また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 94174
全員に公開
ハイキング
近畿

東海自然歩道三田洞弘法〜神海

2010年12月29日(水) 〜 2010年12月31日(金)
 - 拍手
GPS
01:01
距離
23.5km
登り
295m
下り
225m

コースタイム

12/29、22:30集合、WILLERバストイレ付 八重洲ブリジストン前23:06
12/30、08:20岐阜駅北口、名鉄岐阜駅前9:01-9:27三田洞バス停(岐阜バスコミュニティ約26分350円)
12/30、三田洞バス停9:28〜9:35三田洞弘法バス停9:35〜9:45三田洞バス停10:10〜10:20鳥羽川〜10:57椿洞〜11:27才峠〜12:40村山〜12:50宇田公民館前(休憩)13:10〜13:40則松〜16:00鹿穴峠〜16:05養魚池(休憩)16:10〜16:30川内〜16:35湯ノ古公園
<湯ノ古公園でビバーク、行動時間約8:00>

12/31、05:00起床、湯ノ古公園6:45〜7:55神海駅
<神海駅にて行動中止、行動時間1:10>
神海駅9:00(樽見鉄道)9:46大垣、大垣〜名古屋(JR東海道線、快速で約32分、740円)、
名古屋バスターミナル16:10〜(高速バス・京王バス)22:30新宿バスターミナル
天候 12月30日:雨一時雪、12月31日:くもりのち雪
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東京駅〜岐阜駅<高速バス>ウィラーエクスプレス
http://travel.willer.co.jp/

名鉄岐阜駅〜三田洞<路線バス>岐阜バスコミュニティ
http://www.gifubus-com.co.jp/

神海〜大垣<鉄道>樽見鉄道
http://tarumi-railway.com/

大垣〜名古屋<鉄道>JR東海道線

名古屋バスターミナル〜新宿駅<高速バス>京王バス
https://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/index
コース状況/
危険箇所等
12月29日
ブリヂストン前でウィラーバスの受付をして、コンビニで車内用缶ビールやつまみ買って11:00のところ11:06に出発。バスはトイレ付き。

新宿で乗車場所混雑のため混乱してるらしく1:30程バスは新宿を徘徊。
渋滞箇所を一般道走って岐阜駅には07:30のところ08:20に到着。もっと遅れるかと思っていたので運転手さんグッジャブです。

12月30日
名鉄岐阜駅2階のヴィドフランスで朝食とトイレ。

三田洞弘法前行きのバスが分からなかったのでたくさんある三田洞行きのバスに乗り三田洞バス停から前回の終了地点の三田洞弘法前バス停まで歩く。岐阜バスコミュニティ、約26分350円。Suica、PASMOは利用不可。

三田洞弘法バス停0935発。道標に沿って約10分。
三田洞バス停前のセブンイレブンに戻りトイレと缶コーヒーとストレッチと改めて出発準備。

雨はぱらぱらだがこのあともずっと降りそうな感じなので雨具上下とスパッツ、ザックカバー装着して出発。自転車置き場の屋根をありがたく利用させていただきました。

いきなり歩道橋があるがあまり意味はない。歩道橋の下を歩く。
センダンの木が二本ある小学校を過ぎ、鳥羽川を渡って右折すると、支線の伊自良湖コースだが、本線はここを左折。

ヤマザキデイリーストアー過ぎを右折、白山神社過ぎから道端に石仏が時折ある。普通の住宅地だが古くからの道なのだろう。このあたりは細い舗装路だ。

と舗装がいきなり未舗装になり才峠の登りになる。
登り10分くらいで才峠。ここにには看板なし。下りも少しで舗装路になる。

石谷には家具の工房らしきお店あり。きみどりさんちもこんな感じかしら?
橋を渡り伊自良川沿いに歩く。

車道に出て20mくらいでV字方向に戻る。
東海自然歩道のカリスマである膝栗毛氏も休憩した「マコト塗装」のある村山を通過して刑務所に出る。

ここを右折してすぐの宇田公民館の入口の前が屋根になっているので、ここで休憩。おにぎりなどを食う。

再出発すると雨は雪に変わる。やや道間違い5分くらいロス。
ここまで才峠を除きほとんど住宅地で、私は大丈夫だが、はねぱたがトイレできず。

則松に入り県道沿いの自動車整備工場に頼んでトイレを借りる。
川に突き当たり右折、橋を左折してすぐを川沿いに右折したが、これは間違い、もうひとつ先を右折が正解。
ただし、この川はかわせみを始めさまざまな鳥が集まり、ウグイもいると言われるきれいな川で、カワウソらしき動物も川を渡っていた(後でkayo-piさんに聞いたら、どうやらカワウソではなくヌートリアらしい)

もしニホンカワウソだとしたら絶滅したとされる種なので、クニマス発見の立役者「さかなクン」扱いになっていたかも?惜しい!

負け惜しみだが川沿いのほうが楽しめると思った。

再び県道に出た。イラストマップでは野球場と大きな屋敷の間を左折となっているが、これは間違い。
最初に見える金のしゃちほこのある屋敷(秀吉が住んでいるのか?)ではなく、野球場も過ぎてだいぶ歩いたところに左折の道標がある。県道からは見えないがこの道に入ると黒壁の大きな屋敷がありこの道が正解。

老人ホームと山神社を過ぎるとまた県道に入る。

ここでkayo-piさんより今から応援に駆け付けるという携帯メールが入る。

また細い道に右に入りまた県道に戻ると鹿穴峠。看板は見当たらず。

峠から左の未舗装に入り養魚池で本日二回目の休憩。

また県道に入り、すぐ川内方面に右に入る。
ここで支線伊自良湖コースとつながる。

湯ノ古公園手前に子供が二人、この集落の子供かと
思いきやkayo-piさんちのお子さまたちであった。

湯ノ古公園16:35着。kayo-piさんも手を振っている。
お迎え付きで到着というのもあまり無い経験だ。

あずまや隣にテント設営し、あずまやのテーブル、ベンチでkayo-piさん持参の豚汁とおにぎりをみんなでたくさんいただく。缶ビールまでいただいた。

豚汁も保温鍋であつあつで最高にうまかった。

キャンプ生活でレストランやコンビニで買ったものでなく食事をいただくことは、いままでの経験でわずかしかない。

しかも歓迎、応援、お接待までしていただくのは初めてです。
初対面でここまでしていただいて、kayo-piさん本当に楽しいひとときをありがとうございました。

ヤマレコの計画書を見ていただいてこんな展開になるとは思いませんでした。
まだまだこの東海自然歩道のシリーズは続くので、沿道の皆さんお会いできたら面白いですね。

<ビバーク地>湯ノ古公園、テント1張を張るスペースはあるが地面は固めてあるようでペグ打てず、あずまやとテーブルあり。また池にハリヨ(メダカみたいな魚)がたくさんいて池の一部を掘り下げ水族館みたいに横から観察できるようにしてある。kayo-piさんキッズと何度か観察したが日が沈んだら急に動きが鈍くなった。

水道は見当たらす、トイレは向かいの駐車場の端に簡易トイレがあるが、大の方のドアが壊れていて開かなかった。

車はときどき通るが住宅地は離れているのでなかなか快適でした。
ちなみにここはキャンプ場ではないのでご利用は自己責任にてお願いします。


12月31日
05:00起床。路面の水溜まりは凍結している。
夜中は寒く、冬用シュラフのドローチューブをめいいっぱいしぼって寝た。

ペグが打てなく、付近は石などないので、フライが本体に張りついてテント内部がひどく結露してしまった。

朝食はフルーツグラノーラに粉末のスキムミルクにお湯かけて食う簡単メニュー。
速いし、簡単だし、起きたばかりで食欲ない時でも食えるのでお勧めです。

朝は曇りで雨は降っていなかった。

湯ノ古公園の駐車場を右手に見て川沿いに進む。
川を渡ってしばらくしてから、整備されていない住宅地を意味無く通過するので評判が悪かったそうだが、今は普通に国道を歩く道に道標が設置されていたので一部ルート変更になったのだろう。

交差点を右折したら急に雪になる。
昨日はみぞれまじりですぐ雨になったが、今日はかなり降りそうな感じだ。
凍結したアスファルトに雪が積もりかなり歩きずらい。

そして明日も天気予報は雪。エスケープポイントである神海駅はすぐそこで、ここを過ぎると、はるか関ケ原まで便利なアクセスポイントはない。

さあどうする?

ここで去年の年末年始を思い出す。たしか1月2日が大雪で愛知県のわずか標高1000mの寧比曽岳を雪山装備のないまま2日かけて膝下ラッセルし、途中林道の路上でビバークしたことを思い出す。

…今年はここで終わりでいいという気になる。
無理する必要はない。また次回があるさ。

という訳で、5日間の予定を1日と少しであっさり計画を中断し神海駅に向かう。

翌日以降の企画を考えていていただいたkimidoriさん申し訳ありませんでした。

樽見鉄道の神海駅は昭和の思い出のいっぱい詰まったノスタルジックな駅です。
大井川鉄道の家山駅と対抗できると思います。

この駅の待合室もいい感じですが、駅舎にコーヒー店がありここがこの駅のいいところであると思います。

次の電車まで1時間以上あったので、寒かったこともあり、このコーヒー店に入った。マスターもおじいさんで雰囲気にマッチしている。古いソファーに石油ストーブ・・・、唯一大画面液晶テレビだけ場違いな印象だ。

メニューも値段表もない。食べ物はモーニングしかない(厚切りトースト、ゆで卵、ホットコーヒーで350円)

入ったときは私たち2名のみだったが、近所のおじいさん・おばあさんが続々と現れ朝から大繁盛になっていた。

着た列車は1両編成のワンマンで後ろのり、前降り。料金箱に両替機も付いている。大垣駅に到着すると自動改札を出るための券が配られる。

大垣駅内のミスタードーナッツで作戦会議。1月3日で予約してあった帰りのバスを取り消し、今日の夕方名古屋発のバスを予約。夕方まで時間の余裕ができたので温泉を探す。

探した温泉施設に向かうため駅前を歩いていたら、地元の山好きのおかあさんに声をかけられ、おかあさんがよく行くという温泉施設「コロナの湯」に案内してもらう。なかなかきれいな施設だった。

その後、JRで名古屋に行き、名鉄バスセンターから中央高速経由で新宿に帰る。
帰りは当然渋滞なし。

早めに着いたので実家に立ち寄り、「紅白歌合戦」を見る。
紅白見学後、近所のお寺でザックをしょいながら除夜の鐘をつく。
深夜高速バスでJR岐阜駅に到着。
年末の渋滞にめげず50分の遅れで済んだ
2010年12月30日 08:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 8:22
深夜高速バスでJR岐阜駅に到着。
年末の渋滞にめげず50分の遅れで済んだ
名鉄岐阜駅内、ヴィドフランスで朝食
2010年12月30日 08:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 8:43
名鉄岐阜駅内、ヴィドフランスで朝食
三田洞バス停から、前回の終了地点の三田洞弘法前バス停に戻り再スタート
2010年12月30日 09:35撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/30 9:35
三田洞バス停から、前回の終了地点の三田洞弘法前バス停に戻り再スタート
三田洞弘法前バス停から県道沿いでなく住宅街にななめに入る
2010年12月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 9:37
三田洞弘法前バス停から県道沿いでなく住宅街にななめに入る
三田洞バス停前。雨なのでセブンイレブンの自転車置き場の屋根の下で、ストレッチのど改めて出発準備。セブンイレブンでトイレ借りられる。
2010年12月30日 10:09撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/30 10:09
三田洞バス停前。雨なのでセブンイレブンの自転車置き場の屋根の下で、ストレッチのど改めて出発準備。セブンイレブンでトイレ借りられる。
岩野田小学校校庭のセンダンの木
2010年12月30日 10:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 10:14
岩野田小学校校庭のセンダンの木
鳥羽川渡ってすぐを左折
2010年12月30日 10:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 10:22
鳥羽川渡ってすぐを左折
ヤマザキデイリーストア過ぎて次を右折
2010年12月30日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 10:34
ヤマザキデイリーストア過ぎて次を右折
白山神社。この通りはこの神社のほか石仏の多い。普通の住宅街だが古くからある未知なのだろう
2010年12月30日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 10:39
白山神社。この通りはこの神社のほか石仏の多い。普通の住宅街だが古くからある未知なのだろう
岐阜だけにマンホールのデザインが鵜だ
2010年12月30日 10:40撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/30 10:40
岐阜だけにマンホールのデザインが鵜だ
椿洞で県道を横切る
2010年12月30日 10:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 10:56
椿洞で県道を横切る
才峠への未舗装の登りに入る
2010年12月30日 11:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 11:14
才峠への未舗装の登りに入る
才峠からの下り
2010年12月30日 11:31撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/30 11:31
才峠からの下り
石谷の木工品の工房?kimidoriさんちもこんなかしら?
2010年12月30日 11:37撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/30 11:37
石谷の木工品の工房?kimidoriさんちもこんなかしら?
JAの建物がなぜかピラミッド型。そしてマークが遠目に見るとヤマレコ風
2010年12月30日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 12:05
JAの建物がなぜかピラミッド型。そしてマークが遠目に見るとヤマレコ風
一旦県道に出て、すぐにV字方向に(写真右から来て道標でターンし写真左方向に進む)
2010年12月30日 12:13撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/30 12:13
一旦県道に出て、すぐにV字方向に(写真右から来て道標でターンし写真左方向に進む)
東海自然歩道のカリスマ、膝栗毛氏が休憩されたとされるマコト塗装
2010年12月30日 12:31撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/30 12:31
東海自然歩道のカリスマ、膝栗毛氏が休憩されたとされるマコト塗装
刑務所から右に入る
2010年12月30日 12:44撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/30 12:44
刑務所から右に入る
則松の自動車修理工場でトイレを借りた
2010年12月30日 13:40撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/30 13:40
則松の自動車修理工場でトイレを借りた
則松のバス停
2010年12月30日 13:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 13:48
則松のバス停
この川はきれいな川でいろいろな種類の鳥が集まってきていた。
2010年12月30日 13:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 13:56
この川はきれいな川でいろいろな種類の鳥が集まってきていた。
金のシャチホコが・・・秀吉か?
2010年12月30日 14:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 14:10
金のシャチホコが・・・秀吉か?
山神社を通過
2010年12月30日 15:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 15:18
山神社を通過
湯ノ古公園に到着。kayo-piさんにいろいろ持ってきていただいた。
2010年12月30日 17:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 17:04
湯ノ古公園に到着。kayo-piさんにいろいろ持ってきていただいた。
あったかい豚汁もいただいた。うまい!
2010年12月30日 17:06撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/30 17:06
あったかい豚汁もいただいた。うまい!
エビスビールもいただいた
2010年12月30日 17:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/30 17:23
エビスビールもいただいた
湯ノ古公園全景、あずまやとテーブル・ベンチあり。右側に「ハリヨ」のいる池がある
2010年12月31日 06:36撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/31 6:36
湯ノ古公園全景、あずまやとテーブル・ベンチあり。右側に「ハリヨ」のいる池がある
湯ノ古公園は池の一部を掘り下げて水族館風に「ハリヨ」の観察が出来るようにしてある
2010年12月31日 06:42撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/31 6:42
湯ノ古公園は池の一部を掘り下げて水族館風に「ハリヨ」の観察が出来るようにしてある
翌朝は一時的に晴れていた
2010年12月31日 07:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/31 7:26
翌朝は一時的に晴れていた
予報通り降り始めた
2010年12月31日 07:46撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/31 7:46
予報通り降り始めた
神海駅に到着。ザックに雪が
2010年12月31日 07:55撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/31 7:55
神海駅に到着。ザックに雪が
神海駅
2010年12月31日 07:55撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/31 7:55
神海駅
神海駅ホーム
2010年12月31日 07:58撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/31 7:58
神海駅ホーム
神海駅舎内にあるコーヒーショップ。昭和の香り満載だ
2010年12月31日 08:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/31 8:11
神海駅舎内にあるコーヒーショップ。昭和の香り満載だ
モーニングをいただきました
2010年12月31日 08:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/31 8:11
モーニングをいただきました
神海駅ホーム
2010年12月31日 08:56撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/31 8:56
神海駅ホーム
樽見鉄道のワンマンの車両
2010年12月31日 08:58撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/31 8:58
樽見鉄道のワンマンの車両
神海駅待合室
2010年12月31日 08:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/31 8:58
神海駅待合室
大垣駅に到着
2010年12月31日 09:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/31 9:48
大垣駅に到着
大垣駅前も雪だ
2010年12月31日 10:01撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/31 10:01
大垣駅前も雪だ
大垣駅徒歩15分、コロナの湯に入った。大垣駅前で地元のお母さんに連れて行ってもらった
2010年12月31日 11:16撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
12/31 11:16
大垣駅徒歩15分、コロナの湯に入った。大垣駅前で地元のお母さんに連れて行ってもらった
コロナの湯で昼食とビールで打ち上げ
2010年12月31日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/31 12:46
コロナの湯で昼食とビールで打ち上げ
自宅に戻り、近所の寺に行く
2011年01月01日 00:40撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/1 0:40
自宅に戻り、近所の寺に行く
ザックを担ぎながら除夜の鐘をつく
2011年01月01日 01:05撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1/1 1:05
ザックを担ぎながら除夜の鐘をつく
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2262人

コメント

待ってましたよ
雪(勇気)ある撤退!素晴らしい 次回が楽しみですね やはり旅は人の情けが身にしみます
2011/1/10 20:11
こちらこそ,色々とありがとうございました(^^)/~~~
ミゾレ・雨・雪の降る寒い中,お疲れ様でしたm(_ _)m

この度はハチャメチャhahaの無鉄砲な突然の訪問にもかかわらず笑顔で迎えて戴きまして
こちらこそ誠にありがとうございましたconfidentheart04
親子共々短い時間でしたが楽しく過ごさせて戴きました♪
子どもたちも大喜びでした

東海自然歩道にも親近感が湧き,この地図でどこがルートなのかやっと分かりましたcoldsweats01
息子達がまた会えるのを楽しみにしておりますので,予定が合いましたら
また出没させて戴きます その時はまた宜しくですbleah

これからも良い旅を続けられることを祈っておりますshineshineshine
2011/1/10 21:04
おつかれさまでした
年末の寒気、先年のお話を思い出して心配していましたがすばらしい判断をされたようですね。

長い道のりの東海自然歩道、いろんな道でおもしろいですね! 町中有り、山道有り、ほとんど道なし…

楽しみに拝見させていただいてます
2011/1/10 22:40
RE:疲れませんでした
あらげんさん
ありがとうございます。おかげで正月久しぶりに家で過ごせましたよ。10年ぶりくらいかしら?
2011/1/11 0:58
RE:疲れませんでした
kayo-piさん
またの襲撃をこころよりお待ち申し上げます
山に登るだけでなく、トレッキングも楽しいですよ〜東海自然歩道の沿線に近いのはうらやましいです。箱根駅伝のファンが権太坂近くに住んでるようなもんです
2011/1/11 1:00
RE:疲れませんでした
こまちゃんへ
自宅から遠い地域になると、なかなか行けないので、無理しがちになりますね。
しかし東海自然歩道は(サブルートも多いので)1300km以上もあり、まだまだ3分の1くらいしか行けてません。まあいくらでもチャンスはあるので、そのうち行ければいいや位に考えております
2011/1/11 1:14
楽しく読ませてもらいました
WILLERバストイレ付?
最近の高速バスには風呂も付いているんだと勘違いして、大笑いしてから読み始めました。
今回は目標が達成できなくて残念でしたが自然には勝てませんね。

旅と御夫妻の様子がよく伝わってくるリポートで大拍手です。
この続も期待しています。
2011/1/14 8:22
RE:ありがとうございます
kazuhiさん
毎回読んでいただいてありがとうございます。
私は高い山も好きですが、長いトレイルも大好きです。シリーズものやバックパッキングものは山行記録も少ないですよね。
どうしても旅日記風になってしまいますがこれからもよろしくお願いします。
2011/1/15 1:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら