また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 965332
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(石ブテ47番ル−ト〜青崩道)

2016年09月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
769m
下り
769m

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:53
合計
5:32
9:15
17
スタート地点
11:39
11:39
23
12:02
12:55
112
14:47
ゴール地点
天候 曇り、ちょっとだけ☂
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「さわんど」さん前に駐車。来訪者少なし。ほとんど🚙なし。
コース状況/
危険箇所等
台風16号の爪痕が随所に見られました👀 
未踏の尾根「石ブテ47」をめざします👣
2016年09月22日 09:15撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/22 9:15
未踏の尾根「石ブテ47」をめざします👣
石筆橋の袂に咲く「ふよう」🌸
「行ってらっしゃい」と声をかけてくれました🈤
2016年09月22日 09:15撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/22 9:15
石筆橋の袂に咲く「ふよう」🌸
「行ってらっしゃい」と声をかけてくれました🈤
ありゃぁ(-_-;)
台風で土砂が流れこんだのでしょうね。すごい色でした。
2016年09月22日 09:32撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/22 9:32
ありゃぁ(-_-;)
台風で土砂が流れこんだのでしょうね。すごい色でした。
道がなくなってます(汗)
2016年09月22日 09:35撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/22 9:35
道がなくなってます(汗)
ここも・・・・・
水の勢いが半端じゃなかったです😓
2016年09月22日 09:37撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/22 9:37
ここも・・・・・
水の勢いが半端じゃなかったです😓
ふと、振り返れば、そこには道がありませんでした。
2016年09月22日 09:39撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/22 9:39
ふと、振り返れば、そこには道がありませんでした。
未踏の尾根、石ブテ47ル−トに挑戦します(挑戦‼)
2016年09月22日 09:40撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/22 9:40
未踏の尾根、石ブテ47ル−トに挑戦します(挑戦‼)
噂に違わず急登です(ゼイゼイ)
2016年09月22日 10:13撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/22 10:13
噂に違わず急登です(ゼイゼイ)
急登が続きます(ヨッコラショ)
2016年09月22日 10:16撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/22 10:16
急登が続きます(ヨッコラショ)
なんだか稜線っぽい光が・・・・
2016年09月22日 10:31撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/22 10:31
なんだか稜線っぽい光が・・・・
やれやれフラットな道に出ました(ヨカッタ、ヨカッタ)
2016年09月22日 10:37撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/22 10:37
やれやれフラットな道に出ました(ヨカッタ、ヨカッタ)
「石ブテ47」
2016年09月22日 10:56撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/22 10:56
「石ブテ47」
丸滝コ−スとの分岐まで来ました。
2016年09月22日 11:34撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/22 11:34
丸滝コ−スとの分岐まで来ました。
ようやく六道の辻です。
2016年09月22日 11:39撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/22 11:39
ようやく六道の辻です。
転法輪寺・・・
2016年09月22日 12:02撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/22 12:02
転法輪寺・・・
おなかが減ったので広場に行く前に頂きました(いただきます)
2016年09月22日 12:14撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/22 12:14
おなかが減ったので広場に行く前に頂きました(いただきます)
てぃたいむ・・・
2016年09月22日 12:32撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/22 12:32
てぃたいむ・・・
意外と眺望抜群👀
2016年09月22日 12:50撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/22 12:50
意外と眺望抜群👀
海も見えてます👀(海は広いな大きいなぁ♫)
2016年09月22日 12:51撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/22 12:51
海も見えてます👀(海は広いな大きいなぁ♫)
いつもすんません。記念撮影させて頂きました。
来訪者は少なかったです。
2016年09月22日 12:54撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
9/22 12:54
いつもすんません。記念撮影させて頂きました。
来訪者は少なかったです。
帰ります(🏠)
2016年09月22日 12:56撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/22 12:56
帰ります(🏠)
まぁ、なんともコメントできまへんわ(ピンボケで良かったね)
2016年09月22日 13:30撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/22 13:30
まぁ、なんともコメントできまへんわ(ピンボケで良かったね)
やれやれ、無事下山です。皆さん、明日も頑張ってください〜と申し上げて、サヨウナラ(バイバイ)
2016年09月22日 14:47撮影 by  EX-ZS27, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/22 14:47
やれやれ、無事下山です。皆さん、明日も頑張ってください〜と申し上げて、サヨウナラ(バイバイ)
撮影機器:

感想

  心が沈む⤵時、蟄居🏠してると余計ウツになって、更に心が沈みます。そんな時は山に行くんです。頑張って🏠を出るんです🚙、👣 山を歩いている間に心が上向き⤴になっていくのを体感できます。嫌なことも一瞬ですが考えずにすみます。
 体に痛いところもあるでしょう。各々いろんな事情もあるでしょう。それでいいんです。職場の大嫌いなアイツのことも山歩きしてる時だけは忘れることができますよ。それでいいんです。また明日からは次の山行きのことだけ考えて、がんばりませう💪
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

ははは・・・
おけんちさんも職場のストレス解消登山でしたか・・・
私もそうです。先日行った超きびしい高天谷、頭が真っ白になり
もう登山に無我夢中、没頭できます。
ついつい厳しいルートを選んでしまうのはこんなことも関係している?
ホントに職場等のいろんなことが頭から消え去り・・・
2016/9/22 19:37
ゲスト
Re: ははは・・・
 akipapaさん、あきさん、こんばんは。ご無沙汰してます。
やっぱりご指摘のとおり急登でした。でも、今日で水越峠側からのコ−スはすべて歩いたことになります(バリル−トは埒外)。
 akipapaさんに金剛山のイロハを教えて頂いてから一年・・ちょっとは金剛山の良さが分かったつもりでいてます(不遜ながら) これからも金剛山の重鎮としてご活躍くださいね。楽しいレコいつも心待ちにしています。
2016/9/22 19:49
生意気ですが…
このルート、47番の石碑があるので、丸滝の林道終点から沢筋じゃなく、登山道から右側の尾根を登られたのなら、石ブテ47番ルートだと思います。
中尾の背だったら47番の石碑は無く、合流地点は丸滝谷、石ブテ東谷、中尾の背なので。
しかし、47番ルートを登られたのなら中尾の背も大丈夫かと思います。
只、中尾の背の方が急登は長いです。
中尾の背の取り付きは、丸滝谷をそのまま進み、左側に石ブテ東谷の滝が見えます。
その三叉路の真ん中(多分、今でもいきなり虎ロープがあると思いますので、其処が中尾の背の取り付きです。因みに、右側の沢筋が、丸滝谷で左側の滝方面の巻き道が石ブテ東谷です)
先輩に対して、偉そうにうんちく垂れてすみませんでした。
2016/9/22 21:05
ゲスト
Re: 生意気ですが…
  kooltakaさん、こんばんは。ご指摘ありがとうございました。さっそくタイトル修正しました。私、丸滝林道終点の三叉路の真ん中も、今日登った林道からすぐ右側からのコ−スもどちらも中尾ノ背やと思ってました(勘違い) そういえば合流地点がなかったのでおかしいなぁと思ってました。
 石ブテ47ル−ト、初めて知りました(恥ずかしい〜) でも、今日は水流激しくとても三叉路までは行けそうにありませんでしたので、次回リベンジさせていただきます。また、いろいろご教授願います。
(追伸)藤工でしたか。私、野中寺のすぐ近くに一年程住んでました🏠 藤井寺の駅前、よう遊びに行きましたよ。
2016/9/22 21:57
Re[2]: 生意気ですが…
先輩に対し、失礼なコメント申し訳御座いませんでした。
未だに面識御座いませんが、何か先輩に対しては失礼ですが、自分勝手に何度もお会いしてるような感覚になってます。(申し訳御座いません。)
2016/9/23 0:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
石ブテ西谷
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら