ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 955071
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

愛鷹山(黒岳・越前岳)山神社駐車場から反時計回りに周回

2016年09月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
885m
下り
885m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:05
合計
6:30
5:05
5:05
25
富士見峠
5:30
6:20
15
黒岳
6:35
6:35
20
富士見峠
6:55
6:55
35
7:30
7:30
30
8:00
8:15
35
越前岳
8:50
8:50
15
9:05
9:05
15
9:20
9:20
60
10:20
10:20
40
山神社(須山愛鷹登山口)から黒岳に行き、次に越前岳、その次に割石峠を経由して山神社に下る、反時計回りに周回するルートです。

山神社から黒岳までは、それほど距離もなく短時間で到着することができます。そのため、朝一の景色を山頂で見るには最適だと思い、今回はこのルートで登ってみました。

越前岳への登山口は他にもあるので、いろんなルートを考えることができます。
天候 小雨のち曇り、朝方は少し晴れ間も。
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名富士ICから新富士道路を北に300m程進んだ辺りにある「広見インター」を降り信号を左折、150m程先にある「岳陽中東」交差点を右折し県道72号線を北上。国道469号線との交差点を右折して東へ進み「富士サファリパーク」を過ぎた先にある「愛鷹登山口」交差点を右折し林道を進むと、山神社駐車場に着きます。

東名富士ICからでも、首都圏方面からくる場合でも「富士サファリパーク」または「富士山こどもの国」を目指せば、問題なくたどり着けます。
コース状況/
危険箇所等
全体的に土の斜面や木の根が剥き出しになった道が多く、割石峠から山神社に向かう下りは大きな石がゴロゴロしている道で、滑りやすいところが多かったです。

特に危険と思うような場所はありませんでした。
その他周辺情報 コンビニは、県道72号線に数件ありました。
山神社駐車場に車を止め、[山神社入口]から登ります。初めてでしたが、わかりやすかったです。
2016年09月04日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 4:34
山神社駐車場に車を止め、[山神社入口]から登ります。初めてでしたが、わかりやすかったです。
[山神社] 「ありがとうございます」山登りができるお礼をしてから登山道を進みました。
2016年09月04日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 4:38
[山神社] 「ありがとうございます」山登りができるお礼をしてから登山道を進みました。
真っ暗な中進みましたが、このようなペンキが、至る所にあるので迷うことはありません。
2016年09月04日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 4:45
真っ暗な中進みましたが、このようなペンキが、至る所にあるので迷うことはありません。
富士見峠までの途中、ハシゴ場(脚立?)が2ヶ所ほどありました。
2016年09月04日 05:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 5:00
富士見峠までの途中、ハシゴ場(脚立?)が2ヶ所ほどありました。
[避難小屋]には、トイレもありました。中は見てないので詳しいことはわかりません。
2016年09月04日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 5:03
[避難小屋]には、トイレもありました。中は見てないので詳しいことはわかりません。
[富士見峠] 広くなっていて道はわかりやすいです。
2016年09月04日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 5:06
[富士見峠] 広くなっていて道はわかりやすいです。
[黒岳展望広場] この日は展望がありませんでしたが、正面に富士山全域が望める絶景ポイントのようです。
2016年09月04日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 5:17
[黒岳展望広場] この日は展望がありませんでしたが、正面に富士山全域が望める絶景ポイントのようです。
富士見峠から黒岳までは、こんな感じの樹林帯の道が続きます。
2016年09月04日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 5:24
富士見峠から黒岳までは、こんな感じの樹林帯の道が続きます。
程なくして、黒岳山頂が見えてきました。
2016年09月04日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 5:28
程なくして、黒岳山頂が見えてきました。
[黒岳] まず左手(北側)に富士山が見える絶景ポイントがあります。到着時はガスの中。
2016年09月04日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 5:28
[黒岳] まず左手(北側)に富士山が見える絶景ポイントがあります。到着時はガスの中。
右手(南側)に進むと、愛鷹山の鋸岳のギザギザが見える絶景ポイントのようです。でもこの日はガスガスで、残念ながら見ることはできませんでした。
2016年09月04日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 5:34
右手(南側)に進むと、愛鷹山の鋸岳のギザギザが見える絶景ポイントのようです。でもこの日はガスガスで、残念ながら見ることはできませんでした。
木々の間からの日の出。駐車場から近いし、暗い中でも道がわかりやすいので、山頂で朝の展望を望む場合には、このルートはすごくいいかなって思います。
2016年09月04日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 5:35
木々の間からの日の出。駐車場から近いし、暗い中でも道がわかりやすいので、山頂で朝の展望を望む場合には、このルートはすごくいいかなって思います。
ガスが取れてきました! やっぱり、日頃のおこないがいいからでしょうか!? あ…、私のことではなく、富士山に登ってる方たちのことですよー(*^^*)
2016年09月04日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/4 5:41
ガスが取れてきました! やっぱり、日頃のおこないがいいからでしょうか!? あ…、私のことではなく、富士山に登ってる方たちのことですよー(*^^*)
この雲が取れたらすごい展望だと思います。黒岳素晴らしい!
2016年09月04日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 5:48
この雲が取れたらすごい展望だと思います。黒岳素晴らしい!
富士宮口五合目をアップで。急斜面なのがよーくわかります。
2016年09月04日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 5:47
富士宮口五合目をアップで。急斜面なのがよーくわかります。
富士山の中腹にある宝永山をアップで。写真では伝わりませんが、実際はかなり素敵に見えました(*´▽`*) 行ってみると更に素敵な場所です。
2016年09月04日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 5:47
富士山の中腹にある宝永山をアップで。写真では伝わりませんが、実際はかなり素敵に見えました(*´▽`*) 行ってみると更に素敵な場所です。
日もだいぶ登りガスも取れてきました。
2016年09月04日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 6:05
日もだいぶ登りガスも取れてきました。
富士山の山頂から裾野、御殿場方面への斜面と青空。
2016年09月04日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 5:50
富士山の山頂から裾野、御殿場方面への斜面と青空。
黒岳山頂では、あっち行ったりこっち行ったり、写真を撮りながらノンビリしているうちにガスが取れてきて、ほぼ富士山全体を望むことができました!わーい(*´▽`*)
2016年09月04日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
9/4 6:06
黒岳山頂では、あっち行ったりこっち行ったり、写真を撮りながらノンビリしているうちにガスが取れてきて、ほぼ富士山全体を望むことができました!わーい(*´▽`*)
富士山剣ヶ峰をアップで。「よっ、日本一!」 きっとあそこから、たくさんの人達が絶景を楽しんでいるんだろうな〜!
2016年09月04日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 6:07
富士山剣ヶ峰をアップで。「よっ、日本一!」 きっとあそこから、たくさんの人達が絶景を楽しんでいるんだろうな〜!
これを見ていたら今年はもう一度、富士山に登りたくなっちゃいました(≧▽≦)
2016年09月04日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 6:19
これを見ていたら今年はもう一度、富士山に登りたくなっちゃいました(≧▽≦)
黒岳山頂はこんな感じで、ベンチもありかなり広いです。いつかテント泊もいいかな。
2016年09月04日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 5:55
黒岳山頂はこんな感じで、ベンチもありかなり広いです。いつかテント泊もいいかな。
アキノキリンソウ どこの山でもよく見かけます。繁殖力が素晴らしい!
2016年09月04日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 5:33
アキノキリンソウ どこの山でもよく見かけます。繁殖力が素晴らしい!
ヨメナだと思います。
2016年09月04日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 5:53
ヨメナだと思います。
米粒大の小さなお花 名前わからず
2016年09月04日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 5:30
米粒大の小さなお花 名前わからず
黒岳山頂から富士見峠に向かう道への入口
2016年09月04日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 6:20
黒岳山頂から富士見峠に向かう道への入口
樹林帯に入る手前には、真っ赤なナナカマドの実がたくさん付いていました。綺麗ですね。
2016年09月04日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 5:57
樹林帯に入る手前には、真っ赤なナナカマドの実がたくさん付いていました。綺麗ですね。
[黒岳の自然杉] この辺りに何本か太い杉が生えています。
2016年09月04日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 6:26
[黒岳の自然杉] この辺りに何本か太い杉が生えています。
こんな感じ。大迫力!
2016年09月04日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/4 6:25
こんな感じ。大迫力!
黒岳方面からの[富士見峠] まっすぐ進むと越前岳方面、左に進むと山神社です。
2016年09月04日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 6:36
黒岳方面からの[富士見峠] まっすぐ進むと越前岳方面、左に進むと山神社です。
越前岳までの道1
2016年09月04日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 6:43
越前岳までの道1
越前岳までの道2 こんな感じの道が続きます。
2016年09月04日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 6:52
越前岳までの道2 こんな感じの道が続きます。
[鋸岳展望台] 残念ながらガスガスで見れませんでした。
2016年09月04日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 6:56
[鋸岳展望台] 残念ながらガスガスで見れませんでした。
越前岳までの道3
2016年09月04日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 6:58
越前岳までの道3
この標識の先の道は、左手が崖になっています。
2016年09月04日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 7:12
この標識の先の道は、左手が崖になっています。
ガスがなければたぶん、鋸岳方面が望める絶景ポイントだと思われます。
2016年09月04日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:13
ガスがなければたぶん、鋸岳方面が望める絶景ポイントだと思われます。
季節柄、道中クモの巣が半端ないです!持ってきた傘をくるくる回しながら進みました。腕のいい運動になりますね。
2016年09月04日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 7:22
季節柄、道中クモの巣が半端ないです!持ってきた傘をくるくる回しながら進みました。腕のいい運動になりますね。
[富士見台] 少し広くなっています。富士山の絶景ポイントのようです。
2016年09月04日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:28
[富士見台] 少し広くなっています。富士山の絶景ポイントのようです。
この辺りからお花やきのこ類が多くなってきました。ハチがくるのを口を開けて待っているかのようなオニシオガマ
2016年09月04日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 7:44
この辺りからお花やきのこ類が多くなってきました。ハチがくるのを口を開けて待っているかのようなオニシオガマ
ヨメナ たくさん咲いていました。
2016年09月04日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:46
ヨメナ たくさん咲いていました。
同じくヨメナ 色も咲く時期も、だいぶ個体差があるようです。
2016年09月04日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:49
同じくヨメナ 色も咲く時期も、だいぶ個体差があるようです。
2016年09月04日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 7:39
2016年09月04日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:51
[越前岳]に到着、ヤター\(^o^)/
2016年09月04日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 8:04
[越前岳]に到着、ヤター\(^o^)/
越前岳南側の斜面、ガスガスで景色は見えませんでした。
2016年09月04日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:01
越前岳南側の斜面、ガスガスで景色は見えませんでした。
越前岳全体はこんな感じ。
2016年09月04日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 8:10
越前岳全体はこんな感じ。
山頂にもたくさんのお花が咲いていました。
2016年09月04日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:52
山頂にもたくさんのお花が咲いていました。
2016年09月04日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:06
ノハラアザミだと思います。山頂の南側斜面に群生していました。まだこれからのようです?
2016年09月04日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:06
ノハラアザミだと思います。山頂の南側斜面に群生していました。まだこれからのようです?
2016年09月04日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 8:07
越前岳から呼子岳へ向かいます。はじめは急な岩場の下り道
2016年09月04日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:17
越前岳から呼子岳へ向かいます。はじめは急な岩場の下り道
呼子岳と高場所への分岐点
2016年09月04日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 8:47
呼子岳と高場所への分岐点
途中、開けた場所が何か所かあり、微かに駿河湾と富士市街地が見えました。ガスがなければかなりいい景色だと思われます。
2016年09月04日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:52
途中、開けた場所が何か所かあり、微かに駿河湾と富士市街地が見えました。ガスがなければかなりいい景色だと思われます。
越前岳から呼子岳までの道にも、たくさんのお花が咲いていました。
2016年09月04日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 8:47
越前岳から呼子岳までの道にも、たくさんのお花が咲いていました。
トリカブト 鮮やかな紫色と何とも言えない形が、何回見ても素敵です。
2016年09月04日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/4 9:02
トリカブト 鮮やかな紫色と何とも言えない形が、何回見ても素敵です。
[呼子岳] ガスっていて展望はありません、が、木々に囲まれているのでもともと展望はなさそうです。
2016年09月04日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:05
[呼子岳] ガスっていて展望はありません、が、木々に囲まれているのでもともと展望はなさそうです。
呼子岳から割石峠までの道1
2016年09月04日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:11
呼子岳から割石峠までの道1
呼子岳から割石峠までの道2
2016年09月04日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:13
呼子岳から割石峠までの道2
割石峠手前の崖、ここもガスがなければ素晴らしい景色が見られそうです。
2016年09月04日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 9:15
割石峠手前の崖、ここもガスがなければ素晴らしい景色が見られそうです。
[割石峠]に到着、場所は狭いです。
2016年09月04日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 9:20
[割石峠]に到着、場所は狭いです。
割石峠から左右に切り立った崖の隙間を覗くと、
2016年09月04日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 9:18
割石峠から左右に切り立った崖の隙間を覗くと、
遠くに富士市街地と駿河湾がうっすら見えました。
2016年09月04日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/4 9:18
遠くに富士市街地と駿河湾がうっすら見えました。
鋸岳を含めてこの辺り一帯は、かなりギザギザした山容のようです。次回はガスってないときに来て、その全貌を自分の目で見てみたくなりました。
2016年09月04日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/4 9:18
鋸岳を含めてこの辺り一帯は、かなりギザギザした山容のようです。次回はガスってないときに来て、その全貌を自分の目で見てみたくなりました。
割石の隙間の反対側が、山神社へ下る道です。「須山」方面がその方向。
2016年09月04日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:21
割石の隙間の反対側が、山神社へ下る道です。「須山」方面がその方向。
ゴロゴロした石の下山道。川底にあるような石でものすごく滑ります。要注意
2016年09月04日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 9:31
ゴロゴロした石の下山道。川底にあるような石でものすごく滑ります。要注意
「うわ!なんじゃこりゃー!」南国風の実のついた植物。何なんでしょうか?
2016年09月04日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 9:24
「うわ!なんじゃこりゃー!」南国風の実のついた植物。何なんでしょうか?
白無垢を羽織った、まるで花嫁のような可憐で素敵なタマゴタケ。ポツンと寂しそう(美味しそう!?)だったので連れて帰りました。
2016年09月04日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 9:45
白無垢を羽織った、まるで花嫁のような可憐で素敵なタマゴタケ。ポツンと寂しそう(美味しそう!?)だったので連れて帰りました。
こちらはお母さん、それともお婆ちゃん?こちらも寂しそうだったので花嫁と一緒に連れて帰りました。この他にも何個か見つけたので連れて帰りました。
2016年09月04日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 10:10
こちらはお母さん、それともお婆ちゃん?こちらも寂しそうだったので花嫁と一緒に連れて帰りました。この他にも何個か見つけたので連れて帰りました。
ある程度下ると、こんな感じの苔生した素敵な道が続きます。
2016年09月04日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:48
ある程度下ると、こんな感じの苔生した素敵な道が続きます。
[大杉] いきなり現れてホントに大きくて「うわー!」って見上げちゃいました(*'▽') 見事です!
2016年09月04日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 10:04
[大杉] いきなり現れてホントに大きくて「うわー!」って見上げちゃいました(*'▽') 見事です!
何か歴史を感じる道1
2016年09月04日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 10:19
何か歴史を感じる道1
何か歴史を感じる道2
2016年09月04日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 10:32
何か歴史を感じる道2
程なくして林道に出ました。
2016年09月04日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 10:43
程なくして林道に出ました。
この辺りは、富士山の溶岩からできたと思われる小石がゴロゴロしていました。これは過去に起きた噴火の際に、ここまで飛んできたってことなのかな?
2016年09月04日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 10:49
この辺りは、富士山の溶岩からできたと思われる小石がゴロゴロしていました。これは過去に起きた噴火の際に、ここまで飛んできたってことなのかな?
沢を渡る場所。雨後でしたが水量は少なく石の上を普通に渡れました。おそらく普段から問題ないと思います。
2016年09月04日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 10:52
沢を渡る場所。雨後でしたが水量は少なく石の上を普通に渡れました。おそらく普段から問題ないと思います。
ガスっていなければ、ここの河原からの景色もよさそう。
2016年09月04日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 10:54
ガスっていなければ、ここの河原からの景色もよさそう。
後少し、林道歩きが続きます。
2016年09月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 10:56
後少し、林道歩きが続きます。
[山神社]の鳥居。無事に下山できました、ありがとうございました!
2016年09月04日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 11:01
[山神社]の鳥居。無事に下山できました、ありがとうございました!
駐車場はガラガラ。今日の[山神社駐車場]からの登山者は、自分だけだったようです。
2016年09月04日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 11:02
駐車場はガラガラ。今日の[山神社駐車場]からの登山者は、自分だけだったようです。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 カメラ

感想

愛鷹山(あしたかやま)

今回はガスガスだったので、景色をしっかり見ることができませんでしたが、天気がいいときなら、かなりいい景色が見れるのは想像できました。

黒岳山頂にはテント泊ができそうなスペースがあったので、次回は天気がいいときに、テント泊で登りにいって、今回見れなかった景色を見てみたいと思っています。

越前岳にもテントが張れそうなスペースはありましたが、凸凹していてテントが張りにくそうだったので、黒岳の方がテント泊にはいいようです。

そして今回、クモの巣がものすごかったー(*´Д`)

季節がら仕方ないことですが、やっぱり気持ちいいものではないので、次回は7、8、9月は避けて、もっと涼しい季節に登ろうと心に誓いました。

綺麗なタマゴタケをみて、こんな選曲をしてみました(*^^*)

コスモス 山口百恵
https://www.youtube.com/watch?v=a9LHW8weTLg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

越前岳✨✨✨
yama-memoさま、こんにちは〜(*^o^*)越前岳ですか〜♪何年か前の年末に雪の越前岳を十里木からピストンしましたが、ここからの富士山はお札に使われただけあって絶品ですよね〜(o^^o)でも、アップにしてみようとは考えませんでした!!あそこまでズームすると、剣ヶ峰がわかるのですねっ(≧∇≦)✨衝撃でした!!♪今度、ちーすけも富士山に近いお山でやってみたいと思います★
黒岳の自然杉!!すごいですねっ(#^.^#)屋久島で屋久杉を見て以降、木にも少し興味を持つようになったのですが、何気なく歩いていた登山道にも実は立派な木って、あるんだな〜と思うようになりました✨yama-memoさまと一緒の写真の木は本当にでかいですね〜!!パワーもらえそうです(≧∇≦)大杉の枝ぶりもすごいですね〜✨
ところで、タマゴダケ、食べたんですか?(笑)
2016/9/10 16:32
Re: 越前岳✨✨✨
chi-sukeさん、こんばんはー(*^^*)
流石chi-sukeさん、すでに行ったことあったんですね!確かに富士山綺麗でした(*'▽')

富士山の山頂をあそこまでズームしてみると、剣ヶ峰や周りの凸凹もはっきり見えましたよ(≧▽≦) なぜかよく見えると嬉しいんですよね。ぜひぜひ今度やってみてくださーい。

お花ももちろんですが、木もいろいろあって魅力ありますよね。自分も最近興味出てきました。あの大杉はホントでかかったです(^O^) 大きい木ってすごいパワーですよね!いつもなでなでしてしまいます。

タマゴタケはオリーブオイルで炒めて食べましたよ。美味しかったです(*^^*)
コメントありがとうございました!
2016/9/11 18:40
マムシ草
yama-memoさま。はじめまして、こんばんは。
写真66はマムシ草の実ですね。僕も最近知りました。花も不思議な色・形です。毒があるらしいですね。
2016/9/11 0:41
Re: マムシ草
dokugo-jiheiさま、はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます!

マムシ草の実なんですね!知りませんでした。花の不思議な色・形も今度ぜひ見てみたいです。確かに見る限り、毒がありそうでした。

これ以外にも何個か見かけましたが、半分くらい食べられているものありました。きっと鳥のエサになってるんでしょうね。

今回初めて見て、かなりビックリしましたが、何なのかがわかると嬉しいですよね。
教えてくださりありがとうございました!
2016/9/11 18:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら