また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 953960
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

素晴しかった!巻機山は本当に楽しい(^^ゞ

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:55
距離
14.0km
登り
1,571m
下り
1,574m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:40
合計
7:55
5:50
50
6:40
6:45
45
7:30
7:30
55
8:25
8:25
5
8:30
8:40
20
9:00
9:10
20
9:30
10:20
20
10:40
10:40
5
10:45
10:45
20
11:05
11:10
15
11:25
11:25
10
11:35
11:40
15
11:55
11:55
10
12:05
12:10
35
12:45
12:55
20
13:15
13:15
30
13:45
13:45
0
13:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・ナビで登山口をセットすると、途中でコンビニはありません。塩沢石打IC付近の
 コンビニで食料など調達しましょう
・有料駐車場500円 5時30くらいで6割程度埋まっていました
・トイレ有、シューズ洗い水場有

コース状況/
危険箇所等
・今日歩いた登山道は、基本よく整備されていて危険な処はありません
・赤土のパートは滑りやすいので雨天時は慎重に
その他周辺情報 ・六日町に「茶豆」を買いに…イーオンの野菜売り場でも新潟産はうまい(^^ゞ
・温泉は六日町の「湯らりあ」。公衆浴場ですのでボディーソープ・シャンプーは
 ありませんから必ず持参しましょう。400円でかけ流し。汗を流すのには十分です
 (東京方面に帰るだけなら湯沢近辺に日帰り温泉は沢山あります)
・この山域に来たら足を延ばして十日町のへぎ蕎麦屋さん「由屋」さんへ。自称
 日本一うまいお蕎麦を堪能。有名店ですから週末の昼時はものすごく並びます。
 今日は4時頃入店したので待たずにすみました(^^ゞ
おはようございます
桜坂駐車場から行きます
2016年09月03日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 5:52
おはようございます
桜坂駐車場から行きます
疲れがたまっているので
尾根道を進みます^^;
2016年09月03日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 5:53
疲れがたまっているので
尾根道を進みます^^;
結構登れます^^;
2016年09月03日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 6:03
結構登れます^^;
アザミと蜂
2016年09月03日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 6:31
アザミと蜂
天気はどうでしょう!
2016年09月03日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 6:32
天気はどうでしょう!
五合目付近から
2016年09月03日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 6:42
五合目付近から
山頂方面はガスが
掛かっていました
2016年09月03日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 6:41
山頂方面はガスが
掛かっていました
いい道です
2016年09月03日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 6:54
いい道です
悪い道です
(赤土は滑る)
2016年09月03日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 6:57
悪い道です
(赤土は滑る)
割引岳が見えてきました
2016年09月03日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 7:11
割引岳が見えてきました
アップで
2016年09月03日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 7:18
アップで
秋の気配が
2016年09月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 7:26
秋の気配が
青空に映えて(^^ゞ
2016年09月03日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 7:27
青空に映えて(^^ゞ
最奥は方角からすると
火打に妙高かな?
2016年09月03日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 7:36
最奥は方角からすると
火打に妙高かな?
マッターホルン見っけ(^^ゞ
2016年09月03日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 7:39
マッターホルン見っけ(^^ゞ
前回もここで小休止!
ここからは高い木がありません
2016年09月03日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 7:40
前回もここで小休止!
ここからは高い木がありません
イワショウブ
2016年09月03日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 7:51
イワショウブ
谷川岳は雲の中…
2016年09月03日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 8:17
谷川岳は雲の中…
割引岳のトンガリが
誘います
2016年09月03日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 8:21
割引岳のトンガリが
誘います
寄せて
2016年09月03日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 8:20
寄せて
重厚な巻機山
2016年09月03日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/3 8:21
重厚な巻機山
木道が出てきます
2016年09月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/3 8:28
木道が出てきます
小屋で一休み
2016年09月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 8:32
小屋で一休み
池塘が点在しています
2016年09月03日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 8:51
池塘が点在しています
登ってきた道を
振り返って
2016年09月03日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 9:01
登ってきた道を
振り返って
記念に
2016年09月03日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/3 9:03
記念に
山頂から
越後三山がドーンと
2016年09月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 9:10
山頂から
越後三山がドーンと
トンガリに行きます
2016年09月03日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 9:12
トンガリに行きます
後方のトンガリが
気になって…
2016年09月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 9:16
後方のトンガリが
気になって…
リンドウ
2016年09月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 9:18
リンドウ
振り返って
巻機山と牛ヶ岳
2016年09月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 9:18
振り返って
巻機山と牛ヶ岳
彩りを手前に
越後三山
2016年09月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 9:18
彩りを手前に
越後三山
左から八海山、越駒、中ノ岳
2016年09月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 9:21
左から八海山、越駒、中ノ岳
八海山
2016年09月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/3 9:21
八海山
越後駒ヶ岳
2016年09月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/3 9:21
越後駒ヶ岳
中ノ岳
2016年09月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/3 9:21
中ノ岳
…その左のトンガリは
荒沢岳❓
2016年09月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 9:21
…その左のトンガリは
荒沢岳❓
先週登れ無かった
鷲羽岳に似てる❓
かっこいい割引岳
2016年09月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/3 9:24
先週登れ無かった
鷲羽岳に似てる❓
かっこいい割引岳
朝日岳に繋がる稜線
2016年09月03日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 9:30
朝日岳に繋がる稜線
妙高、火打
2016年09月03日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 9:33
妙高、火打
荒沢岳だよね⁉️
2016年09月03日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 9:33
荒沢岳だよね⁉️
記念に
傾いでるのは標柱のせい
2016年09月03日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/3 9:36
記念に
傾いでるのは標柱のせい
大源太も健在
2016年09月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 10:15
大源太も健在
戻ります(^^)
(…牛ヶ岳に向かいます^^)
2016年09月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 10:15
戻ります(^^)
(…牛ヶ岳に向かいます^^)
更に奥に進みます
2016年09月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 10:38
更に奥に進みます
谷川岳は見えません
2016年09月03日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 10:41
谷川岳は見えません
優雅な曲線美…フフフ♫
2016年09月03日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/3 10:42
優雅な曲線美…フフフ♫
ココが本日の最高地点
2016年09月03日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 10:46
ココが本日の最高地点
もっと行きます(^^)
2016年09月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 10:47
もっと行きます(^^)
たまりません(^_-)
2016年09月03日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 10:49
たまりません(^_-)
朝日岳分岐です
2016年09月03日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 10:50
朝日岳分岐です
何処までも行っちゃい
そうです。誰か止めて( ̄▽ ̄)
2016年09月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 10:53
何処までも行っちゃい
そうです。誰か止めて( ̄▽ ̄)
見えて来ました
牛の頂
2016年09月03日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 10:55
見えて来ました
牛の頂
ハクサンフウロが
幾つも残っていました
2016年09月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 10:57
ハクサンフウロが
幾つも残っていました
池塘と草紅葉…綺麗だ(^^ゞ
2016年09月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 11:02
池塘と草紅葉…綺麗だ(^^ゞ
振り返って
巻機山の山容
2016年09月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 11:02
振り返って
巻機山の山容
さっきまで居た
割引岳からのSkyline
秋空だね!
2016年09月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 11:02
さっきまで居た
割引岳からのSkyline
秋空だね!
牛ヶ岳山頂?
2016年09月03日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 11:03
牛ヶ岳山頂?
ただただ綺麗で
草紅葉が始まり掛けてます
2016年09月03日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/3 11:03
ただただ綺麗で
草紅葉が始まり掛けてます
180度反対の
割引岳の山容
2016年09月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 11:04
180度反対の
割引岳の山容
あそこから先は、…
2016年09月03日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 11:05
あそこから先は、…
下っているので
今日は此処まで
越後三山を最期にパチリ
2016年09月03日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 11:06
下っているので
今日は此処まで
越後三山を最期にパチリ
矢木沢ダムです
2016年09月03日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 11:09
矢木沢ダムです
戻ります(^^)
2016年09月03日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 11:11
戻ります(^^)
戻る道も楽しい(^_-)
2016年09月03日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 11:14
戻る道も楽しい(^_-)
池塘と割引岳
2016年09月03日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 11:15
池塘と割引岳
二連で
2016年09月03日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 11:16
二連で
池塘とトンボ
2016年09月03日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 11:28
池塘とトンボ
稜線歩きもこれまで
足取りが軽くて
何だか早く降りれそうで
2016年09月03日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 11:37
稜線歩きもこれまで
足取りが軽くて
何だか早く降りれそうで
飛びます
(ほんとは飛べ無いけど💧)
2016年09月03日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 11:42
飛びます
(ほんとは飛べ無いけど💧)
6合目付近から
振り返って
2016年09月03日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 12:47
6合目付近から
振り返って
降りてきちゃった
2016年09月03日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 13:46
降りてきちゃった
駐車場…
2016年09月03日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 13:46
駐車場…
ゴール
2016年09月03日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 13:47
ゴール
六日町の公衆浴場
♨️温泉掛け流し
400円也
2016年09月03日 14:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/3 14:46
六日町の公衆浴場
♨️温泉掛け流し
400円也
十日町に移動して
由屋さんのお蕎麦
滅茶苦茶美味い\(^o^)/
2016年09月03日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/3 16:04
十日町に移動して
由屋さんのお蕎麦
滅茶苦茶美味い\(^o^)/

感想

先週は久しぶりに、私なりに重たいザックを担いで雨の中の山行でしたので
今週は骨休みにお休みしてもいいかな?なんて思っていました。ただ…
期末で無い月末は結構仕事が暇で^^;…チャンスがあれば行きたい気持ちも^^

ここの処、台風の影響で晴天を捉えるのが難しくて久しぶりに真剣に天気予報や天気図を
Checkしました^^;… 今までもCheckしていたのですが、晴天域を捉えると云うよりも
行こうと決めたところの天気をCheckしてたので、少しだけ思考回路を変えての山域選びです

台風12号の影響で湿った空気が南寄りの風に乗って本州付近にも流れ込む気圧配置。
まだ、台風との距離があるので直接の雨雲は掛からない。
こういう時の山の天気は難しけど…山屋の経験から「冬の逆」と捉えると結構予想も可能?

冬は季節風の影響で湿ったシベリア風が高山にぶつかり日本海側に雪を降らせる事が多いけど
この逆と考えると最初に太平洋側から湿った空気が山にぶつかる山域は里が晴れてもガスは
取れにくい。この山域が南ア・八ヶ岳・谷川連峰…の太平洋側。その山域より日本海側の山は…からっ風の様に風は強いけど晴れる可能性は上がる↗(^^ゞ

そんなことを考えていたりしまして…もし外れてもこの季節ならではの「食材」を買ったり
自薦「日本一美味しい御蕎麦屋さん」を堪能したり、「温泉」も楽しんで帰れる巻機山をチョイスしました。

巻機山は今回で2回目。10年ぶり。アプローチの距離は長いけど高速が近くまで通っていて
下道も道がいいから自宅から2時間30分もあれば着いてしまうお手頃な処も丁度いい。
登山口駐車場は以前より整備されて台数もより多く停められる感じになっていました。

先週の疲れもあるのでヌクビ沢のちょっとデンジャラスな道は次回に取っておいて
今回も安全な尾根道を行きました^^
歩き始めは山頂に雲がかかっているようでしたが、歩を進めて行くうちに晴れ間が広がる感じ
7合目に着いて森林を抜けてからは…楽しくて楽しくて…谷川岳方面は案の上、頂に雲湛えているものの、割引岳のピラミダルな山容がグングン近づき、高層湿原帯にポンと出るとそこは別天地です。風は強いものの暑さを吹き飛ばしてくれる感じで結構さわやかで快適。
雄大な山頂が見えてくると、ガンガン登りましたョ〜…^^

山頂からは南方の雨雲をブロックしてくれている御山たちの頂は拝めませんでしたが
それ以外の越後の名峰はどれもこれも輝いていて…越後三山はもとよりピラミダルな
荒沢岳や遠く火打・妙高までも見て取れて晴天の素晴らしさを感じていました。

時刻はまだ9:00を廻ったばかりです(^^ゞ
この状況で下りる訳には行きません^^ まずは左のトンガリ割引山に歩を向けました。
少し背丈は低いですが稜線歩きはホントに楽しい。高山植物は終わりかけていますが
秋の気配がそこかしこに感じられて、写真を沢山撮りました(^^ゞ

割引山の山頂で早めの昼食を摂ってはゆっくりしました。
巻機山の看板があるところ(ここは本当は山頂じゃありません)は人が多くて
こちらは人も少なく…ほぼ貸切…私が山頂に居た際にご一緒したのはお二人だけ

この時間がたまりません…のんびりできました。
目の前に重厚な巻機山に続く牛ヶ岳にも行ってみたくなりまして^^;
歩を進めることにしました。

本当の巻機山の山頂(ケルンがあります)を過ぎて、朝日岳に続く分岐を見送ると
牛ヶ岳の広いなだらか「丘」が一面に広がり、トンガリとは違った山の懐の深さを
感じながら鼻歌を歌いながら(ホントは歌ってないけど)歩いてました(^^ゞ

割引山から見ると丁度180度の処に牛ヶ岳の山頂(看板はありませんが棒が立ってます)と思われる処を少し過ぎたところで一服。こちらの方角から見た巻機や割引山も素敵です。越後の御山でこれだけ晴れたのはいつ以来だろう?中ノ岳以来からな?それにしても荒沢岳のトンガリにはそそられます(^^ゞ。また登りたい御山のリストアップに記録します。

さて、名残惜しいですが「温泉」入って、「茶豆」買って、「お蕎麦を食べてお土産にして」
銘酒「八海山」を買って帰る時間を考えるとそろそろ、お暇しないといけません^^;
下山は久しぶりに飛ばしましたよ、先週の重いザックで鍛えられたのか?若い頃のようにガンガン落ちていくことが出来ました。(自分でもビックリ(@_@)たまには重いザックを背負うものです)

第二の故郷「新潟・越後」を堪能つくした濃い一日だったな〜
これだけ「はまれ」ば楽しく無いはずがありません^^
気持ちよくて、美味しくて、楽しくて、…「晴れた御山に適うものなし」
心の底から感じられた山行でした。今日は遊び過ぎて嫁に怒られそうです^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

天気予測おみごと
みごと GETなさいましたね!
流石です
実は巻機はなぜか行きそびれている山の一つで
未踏のままとなっています。
長野県ばかり行ってしまうからなのですが…
レコを拝見しますと、景色も良さそうな山ですので、いつか行ってみたいです。
下山後の蕎麦にも惹かれますし
2016/9/7 7:23
Re: 天気予測おみごと
北アも天気良かったですよね
常念日帰りとか迷ったんですが
アプローチの近さと下山後の
気分が茶豆と蕎麦だったので(^^)

PENさん達にはバリバリルートで無いと
物足りないかも(^_-)

越後のお山も気分しだいで
攻めてみて下さいネ
私も次は…午前様の電車の中から
返信してるようでは…当分行け無い❓
かも(・・;)
2016/9/7 23:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら