久住山 親子登山ヽ(´o`;

日程 | 2016年09月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
牧ノ戸峠口駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
五年振りの久住山。いつもは長者原からですが牧ノ戸峠から遅めの8:30出発。のんびりと往復2時間で行けるところまでと思いながら、4歳児連れて行ってみました。途中から肩車でセッセコ登り、休んではまた登る。17.5kgの歩荷だと思いながら我慢ガマン。ゆったりと4時間かけて登頂し、またゆっくり時間かけて戻りました。帰りはたまに妻に任せて、、、なかなか子育て、難しいものと痛感しました。
星生山ホテルの日帰り温泉で蘇り、帰途につきましたヽ(´o`;
星生山ホテルの日帰り温泉で蘇り、帰途につきましたヽ(´o`;
コース状況/ 危険箇所等 | 特に不具合なし。 |
---|---|
その他周辺情報 | 星生山ホテル600円、ロッカー100円有料。たくさんの露天風呂があり、山の眺めが最高です。 |
過去天気図(気象庁) |
2016年09月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ |
---|
写真
訪問者数:342人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント