ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 936526
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳

2016年08月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 amsua その他3人
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
1,123m
下り
1,079m

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:15
合計
7:20
6:30
6:50
85
8:15
8:20
15
8:35
8:35
45
9:20
10:05
65
11:10
11:15
30
駒津峰
11:45
11:45
65
12:50
12:50
0
12:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安まで自家用車。
芦安から広河原まで山梨交通のバス。
広河原から北沢峠まで南アルプス市のバス。
コース状況/
危険箇所等
直登コースは特に岩場があって崖との隣りあわせでの登山。
注意すれば時には危険個所なし。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
登山開始前の準備
2016年08月10日 05:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:23
登山開始前の準備
2016年08月10日 05:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:24
2016年08月10日 05:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:26
沢を渡ります
2016年08月10日 05:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:42
沢を渡ります
いきなりロープのある岩場?
2016年08月10日 05:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 5:47
いきなりロープのある岩場?
2016年08月10日 05:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 5:47
2016年08月10日 06:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 6:01
2016年08月10日 06:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:01
2016年08月10日 06:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:02
キタマゴタケ?
2016年08月10日 06:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:05
キタマゴタケ?
2016年08月10日 06:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:07
三兄弟キノコ
2016年08月10日 06:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:09
三兄弟キノコ
ゴーロ帯
2016年08月10日 06:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 6:12
ゴーロ帯
朝日が当たって心地良いです。
2016年08月10日 06:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:15
朝日が当たって心地良いです。
2016年08月10日 06:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:48
いきなり現れた摩利支天
摩利支天の大きさにびっくり。
2016年08月10日 06:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 6:45
いきなり現れた摩利支天
摩利支天の大きさにびっくり。
仙水峠からの甲斐駒ケ岳、摩利支天。
2016年08月10日 06:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 6:48
仙水峠からの甲斐駒ケ岳、摩利支天。
2016年08月10日 06:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:50
ベニテングダケの幼菌
2016年08月10日 06:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:53
ベニテングダケの幼菌
イグチ
2016年08月10日 07:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:21
イグチ
昨日登った仙丈ケ岳がきれいに見えました。
2016年08月10日 07:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 7:29
昨日登った仙丈ケ岳がきれいに見えました。
仙丈ケ岳をバックに。
1
仙丈ケ岳をバックに。
甲斐駒ケ岳。
2016年08月10日 07:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 7:30
甲斐駒ケ岳。
鳳凰三山と富士山。
2016年08月10日 07:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 7:58
鳳凰三山と富士山。
駒津峰まであと少し。
2016年08月10日 08:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:07
駒津峰まであと少し。
岩の椅子で一休み
岩の椅子で一休み
駒津峰。甲斐駒ケ岳あと少し。
2016年08月10日 08:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 8:13
駒津峰。甲斐駒ケ岳あと少し。
圧倒的で存在感ある甲斐駒ケ岳
2016年08月10日 08:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 8:15
圧倒的で存在感ある甲斐駒ケ岳
大きな岩場が連続します。
2016年08月10日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 8:23
大きな岩場が連続します。
白く輝く花崗岩の甲斐駒ケ岳
岩でくつろぐ子供たち。
2016年08月10日 08:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 8:30
白く輝く花崗岩の甲斐駒ケ岳
岩でくつろぐ子供たち。
六方岩付近。
気づかずに直登りコースへ。
2016年08月10日 10:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:51
六方岩付近。
気づかずに直登りコースへ。
完全に見逃しまっすぐ進みます。
2016年08月10日 10:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:50
完全に見逃しまっすぐ進みます。
大きな岩場の登り。コースを間違えたと思うが
時すでに遅し。引き返しも難しくひたすら直登りコースで
山頂目指します。
2016年08月10日 08:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:40
大きな岩場の登り。コースを間違えたと思うが
時すでに遅し。引き返しも難しくひたすら直登りコースで
山頂目指します。
直登ルート
岩場よじ登り。
2016年08月10日 08:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 8:40
直登ルート
岩場よじ登り。
鳳凰三山と富士山。
2016年08月10日 08:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 8:44
鳳凰三山と富士山。
協力し合って岩場を登っていきます。
2016年08月10日 08:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 8:45
協力し合って岩場を登っていきます。
左側は崖。
一歩踏み外すと危険です。
2016年08月10日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:05
左側は崖。
一歩踏み外すと危険です。
楽しく登ってきます。
2016年08月10日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:07
楽しく登ってきます。
直登のぼってきてます。
2016年08月10日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:07
直登のぼってきてます。
クモの子兄弟。スパイダーマン。
2016年08月10日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:07
クモの子兄弟。スパイダーマン。
手も使いはいつくばって登ります。
2016年08月10日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:07
手も使いはいつくばって登ります。
余裕の子供たち
2016年08月10日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:08
余裕の子供たち
直登りコースは意外に面白かった。
2016年08月10日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:08
直登りコースは意外に面白かった。
白い砂浜の上を歩いている感じの山頂付近。
2016年08月10日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 9:15
白い砂浜の上を歩いている感じの山頂付近。
遠くに駒津峰
2016年08月10日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:15
遠くに駒津峰
白い砂浜みたいですが、意外に滑りやすく危ないです。
2016年08月10日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:15
白い砂浜みたいですが、意外に滑りやすく危ないです。
摩利支天
2016年08月10日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:16
摩利支天
山頂まであと一息
2016年08月10日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:16
山頂まであと一息
2016年08月10日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:18
甲斐駒ケ岳山頂からの仙丈ケ岳
2016年08月10日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:26
甲斐駒ケ岳山頂からの仙丈ケ岳
甲斐駒ケ岳山頂からの北岳
2016年08月10日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:26
甲斐駒ケ岳山頂からの北岳
雲が取れた北岳
2016年08月10日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:09
雲が取れた北岳
北岳と仙丈ケ岳
2016年08月10日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:06
北岳と仙丈ケ岳
雲の上の北アルプス。
槍ヶ岳見えます。
2016年08月10日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:02
雲の上の北アルプス。
槍ヶ岳見えます。
雲の中の鳳凰三山
2016年08月10日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:26
雲の中の鳳凰三山
ちょっとだけオベリスク
2016年08月10日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:57
ちょっとだけオベリスク
甲斐駒ケ岳山頂。360°絶景。
2016年08月10日 09:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:28
甲斐駒ケ岳山頂。360°絶景。
祠の前で記念撮影
2016年08月10日 09:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:30
祠の前で記念撮影
山頂にトウヤクリンドウ。晴れていたが花が閉じていた。仙丈ケ岳にもあった。
2016年08月10日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:05
山頂にトウヤクリンドウ。晴れていたが花が閉じていた。仙丈ケ岳にもあった。
巻道で下山開始
2016年08月10日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:11
巻道で下山開始
花崗岩の白砂上を歩いてすべるように
2016年08月10日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:16
花崗岩の白砂上を歩いてすべるように
奥には摩利支天
2016年08月10日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:16
奥には摩利支天
山頂を振り返る
2016年08月10日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:17
山頂を振り返る
山の砂浜
2016年08月10日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:27
山の砂浜
巻道からの山頂
2016年08月10日 10:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:35
巻道からの山頂
摩利支天
2016年08月10日 10:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:35
摩利支天
帰りは順調に巻道で
2016年08月10日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:37
帰りは順調に巻道で
2016年08月10日 10:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:37
2016年08月10日 10:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:39
ガスが出てきました
2016年08月10日 10:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:39
ガスが出てきました
2016年08月10日 10:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:42
2016年08月10日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:48
2016年08月10日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:49
下山途中にて登ってきた甲斐駒ケ岳を振り返る
2016年08月10日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:55
下山途中にて登ってきた甲斐駒ケ岳を振り返る
駒津峰に戻ります
2016年08月10日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 11:04
駒津峰に戻ります
鋸岳。怖いイメージがあります
2016年08月10日 11:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:07
鋸岳。怖いイメージがあります
最後にもう一度甲斐駒ケ岳
2016年08月10日 11:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:13
最後にもう一度甲斐駒ケ岳
双児山の向けて下山
2016年08月10日 11:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:16
双児山の向けて下山
双児山にて
あとは下るのみ
2016年08月10日 11:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 11:45
双児山にて
あとは下るのみ
毒キノコのベニテングタケ
2016年08月10日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:59
毒キノコのベニテングタケ
ベニテングタケのびだもつばも白色
2016年08月10日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:59
ベニテングタケのびだもつばも白色
ベニテングタケ。傘が食べられてる。
2016年08月10日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:59
ベニテングタケ。傘が食べられてる。
2016年08月10日 12:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:08
2016年08月10日 12:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:08
イグチ
2016年08月10日 12:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:11
イグチ
ホウキタケ
2016年08月10日 12:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:14
ホウキタケ
2016年08月10日 12:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:17
毒キノコ、テングタケ?上から
2016年08月10日 12:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:41
毒キノコ、テングタケ?上から
テングタケ?横から
2016年08月10日 12:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:41
テングタケ?横から
2016年08月10日 12:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:42
2016年08月10日 12:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:42
2016年08月10日 12:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:42

感想

長衛小屋に一泊して
前日の仙丈ケ岳に続いて甲斐駒ケ岳。
長衛小屋を朝の5時半出発。
おにぎりお弁当を作ってもらい樹林帯、沢沿いの涼しい登山道を
登っていきます。
仙水小屋を通り過ぎ、ゴーロ地帯に突入。左右の岩に挟まれた登山道を歩いていきます。
後方には昨日登った仙丈ケ岳がよく見えました。
仙水峠手前で朝食休憩しおにぎりを食べ少し休憩。
過ぎに仙水峠
圧倒的な存在感の甲斐駒ケ岳、摩利支天。
仙水峠から見る摩利支天の大きさにびっくり。
ここから急な登山道を進みます。
甲斐駒ケ岳が樹林帯の隙間から見えるたびに甲斐駒ケ岳の圧倒的なスケールにびっくり。
駒津峰で甲斐駒ケ岳を正面に白色の花崗岩の山頂付近。
一段と大きく目の前にある甲斐駒ケ岳を目の前に駒津峰を
通り過ぎ一旦下ります。
比較的大きな岩場の下りに長男はビビッてます。ペースが落ちて
次男と私が先行で行き、
後ろから長男と夫が追いかけるような形で歩いていきました。
そのまま歩いていくと
六方岩の分岐点を見逃し直登コースに進入。
予定では巻道でと話ししてましたが大きな岩の連続で直登コースに来てしまっとことに気づくが時すでに遅し。
大きな岩をよじ登り、息子達はスパイダーマンになったかのように
両手両足を使いはいつくばって登っていきます。
子供たちは協力し合って手を取り合って大きな岩をクリアしていきます。
意外に危険なところは少なく直登コースはアスレチックみたいで子供たちに好評でした。
山頂直下では白砂でまぶしいくらいでした。
山頂では雲が多めでしたが昨日登った仙丈ケ岳はよく見え
不気味な存在の鋸岳、
北岳、南側の山々はよく見えましたが
八ケ岳、秩父山地側は雲に追われていました。
富士山と鳳凰三山も雲に隠れ気味でした。
遠くには北アルプス、中央アルプス雲の上から顔をのぞかせていました。
少し早いが山頂でお昼と思い
山頂でカップ麺を食べようとしたところ、バーナーが破損していることに気が付き
お湯を沸かすことができませんでした。
昨日の仙丈ケ岳登って馬の背ヒュッテで使った後地面に落としてしまったときに破損してしまったみたいです。
お隣の優しい人にバーナーを貸してもらいお湯を沸かすことができました。
どうもありがとうございました。
下山は道を間違えないように巻道を選び白砂の上をすべるように下山していきます。
帰りに六方岩の分岐点を確認。
確かに赤い色の矢印、直登と書いてあったがわかりずらかったです。
駒津峰を通りすぎ、双児山経由で下山。
一旦下り、双児山でまた登りその後は北沢峠まで下り。
予定通り北沢峠13:30分のバスに余裕で間に合い1泊2日の
仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳登山無事に終了。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら