仙人の棲家、摩耶山

日程 | 2016年09月14日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 温海温泉共同浴場下の湯(@200円、シャンプー等要持参) |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2016年09月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 勝負グローブ |
---|
写真
感想/記録
by chee2005
山形ではその急峻さで良く知られているという、朝日連峰の一端を成す摩耶山。新潟から比較的アクセスしやすい越沢から入り、一旦山頂を踏んでから、倉沢の破線ルート周回をしてもう一度山頂を踏むという、物好きなコース取りをしてみました(^_^;)
距離的にはたいしたことはないのですが、激下りと激上りに、落石、ヘツリ道、グラつくハシゴ、数え切れないほどの鎖、長さが何十メートルもあるロープなど、体力的にも精神的にも緊張の続く山歩きとなりました。以前歩いた海谷三山を思い出しました…。(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-905595.html)
平日ですれ違いや追い越しなどはありませんでしたが、混んでいたら大変でしょう。…混むのかな?追分コースでは遠足の小学生達が賑やかでした(^_^)
今回は間違いなく足より上半身に筋肉痛が出ることでしょう…。あ!でも筋肉痛が出る前に次のお山かな(°∀°)
距離的にはたいしたことはないのですが、激下りと激上りに、落石、ヘツリ道、グラつくハシゴ、数え切れないほどの鎖、長さが何十メートルもあるロープなど、体力的にも精神的にも緊張の続く山歩きとなりました。以前歩いた海谷三山を思い出しました…。(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-905595.html)
平日ですれ違いや追い越しなどはありませんでしたが、混んでいたら大変でしょう。…混むのかな?追分コースでは遠足の小学生達が賑やかでした(^_^)
今回は間違いなく足より上半身に筋肉痛が出ることでしょう…。あ!でも筋肉痛が出る前に次のお山かな(°∀°)
訪問者数:604人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 195
投稿数: 764
本当はのんびり稜線歩きが大好き派です。目指せキラキラ山ガール!(ガールは到底ムリ笑)
でも、大好きな山域の山、大好きな山を眺められる山、大好きな山から見えた山、どんな山にも興味がわいちゃうんです(^_^)
鎖もロープも必死に掴んで離せないので、グローブがないと手のひら火傷、傷だらけ必至です。グローブにもありがとうでした♪