泉へ向かいます。
撮影機器:

感想

・景色と高山植物を楽しめるすばらしいコースでした。
・焼森山から湯森山へ向かう道は、下りのヤブこぎが大変(今年は秋田で熊がよく出ているので、熊も怖かった。出なかったけど。)
・女岳は約40年に一度の周期で噴火を繰り返しているそうです。前回が1970年頃だったそうなので同じ周期が続いているなら、そろそろ活発になる可能性も。登山届やエスケープルートの確認をしっかり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら