ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 928720
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

清八山〜本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山

2016年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
t_issie その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
17.8km
登り
1,401m
下り
1,539m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:06
合計
7:36
8:28
20
8:48
8:48
60
10:46
11:18
5
11:23
11:23
26
11:49
12:06
16
12:22
12:22
17
12:39
12:39
12
12:51
12:51
22
13:13
13:13
32
13:45
13:56
43
14:39
14:39
85
16:04
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
笹子駅を朝8時半にスタート。本当は8時スタートの予定でしたが、不覚にも乗り過ごして隣の甲斐大和まで行ってしまいました(orz 電車にいた大半の登山ルックの乗客は甲斐大和で下車しバスで大菩薩嶺に向かったものと思われます。
2016年07月30日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 8:27
笹子駅を朝8時半にスタート。本当は8時スタートの予定でしたが、不覚にも乗り過ごして隣の甲斐大和まで行ってしまいました(orz 電車にいた大半の登山ルックの乗客は甲斐大和で下車しバスで大菩薩嶺に向かったものと思われます。
笹子駅・悲しみの森。一体なにが悲しいの?
2016年07月30日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 8:28
笹子駅・悲しみの森。一体なにが悲しいの?
笹子隧道記念碑
2016年07月30日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 8:28
笹子隧道記念碑
国道20号沿いに歩いて20分。清八山への林道入口に到着。「徒歩のみ」の表記が謎を呼ぶ。徒歩以外で行こうとした人がいるのかな?(笑)
2016年07月30日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 8:50
国道20号沿いに歩いて20分。清八山への林道入口に到着。「徒歩のみ」の表記が謎を呼ぶ。徒歩以外で行こうとした人がいるのかな?(笑)
2016年07月30日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 8:51
林道はけっこう急な上り坂がずっと続く。
2016年07月30日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 8:51
林道はけっこう急な上り坂がずっと続く。
2016年07月30日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 8:57
追分ふれあい公園。鉄柵でがっちりガードされていてふれあえない。
2016年07月30日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:01
追分ふれあい公園。鉄柵でがっちりガードされていてふれあえない。
林道歩きで唯一迷ったポイント、T字路。素直に「清八峠」と書いてる方(右)に行くのが正解。私達が迷ってる横をタクシーが左に曲がっていったけど、どこに向かっていたのだろう?
2016年07月30日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:23
林道歩きで唯一迷ったポイント、T字路。素直に「清八峠」と書いてる方(右)に行くのが正解。私達が迷ってる横をタクシーが左に曲がっていったけど、どこに向かっていたのだろう?
変電所を過ぎ、ようやく電線が消え山の雰囲気に。今日は快晴。
2016年07月30日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:30
変電所を過ぎ、ようやく電線が消え山の雰囲気に。今日は快晴。
川。涸れてます
2016年07月30日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:32
川。涸れてます
ようやく登山道。
2016年07月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:34
ようやく登山道。
登山ポストあります
2016年07月30日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:39
登山ポストあります
あれが清八山かな?
2016年07月30日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:44
あれが清八山かな?
標識の方向には・・・
2016年07月30日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:56
標識の方向には・・・
草に埋もれた登山ポスト。
2016年07月30日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:57
草に埋もれた登山ポスト。
そして藪・藪・藪の連続!
2016年07月30日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:57
そして藪・藪・藪の連続!
藪漕ぎを乗り越えた先に、こんな絶景がありました。
2016年07月30日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 10:06
藪漕ぎを乗り越えた先に、こんな絶景がありました。
夏の低山も美しい。
2016年07月30日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 10:09
夏の低山も美しい。
急登の果てに清八峠。
2016年07月30日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 10:50
急登の果てに清八峠。
まずは清八山に到着。
2016年07月30日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 10:54
まずは清八山に到着。
見事な富士山
2016年07月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/30 10:55
見事な富士山
流石の富嶽十二景。
2016年07月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
7/30 10:55
流石の富嶽十二景。
隣には三ッ峠
2016年07月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 10:57
隣には三ッ峠
西側の展望。御坂峠方面
2016年07月30日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 11:03
西側の展望。御坂峠方面
次の目的地、本社ヶ丸。けっこう岩々しい
2016年07月30日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 11:01
次の目的地、本社ヶ丸。けっこう岩々しい
その本社ヶ丸へのアプローチ。岩場あり〼!
2016年07月30日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 11:30
その本社ヶ丸へのアプローチ。岩場あり〼!
岩場を登ると絶景ポイント。
2016年07月30日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 11:31
岩場を登ると絶景ポイント。
またまた岩場
2016年07月30日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 11:31
またまた岩場
最後の岩場を詰めると・・・
2016年07月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 11:45
最後の岩場を詰めると・・・
本社ヶ丸山頂です。おつかれやまでした。
2016年07月30日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/30 11:47
本社ヶ丸山頂です。おつかれやまでした。
2016年07月30日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 11:47
当然のごとく富士山もばっちり。
2016年07月30日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/30 11:48
当然のごとく富士山もばっちり。
でも三ッ峠との距離がちょっと近いかな?裾野がだいぶ隠れてしまいました。
2016年07月30日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 11:49
でも三ッ峠との距離がちょっと近いかな?裾野がだいぶ隠れてしまいました。
山頂でポケモンゲットだぜ!まずはディグダ
山頂でポケモンゲットだぜ!まずはディグダ
ビードル
ニドラン♀
本社ヶ丸の先は樹林帯。景観の変化が楽しいコースです
2016年07月30日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 12:13
本社ヶ丸の先は樹林帯。景観の変化が楽しいコースです
味のある看板
2016年07月30日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 12:16
味のある看板
巨大な鉄塔。こんな山奥によく作ったものだと思います。
2016年07月30日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 12:43
巨大な鉄塔。こんな山奥によく作ったものだと思います。
初狩駅への分岐。藪漕ぎの予感しかしない(ので行きませんでした)
2016年07月30日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 12:54
初狩駅への分岐。藪漕ぎの予感しかしない(ので行きませんでした)
角研山(つのとぎやま)
2016年07月30日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 12:55
角研山(つのとぎやま)
何かを運んでいたらしい車輪。私的産業遺産に認定。
2016年07月30日 13:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 13:12
何かを運んでいたらしい車輪。私的産業遺産に認定。
鶴ヶ鳥屋山(つるがとややま)。眺望のない地味な山。
2016年07月30日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 13:46
鶴ヶ鳥屋山(つるがとややま)。眺望のない地味な山。
10分ほど佇んでいましたが他に誰も来ません。静かすぎる山頂を独占状態です。
2016年07月30日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 13:46
10分ほど佇んでいましたが他に誰も来ません。静かすぎる山頂を独占状態です。
またまた初狩駅への分岐点。この先は山と高原地図の破線ルート、藪の予感(なので行きませんでした)
2016年07月30日 14:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 14:41
またまた初狩駅への分岐点。この先は山と高原地図の破線ルート、藪の予感(なので行きませんでした)
林道への合流手前で渡渉1回。渡った先から振り返ると、目印が全くなく「?」状態。登る人のことを心配しましたが・・・
2016年07月30日 15:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 15:09
林道への合流手前で渡渉1回。渡った先から振り返ると、目印が全くなく「?」状態。登る人のことを心配しましたが・・・
林道を少し歩くと標識がありました。どうやら別の渡渉点があったようです。
2016年07月30日 15:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 15:12
林道を少し歩くと標識がありました。どうやら別の渡渉点があったようです。
不気味なほど真っ暗な木陰。ポケモンのかわりにリアルな物の怪が出てきそうです
2016年07月30日 15:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 15:15
不気味なほど真っ暗な木陰。ポケモンのかわりにリアルな物の怪が出てきそうです
登山道終了。
2016年07月30日 15:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 15:25
登山道終了。
初狩駅到着。歩行距離18キロのがっつり登山、本格的な夏山に向けていいトレーニングになりました。
2016年07月30日 16:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 16:05
初狩駅到着。歩行距離18キロのがっつり登山、本格的な夏山に向けていいトレーニングになりました。
撮影機器:

感想

もう2ヶ月くらいちゃんとした登山から遠ざかってたので、本格的な夏山登山の前にトレーニングとして清八山・本社ヶ丸を登ってきました。長い林道歩き、藪漕ぎ、急登、岩場、アップダウンの連続(本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山)などなど登山における困難が諸々詰まっていてリハビリにはもってこいでした。晴れていれば富士山の絶景がもれなくついてくるところも良いですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら