ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 954642
全員に公開
ハイキング
飯豊山

初秋の飯豊連峰(ダイグラから周回)

2016年09月03日(土) 〜 2016年09月04日(日)
 - 拍手
keimomo その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
17:42
距離
28.6km
登り
2,709m
下り
2,715m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:35
休憩
0:51
合計
8:26
5:30
17
スタート地点
5:47
5:48
24
6:12
6:18
120
8:18
8:34
158
11:12
11:19
113
13:12
13:33
23
2日目
山行
8:14
休憩
0:54
合計
9:08
5:30
5:31
11
5:42
5:44
41
6:25
6:25
6
6:31
6:37
72
7:49
7:59
53
8:52
8:53
16
9:09
9:11
20
9:31
9:54
21
10:15
10:21
45
11:06
11:07
7
11:14
11:14
20
11:34
11:36
38
12:14
12:14
84
13:38
13:38
47
14:25
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ダイグラ尾根は水場のない長い道のりとなります。水分は多く持ち、熱中症に気をつけてお願いします。
その他周辺情報 飯豊山荘日帰り入浴(@500円)
登山届を出して、朝焼けのスタート地点。
2016年09月03日 05:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 5:33
登山届を出して、朝焼けのスタート地点。
しばらく林道歩き。
2016年09月03日 05:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 5:55
しばらく林道歩き。
透き通る玉川が美しい。
2016年09月03日 06:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/3 6:14
透き通る玉川が美しい。
つり橋を渡る頃
2016年09月03日 06:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 6:19
つり橋を渡る頃
すっきり青空に!
2016年09月03日 06:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 6:36
すっきり青空に!
すぐに急登が始まる。
2016年09月03日 06:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/3 6:31
すぐに急登が始まる。
岩の上も歩く
2016年09月03日 06:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 6:38
岩の上も歩く
急登から見上げるブナ越しの空
2016年09月03日 07:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/3 7:00
急登から見上げるブナ越しの空
見つけた小さな秋。
2016年09月03日 07:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 7:22
見つけた小さな秋。
アキノキリンソウ
2016年09月03日 07:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 7:36
アキノキリンソウ
射し込む朝陽。
2016年09月03日 07:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 7:38
射し込む朝陽。
ヒメシャジン
2016年09月03日 07:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/3 7:42
ヒメシャジン
ミヤマママコナ
2016年09月03日 07:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 7:45
ミヤマママコナ
ツクバネソウの実
2016年09月03日 08:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 8:19
ツクバネソウの実
2016年09月03日 08:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 8:24
休場の峰から、雲海の向こうに朝日連峰
2016年09月03日 08:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/3 8:28
休場の峰から、雲海の向こうに朝日連峰
とんがった宝殊山。
2016年09月03日 08:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/3 8:28
とんがった宝殊山。
エブリ差岳
2016年09月03日 08:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/3 8:28
エブリ差岳
ヒメサユリの実らしい
2016年09月03日 08:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 8:44
ヒメサユリの実らしい
ん?
2016年09月03日 08:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 8:46
ん?
すごい体勢のキノコ
2016年09月03日 08:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/3 8:46
すごい体勢のキノコ
苔の芽なのかな
2016年09月03日 09:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/3 9:25
苔の芽なのかな
主稜線くっきり
2016年09月03日 09:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/3 9:28
主稜線くっきり
ダイモンジソウ
2016年09月03日 09:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 9:38
ダイモンジソウ
こんな感じの道を行き
2016年09月03日 09:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 9:41
こんな感じの道を行き
こんな感じを越えて行く
2016年09月03日 09:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/3 9:45
こんな感じを越えて行く
ウメバチソウ
2016年09月03日 09:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/3 9:46
ウメバチソウ
新しいイノチ
2016年09月03日 09:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 9:53
新しいイノチ
ツバメオモトの実
2016年09月03日 09:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 9:55
ツバメオモトの実
ホソバコゴメグサ
2016年09月03日 10:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 10:06
ホソバコゴメグサ
これも越えて
2016年09月03日 10:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 10:08
これも越えて
オニシオガマ
2016年09月03日 10:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 10:08
オニシオガマ
アキノキリンソウ
2016年09月03日 10:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/3 10:22
アキノキリンソウ
これも越えて
2016年09月03日 10:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 10:33
これも越えて
へつり気味の道を行く
2016年09月03日 10:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/3 10:37
へつり気味の道を行く
ようやく宝殊山の肩
2016年09月03日 11:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 11:15
ようやく宝殊山の肩
アオノツガザクラの実
2016年09月03日 11:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 11:18
アオノツガザクラの実
ウメバチソウ
2016年09月03日 11:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 11:19
ウメバチソウ
ハクサンフウロ
2016年09月03日 11:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/3 11:20
ハクサンフウロ
宝殊山の向こうに見えるは…本山!
2016年09月03日 11:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/3 11:25
宝殊山の向こうに見えるは…本山!
ホソバトリカブト
2016年09月03日 11:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/3 11:27
ホソバトリカブト
オヤマリンドウ
2016年09月03日 11:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 11:38
オヤマリンドウ
マツムシソウ
2016年09月03日 11:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/3 11:39
マツムシソウ
宝殊山から飯豊本山
2016年09月03日 11:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/3 11:39
宝殊山から飯豊本山
北股岳の辺りに雲
2016年09月03日 11:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 11:43
北股岳の辺りに雲
宝殊山から下りて
2016年09月03日 11:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/3 11:59
宝殊山から下りて
いざ本山へ
2016年09月03日 12:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/3 12:04
いざ本山へ
まだ下りますが。
2016年09月03日 12:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 12:10
まだ下りますが。
イナゴ
2016年09月03日 12:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 12:14
イナゴ
keimomoさん頑張っております
2016年09月03日 12:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/3 12:28
keimomoさん頑張っております
大好きなウラシマツツジの紅葉
2016年09月03日 12:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 12:48
大好きなウラシマツツジの紅葉
北股岳に励まされながら
2016年09月03日 12:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 12:53
北股岳に励まされながら
宝殊山を眼下に、さらに雲より高い場所へ
2016年09月03日 12:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 12:56
宝殊山を眼下に、さらに雲より高い場所へ
駒形山、御西の優しい山肌
2016年09月03日 13:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/3 13:01
駒形山、御西の優しい山肌
北股くっきりに
2016年09月03日 13:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 13:05
北股くっきりに
越えてきたギザギザをふり返る
2016年09月03日 13:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 13:14
越えてきたギザギザをふり返る
もうひと頑張り
2016年09月03日 13:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 13:15
もうひと頑張り
ホラ!もうすぐ
2016年09月03日 13:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/3 13:19
ホラ!もうすぐ
こっちだよ!
2016年09月03日 13:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 13:22
こっちだよ!
キタ!
2016年09月03日 13:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/3 13:24
キタ!
おめでとう!感無量のkeimomo
2016年09月03日 13:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
9/3 13:40
おめでとう!感無量のkeimomo
ここを来た、ダイグラ
2016年09月03日 13:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/3 13:33
ここを来た、ダイグラ
何度来ても嬉しいchee
2016年09月03日 13:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
9/3 13:37
何度来ても嬉しいchee
御西へ続く道、奥は大日岳
2016年09月03日 13:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/3 13:46
御西へ続く道、奥は大日岳
北股岳
2016年09月03日 13:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 13:46
北股岳
今日のお宿、本山小屋へ
2016年09月03日 13:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 13:24
今日のお宿、本山小屋へ
御前坂、草履塚が見える
2016年09月03日 13:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 13:46
御前坂、草履塚が見える
大日岳とオンベマツ尾根…♪
2016年09月03日 14:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/3 14:03
大日岳とオンベマツ尾根…♪
小屋に到着!ソッコー乾杯♪そして宴へ…
2016年09月03日 15:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/3 15:59
小屋に到着!ソッコー乾杯♪そして宴へ…
初日は夕方から雲に覆われ、日の入りも星空も拝めず(;_;)の翌朝のご来光もこのありさま(;_;)
2016年09月04日 05:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/4 5:24
初日は夕方から雲に覆われ、日の入りも星空も拝めず(;_;)の翌朝のご来光もこのありさま(;_;)
2日目スタート、まもなく本山。雲は薄いぞ!
2016年09月04日 05:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 5:39
2日目スタート、まもなく本山。雲は薄いぞ!
雲の中を歩く。濡れる…。
2016年09月04日 05:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 5:39
雲の中を歩く。濡れる…。
ヒナウスユキソウの葉も濡れる
2016年09月04日 05:48撮影 by  iPhone 6S, Apple
7
9/4 5:48
ヒナウスユキソウの葉も濡れる
ん?でもなんだか
2016年09月04日 06:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 6:01
ん?でもなんだか
かすかな草紅葉の上に青空が出てきた!
2016年09月04日 06:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 6:09
かすかな草紅葉の上に青空が出てきた!
虹まで!!
2016年09月04日 06:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/4 6:11
虹まで!!
葉っぱが紅葉してるのにまだ咲いていてくれたチングルマ
2016年09月04日 06:16撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/4 6:16
葉っぱが紅葉してるのにまだ咲いていてくれたチングルマ
雲の切れ間から射す朝陽を浴びるマツムシソウ
2016年09月04日 06:20撮影 by  iPhone 6S, Apple
10
9/4 6:20
雲の切れ間から射す朝陽を浴びるマツムシソウ
花が終わったマツムシソウ
2016年09月04日 06:18撮影 by  iPhone 6S, Apple
8
9/4 6:18
花が終わったマツムシソウ
虹をくぐって行く
2016年09月04日 06:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/4 6:21
虹をくぐって行く
ちょうど北股岳の辺りから
2016年09月04日 06:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 6:24
ちょうど北股岳の辺りから
この辺りの草紅葉が一番きれいだったかな♪
2016年09月04日 06:24撮影 by  iPhone 6S, Apple
19
9/4 6:24
この辺りの草紅葉が一番きれいだったかな♪
本山の雲も取れてきた!
2016年09月04日 06:26撮影 by  iPhone 6S, Apple
7
9/4 6:26
本山の雲も取れてきた!
長い間出ている虹をくぐって行く。
2016年09月04日 06:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/4 6:31
長い間出ている虹をくぐって行く。
取れていく雲
2016年09月04日 06:38撮影 by  iPhone 6S, Apple
8
9/4 6:38
取れていく雲
御西小屋と虹
2016年09月04日 06:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/4 6:39
御西小屋と虹
チングルマの穂が宝石のよう
2016年09月04日 06:53撮影 by  iPhone 6S, Apple
8
9/4 6:53
チングルマの穂が宝石のよう
霞む烏帽子、北股
2016年09月04日 06:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 6:42
霞む烏帽子、北股
きっと晴れる
2016年09月04日 06:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 6:53
きっと晴れる
ミヤマリンドウ
2016年09月04日 06:54撮影 by  iPhone 6S, Apple
10
9/4 6:54
ミヤマリンドウ
ほら晴れてきた!
2016年09月04日 07:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/4 7:05
ほら晴れてきた!
姿を現した大日岳
2016年09月04日 07:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/4 7:06
姿を現した大日岳
スッキリ!!
2016年09月04日 07:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/4 7:13
スッキリ!!
池塘と烏帽子、梅花皮、北股
2016年09月04日 07:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/4 7:19
池塘と烏帽子、梅花皮、北股
朝日連峰の向こうには月山と鳥海山
2016年09月04日 07:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/4 7:20
朝日連峰の向こうには月山と鳥海山
マツムシソウ
2016年09月04日 07:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 7:21
マツムシソウ
ミヤマキンポウゲ
2016年09月04日 07:29撮影 by  iPhone 6S, Apple
4
9/4 7:29
ミヤマキンポウゲ
進もう
2016年09月04日 07:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 7:29
進もう
何度もふり返る。見えた、本山!
2016年09月04日 07:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/4 7:33
何度もふり返る。見えた、本山!
これから歩く道
2016年09月04日 07:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 7:41
これから歩く道
ミヤマリンドウ
2016年09月04日 07:42撮影 by  iPhone 6S, Apple
5
9/4 7:42
ミヤマリンドウ
御手洗の池
2016年09月04日 07:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 7:49
御手洗の池
ヤマハハコ
2016年09月04日 07:50撮影 by  iPhone 6S, Apple
3
9/4 7:50
ヤマハハコ
ホソバトリカブト
2016年09月04日 08:03撮影 by  iPhone 6S, Apple
4
9/4 8:03
ホソバトリカブト
すっきり晴れた♪
2016年09月04日 08:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 8:06
すっきり晴れた♪
大日岳も
2016年09月04日 08:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 8:15
大日岳も
ツルリンドウ
2016年09月04日 08:27撮影 by  iPhone 6S, Apple
5
9/4 8:27
ツルリンドウ
越後三山、守門岳、粟ヶ岳、越後白山、五頭山、弥彦山…
2016年09月04日 08:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 8:31
越後三山、守門岳、粟ヶ岳、越後白山、五頭山、弥彦山…
ハクサンフウロ
2016年09月04日 08:32撮影 by  iPhone 6S, Apple
7
9/4 8:32
ハクサンフウロ
左に御西小屋。歩いてきた道のり。
2016年09月04日 08:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 8:36
左に御西小屋。歩いてきた道のり。
タカネナデシコ
2016年09月04日 08:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 8:38
タカネナデシコ
いよいよ烏帽子が近づいた
2016年09月04日 08:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 8:40
いよいよ烏帽子が近づいた
本山がずいぶん遠くなった
2016年09月04日 08:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 8:43
本山がずいぶん遠くなった
粟島が見える
2016年09月04日 08:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 8:56
粟島が見える
烏帽子岳
2016年09月04日 08:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 8:59
烏帽子岳
実りの新潟平野と弥彦山、角田山
2016年09月04日 09:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 9:00
実りの新潟平野と弥彦山、角田山
さぁ、梅花皮岳へ
2016年09月04日 09:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 9:08
さぁ、梅花皮岳へ
クサイグラ尾根の笹原
2016年09月04日 09:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 9:14
クサイグラ尾根の笹原
梅花皮岳
2016年09月04日 09:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 9:18
梅花皮岳
北股岳へ
2016年09月04日 09:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/4 9:26
北股岳へ
梅花皮荘と北股岳
2016年09月04日 09:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 9:33
梅花皮荘と北股岳
ここの水場は近くて助かります
2016年09月04日 09:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/4 9:36
ここの水場は近くて助かります
休憩させていただきました♪
2016年09月04日 09:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 9:40
休憩させていただきました♪
出発。梅花皮荘をふり返る。
2016年09月04日 10:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/4 10:09
出発。梅花皮荘をふり返る。
やった!北股岳
2016年09月04日 10:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
9/4 10:29
やった!北股岳
本山にはまた雲が。
2016年09月04日 10:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 10:25
本山にはまた雲が。
二王子岳と、向こうに新潟東港
2016年09月04日 10:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 10:26
二王子岳と、向こうに新潟東港
ケルンの向こうに朝日と月山、鳥海山
2016年09月04日 10:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 10:27
ケルンの向こうに朝日と月山、鳥海山
石転び沢
2016年09月04日 10:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 10:30
石転び沢
オウイン尾根はこちら…♪
2016年09月04日 10:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 10:32
オウイン尾根はこちら…♪
これから向かう門内岳
2016年09月04日 10:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 10:37
これから向かう門内岳
北股岳をあとにします
2016年09月04日 10:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 10:38
北股岳をあとにします
ミヤマキンポウゲ
2016年09月04日 10:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 10:51
ミヤマキンポウゲ
ハクサンシャジン
2016年09月04日 10:56撮影 by  iPhone 6S, Apple
6
9/4 10:56
ハクサンシャジン
ジリジリと熱い陽射し。日陰がありがたい。
2016年09月04日 11:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 11:00
ジリジリと熱い陽射し。日陰がありがたい。
シロニガナ
2016年09月04日 11:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 11:00
シロニガナ
北股岳をふり返ると笹原が輝いています
2016年09月04日 11:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 11:03
北股岳をふり返ると笹原が輝いています
なんとハクサンイチゲが咲き残っていました。
2016年09月04日 11:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 11:06
なんとハクサンイチゲが咲き残っていました。
近づく門内岳
2016年09月04日 11:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 11:09
近づく門内岳
ガンコウランの実
2016年09月04日 11:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 11:12
ガンコウランの実
門内小屋
2016年09月04日 11:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/4 11:14
門内小屋
門内岳
2016年09月04日 11:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 11:17
門内岳
門内岳から眺める北股、本山方面。大好きな景色。
2016年09月04日 11:16撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/4 11:16
門内岳から眺める北股、本山方面。大好きな景色。
門内小屋をあとに、歩いてきた道。アップダウンがきつかった。
2016年09月04日 11:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/4 11:31
門内小屋をあとに、歩いてきた道。アップダウンがきつかった。
胎内山と地神北峰
2016年09月04日 11:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 11:34
胎内山と地神北峰
地神北峰から梶川尾根を下ります
2016年09月04日 11:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 11:37
地神北峰から梶川尾根を下ります
ずっと倒れている標柱
2016年09月04日 11:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 11:43
ずっと倒れている標柱
草紅葉と地神山
2016年09月04日 11:48撮影 by  iPhone 6S, Apple
13
9/4 11:48
草紅葉と地神山
下ります、梶川尾根
2016年09月04日 11:49撮影 by  iPhone 6S, Apple
8
9/4 11:49
下ります、梶川尾根
空に浮かぶケルン
2016年09月04日 12:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/4 12:07
空に浮かぶケルン
イワショウブと、池塘に映り込む青空
2016年09月04日 12:12撮影 by  iPhone 6S, Apple
17
9/4 12:12
イワショウブと、池塘に映り込む青空
その周りにモウセンゴケ
2016年09月04日 12:14撮影 by  iPhone 6S, Apple
14
9/4 12:14
その周りにモウセンゴケ
ナナカマドの葉
2016年09月04日 12:17撮影 by  iPhone 6S, Apple
5
9/4 12:17
ナナカマドの葉
オトギリソウ
2016年09月04日 12:30撮影 by  iPhone 6S, Apple
4
9/4 12:30
オトギリソウ
ヒカゲノカズラ
2016年09月04日 12:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 12:34
ヒカゲノカズラ
石転び沢
2016年09月04日 12:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 12:35
石転び沢
トンボ。そろそろ里へ。
2016年09月04日 12:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 12:49
トンボ。そろそろ里へ。
登ったダイグラ尾根
2016年09月04日 12:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 12:49
登ったダイグラ尾根
ゴマナ…かな
2016年09月04日 12:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 12:50
ゴマナ…かな
緑のトンネルでホッ
2016年09月04日 13:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 13:12
緑のトンネルでホッ
小キノコ
2016年09月04日 13:24撮影 by  iPhone 6S, Apple
6
9/4 13:24
小キノコ
大キノコ
2016年09月04日 13:35撮影 by  iPhone 6S, Apple
8
9/4 13:35
大キノコ
中キノコ
2016年09月04日 13:36撮影 by  iPhone 6S, Apple
9
9/4 13:36
中キノコ
ひたすら下り、そしてキツい登り返しのあとの湯沢峰
2016年09月04日 13:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 13:46
ひたすら下り、そしてキツい登り返しのあとの湯沢峰
どんぐり
2016年09月04日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 13:50
どんぐり
癒しのブナ林
2016年09月04日 13:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/4 13:54
癒しのブナ林
古木の存在感
2016年09月04日 14:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 14:02
古木の存在感
ふわふわの苔に射す陽
2016年09月04日 14:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 14:08
ふわふわの苔に射す陽
ブナの紅葉が楽しみ
2016年09月04日 14:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/4 14:13
ブナの紅葉が楽しみ
玉川が見えた
2016年09月04日 14:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 14:29
玉川が見えた
ゴール!
2016年09月04日 14:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 14:42
ゴール!
飯豊山荘に咲いていたコスモス。季節は秋。
2016年09月04日 15:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/4 15:41
飯豊山荘に咲いていたコスモス。季節は秋。

感想

山の日に同じコースを日帰りでやってのけた時は、もうしばらく無理…と思っていたはずが、1か月もたたぬ間にまた同じ道を歩くことになってしまった。とは言っても今回は1泊、少しは余裕があるかな?と思ったが、13キロザックはずっしり重く、ダイグラ尾根は一層険しかった。
それでもこの道はやはり最高。飯豊の稜線をたっぷりと歩き、眺め、味わった。まもなく本格的な紅葉シーズン。大好きな飯豊に、また何度でも足を運びたいとあらためて強く思いました(^^)

初めてのダイグラ尾根、ワクワクよりも緊張が勝ったが、cheeさんの後を遠くから追い、なんとか登頂できました
険しかったり、登り返し多数な分、登頂の感動は他の尾根の倍以上です!!
二日目の本山小屋から梶川尾根への下山も、挑戦でした
体力的に不安でしたが、快晴の中で稜線をぐるっと歩くのはとても気持ちがよく、挑戦してみて良かったです!
これから紅葉の飯豊も要チェックですね(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2477人

コメント

ゲスト
写真集のようです。
cheeさん。おはようございます❗
ため息が出そうなくらいの素晴らしい写真ばかりで、本当に感動させられました。特に2日目の朝の幻想的な景色、最高です。👌
ダイグラ尾根登って、これだけの写真を撮れるcheeさんの偉大な体力にも、いつもながら脱帽です。(笑)
素敵な写真、本当にありがとうございました。💐
これからも、ファンの一人として、応援させて頂きます。(^O^)
2016/9/5 7:34
Re: 写真集のようです。
FUKUSIMAさんおはようございます(^_^)

日の入や星空、ご来光が拝めなかったのは残念でしたが、雲の中の歩き出し、雲の流れ、虹、そして快晴と、ドラマチックな山行を楽しめたのでヨシとしなくてはですね♪
本山から雲が取れていく写真は私もお気に入りです◎

私の場合、写真を撮るのが楽しくて、写真を撮るのが休憩で(笑)、カメラ無しには山に登れないと思います。

もっとカメラや写真のこと、勉強しなきゃなんですけどね(^_^;)

これからもよろしくお願いします♪
2016/9/5 9:14
お〜っ!
最高の飯豊を満喫したようで何よりです(^^)v

8月末に飯豊に行く計画でしたが、天気がイマイチだったので止む無く中止(;_;
行きたい気持ちを抑え、3日は二王子岳からそちらを眺めてきました!
そしてお二人の写真を見ながら行った気分に浸っている今日この頃です(^^)

cheeさん、keimomoさんお疲れ様でした(^^)/
2016/9/5 8:22
Re: お〜っ!
bamosuさんありがとうございます(^_^)

全国的にお天気がイマイチだった週末、急きょ決まった山行でした。越後三山から二王子まで、良く見えていましたよ◎

北股から、実りの新潟平野が見えて、日本海や佐渡や粟島が見えて、それはそれは感動なのですが、いつもいる自分の街がそこにあるのは、すごく苦労して、時間をかけて歩いてきた身としては、なんだかちょっと複雑です(^_^;)

これから紅葉の季節ですね!飯豊にも行きたいし、他にもたくさん行きたいところがあって困っています♪
2016/9/5 9:19
ゲスト
飯豊の醍醐味ですね。
お疲れ様でした。
やっぱり飯豊はすばらしいですねー!
しかもこの天気ですから、どこをどう見ても
絶景ですしね。また行きたくなっちゃいます。
すごい健脚で羨ましいです!

写真も美しいですねー。玉ボケがシビレますな(´_`)
2016/9/5 9:30
Re: 飯豊の醍醐味ですね。
飯豊はいつでも何度でも素晴らしいですね(人´Θ`*)

前回は日帰りで当たり前しんどかったのですが、今回の方が気温が高く、直射日光がジリジリで、熱中症の危機を感じました。ダイグラ途中では足がつってしまった方に漢方薬や梅干しをお分けしたり、下山ではあたまがあっつくなって、顔も真っ赤になりました(単なる日焼けか?(・・;))。

写真はしんどい時の息抜きに最適です!(笑)

まだまだ残暑厳しいかと思います。お互い気をつけて山を楽しみましょうー♪
2016/9/5 10:43
ありがとうございました!
小屋にて楽しい一夜をありがとうございました!
綺麗な写真がいっぱいですね〜♪
また飯豊山にてお会いしたいです(´▽`*)
その時はまた一緒に飲んでくださいませ♡
2016/9/5 12:49
Re: ありがとうございました!
こちらこそありがとうございました♪

大きなザックに釘付けでした!きっと力強く登られるんだろうなぁと(^_^)

福島でしたら、また飯豊でお会いできそうですね。その日を楽しみにしています♪
2016/9/5 13:42
Re: ありがとうございました!
yakumo11さん、こちらこそありがとうございました♪
お近くにお住まいで羨ましいです!
またあの大きなザックで登って下さったら、すぐにわかると思います!
怪しげなマスク姿二人組がいたら、私達です(笑)
また山でお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ
2016/9/5 17:57
見習いたいです…
cheeさん、keimomoさん、ダイグラからの周回、お疲れ様でしたm(_ _)m

連日のように暑い日が続き、ワタクシは全く山に登る気がいたしません(*_*)
そろそろ年を取ってきた証拠ですかね…
元気なお二人が羨ましいです(^^;)

cheeさんの山に対する熱い情熱、いったいどこから来るんですか?
2016/9/5 16:08
Re: 見習いたいです…
Forestさんこんにちは♪
9月に入っても毎日暑いですね(*_*)
こんな今日も、筋肉痛に耐えながらフットサルをしてきた私は、やはりどこかオカシイのでしょうか?

山への情熱…。うーん、どこからなんだろう?もう完全に恋に落ちちゃっていますから、そこに理由なんてないんです!(笑)

Forestさんとの石転び沢を画策もしましたが、今年は無理でしたね…雪が少な過ぎた( ; ; )

だからあそこにしましょう!!ウフ♪紅葉の頃がいいのではー(人´Θ`*)
2016/9/5 17:10
Re: 見習いたいです…
Forest21さん、私も暑いのはダメです(^^;
かといって、下界でエアコンに当たっているのもあまり好きではないので、夏場も山へ行ってしまいます(笑)

ダイグラは暑く4Lも水分補給しましたので、暑くなる前か紅葉の頃がベストかもしれませんねf(^^;

Forest21さんのレコ、楽しみにお待ちしております♪
2016/9/5 18:04
思いっきり楽しまれましたね(^_^)
大変なコースを花々(とイナゴ)の様子もしっかり楽しみながら歩かれたみたいですね。
私にとってダイグラ尾根は「苦行」でしかない尾根ですし、翌日のコースも決して楽な日程でなかったと思いますが、とにかく飯豊を存分に楽しまれたみたいで、お山に感謝ですねえ。
写真、タイトル、いずれも全て素晴らしいです。感動しました。ありがとうございます。
2016/9/5 19:56
Re: 思いっきり楽しまれましたね(^_^)
大変なコースなんですが、大変だからこそ、好きなカメラ遊び、撮影と称して休憩しながら(笑)歩きました。

イナゴ、足下にピョンと出てくると、次に足を置きたいところにピョン、またピョンと、微妙な道案内をしてくれました(^_^;)

拙い写真ばかりですが、少しでも私の歩いた山の魅力が伝わればと思い載せています。そして今もなお飯豊の余韻に浸っています…♪
2016/9/5 20:40
お疲れ様でした。
お天気に恵まれ最高の飯豊を満喫できましたね♪
写真がきれいで素晴らしい!!
私は、花は咲いていたのですが、
荷物が重くて足元の花の写真を撮る余裕なしでした。
本山小屋にて4時に宴開始だったんですね〜。
5時頃小屋覗きましたが、そこに居たのかな?
私は6時から強風の中、テントで開始でしたけど・・・。
これから紅葉時期ですね。
お互い安全登山で山を満喫しましょう!!

・・・本当、しばらくは飯豊の余韻に浸れますね。
2016/9/6 22:44
Re: お疲れ様でした。
GiRoRoさんお疲れ様でした(^_^)

山も写真も大好きなんです♡撮影と称して休憩もできますし(笑)

私の宴は早々に始まりました(笑)が、小屋番さん達がホッと一息つけたのは日が落ちてからでした(^_^)小屋番さん達は翌朝久しぶりの下山の日でしたので本当に軽く、そして下りたら何が食べたいなんて話題で盛り上がりました。

曇っていて日の入りは見られそうになかったので、GiRoRoさんが来られた頃は小屋にいたと思います。ニアミスでしたね( ; ; )

またどこかのお山でお会いできるのを楽しみにしています♪
2016/9/6 23:17
ありがとうございました
宝珠山付近で抜かれたオヤジです。
先を歩いていて少し下る所を見逃してヘンな踏み跡に惑わされ道が無くなった所をルート指示頂きました。助かりました、もう登り返しに飽き飽きしていて、上に上にの気持ちでいっぱいでした。
日曜日も又、抜かれるかな?と思っていましたが大日岳を諦めた分の体力でギリギリ抜かれずに済んだみたいです。
chee2005さんの8月11日のレコを参考にさせて頂きの登山でした。
日帰りも考えていましたがもっと精進しないと私には無理のようです。

取り敢えず 御礼まで。
2016/9/9 0:37
Re: ありがとうございました
わぁ!おじさーん(°∀°)

テント担いでダイグラってだけで、強烈に印象に残っています。ここで再会できて嬉しいです♪2日目のスタートが少し遅くなったので、おじさんもう行っちゃったかな、とか、追いつけなかったね、などとkeimomoと話しておりました。

拝見したところ同じ新潟の方、しかも大ベテランさん!でもってすごいペースで山に行かれてますね(@_@)

絶対に今までにもどこかでお会いしているはず…、そしてまたどこかでお会いできそうな。

あの時私の声が届いて良かったです(^_^)という私もあの後同じようにアソコを上に行きそうになりました(笑)

あ!あのホカホカウンコ!私達も見ましたよ。やっぱりクマだったんですね( ̄◇ ̄;)
2016/9/9 6:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら