ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 928086
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

初めての北アルプス@唐松岳&五竜岳(八方池山荘IN→アルプス平OUT)

2016年07月29日(金) 〜 2016年07月30日(土)
 - 拍手
kosika その他1人
GPS
--:--
距離
16.6km
登り
1,673m
下り
1,978m

コースタイム

1日目
山行
7:05
休憩
1:05
合計
8:10
7:50
60
8:50
8:50
20
9:10
9:20
55
八方池
10:15
10:15
35
10:50
10:50
55
丸山ケルン
11:45
11:50
25
唐松岳頂上山荘
12:15
12:20
10
12:30
13:15
160
15:55
15:55
5
16:00
五竜岳山荘
2日目
山行
7:00
休憩
1:15
合計
8:15
5:05
75
五竜岳山荘
6:20
6:30
60
7:30
7:55
5
五竜岳山荘
8:00
8:00
90
遠見尾根分岐
9:30
9:35
30
西遠見山
10:05
10:05
50
大遠見山
10:55
10:55
25
中遠見山
11:20
11:55
10
小遠見山
12:05
12:05
15
二ノ瀬 髪
12:20
12:20
15
一ノ瀬 髪
12:35
12:35
45
見返り坂
13:20
アルプス平駅
天候 ガスガス時々晴れ間(曇っているからと言って紫外線を侮るなかれ)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
[往路]
◆夜行バス 7/28 23:05バスタ新宿-5:44白馬八方
◆八方アルペンライン(B期間なので運行は7:00〜)通し券 片道\1,550
[復路]
◆白馬五竜テレキャビン 片道\1,000
◆7/30 16:42白馬五竜-21:43バスタ新宿
コース状況/
危険箇所等
急峻な岩場、ガレ場、ザレ場、泥濘など、何でもあり。
その他周辺情報 ◆宿泊
五竜山荘 一泊二食 \9,800
◆下山後の温泉
白馬姫川温泉 竜神の湯(白馬五竜エスカルプラザ内/\650)
http://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/shop/spa/
初めてのバスタ発!夜行バスの時間は大変混んでます。
1
初めてのバスタ発!夜行バスの時間は大変混んでます。
白馬八方に到着。予定通りの曇り空。
1
白馬八方に到着。予定通りの曇り空。
B期間なので、ゴンドラリフトは7時から営業開始。チケットを買う手前に計りがあって、そこで重量を測りそびれ、受付のお姉さんに塩対応される…。
2
B期間なので、ゴンドラリフトは7時から営業開始。チケットを買う手前に計りがあって、そこで重量を測りそびれ、受付のお姉さんに塩対応される…。
まずはゴンドラで。
1
まずはゴンドラで。
続いてリフトで。とんでもなくガスガス。
続いてリフトで。とんでもなくガスガス。
あっという間に八方池山荘。
あっという間に八方池山荘。
ラスト自販機。
なだらかに上がって行きます。
なだらかに上がって行きます。
道中、高山植物が咲き誇っていて、なかなか進めない(笑)ご案内板があって親切です。
道中、高山植物が咲き誇っていて、なかなか進めない(笑)ご案内板があって親切です。
キンコウカ
イワシモツケ
第一ケルンが見えてきた〜
第一ケルンが見えてきた〜
ハッポウウスユキソウ
1
ハッポウウスユキソウ
頂上山荘までのラストトイレ。
1
頂上山荘までのラストトイレ。
第一ケルン
八方ケルンさん、悪そうなお顔で。
2
八方ケルンさん、悪そうなお顔で。
見えるであろう景色と…。
見えるであろう景色と…。
雲で隠れた景色。
雲で隠れた景色。
八方池を散策。
オトギリソウ
うん、いい感じ♪
1
うん、いい感じ♪
チングルマの群生
チングルマの群生
イワカガミ
青空が時折顔を見せてくれます。
青空が時折顔を見せてくれます。
丸山ケルン
ゆっくり歩けば大丈夫。
ゆっくり歩けば大丈夫。
夏だねぇ〜
おぉ、山荘が見えてきた!
1
おぉ、山荘が見えてきた!
荷物をデポして頂上を目指します。
荷物をデポして頂上を目指します。
帰らずの方面。怖い…。
帰らずの方面。怖い…。
はい、唐松岳に登頂!
3
はい、唐松岳に登頂!
タッチ♪
こちら方面に行く事があるのだろうか、私…。
こちら方面に行く事があるのだろうか、私…。
山荘の前でランチ。こちらの山荘はトイレ使用料が\300。小屋内の休憩が\500です。
1
山荘の前でランチ。こちらの山荘はトイレ使用料が\300。小屋内の休憩が\500です。
お腹を満たして、さぁ今日のハイライトへ!
1
お腹を満たして、さぁ今日のハイライトへ!
私の経験上、1番切れっ切れの岩場でビビりつつ、安全を確認しながら無事通過出来ました。ホッ…。
3
私の経験上、1番切れっ切れの岩場でビビりつつ、安全を確認しながら無事通過出来ました。ホッ…。
写真に写ってる山岳会の方々とこの後、ず〜っと抜きつ抜かれつして仲良くなりました。途中でゼリーまで頂き、ありがとうございました!
写真に写ってる山岳会の方々とこの後、ず〜っと抜きつ抜かれつして仲良くなりました。途中でゼリーまで頂き、ありがとうございました!
やっと遠見尾根の分岐に辿り着き、山荘が見えてホッとしたところで、伝説の山田さんが出迎えてくれて、なぜか握手(笑)
1
やっと遠見尾根の分岐に辿り着き、山荘が見えてホッとしたところで、伝説の山田さんが出迎えてくれて、なぜか握手(笑)
お世話になります!
お世話になります!
夕飯はカレー。本日は3回転で私達は18:20〜。
20時位から雨が降っていましたが、夜中に外に出たら綺麗な星空とお月様が見えました。
4
夕飯はカレー。本日は3回転で私達は18:20〜。
20時位から雨が降っていましたが、夜中に外に出たら綺麗な星空とお月様が見えました。
小屋の前にコマクサ。
3
小屋の前にコマクサ。
朝食は5時から早いもの順。
3
朝食は5時から早いもの順。
さぁ、五竜岳にのぼります
1
さぁ、五竜岳にのぼります
朝日が射し込んで綺麗です。
朝日が射し込んで綺麗です。
ハート型に見えません⁈
ハート型に見えません⁈
山荘がちっちゃく見えます。
2
山荘がちっちゃく見えます。
昨日の牛首にも負けず劣らずの岩場を乗り越え、無事登頂!
2
昨日の牛首にも負けず劣らずの岩場を乗り越え、無事登頂!
朝露びっしり。
チシマギキョウ
無事生還!身支度をして遠見尾根を下ります。
2
無事生還!身支度をして遠見尾根を下ります。
チングルマの綿毛が朝露を纏ってキラキラです。
2
チングルマの綿毛が朝露を纏ってキラキラです。
これを見て気合を入れます。
1
これを見て気合を入れます。
ヤセ尾根ですねぇ。
ヤセ尾根ですねぇ。
キイチゴ
なんでこれ紺色なの⁈
1
なんでこれ紺色なの⁈
西遠見まで意外にかかりました。
西遠見まで意外にかかりました。
池を見ながら休憩。
池を見ながら休憩。
小遠見山でランチ。ガスガスで何も見えないなぁと思っていたら…
小遠見山でランチ。ガスガスで何も見えないなぁと思っていたら…
あっという間に晴れて下界が!
あっという間に晴れて下界が!
ニノ背 髪
一ノ背 髪
見返り坂
下山中、何やらカンカン音が聞こえるなぁと思っていたら、正体はコレでした。
下山中、何やらカンカン音が聞こえるなぁと思っていたら、正体はコレでした。
地蔵の頭
上の方は曇ってます。知り合いがいるはずなので、心配。
上の方は曇ってます。知り合いがいるはずなので、心配。
シモツケソウの大群落
シモツケソウの大群落
アルプス平に到着!
1
アルプス平に到着!
ゴンドラでビュンと下まで。乗る時に冷たいおしぼりを頂き感動☆おじさんバリに顔を拭く(笑)
2
ゴンドラでビュンと下まで。乗る時に冷たいおしぼりを頂き感動☆おじさんバリに顔を拭く(笑)
エスカルプラザで温泉に入りノンビリ。劇的に空いていて私達しかお風呂にいない。
1
エスカルプラザで温泉に入りノンビリ。劇的に空いていて私達しかお風呂にいない。
入浴後の至福の時間。ドラゴンソフトを食す。おいしゅうございました〜♪
2
入浴後の至福の時間。ドラゴンソフトを食す。おいしゅうございました〜♪
神城駅まで無料のシャトルバスがでていて助かります。
1
神城駅まで無料のシャトルバスがでていて助かります。
二日間とも雨に降られる事もなく、無事下山出来て良かったです。お疲れ様でした!
1
二日間とも雨に降られる事もなく、無事下山出来て良かったです。お疲れ様でした!

感想

初めての北アルプスという事で、今回の山旅企画となりました。当初いろいろ情報を集め過ぎて、ちょっとビビりつつでしたが(^-^;
お天気も何やら不安を抱えつつ、ガスガスで何も見えない時もあり、ギラギラお日様が照り付ける時もありという感じだったけど、雨には降られることもなく2人の日頃の行いの良さに感謝!

今回は素敵な方々との出会いがたくさんあって、道中とっても楽しかった♪抜きつ抜かれつした山岳会の方(ゼリー頂いたり、お互い励ましあったり)、伝説の山田さん(超ハイテンションなお兄さんでパンを2回も頂いたり、要所要所でお話しできて楽しかった。またどこかで会える気がする)、八王子のおじさん(気づくとなぜかいる・笑。私達のノンビリペースと同じ感じでしたね)、同室のお姉さん達(狭いスペースの中で工夫して協力して快適に過ごせました)、ドM山行のお姉さん達(朝一でお話ししたお姉さん達はかなり厳しい行程に挑むようでした。凄い!)…etc. やっぱり北アルプスは濃い人が多い気がする(笑)
ドキドキしていた岩場も、スキルアップだっ!という事で挑みましたが、なんとかクリアできたので良かった…。高さに対して“怖い”と思う事はありましたが“危ない”と思う事はなかったかな。

初めての北アルプスは大変思い出深い楽しい山旅となりました!次はどこ登ろう♪ 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

去年
去年rockwellさんと行きましたなあ。
そんなに難易度高くないよ。かえらずのけん
2016/8/1 7:45
Re: 去年
1日目に牛首の鎖場を経験したからか、2日目に登った五竜岳は落ち着いて行けたかも。経験あるのみ!という事かな(^-^;
不帰嶮はいずれ行くのかどうか…。
2016/8/1 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら