また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 950040
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

十勝岳〜オプタテシケ 初テン泊

2016年08月27日(土) 〜 2016年08月28日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
27.5km
登り
2,253m
下り
2,253m

コースタイム

1日目
山行
8:14
休憩
1:04
合計
9:18
4:42
65
スタート地点
5:47
5:47
158
8:25
8:50
175
11:45
0:00
16
12:01
12:40
46
13:26
0:00
34
14:00
4:15
2日目
山行
7:06
休憩
1:39
合計
8:45
5:05
75
6:20
6:45
89
8:14
9:28
30
9:58
0:00
232
13:50
ゴール地点
天候 1日目快晴 2日目ガス下界は晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
27日3時に望岳台到着。すでに10台ほどいて車中泊もしているようだ。
少し車で仮眠後、出発する人たちの音で起き自分も出発。いつもの3〜4倍ほどの重量のザックを担いで登るのが不安。
2016年08月27日 04:42撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 4:42
少し車で仮眠後、出発する人たちの音で起き自分も出発。いつもの3〜4倍ほどの重量のザックを担いで登るのが不安。
富良野岳に朝日が当たる。
2016年08月27日 05:12撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 5:12
富良野岳に朝日が当たる。
芦別岳も天気よさそう。
2016年08月27日 05:27撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 5:27
芦別岳も天気よさそう。
十勝岳避難小屋。中ものぞいてみた。トイレは無いんだ。
2016年08月27日 05:47撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 5:47
十勝岳避難小屋。中ものぞいてみた。トイレは無いんだ。
下界は雲海。
2016年08月27日 06:57撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
8/27 6:57
下界は雲海。
十勝岳頂上が見えてきた。このまま晴れてますように。
2016年08月27日 07:03撮影 by  DMC-G7, Panasonic
4
8/27 7:03
十勝岳頂上が見えてきた。このまま晴れてますように。
美瑛岳。手前のくぼみにはたくさんの鳥が飛び回っていた。
2016年08月27日 07:10撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
8/27 7:10
美瑛岳。手前のくぼみにはたくさんの鳥が飛び回っていた。
気象や地震、噴火状況など測っているのかな。
2016年08月27日 07:25撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 7:25
気象や地震、噴火状況など測っているのかな。
昨年上ホロ方面から登ったが、こっちのほうが迫力あるかな。
2016年08月27日 07:26撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
8/27 7:26
昨年上ホロ方面から登ったが、こっちのほうが迫力あるかな。
今日のルートは全く硫黄臭さはなかった。
2016年08月27日 07:53撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 7:53
今日のルートは全く硫黄臭さはなかった。
もうすぐ山頂。カメ足なのでみんなに抜かされた。
2016年08月27日 08:04撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 8:04
もうすぐ山頂。カメ足なのでみんなに抜かされた。
山頂直下の日陰にあった氷。今夜も冷える様子で少し不安。
2016年08月27日 08:19撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 8:19
山頂直下の日陰にあった氷。今夜も冷える様子で少し不安。
山頂到着。重い原因の一つを飲み干す。
2016年08月27日 08:26撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9
8/27 8:26
山頂到着。重い原因の一つを飲み干す。
富良野岳は噴煙で少し霞んでいる。
2016年08月27日 08:26撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
8/27 8:26
富良野岳は噴煙で少し霞んでいる。
昨年はガスって見えなかった美瑛岳。絶景ですね。
2016年08月27日 08:27撮影 by  DMC-G7, Panasonic
4
8/27 8:27
昨年はガスって見えなかった美瑛岳。絶景ですね。
トムラウシをアップで。向こうの山頂からも見ている人がいるはず。
2016年08月27日 08:28撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
8/27 8:28
トムラウシをアップで。向こうの山頂からも見ている人がいるはず。
先ほど登ってきた道。下界の街は雲海の下。
2016年08月27日 08:30撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
8/27 8:30
先ほど登ってきた道。下界の街は雲海の下。
下ホロ方面は雲の中。
2016年08月27日 08:37撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
8/27 8:37
下ホロ方面は雲の中。
東大雪や二ペソツ方面。
2016年08月27日 08:56撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 8:56
東大雪や二ペソツ方面。
岩の窪みも長年で水たまりができる穴になる。
2016年08月27日 08:57撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 8:57
岩の窪みも長年で水たまりができる穴になる。
美瑛岳に行く途中振り返って十勝岳。
2016年08月27日 09:10撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
8/27 9:10
美瑛岳に行く途中振り返って十勝岳。
少し近づいてきた美瑛岳。
2016年08月27日 09:11撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
8/27 9:11
少し近づいてきた美瑛岳。
こんなに溝はないけど樽前山に似ている。
2016年08月27日 09:14撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 9:14
こんなに溝はないけど樽前山に似ている。
なんか危ないところを通るのだと思ったら先行者が降りてきて危険だから右の登山道を行ってくださいと。登山道から外れていた。
2016年08月27日 09:20撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 9:20
なんか危ないところを通るのだと思ったら先行者が降りてきて危険だから右の登山道を行ってくださいと。登山道から外れていた。
ザックが重くて足取りが重く休憩ばかりでなかなか進まない。苦行のような山歩きなので装備の見直しを考えながら歩く。
2016年08月27日 09:52撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
8/27 9:52
ザックが重くて足取りが重く休憩ばかりでなかなか進まない。苦行のような山歩きなので装備の見直しを考えながら歩く。
下ホロ方面晴れてきた。
2016年08月27日 10:58撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 10:58
下ホロ方面晴れてきた。
もうすぐ山頂。
2016年08月27日 11:03撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
8/27 11:03
もうすぐ山頂。
美瑛岳山頂到着。山頂は自分の他1名のみ。昼飯中に大勢の人が登ってきた。
2016年08月27日 12:01撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
8/27 12:01
美瑛岳山頂到着。山頂は自分の他1名のみ。昼飯中に大勢の人が登ってきた。
十勝岳・下ホロ方面。
2016年08月27日 11:26撮影 by  DMC-G7, Panasonic
4
8/27 11:26
十勝岳・下ホロ方面。
美瑛富士、オプタテ方面。
2016年08月27日 12:04撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
8/27 12:04
美瑛富士、オプタテ方面。
山頂降りて振り返る。
2016年08月27日 12:40撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
8/27 12:40
山頂降りて振り返る。
ガスに飲み込まれてきたので美瑛富士は登らず避難小屋に向かう。
2016年08月27日 12:47撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/27 12:47
ガスに飲み込まれてきたので美瑛富士は登らず避難小屋に向かう。
もうすでに避難小屋はすきまなく寝袋が敷かれてあった。左が山で初めて設営した2人用テント。右の方は帯広から来ていてトレランもしていると。この後夕食をはさんで11時間も寝た。
2016年08月27日 15:10撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
8/27 15:10
もうすでに避難小屋はすきまなく寝袋が敷かれてあった。左が山で初めて設営した2人用テント。右の方は帯広から来ていてトレランもしていると。この後夕食をはさんで11時間も寝た。
夜中に1度起きて外は星も見えたが寒くて即寝袋の中。朝3時半でテントの中の気温は10℃。外はガスで風が強く、体感温度は5℃以下。
2016年08月28日 04:30撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 4:30
夜中に1度起きて外は星も見えたが寒くて即寝袋の中。朝3時半でテントの中の気温は10℃。外はガスで風が強く、体感温度は5℃以下。
辺別岳山頂かな。
2016年08月28日 05:05撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 5:05
辺別岳山頂かな。
たまに晴れ間が出て下界が見える。
2016年08月28日 05:56撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 5:56
たまに晴れ間が出て下界が見える。
もうすぐ山頂。晴れていてくれ。風の強さが伝わるかな。
2016年08月28日 06:11撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 6:11
もうすぐ山頂。晴れていてくれ。風の強さが伝わるかな。
着いた。自撮りをしようとしたが崖が近く断念。
2016年08月28日 06:20撮影 by  DMC-G7, Panasonic
6
8/28 6:20
着いた。自撮りをしようとしたが崖が近く断念。
綿あめのような雲海に浮かぶ美瑛岳。その奥に十勝岳。
2016年08月28日 06:16撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
8/28 6:16
綿あめのような雲海に浮かぶ美瑛岳。その奥に十勝岳。
2座とも昨日登ってきた。こうゆう景色が見れて幸せ。
2016年08月28日 06:21撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
8/28 6:21
2座とも昨日登ってきた。こうゆう景色が見れて幸せ。
この雲海。レンズにガスの水滴が付いている。
2016年08月28日 06:26撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 6:26
この雲海。レンズにガスの水滴が付いている。
絶景に金麦で乾杯。自然冷蔵でよく冷えている。後方の輪はブロッケン現象?。
2016年08月28日 06:30撮影 by  DMC-G7, Panasonic
4
8/28 6:30
絶景に金麦で乾杯。自然冷蔵でよく冷えている。後方の輪はブロッケン現象?。
芦別岳も見える。輪は消えない。
2016年08月28日 06:34撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
8/28 6:34
芦別岳も見える。輪は消えない。
自分の影の頭の部分に何重にも輪ができた。右の影は山頂標識。
2016年08月28日 06:34撮影 by  DMC-G7, Panasonic
6
8/28 6:34
自分の影の頭の部分に何重にも輪ができた。右の影は山頂標識。
トムラウシ方面はガスがかかっていて見えずらい。
2016年08月28日 06:38撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 6:38
トムラウシ方面はガスがかかっていて見えずらい。
こうゆう絶景を見るためにつらくても山を登ってきた。いくつになっても感動する。
2016年08月28日 06:39撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8
8/28 6:39
こうゆう絶景を見るためにつらくても山を登ってきた。いくつになっても感動する。
避難小屋に帰ってきた。腹が減った。
2016年08月28日 08:08撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 8:08
避難小屋に帰ってきた。腹が減った。
向こうの岩場ではナキウサギが鳴いているが姿は見えず。サトウのご飯とレトルトカレーで朝食。コーヒーも飲んでゆっくりしていると急にガスガスで霧雨。慌てて撤収。
2016年08月28日 08:14撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
8/28 8:14
向こうの岩場ではナキウサギが鳴いているが姿は見えず。サトウのご飯とレトルトカレーで朝食。コーヒーも飲んでゆっくりしていると急にガスガスで霧雨。慌てて撤収。
美瑛富士の裾野で咲く遅咲きのチングルマ。
2016年08月28日 09:50撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 9:50
美瑛富士の裾野で咲く遅咲きのチングルマ。
綿毛のチングルマロード。
2016年08月28日 09:51撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 9:51
綿毛のチングルマロード。
少し降りてくるとガスが取れて下界が見えてきた。
2016年08月28日 10:31撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 10:31
少し降りてくるとガスが取れて下界が見えてきた。
ポンピ沢。楽々渡渉。
2016年08月28日 11:32撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 11:32
ポンピ沢。楽々渡渉。
こんな場所があるんだ。はしごで降りてロープで登る。
2016年08月28日 11:52撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 11:52
こんな場所があるんだ。はしごで降りてロープで登る。
十勝岳避難小屋。上はガスガス。
2016年08月28日 12:55撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 12:55
十勝岳避難小屋。上はガスガス。
重いザックと疲れた足にとても長く見える望岳台。
2016年08月28日 13:07撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8/28 13:07
重いザックと疲れた足にとても長く見える望岳台。
ようやく到着。体重+荷物で100Kg超なので捻挫などで他人に迷惑をかけないよう慎重に下山。
2016年08月28日 13:50撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
8/28 13:50
ようやく到着。体重+荷物で100Kg超なので捻挫などで他人に迷惑をかけないよう慎重に下山。

装備

個人装備
スポドリ2ℓ水4ℓ発泡酒1ℓ+α 2人用テント エアーマットレス 寝袋他

感想

今週末もあまり良くない天気予報だったが、晴れに変わり急きょ土曜日を有給休暇取得。山以外では数え切れないほどテント泊をしてきたが、初めて山にテントを担いで登って来ました。十勝岳山頂までは必死で登り、美瑛岳までは足が疲れてつりそうだった。テント設営後は疲れて寝てばっかりで夜中は星空や、下界の街も見えていたが撮影は寒くて断念。次の日のオプタテシケはガスガスを覚悟で登ったが絶景に感動。今回考えたのは重い荷物をあえいで登るのか、軽い日帰りの荷物で足取り軽く登山のどっちかでは、短時間なら(黒岳石室までとか)いいけど、テント泊装備はしばらく遠慮しようと思った。ご来光登山でも日帰りでできるから。今回は急な休みを取らせてくれた会社の仲間たちと、要介護の年寄りがいるので2人そろって泊りでは出かけられず、気持ちよく?送り出してくれた妻に感謝です。ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら