金剛山・↑ツツジ尾谷〜↓新しい林道発見!

日程 | 2016年09月02日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
駐車:まつまさ駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2016年09月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by shu-tan
9月に入ったとはいえ、まだまだ暑い日が続いています。
今日は、「まつまさ駐車場」に車を停め「ツツジ尾谷」を登りました。平日なのであまり人には出会わず、このルートは、お一人に出会っただけでした。沢沿いなので涼しかったです。今日は、源流部は行かず、通常ルートを行きました。
山頂では、偶然にもm-kamaさんにお会いし、12時のライブカメラに一緒に写りました。しゃくなげの路でカリガネソウを見てこられたそうです。
下山は久し振りに「清井山」経由で下りました。清井山に近づくにつれ、何だか景色が以前と違う・・?? そう、新しい林道が出来ていました。最後、「林道・長谷線」に合流する所で「林道工事中に立入禁止」の立札とロープが・・。上から下りて来ると分からなかったので・・済みません!
今日は、「まつまさ駐車場」に車を停め「ツツジ尾谷」を登りました。平日なのであまり人には出会わず、このルートは、お一人に出会っただけでした。沢沿いなので涼しかったです。今日は、源流部は行かず、通常ルートを行きました。
山頂では、偶然にもm-kamaさんにお会いし、12時のライブカメラに一緒に写りました。しゃくなげの路でカリガネソウを見てこられたそうです。
下山は久し振りに「清井山」経由で下りました。清井山に近づくにつれ、何だか景色が以前と違う・・?? そう、新しい林道が出来ていました。最後、「林道・長谷線」に合流する所で「林道工事中に立入禁止」の立札とロープが・・。上から下りて来ると分からなかったので・・済みません!
訪問者数:268人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント