また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 958130
全員に公開
ハイキング
丹沢

西から東へ...晩夏の丹沢を歩く

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:44
距離
24.7km
登り
2,472m
下り
2,716m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:19
休憩
0:25
合計
9:44
8:49
8:49
12
9:01
9:01
52
9:53
9:56
31
10:27
10:27
18
10:45
10:47
30
11:17
11:20
8
11:28
11:28
26
11:54
11:55
3
11:58
11:58
29
12:27
12:27
5
12:32
12:33
18
12:51
12:51
26
13:17
13:17
18
13:35
13:35
39
14:14
14:14
4
14:18
14:20
9
14:29
14:29
8
14:37
14:38
2
14:40
14:40
19
14:59
14:59
12
15:11
15:11
6
15:17
15:22
7
15:29
15:29
10
15:59
16:01
0
16:01
16:01
2
16:03
16:03
4
16:07
16:07
12
16:19
16:19
13
16:32
16:32
22
16:54
16:54
2
16:56
16:58
11
17:09
17:09
4
17:13
17:13
5
17:18
17:18
8
17:26
17:26
8
17:34
17:35
5
17:40
17:40
5
17:45
17:45
16
18:01
18:02
10
18:12
18:12
13
18:25
18:25
3
18:28
ゴール地点
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR谷峨からバスで自然教室
帰り:大倉BSから渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
本日はコースを通して登山道
【用木沢出合〜犬越路】
・枯沢が土石で流され登山道がはっきりしないところがありました
・渡渉の橋は問題ありませんでした

【主脈稜線】
・コウゲ、鬼ヶ岩の鎖場は慎重に
・一部に軽めの泥濘がありました
本日の起点、西丹沢自然教室
(バスを降りるといつもの通りスタッフさんが出迎えてくれます)
2016年09月10日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/10 8:46
本日の起点、西丹沢自然教室
(バスを降りるといつもの通りスタッフさんが出迎えてくれます)
権現山も青空を背に良いお姿
2016年09月10日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
9/10 8:50
権現山も青空を背に良いお姿
堰堤を豪快に流れ落ちる
(用木沢出合から犬越路を目指しています)
2016年09月10日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
9/10 9:08
堰堤を豪快に流れ落ちる
(用木沢出合から犬越路を目指しています)
朝の陽を浴びて気持ちの良い沢沿いコースを進みます
2016年09月10日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/10 9:12
朝の陽を浴びて気持ちの良い沢沿いコースを進みます
木漏れ日の射す階段を登る
2016年09月10日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/10 9:13
木漏れ日の射す階段を登る
この辺りの雰囲気も良い感じ
2016年09月10日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/10 9:18
この辺りの雰囲気も良い感じ
岩陰にポツンとシラヒゲソウ
(名前の由来と思われる細い突起が美しい)
2016年09月10日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
9/10 9:23
岩陰にポツンとシラヒゲソウ
(名前の由来と思われる細い突起が美しい)
沢から離れしばらく歩くと目につく大きな枯樹があります
2016年09月10日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/10 9:29
沢から離れしばらく歩くと目につく大きな枯樹があります
犬越路に到着しました
(上空に青空は望めますが展望はありません)
2016年09月10日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/10 10:01
犬越路に到着しました
(上空に青空は望めますが展望はありません)
シロヨメナと呼ばれるキク科の植物
(このあと歩く主脈には群落がみられます)
2016年09月10日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/10 10:31
シロヨメナと呼ばれるキク科の植物
(このあと歩く主脈には群落がみられます)
え〜っとこの花は...難易度高め
(後述:タンザワヒゴタイ、kaiganeねーさんに教えていただきました)
2016年09月10日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
9/10 10:33
え〜っとこの花は...難易度高め
(後述:タンザワヒゴタイ、kaiganeねーさんに教えていただきました)
カールした花びらが何とも可憐な...こちらも
(後述:キッコウハグマ、同じく)
2016年09月10日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
9/10 10:34
カールした花びらが何とも可憐な...こちらも
(後述:キッコウハグマ、同じく)
これはわかります
イワシャジンですね
2016年09月10日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
9/10 10:43
これはわかります
イワシャジンですね
これは先ほどの花と同じでクリンとカールした先端がオモシロイ
2016年09月10日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/10 10:45
これは先ほどの花と同じでクリンとカールした先端がオモシロイ
小笄南西尾根へ続く稜線
(丹沢でアルパイン気分が味わえる数少ない尾根)
2016年09月10日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
9/10 10:52
小笄南西尾根へ続く稜線
(丹沢でアルパイン気分が味わえる数少ない尾根)
シロヨメナの群落です
(最盛期は過ぎてしまいましたが遠目にみると美しい)
2016年09月10日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
9/10 11:25
シロヨメナの群落です
(最盛期は過ぎてしまいましたが遠目にみると美しい)
まさに鹿柵の設置工事が行われている熊笹ノ峰
(本当に残念ですが仕方がありません)
2016年09月10日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/10 11:29
まさに鹿柵の設置工事が行われている熊笹ノ峰
(本当に残念ですが仕方がありません)
施工されている方が...
働くおじさん:「すごいね〜ツキヨタケかね」
遊んでるおっさん(私):「そうみたいですね」←落ちはなし
2016年09月10日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/10 11:30
施工されている方が...
働くおじさん:「すごいね〜ツキヨタケかね」
遊んでるおっさん(私):「そうみたいですね」←落ちはなし
白く透き通るキノコ
2016年09月10日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
9/10 11:34
白く透き通るキノコ
シロヨメナとブナ
(来年はもう少し早い時期に歩いてみたい)
2016年09月10日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
9/10 11:38
シロヨメナとブナ
(来年はもう少し早い時期に歩いてみたい)
トリカブトは最盛期
(そこここに見られます)
2016年09月10日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
9/10 12:00
トリカブトは最盛期
(そこここに見られます)
ウミウシみたいな海中生物を思わせる
2016年09月10日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
9/10 12:33
ウミウシみたいな海中生物を思わせる
シラヒゲソウの群落も見られました
(神ノ川乗越〜臼ヶ岳付近)
2016年09月10日 12:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
9/10 12:43
シラヒゲソウの群落も見られました
(神ノ川乗越〜臼ヶ岳付近)
白く見えるポツポツの一部はシラヒゲソウです
2016年09月10日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/10 12:45
白く見えるポツポツの一部はシラヒゲソウです
じっくり眺めると本当に不思議な花です
2016年09月10日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
9/10 12:57
じっくり眺めると本当に不思議な花です
臼ヶ岳近くのテーブルで休憩し蛭ヶ岳を目指します
(あそこへの登りが辛そうだ...)
2016年09月10日 13:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/10 13:32
臼ヶ岳近くのテーブルで休憩し蛭ヶ岳を目指します
(あそこへの登りが辛そうだ...)
頂上には2名ほどがテーブルで休憩されてました
(ヘロヘロになりながらなんとか山頂標識ゲット)
2016年09月10日 14:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
9/10 14:17
頂上には2名ほどがテーブルで休憩されてました
(ヘロヘロになりながらなんとか山頂標識ゲット)
ダイモンジソウですかね
(クタクタで下ばかり見ながら歩いていたせいか見逃さなかった)
2016年09月10日 14:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
9/10 14:39
ダイモンジソウですかね
(クタクタで下ばかり見ながら歩いていたせいか見逃さなかった)
オニガイワから眺める蛭ヶ..じゃなくてガスでした
2016年09月10日 14:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/10 14:41
オニガイワから眺める蛭ヶ..じゃなくてガスでした
相変わらずねじれてるね
(久しぶりにお会いしました)
2016年09月10日 14:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
9/10 14:45
相変わらずねじれてるね
(久しぶりにお会いしました)
この辺りはなだらかで展望があれば気持ちい登山道なのですが...
それでも涼しくて快適でした
2016年09月10日 14:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/10 14:49
この辺りはなだらかで展望があれば気持ちい登山道なのですが...
それでも涼しくて快適でした
少しくたびれた感じのビランジですかね
(今の自分のようだ)
2016年09月10日 14:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/10 14:51
少しくたびれた感じのビランジですかね
(今の自分のようだ)
雲が晴れて青空フッカーツ
2016年09月10日 14:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/10 14:52
雲が晴れて青空フッカーツ
でも振り返ると蛭ヶ岳はガスの中
2016年09月10日 14:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/10 14:53
でも振り返ると蛭ヶ岳はガスの中
少し明るくなってきましたが雲が多いようです
2016年09月10日 14:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/10 14:56
少し明るくなってきましたが雲が多いようです
臼ヶ岳と一本ツツジ
2016年09月10日 15:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
9/10 15:00
臼ヶ岳と一本ツツジ
青空を背にフジアザミ
(自分の背には石ころが当たり耐えながら)
2016年09月10日 15:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
9/10 15:10
青空を背にフジアザミ
(自分の背には石ころが当たり耐えながら)
漸く丹沢山から塔ノ岳へ続く稜線が見えてきました
2016年09月10日 15:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
9/10 15:17
漸く丹沢山から塔ノ岳へ続く稜線が見えてきました
それほど傷んでいないシロヨメナの群落
2016年09月10日 15:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/10 15:19
それほど傷んでいないシロヨメナの群落
2016年09月10日 15:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/10 15:26
不動ノ峰をすぎると広大な笹原が広がります
(自分ここが好きっす)
2016年09月10日 15:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
9/10 15:42
不動ノ峰をすぎると広大な笹原が広がります
(自分ここが好きっす)
みやま山荘
(夕飯の支度、包丁でまな板をたたく音がしていました)
2016年09月10日 16:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/10 16:05
みやま山荘
(夕飯の支度、包丁でまな板をたたく音がしていました)
丹沢でブロッケンだなんて
(腕を大きく動かして遊んでいる中年おやじの影)
2016年09月10日 16:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
9/10 16:10
丹沢でブロッケンだなんて
(腕を大きく動かして遊んでいる中年おやじの影)
ここにもシロヨメナ
2016年09月10日 16:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/10 16:20
ここにもシロヨメナ
秋の訪れを予感させる
2016年09月10日 16:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
9/10 16:30
秋の訪れを予感させる
最後のピーク、塔ノ岳まであと少し
(近くに見えるけどこれがなかなか)
2016年09月10日 16:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/10 16:42
最後のピーク、塔ノ岳まであと少し
(近くに見えるけどこれがなかなか)
ゴヨウツツジも紅葉の準備してる?
2016年09月10日 16:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/10 16:50
ゴヨウツツジも紅葉の準備してる?
ちょっと色付き始めてます
2016年09月10日 16:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/10 16:52
ちょっと色付き始めてます
こちらもそのようです
2016年09月10日 16:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
9/10 16:53
こちらもそのようです
チラッと山荘が見えてきた最後の登り
2016年09月10日 16:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/10 16:55
チラッと山荘が見えてきた最後の登り

感想

先週訪れた新茅山荘のおかみさんから、「主稜線のシロヨメナの群落はすごいから見に行くといいよ、でもちょっと過ぎてるかもしれないね〜」との情報をいただきました。

これはぜひとも見に行こうと計画するもコースはどうしようか...
西丹沢から大倉に歩き通したことがなかったので...そうだ歩いてみよう
ちょっと陽が暮れるのが早くなったがこれを逃すとチャンスは来年になってしまう

ロングコースにヘロヘロになりながらもシロヨメナの群落や私にとっては珍しい可憐な花々を楽しむことができ、またコースを通して比較的静かな山行となりました。
来年は是非とも最盛期の群落を見逃さないようにしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

晴天の長距離ハイク
secretmagicさん、こんにちは。
昨日は久々の晴天に恵まれました。

そのなか、長距離ハイクにチャレンジされていたんですね。
稜線は涼しい風が吹いていましたが、樹林帯は湿度が高くて、まだ夏が残っていたことと思います。

まだ薄暗いうちに下山できて何よりです。お疲れ様でした。
2016/9/11 12:36
ゲスト
Re: 晴天の長距離ハイク
skywatcherさん、こんにちは。
天気は良くて気温もそれほどではなかったのですが湿度が高かったようです。
特に犬越路の最後の登りでは汗ダクになりましたが稜線上は風もあって涼しく初秋を感じるときもありましたよ。
大倉への最後の樹林帯では暗くなってヘッデンの助けを借りるとことになり、これは覚悟はしていました。
この時間でも人が多かったようで流石人気コースですね。バスは座れませんでした。
コメントありがとうございました。
2016/9/11 15:31
お花
secretmagicさん、こんにちは。

差し出がましいようですが、
11・14番はタンザワヒゴタイ
12番はキッコウハグマ
ではないでしょうか?葉っぱが見えないので断定できず、申し訳ありません
私も丹沢のどこかへダイモンジソウに逢いに行かなくちゃ!
2016/9/11 15:49
ゲスト
Re: お花
kaiganeさん、こんにちは。
教えていただいた花はいずれも初めて見つけました。
タンザワが名前についているということは固有種ですね。メモメモ。
シラヒゲソウやダイモンジソウも初めてでしたが、どの花も緻密な構造が魅力的だと感じました。
いつも聞いてばかりのダメおやじです。
教えていただきありがとうございました。
2016/9/11 16:46
陽水の東へ西へ・・・の反対から
secretmagicさん こんばんは。
ツツジ新道の更に奥から攻めるとは流石です。
以前は大木や変わった木、苔といった写真が多かったように感じました。
最近はお花の写真が増え、レコが益々楽しくなっています。
稜線上では、そろそろ秋めいてきたようで、山に行きたくなってしまいました。
西丹へのBS、もう少し早い時間があると西丹から大倉への縦走もし易くなると思います。最適なタイミングなのではないでしょうか。
大倉18時到着は、きれいな写真を沢山とっているにもかかわらず、早過ぎです。
ロング山行お疲れ様でした。
2016/9/11 18:47
ゲスト
夢見る旅路へだから...
hadahiroさん、こんばんは。

犬越路経由で歩いたのは訳があるんです。
tzboyさんの熊笹ノ峰付近のシロヨメナの群落写真が凄すぎて
自分も見てみたいと思っていたからなんです。
つい先ほど見直したら偶然ですが同じ場所を撮っていたみたいで驚きました。
もちろん写真のレベルは比較にはなりません。

好みは相変わらずで、変わった樹が大好きなくたびれた苔男です。

そうですね、もう少し早い便があるといいと思います。
でも今回歩いてみてやはり自分にはこれが体力的にも限界かなと...
欲張って長い距離を歩いて得られる満足感より
短くてものんびりじっくり歩くほうがあっているように感じました。

みやま山荘では前回早すぎて米炊けてないと断られ、
今回はとも考えましたが、
食べてしまうと家でご飯が食べれないなとあきらめました。←子供か
花立山荘ではうどんの暖簾が目に入り、うどん位なら大丈夫かなとも思いましたが、
ダメだここで時間をかけてしまうと真っ暗になってしまうと思いとどまりました。
なかなかうまくいきませんね。

丹沢はこれから涼しくなるとまたいい季節になりますね。
コメントありがとうございました。
2016/9/11 20:21
シロヨメナ!
secretmagic さん、こんばんは。

新茅山荘のおかみさんもシロヨメナの群落をお奨めしていたのですね。
でも花はタイミングがむつかしいですよね。
私はそれ以前の段階で、ひたすら名前や識別方法を勉強中ですけど…。
kaigane先生を始め、丹沢の達人のレコに感謝

ロング山行お疲れ様でした。
2016/9/11 22:45
ゲスト
読めないシロヨメナの最盛期
tanzawaboyさん、おはようございます。
いつも素晴らしい写真、楽しませていただいてます。

新茅山荘のおかみさん...
すごく話好きな方で今でもちょこちょこ東丹沢を中心に歩かれているようです。
特に勧められたのは丹沢山付近でトリカブトとの組み合わせは最高だよと教えていただきました。
それと昔はもっと花ビラが大きかったんだけど近年は小さくなっているようだとも...
来年は8月後半あたりから様子をチェックして見逃さないようにしたいです。

花は難しいですが面白いというか景色だけでなく季節ごとに旬があり楽しませてくれます。
若いころは花には全く興味がなくてただひたすら歩くだけって感じでしたが最近は視点が変わってきました。
丹沢ファンの方には感謝していますし情報を得るだけではなく発信できるようにもしたいな〜なんて。

おかみさんは、「丹沢はいいよ」としきりにおっしゃてましたが同感です。
コメントありがとうござました。
2016/9/12 6:10
すっ!すごいロング!
secretmagicさん、こんばんは。
日帰りで、こんなに歩かれたのですか!。
自然教室から大倉までのロングルートで、しかも犬越路から大回りで、歩かれたなんてスゴイですね。
私も一度でイイから歩いてみたいです。
特に檜洞丸〜蛭ヶ岳の間、私は未だに訪れた事が無く、いつか行ってみたいものです。(なぜなら私の登山には、あの妻がいつも付いて来るので・・・なのでなかなか・・・。)
secretmagicさんの登山はいつも私達には行けない所ばかりで、拝見しているだけでも楽しいです。
また楽しみにしています。お疲れ様でした!。
2016/9/12 22:17
ゲスト
Re: すっ!すごいロング!
kazさん、おはようございます。
このコースは元気なうちに一度は歩いてみたいと思っていたので良かったです。
予想していた通り時間もかかり最後は暗くなった山道を下ることになってしまいましたが...

奥様に黙ってコッソリ歩いてみたらどうですか?な〜んて悪魔の声が聞こえる
うちの妻も遅いので少しイラつくこともありますが、ゆっくりのほうがじっくり楽しめてこれはこれで悪くはありません。

檜洞丸〜蛭ヶ岳は透明度の高い秋から冬にかけてが良いかもしれません。
kazさんも奥様と一緒に歩ければサイコーでしょうね。奥様もニッコリされるかな。

コメントありがとうございました。
2016/9/13 6:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら