また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 944625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

赤石岳 日帰りピストン 畑薙ダム→椹島自転車使用

2016年08月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
13:45
距離
48.3km
登り
3,286m
下り
3,283m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:31
休憩
0:12
合計
13:43
3:15
3:15
18
3:33
3:33
44
4:17
4:17
15
4:32
4:32
90
6:02
6:04
111
7:55
7:55
43
8:38
8:39
45
9:24
9:24
52
10:31
10:31
15
11:18
11:19
43
12:02
12:03
31
12:34
12:35
83
13:58
13:59
74
15:13
15:13
9
15:22
15:22
39
16:01
16:01
15
16:16
16:16
20
天候 小雨→ガス→晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
畑薙ダムまでコンビニほとんどありません。
補給は早めに
畑薙ダム周辺、携帯圏外です。
用事は早めに済ませておくこと。

道が狭いので対向車注意
コース状況/
危険箇所等
難所特になし。
その他周辺情報 赤石温泉 白樺荘 510円 日帰り入浴は18:00まで
チャリを準備します。

ライトはUSBモバイルバッテリーで点灯する中華製爆光ライトとVolt200を準備 
もう一個買ってきた時についてきたブリヂストンの豆電球が付いてます。

タイヤを1本2000円のブロックパターンのオフロード用のタイヤに換装しました。
2016年08月19日 02:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 2:49
チャリを準備します。

ライトはUSBモバイルバッテリーで点灯する中華製爆光ライトとVolt200を準備 
もう一個買ってきた時についてきたブリヂストンの豆電球が付いてます。

タイヤを1本2000円のブロックパターンのオフロード用のタイヤに換装しました。
畑薙ゲートを通ります。
ゲートは封鎖されていますのでゲート横の隙間から入る。
2016年08月19日 02:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 2:51
畑薙ゲートを通ります。
ゲートは封鎖されていますのでゲート横の隙間から入る。
ちょうど満月の日でした。
夜出発には好条件ですね。
2016年08月19日 02:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 2:51
ちょうど満月の日でした。
夜出発には好条件ですね。
穴ぽこだらけのガタガタ道をいきます。
2016年08月19日 03:12撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 3:12
穴ぽこだらけのガタガタ道をいきます。
笊ヶ岳登山口。
しょうがだけじゃなくて、ざるがたけなんですね。
今知った。
2016年08月19日 03:34撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 3:34
笊ヶ岳登山口。
しょうがだけじゃなくて、ざるがたけなんですね。
今知った。
満月が補助してくれていますが、それでも真っ暗。
ライトだけはいいの使わないと駄目。
2016年08月19日 04:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 4:01
満月が補助してくれていますが、それでも真っ暗。
ライトだけはいいの使わないと駄目。
聖沢登山口。クマ注意。

林道でクマが寝てたらどうしよう。起こしてしまったらどうしようなんて考えながら自転車の漕いでいました。
2016年08月19日 04:17撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 4:17
聖沢登山口。クマ注意。

林道でクマが寝てたらどうしよう。起こしてしまったらどうしようなんて考えながら自転車の漕いでいました。
自転車漕いでおよそ2時間で椹島に到着。
チャリに鍵をかけてデポ
反射材大盛りなのでヘッデンで光りまくり
2016年08月19日 04:43撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 4:43
自転車漕いでおよそ2時間で椹島に到着。
チャリに鍵をかけてデポ
反射材大盛りなのでヘッデンで光りまくり
赤石岳方面登山口
2016年08月19日 04:45撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 4:45
赤石岳方面登山口
さあ登山開始です。
2016年08月19日 04:46撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 4:46
さあ登山開始です。
まだ暗いのでヘッデンが必要。
2016年08月19日 05:12撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 5:12
まだ暗いのでヘッデンが必要。
5時を回ったあたりで日の出を迎えました。
電池節約のためヘッデンを消す
2016年08月19日 05:48撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 5:48
5時を回ったあたりで日の出を迎えました。
電池節約のためヘッデンを消す
赤石小屋まで120分
残り標高から考えたら、1時間くらいで着きそうなものですが。
2016年08月19日 06:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 6:31
赤石小屋まで120分
残り標高から考えたら、1時間くらいで着きそうなものですが。
徐々に天気が悪くなる。
2016年08月19日 06:54撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 6:54
徐々に天気が悪くなる。
小雨かパラつくようになり
テンション下がる。
2016年08月19日 06:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 6:57
小雨かパラつくようになり
テンション下がる。
赤石小屋まで4/5
この先が結構めんどくさい。
2016年08月19日 07:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 7:02
赤石小屋まで4/5
この先が結構めんどくさい。
今日は晴れ予想だってのですが。
山頂濡れてたら嫌だな、稜線で強風吹いてたら駄目だな。
適当なところで切り上げて小屋泊にしようかなと弱気になりかかる。
2016年08月19日 07:03撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 7:03
今日は晴れ予想だってのですが。
山頂濡れてたら嫌だな、稜線で強風吹いてたら駄目だな。
適当なところで切り上げて小屋泊にしようかなと弱気になりかかる。
歩荷返し。

小屋までの所要時間が妙に長い原因はこれか。
2016年08月19日 07:16撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 7:16
歩荷返し。

小屋までの所要時間が妙に長い原因はこれか。
ちょっとした急登
2016年08月19日 07:17撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 7:17
ちょっとした急登
急登の中にも花畑
2016年08月19日 07:20撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 7:20
急登の中にも花畑
でも天然の花畑になってたりするとほっとしますよね。
2016年08月19日 07:20撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 7:20
でも天然の花畑になってたりするとほっとしますよね。
申し訳ない
花の名前には疎いもので。
2016年08月19日 07:20撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 7:20
申し訳ない
花の名前には疎いもので。
赤石小屋まであと少し
2016年08月19日 07:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 7:57
赤石小屋まであと少し
到着。
水と食料を調達させていただきました。

2016年08月19日 07:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 7:57
到着。
水と食料を調達させていただきました。

さて小屋から山頂まで600mほどですが
2016年08月19日 08:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 8:41
さて小屋から山頂まで600mほどですが
なにかあると疑ってかかるべき。
2016年08月19日 08:42撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 8:42
なにかあると疑ってかかるべき。
ここもコースタイムが3時間近くとやたらと長いので
2016年08月19日 08:42撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 8:42
ここもコースタイムが3時間近くとやたらと長いので
富士見平にでました。

陸軍機遭難者慰霊碑とある。

気になって後で調べたところ、昭和19年4月25日に九七式重爆撃機が赤石岳に墜落したとのこと。

散らばった残骸は赤石岳と小赤石岳をつなぐガレ場に20年ほど残っていたそうですが
遺骨回収と同時に機体も回収されたそうです。
2016年08月19日 08:44撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 8:44
富士見平にでました。

陸軍機遭難者慰霊碑とある。

気になって後で調べたところ、昭和19年4月25日に九七式重爆撃機が赤石岳に墜落したとのこと。

散らばった残骸は赤石岳と小赤石岳をつなぐガレ場に20年ほど残っていたそうですが
遺骨回収と同時に機体も回収されたそうです。
ここから先が妙に遠い
2016年08月19日 08:44撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 8:44
ここから先が妙に遠い
相変わらず小雨かパラつく天気。
2016年08月19日 09:17撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 9:17
相変わらず小雨かパラつく天気。
沢をトラバースする箇所もありますので
荒天時には注意が必要かもしれません。
2016年08月19日 09:21撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 9:21
沢をトラバースする箇所もありますので
荒天時には注意が必要かもしれません。
小刻みに登ったり降りたりで
2016年08月19日 09:21撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 9:21
小刻みに登ったり降りたりで
赤石までは遠い。
2016年08月19日 09:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 9:25
赤石までは遠い。
少しづつ雲が取れてきたかな
2016年08月19日 09:35撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 9:35
少しづつ雲が取れてきたかな
真っ白だった周りが少しづつ見えてくる
2016年08月19日 09:36撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 9:36
真っ白だった周りが少しづつ見えてくる
やっとアルプスらしくなってきた。
2016年08月19日 09:36撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 9:36
やっとアルプスらしくなってきた。
おっ、雲の間にみえるあの巨体は
まごうことなき富士山。
2016年08月19日 09:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 9:39
おっ、雲の間にみえるあの巨体は
まごうことなき富士山。
こんな雲々な日に見れるとは僥倖でした。
2016年08月19日 09:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/19 9:41
こんな雲々な日に見れるとは僥倖でした。
太ももの筋肉が痙攣しかかってちょっと休憩。
長丁場になるからとコムレケアを飲んできたのですが。


アルプスだからといって下界の虫は無関係とは言えないようで。
2016年08月19日 09:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 9:49
太ももの筋肉が痙攣しかかってちょっと休憩。
長丁場になるからとコムレケアを飲んできたのですが。


アルプスだからといって下界の虫は無関係とは言えないようで。
この先は登るばかり。
2016年08月19日 10:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:02
この先は登るばかり。
ガスがでたり取れたりとめまぐるしい。
2016年08月19日 10:04撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:04
ガスがでたり取れたりとめまぐるしい。
山頂まで特に難所なし
2016年08月19日 10:08撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:08
山頂まで特に難所なし
三点支持もなく岩を大きく跨ぐような箇所もありません。
2016年08月19日 10:08撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:08
三点支持もなく岩を大きく跨ぐような箇所もありません。
難所は好きですかといわれると
とちらかいうと避けたい方です。
2016年08月19日 10:10撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:10
難所は好きですかといわれると
とちらかいうと避けたい方です。
もうちよっとなんですが、なかなか着かない
2016年08月19日 10:15撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:15
もうちよっとなんですが、なかなか着かない
ピークかと思ったら偽ピークだったり
2016年08月19日 10:16撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:16
ピークかと思ったら偽ピークだったり
これで終わりかと思ったらそうではなかったり。
2016年08月19日 10:17撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 10:17
これで終わりかと思ったらそうではなかったり。
偽ピークが続く
2016年08月19日 10:20撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:20
偽ピークが続く
まだかまだか
2016年08月19日 10:21撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:21
まだかまだか
もうちょっと
2016年08月19日 10:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:28
もうちょっと
ついた!

これで3000m級峰19座目です。
2016年08月19日 10:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/19 10:32
ついた!

これで3000m級峰19座目です。
せっかくの山頂ですが、生憎ガスガスです。
2016年08月19日 10:33撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/19 10:33
せっかくの山頂ですが、生憎ガスガスです。
赤石避難小屋
水や食料もたっぷりですのでバッチ等は下の小屋にしましょう。
2016年08月19日 10:33撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/19 10:33
赤石避難小屋
水や食料もたっぷりですのでバッチ等は下の小屋にしましょう。
ここまでで半分です
暗くなる内に帰りたいのでさっくりと下山。
2016年08月19日 10:35撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:35
ここまでで半分です
暗くなる内に帰りたいのでさっくりと下山。
時折綺麗な青空が
2016年08月19日 10:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 10:41
時折綺麗な青空が
天気もこの後回復に向かいそうです。
2016年08月19日 10:42撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/19 10:42
天気もこの後回復に向かいそうです。
快晴よりも雲があったほうがいい写真になる。
2016年08月19日 10:44撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:44
快晴よりも雲があったほうがいい写真になる。
悪沢岳へはこちら。


うーん。悪沢を含めた周回したいが
今の自分には赤石ピストンが精一杯

次の機会にですね。
2016年08月19日 10:45撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 10:45
悪沢岳へはこちら。


うーん。悪沢を含めた周回したいが
今の自分には赤石ピストンが精一杯

次の機会にですね。
最後にパチリ
2016年08月19日 10:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/19 10:52
最後にパチリ
樹林帯に入りました。
やはりここから小屋までが遠い。
2016年08月19日 11:40撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 11:40
樹林帯に入りました。
やはりここから小屋までが遠い。
富士見平を経て
2016年08月19日 12:00撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 12:00
富士見平を経て
赤石小屋にてもう一回水を補給。
2Lのハイドレと念のため1Lボトルを持って登ってましたが
1Lには手を付けなくて済みそうです。
2016年08月19日 12:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 12:26
赤石小屋にてもう一回水を補給。
2Lのハイドレと念のため1Lボトルを持って登ってましたが
1Lには手を付けなくて済みそうです。
後はひたすら下山に徹する。
2016年08月19日 13:16撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 13:16
後はひたすら下山に徹する。
椹島まであと90分?
2時間くらいかかるものと思ってましたが。
2016年08月19日 13:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 13:41
椹島まであと90分?
2時間くらいかかるものと思ってましたが。
3/5を通過
2016年08月19日 13:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 13:41
3/5を通過
あと100m
2016年08月19日 14:11撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 14:11
あと100m
2/5を通過。
2016年08月19日 14:11撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 14:11
2/5を通過。
登山口が見えてきた。
2016年08月19日 15:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 15:02
登山口が見えてきた。
無事到着。
両太ももが隙を見ては痙攣しようとするので、なだめるのに大変でした。
2016年08月19日 15:03撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 15:03
無事到着。
両太ももが隙を見ては痙攣しようとするので、なだめるのに大変でした。
自転車を回収。
ご同業が3台ほど止まってました。
2016年08月19日 15:11撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 15:11
自転車を回収。
ご同業が3台ほど止まってました。
道も荒れているので明るいうちに自転車に乗れるよう頑張って下山したのですが。



明るいからこそむしろ荒道が怖い(笑)
踏んだら飛びそうな石が沢山。
2016年08月19日 15:11撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 15:11
道も荒れているので明るいうちに自転車に乗れるよう頑張って下山したのですが。



明るいからこそむしろ荒道が怖い(笑)
踏んだら飛びそうな石が沢山。
謎の展望台とベンチ
入れるのは歩いてきた人だけ?
2016年08月19日 15:34撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 15:34
謎の展望台とベンチ
入れるのは歩いてきた人だけ?
南アルプスの林道ではよく見られる光景ですが。


落石怖いですわ。
2016年08月19日 15:43撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 15:43
南アルプスの林道ではよく見られる光景ですが。


落石怖いですわ。
橋を渡り
2016年08月19日 16:14撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 16:14
橋を渡り
もう少し!
2016年08月19日 16:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 16:28
もう少し!
畑薙ゲートに到着!
2016年08月19日 16:38撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 16:38
畑薙ゲートに到着!
撮影機器:

感想

3年前より続けていました
3000m級日帰りチャレンジですが、
18/21座残りはラスボスの赤石岳と悪沢岳だけ
になっておりました。

今年は自転車にばかり乗っていて山登り
に力が入っていなかったので
1座だけでも落とそうと赤石岳に登ってきました。

赤石、悪沢岳を日帰りしようとすると畑薙第1ダムから椹島まで自転車利用
赤石と悪沢岳を周回するのが一般的のようですが(まったく一般的ではありません。体力バカのやることです(笑))
凡人の私にはCT的につらい、8月も後半に入り日も短くなっていることから赤石のみのピストンとしました。

2:50に畑薙ダムのゲートを通過。
この日のためにクロスバイクのタイヤは32cのブロックタイヤに交換。
USBモバイルバッテリーで点灯する爆光中華ライトにキャットアイのVolt200を用意しました。
メインは中華ライトで
Volt200はハイモードで2時間ほどしか持たないので基本使用せずサブとしています。

光量的には中華ライトひとつで十分でした。 
穴ぽこや大石も避けられます。

畑薙から椹島まで1:50ほどかかりました。
慣れない未舗装路で夜間走行なので
そんなものでしょう。

椹島までおよそ17kmで軽い登り基調です。
変速のない自転車はちょっとつらいと思います。
マウンテンバイクがベストですが
荒地用のタイヤに換装したクロスバイクや
グラベルロードバイクでも行けると思います。


4:40に椹島を出発
初めはヘッデンが必要でしたが
すぐに明るくなってきました。
生憎のガス模様。
汗が発散しないので暑い。

赤石小屋に入る頃には露なのか小雨なのか
わからない状況に。
風はほとんどないので、稜線にでても大丈夫だと思うのですが
この先悪化するようなら、撤退や小屋泊も考えなければなと少し弱気に。

幸いにも稜線に出る頃には小雨もやみ
時折青空もでるようになりました。
ガスガスの中でも、富士山が見れたのは僥倖というものです。

10:30赤石岳に到着
このまま悪沢へ周回なんても思いましたが
今の自分にはピストンが精一杯

悪沢は次の機会にしましょう。

12:20赤石岳小屋に到着
バッチを購入。ハイドレにて水を頂く。 

なんとか日帰り下山できそうな算段がついたのでそのまま下山。
椹島発終バスは14:00なので
この時間に日帰りしようと思うと、自転車か徒歩になってしまうわけです。


酷使しすぎで隙を見ては痙攣しようとする両太ももの筋肉をなだめながら下山。
登山口に降りたのが15:03

明るいうちに自転車で戻れるのはいいのですが
明るい分、夜には見えなかった路面の粗さが
よくわかり逆に怖い状態に。

踏んだら跳ねそうな大石なんてもありますので注意
帰りは下り基調ですので速度も乗りやすいです。

時折送迎バスが通過します。
送迎バス優先ですので
畑薙発終バスが通過し終わるわでは椹島で待ったほうが良かったかもしれません。


3000m級チャレンジもこれで19/21
残るは荒川三山(内の中岳と悪沢岳)だけになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6611人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら