また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 949197
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 御殿場口からは遠かった〜

2016年08月26日(金) 〜 2016年08月27日(土)
 - 拍手
hiropi9737 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
20:31
距離
17.9km
登り
2,289m
下り
2,297m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:17
休憩
2:56
合計
15:13
1:03
1:06
67
2:13
2:23
263
6:46
7:44
68
8:52
9:10
72
10:22
10:28
19
13:48
13:50
129
15:59
15:59
1
16:00
16:05
0
2日目
山行
2:53
休憩
2:20
合計
5:13
4:52
2
4:54
4:58
24
5:22
5:23
43
6:06
6:11
6
7:42
7:44
15
8:37
8:38
22
9:00
9:42
7
9:49
10:03
2
10:05
ゴール地点
天候 26日 晴れ、風もなく穏やか。
27日 晴れ。御来光もok。下山中ガスが出てきたが雨に降られる事なく大石茶屋に到着。休憩していると大雨。その後止んで駐車場へ。
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御殿場口駐車場(上の段)
結構な車が停まっていたが空きはあり。
コース状況/
危険箇所等
危険な場所は得にありませんが、御殿場ルートは健脚向きとありましたがとにかく遠かった〜。以前吉田ルート1合目(馬返し)から登ったがこちらの方がずっと過酷。長く遠い6合目まで砂利道。ここまでで結構力を使い果たしもう1ルート登る感じです。御殿場ルート恐るべし!!!
その他周辺情報 御胎内温泉 下山後の温泉
 http://www.otainai-onsen.gr.jp/
mont・bell 富士吉田店
 http://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=678519
道の駅富士吉田 吉田うどんのお土産
 http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/yama_fujiyosida/
天下茶屋 太宰治記念館併設
 http://www.tenkachaya.jp/
予約できる山小屋
御殿場口新六合目・半蔵坊
御殿場口七合四勺・わらじ館
御殿場登山口への入り口。25日の夜移動しました。
2016年08月25日 22:58撮影 by  SC-04F, samsung
8/25 22:58
御殿場登山口への入り口。25日の夜移動しました。
富士登山3年目、3ルート目の御殿場ルートです。富士登山最長ルートの始まりです。
2016年08月26日 00:50撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 0:50
富士登山3年目、3ルート目の御殿場ルートです。富士登山最長ルートの始まりです。
昨年、吉田ルートの馬返しから登りましたので距離的には同じくらいと思ったのが甘かった。
2016年08月26日 00:52撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 0:52
昨年、吉田ルートの馬返しから登りましたので距離的には同じくらいと思ったのが甘かった。
10分程度で大石茶屋。暗闇でアベックがイチャイチャしてたりします。
2016年08月26日 01:03撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 1:03
10分程度で大石茶屋。暗闇でアベックがイチャイチャしてたりします。
さてここからが本番!真っ暗で何も見えませんが砂利道をひたすら登って行きます。
2016年08月26日 01:08撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 1:08
さてここからが本番!真っ暗で何も見えませんが砂利道をひたすら登って行きます。
何となく見える道を進みます。両サイドは盛り上がっているので道を外れる事なく進めます。
2016年08月26日 01:24撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 1:24
何となく見える道を進みます。両サイドは盛り上がっているので道を外れる事なく進めます。
次郎坊に到着。スタートから1時間40分。今のところコースタイムどおり。でも歩きづらい。
2016年08月26日 02:30撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 2:30
次郎坊に到着。スタートから1時間40分。今のところコースタイムどおり。でも歩きづらい。
2000m地点。まだまだ序の口?
2016年08月26日 02:52撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 2:52
2000m地点。まだまだ序の口?
少し空が明るくなって来ました。この空の色の感じが好きです。
2016年08月26日 04:20撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 4:20
少し空が明るくなって来ました。この空の色の感じが好きです。
やっとヘッ電無くても周りが見え始めます。
2016年08月26日 04:41撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 4:41
やっとヘッ電無くても周りが見え始めます。
この辺で御来光になりそうです。
2016年08月26日 04:42撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 4:42
この辺で御来光になりそうです。
山頂方向はこんな感じ。
2016年08月26日 04:43撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 4:43
山頂方向はこんな感じ。
なかなか上がって来ませんね〜
2016年08月26日 04:50撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 4:50
なかなか上がって来ませんね〜
左は箱根、右は愛鷹山。
2016年08月26日 04:53撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 4:53
左は箱根、右は愛鷹山。
山頂も見える様になってきた。
2016年08月26日 04:53撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 4:53
山頂も見える様になってきた。
だいぶ休んでしまいましたがここで御来光。
2016年08月26日 05:09撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 5:09
だいぶ休んでしまいましたがここで御来光。
雲の上から出て来ます!
2016年08月26日 05:10撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 5:10
雲の上から出て来ます!
キター、ダイヤモンド富士以来今年2度目の御来光!
2016年08月26日 05:11撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 5:11
キター、ダイヤモンド富士以来今年2度目の御来光!
おめでとう!ってまだ山頂は先だよーーー
2016年08月26日 05:12撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 5:12
おめでとう!ってまだ山頂は先だよーーー
何度見ても御来光はイイネ!
2016年08月26日 05:14撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 5:14
何度見ても御来光はイイネ!
下界の景色もハッキリと!
2016年08月26日 05:14撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 5:14
下界の景色もハッキリと!
山頂へ向けて再スタート!
2016年08月26日 05:16撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 5:16
山頂へ向けて再スタート!
カラカラとキャタビラ車が上がっていきます。人とは違い文句言わずに登って行く〜
2016年08月26日 05:49撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 5:49
カラカラとキャタビラ車が上がっていきます。人とは違い文句言わずに登って行く〜
周りの山はもはや眼下に!
2016年08月26日 06:11撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 6:11
周りの山はもはや眼下に!
もうすぐ新六合目
2016年08月26日 06:30撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 6:30
もうすぐ新六合目
雲に覆われる事もなく壮大な景色!
2016年08月26日 06:45撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 6:45
雲に覆われる事もなく壮大な景色!
新六合に到着。ここまでで6時間。御来光で休み過ぎたかな。
2016年08月26日 06:49撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 6:49
新六合に到着。ここまでで6時間。御来光で休み過ぎたかな。
富士の周りには雲はなく絶景を見ながらの登山です。
2016年08月26日 06:52撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 6:52
富士の周りには雲はなく絶景を見ながらの登山です。
長いな〜、いつ着くんだろう〜
2016年08月26日 07:43撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 7:43
長いな〜、いつ着くんだろう〜
大涌谷の水蒸気なか?
2016年08月26日 07:52撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 7:52
大涌谷の水蒸気なか?
ブル道を通過
2016年08月26日 08:03撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 8:03
ブル道を通過
宝永山の稜線がいい感じです。
2016年08月26日 08:13撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 8:13
宝永山の稜線がいい感じです。
なんの記念撮影?
2016年08月26日 08:57撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 8:57
なんの記念撮影?
伊豆半島の先の方まで見えます。
2016年08月26日 08:59撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 8:59
伊豆半島の先の方まで見えます。
やっと六合目。出発から約8時間。標準タイムは3.5時間。ここからが他のルートなら始まりって感じです。もうヘトヘトーーー
2016年08月26日 09:04撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 9:04
やっと六合目。出発から約8時間。標準タイムは3.5時間。ここからが他のルートなら始まりって感じです。もうヘトヘトーーー
なかなか近づかない山頂。
2016年08月26日 09:06撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 9:06
なかなか近づかない山頂。
青い空と白い雲。景色は最高なのだが、体はボロボロで気力だけで進みます。
2016年08月26日 10:11撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 10:11
青い空と白い雲。景色は最高なのだが、体はボロボロで気力だけで進みます。
やっと来ました3000m!あと700m!ここからも長かった〜
2016年08月26日 10:14撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 10:14
やっと来ました3000m!あと700m!ここからも長かった〜
もうすぐ7合目。4つの小屋があります。
2016年08月26日 10:20撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 10:20
もうすぐ7合目。4つの小屋があります。
ここからは以前富士宮ルートで登り、下りに使ったルートです。
2016年08月26日 10:23撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 10:23
ここからは以前富士宮ルートで登り、下りに使ったルートです。
七合目日の出館
2016年08月26日 10:25撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 10:25
七合目日の出館
わらじ館、とうちゃこーーー
ヒロさん、お待たせしましたーー
2016年08月26日 10:42撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 10:42
わらじ館、とうちゃこーーー
ヒロさん、お待たせしましたーー
遠くから見えていた旗まで来ました。
2016年08月26日 10:42撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 10:42
遠くから見えていた旗まで来ました。
”すいか”の文字が気になりますーー
2016年08月26日 10:46撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 10:46
”すいか”の文字が気になりますーー
ちょっとここで大休憩。
2016年08月26日 10:56撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 10:56
ちょっとここで大休憩。
この先、砂走館
2016年08月26日 11:29撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 11:29
この先、砂走館
砂走館は七合五勺。
2016年08月26日 11:30撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 11:30
砂走館は七合五勺。
ちびっ子で大混雑!未来の山男!山女!これから下山の様でした。
2016年08月26日 11:31撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 11:31
ちびっ子で大混雑!未来の山男!山女!これから下山の様でした。
相棒の金剛杖は今年3年目。この杖1本で\10,000くらいなかな〜
2016年08月26日 11:38撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 11:38
相棒の金剛杖は今年3年目。この杖1本で\10,000くらいなかな〜
あまり臭くないしバイオトイレは助かりますね。
2016年08月26日 12:40撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 12:40
あまり臭くないしバイオトイレは助かりますね。
営業中、最後の小屋です。
2016年08月26日 12:40撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 12:40
営業中、最後の小屋です。
赤岩八号館、1.5時間とありますが…
2016年08月26日 13:01撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 13:01
赤岩八号館、1.5時間とありますが…
えー、ヘトヘトの体で1.5時間では着きそうにありません。
2016年08月26日 13:05撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 13:05
えー、ヘトヘトの体で1.5時間では着きそうにありません。
休業中の見晴館。休業中っていうか崩壊中。
持っていた地図の標準タイムではここから1.5時間。
2016年08月26日 13:33撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 13:33
休業中の見晴館。休業中っていうか崩壊中。
持っていた地図の標準タイムではここから1.5時間。
お化けの様な雲!頭も崩壊してきたか……
2016年08月26日 13:33撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 13:33
お化けの様な雲!頭も崩壊してきたか……
もう雲の上まで来ました。
2016年08月26日 13:38撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 13:38
もう雲の上まで来ました。
最後の登り手前。ここは長田尾根って言うのかな?
2016年08月26日 13:49撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 13:49
最後の登り手前。ここは長田尾根って言うのかな?
最後の登りがきつい〜きつい〜
2016年08月26日 14:35撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 14:35
最後の登りがきつい〜きつい〜
何回休んだ事か〜もう本当に電池切れですーーーーー
2016年08月26日 15:42撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 15:42
何回休んだ事か〜もう本当に電池切れですーーーーー
体力の限界!やっと鳥居が見えました。最後の登りだけで2時間も…
2016年08月26日 15:54撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 15:54
体力の限界!やっと鳥居が見えました。最後の登りだけで2時間も…
恐るべし!御殿場ルート。何度戻ろうかと思いましたが戻るも過酷。日帰りするには私の体力ではとても無理のようです。
2016年08月26日 15:58撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/26 15:58
恐るべし!御殿場ルート。何度戻ろうかと思いましたが戻るも過酷。日帰りするには私の体力ではとても無理のようです。
1年ぶりの浅間大社。
最後の登りで山小屋は16時で宿泊予約終了だと降りて来た方に言われましたが、富士館に泊まる事が出来て良かった〜
2016年08月26日 16:03撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 16:03
1年ぶりの浅間大社。
最後の登りで山小屋は16時で宿泊予約終了だと降りて来た方に言われましたが、富士館に泊まる事が出来て良かった〜
一度小屋を閉めて、その後登って来た予約客、その他を受付してくれている様です。17時の夕食後、山頂をブラブラ。
2016年08月26日 17:18撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 17:18
一度小屋を閉めて、その後登って来た予約客、その他を受付してくれている様です。17時の夕食後、山頂をブラブラ。
火口も覗いておきます。
2016年08月26日 17:19撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 17:19
火口も覗いておきます。
奥宮もこの時間では終了。登って来た時は開いていたので終了は17時かな?
2016年08月26日 17:23撮影 by  SC-04F, samsung
8/26 17:23
奥宮もこの時間では終了。登って来た時は開いていたので終了は17時かな?
富士宮ルート山頂の鳥居。今回、剣が峰はパスです。
小屋は19時で強制就寝となります。
2016年08月26日 18:20撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/26 18:20
富士宮ルート山頂の鳥居。今回、剣が峰はパスです。
小屋は19時で強制就寝となります。
翌朝4時起床。なかなか合理的な朝食!
2016年08月27日 04:10撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 4:10
翌朝4時起床。なかなか合理的な朝食!
今回2度目の御来光を待ちます。台風が迫っているのに風もなくラッキー!
2016年08月27日 04:54撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 4:54
今回2度目の御来光を待ちます。台風が迫っているのに風もなくラッキー!
御来光間近、上の雲が赤く染まってきますーー
2016年08月27日 05:05撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 5:05
御来光間近、上の雲が赤く染まってきますーー
昨日見た御来光とは一味違います。
2016年08月27日 05:06撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 5:06
昨日見た御来光とは一味違います。
もうすぐか来そうです〜
2016年08月27日 05:07撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 5:07
もうすぐか来そうです〜
キター
2016年08月27日 05:07撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/27 5:07
キター
今回2度目の御来光!
ありがたや、ありがたや!
2016年08月27日 05:10撮影 by  SC-04F, samsung
3
8/27 5:10
今回2度目の御来光!
ありがたや、ありがたや!
下山前に記念撮影!良く頑張った!
2016年08月27日 05:14撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 5:14
下山前に記念撮影!良く頑張った!
富士山、初お泊まり。富士館さん、ありがとう!
2016年08月27日 05:14撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/27 5:14
富士山、初お泊まり。富士館さん、ありがとう!
剣が峰も赤く染まっていました。
2016年08月27日 05:14撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 5:14
剣が峰も赤く染まっていました。
ここで御来光を見た人は影富士を見れたんだろうな〜
2016年08月27日 05:15撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 5:15
ここで御来光を見た人は影富士を見れたんだろうな〜
さてと、長い下山スタート。
GPV予報だと9時頃から雨に降られるかも知れませんので準備万端。
2016年08月27日 05:21撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 5:21
さてと、長い下山スタート。
GPV予報だと9時頃から雨に降られるかも知れませんので準備万端。
宝永山を正面に見ながらの下山。
2016年08月27日 05:26撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 5:26
宝永山を正面に見ながらの下山。
雲海も素晴らしい!
2016年08月27日 05:37撮影 by  SC-04F, samsung
3
8/27 5:37
雲海も素晴らしい!
あんなに苦労して登った最後の登りもここまでで50分。
2016年08月27日 06:07撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 6:07
あんなに苦労して登った最後の登りもここまでで50分。
宝永山、カッコイイ!
2016年08月27日 06:10撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/27 6:10
宝永山、カッコイイ!
登り1.5時間の標識まで下りて来ました。ここまで約1時間。
2016年08月27日 06:18撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 6:18
登り1.5時間の標識まで下りて来ました。ここまで約1時間。
途中、トイレとコーヒーブレイク!赤岩八号館。
相棒達はカップを持っていなかったので小屋にカップを売っていないか買いに行くとonecupならずnyancupを貸してくれた。
2016年08月27日 06:35撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 6:35
途中、トイレとコーヒーブレイク!赤岩八号館。
相棒達はカップを持っていなかったので小屋にカップを売っていないか買いに行くとonecupならずnyancupを貸してくれた。
下山再スタート!どんどん下ります。
下界では自衛隊の砲の音が鳴り響いていました。平成28年度富士総合火力演習だったようです。
2016年08月27日 06:52撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 6:52
下山再スタート!どんどん下ります。
下界では自衛隊の砲の音が鳴り響いていました。平成28年度富士総合火力演習だったようです。
毎日荷揚げしているんですかね〜ご苦労様です。
2016年08月27日 06:56撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 6:56
毎日荷揚げしているんですかね〜ご苦労様です。
砂走館からの雲海!
2016年08月27日 07:09撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 7:09
砂走館からの雲海!
昨日とは大違いで3人一緒に楽しく下って来れます。
2016年08月27日 07:10撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 7:10
昨日とは大違いで3人一緒に楽しく下って来れます。
下りは早いな〜、まだ雨にも降られず順調!
2016年08月27日 07:23撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 7:23
下りは早いな〜、まだ雨にも降られず順調!
わらじ館でまたまた休憩。
2016年08月27日 07:26撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 7:26
わらじ館でまたまた休憩。
登りの時に気になっていたスイカをGetだぜ!
2016年08月27日 07:27撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/27 7:27
登りの時に気になっていたスイカをGetだぜ!
本当に超ーーー甘ーーーい、スイカを頂きました!
2016年08月27日 07:28撮影 by  SC-04F, samsung
3
8/27 7:28
本当に超ーーー甘ーーーい、スイカを頂きました!
これ、ホント!
2016年08月27日 07:32撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 7:32
これ、ホント!
一度、ご賞味あれ!
2016年08月27日 07:39撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 7:39
一度、ご賞味あれ!
いよいよ、大砂走りへ!
2016年08月27日 07:44撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 7:44
いよいよ、大砂走りへ!
ザクザク下って行きます。この辺はまだ岩が多々あり。
2016年08月27日 07:53撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 7:53
ザクザク下って行きます。この辺はまだ岩が多々あり。
下り六合着。ここから本格的な大砂走り
2016年08月27日 07:58撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 7:58
下り六合着。ここから本格的な大砂走り
まだ雨は大丈夫。宝永山を横目にザクザク一気に下ります。
2016年08月27日 08:01撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 8:01
まだ雨は大丈夫。宝永山を横目にザクザク一気に下ります。
相棒2名は大砂走り1歩3mを楽しみながら先を行きもう見えません。
2016年08月27日 08:08撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 8:08
相棒2名は大砂走り1歩3mを楽しみながら先を行きもう見えません。
昨晩登った登りルートを沢山の方々が行きます。
2016年08月27日 08:21撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 8:21
昨晩登った登りルートを沢山の方々が行きます。
次郎坊手前あたりで暑くなってきたので、レインウェア、長袖も脱ぎます。なんとか雨は降らずに持ちそうと判断。
2016年08月27日 08:29撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 8:29
次郎坊手前あたりで暑くなってきたので、レインウェア、長袖も脱ぎます。なんとか雨は降らずに持ちそうと判断。
次郎坊を過ぎ双子山あたり。
2016年08月27日 08:40撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 8:40
次郎坊を過ぎ双子山あたり。
昨日は真っ暗で何も見えませんでしたが、こんな花が沢山咲いていました。
2016年08月27日 08:43撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 8:43
昨日は真っ暗で何も見えませんでしたが、こんな花が沢山咲いていました。
あと200mで大石茶屋だー
2016年08月27日 08:55撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 8:55
あと200mで大石茶屋だー
大石茶屋まで400m?増えてる〜
2016年08月27日 08:55撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 8:55
大石茶屋まで400m?増えてる〜
やっと登った富士山頂!今回は本当にやっと登ったって感じを実感しました。
2016年08月27日 08:58撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 8:58
やっと登った富士山頂!今回は本当にやっと登ったって感じを実感しました。
9時に大石小屋に到着!あんなに苦労して登った御殿場ルート。
ここまでの下山で3時間40分。
2016年08月27日 08:59撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 8:59
9時に大石小屋に到着!あんなに苦労して登った御殿場ルート。
ここまでの下山で3時間40分。
ヒロさん、今日は恒例のスイカバーが無いのでイチゴのかき氷だそうです!
2016年08月27日 09:12撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 9:12
ヒロさん、今日は恒例のスイカバーが無いのでイチゴのかき氷だそうです!
ここで大雨が降って来ました。下山中じゃなくて良かった〜
2016年08月27日 09:17撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 9:17
ここで大雨が降って来ました。下山中じゃなくて良かった〜
雨の止むのを待って駐車場へ向かいます。
2016年08月27日 09:42撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 9:42
雨の止むのを待って駐車場へ向かいます。
登山口は霧の中!お疲れ様でした〜
2016年08月27日 09:49撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/27 9:49
登山口は霧の中!お疲れ様でした〜
雨を丁度良く避けて下って来れました。
2016年08月27日 09:49撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 9:49
雨を丁度良く避けて下って来れました。
昨晩は真っ暗で解りませんでしたが地面にこんなに大きく!
2016年08月27日 09:51撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 9:51
昨晩は真っ暗で解りませんでしたが地面にこんなに大きく!
恒例富士登山3年目、残す所須走1ルート、来年で4ルート制覇目指して頑張ろう!
2016年08月27日 09:51撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 9:51
恒例富士登山3年目、残す所須走1ルート、来年で4ルート制覇目指して頑張ろう!
協力金で貰えるモバイルバッテリーとケーブル。電池式です。
2016年08月27日 09:52撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 9:52
協力金で貰えるモバイルバッテリーとケーブル。電池式です。
こちらは、ビーコンを使った位置補足。試験運用の協力を仰いでいる様でした。
2016年08月27日 09:54撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 9:54
こちらは、ビーコンを使った位置補足。試験運用の協力を仰いでいる様でした。
手洗い用の水も完備されていました。
2016年08月27日 10:03撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 10:03
手洗い用の水も完備されていました。
帰りの身支度をしているとまた土砂降り!
ほんと、うまく雨避けてるわーー
2016年08月27日 10:15撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 10:15
帰りの身支度をしているとまた土砂降り!
ほんと、うまく雨避けてるわーー
ここからはオマケ!
帰りに寄った御胎内温泉。広くて露天風呂あり。
2016年08月27日 11:04撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 11:04
ここからはオマケ!
帰りに寄った御胎内温泉。広くて露天風呂あり。
ゆっくり疲れを癒しましょう。
2016年08月27日 11:08撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 11:08
ゆっくり疲れを癒しましょう。
入浴後のノンアルビール!プハーーーー
体が水分を欲しがってます〜
2016年08月27日 12:04撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 12:04
入浴後のノンアルビール!プハーーーー
体が水分を欲しがってます〜
富士方面に来たらここに寄っておかないと…
2016年08月27日 14:34撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 14:34
富士方面に来たらここに寄っておかないと…
その後、太宰治ゆかりの天下茶屋へ
旧御坂トンネル、御坂峠にあります。
2016年08月27日 16:05撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/27 16:05
その後、太宰治ゆかりの天下茶屋へ
旧御坂トンネル、御坂峠にあります。
新御坂トンネル手前にも河口湖分店がありますが暖かいお蕎麦は無いようです。キノコ蕎麦を頂きます。
2016年08月27日 15:52撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 15:52
新御坂トンネル手前にも河口湖分店がありますが暖かいお蕎麦は無いようです。キノコ蕎麦を頂きます。
太宰治の記念館が併設。無料で見る事が出来ます。
2016年08月27日 15:49撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/27 15:49
太宰治の記念館が併設。無料で見る事が出来ます。
天下茶屋主人とのエピソード。
2016年08月27日 15:50撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 15:50
天下茶屋主人とのエピソード。
実際、太宰が使用した机だそうです。
2016年08月27日 16:02撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 16:02
実際、太宰が使用した机だそうです。
2階の展示の様子。
2016年08月27日 16:03撮影 by  SC-04F, samsung
8/27 16:03
2階の展示の様子。
モンベルと併設している道の駅で毎回買う吉田うどんも帰宅後頂きました。
2016年08月27日 22:20撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/27 22:20
モンベルと併設している道の駅で毎回買う吉田うどんも帰宅後頂きました。

装備

個人装備
半袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ 自撮り棒

感想

毎年恒例の富士登山の3回目。今回は4ルートの中で最長のロングコース&登る高度も約2400m。距離的には昨年登った吉田ルートの1合目からと同じ位なので何とかなると思っていましたが甘くなかった。
夜1時にスタートして6合目まで砂利道の登山道を永遠と登ります。途中、次郎坊と六合目の中間あたりで御来光を迎えます。左には南アルプス、正面は東京方面で三浦半島が望めます。良く見ると多分江ノ島も見えていたかと。その右には箱根方面、その右のには愛鷹山、その奥には伊豆半島を望む事も出来ます。登山途中での御来光は今回初。多少雲はあるものの最高の眺望での御来光でした。
足を砂利に取られながら六合目には8時間後の9時頃到着。1.5時間程度の休憩を含めても標準タイムを大幅オーバーです。すでにPower切れですがこれからが他のルートでいうとスタート地点くらい。まだかよーって感じです。
気を取り直し登り始めますがペース上がらず休んでばかりです。4箇所ある山小屋で休んでばかりです。それどころか途中に大きな岩を見つけると休憩。休憩し過ぎると歩き始めが辛くなりこの繰り返し。特に山頂までの最後の上りは疲労がピークに、何度も諦めようと思いましたがここまで来て引き返す訳もなく気力だけでなんとか御殿場ルート山頂に到着。すでに16時になっていました。
山頂直下で降りて来た方が山頂の小屋の泊まりは4時で終了しもう出来ないと聞きましたのでどうしよう!!!!このまま下山するしかないのか?弱った体で下山も厳しいなーーと考えていると、相棒が”泊まれるみたいだよ”と…富士館に入ってみるとお泊り可能との事。良かった〜富士山頂初お泊りです。
夕食はカレー、19時に強制就寝、狭い寝床、1部屋30人位、長〜い夜を耐えて起床は朝4時。いつもは1時頃に寝るので何度起きて時計を確認した事か。それでも昨年の夜、山頂で寒さに耐えた事を思えば天国です。
翌朝も天候は晴れ(多少下界に雲あり)で2度目の御来光を堪能!泊まって良かった〜。さてこの後、長〜い下山が待っています。GPVだと9時頃から雨に降られそうなのでレインウェアを着ての下山。七合目からは大砂走りで1歩3mとの事でしたがゆっくり下りました。1回だけ団体さんを追い越すのに走ってみましたが確かに早い〜〜!!!止まらない〜〜〜。なかなか楽しかったですよ(^_^)
次郎坊手前まで来ると気温も上がり暑くなってきたのでレインウェアは脱いで半袖シャツだけに。涼しくて気持ちいいーーー。その後大石茶屋まで雨にも降られず快適な下山でした。でも予報どおり大石茶屋で休んでいると大雨になりました。下山途中じゃなくて良かった〜。
富士登山も残すところ須走ルートのみ、来年も頑張るぞーーー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

お疲れ様です
御殿場から登られたのですね。 あのルートは私も大苦戦でした。 3000mからの長かった事。 もう、私は富士山には登ることもないかな。 なんだか、羨ましいです。
2016/8/29 8:43
Re: お疲れ様です
今年で3年目、恒例の富士登山3ルート目です。昨年吉田の馬返し1合目から登れたので、ちょっと甘くみていました。スタートからの砂利の登山道を登るので力尽きました。すでに疲れているのに6合目から再スタートって感じで、最後の登りは気力だけで登りました!
来年須走ルートで登り4ルートコンプリートです
2016/8/29 9:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら