また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 969379
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

火打山でテント泊、妙高山は諦め・・・

2016年09月25日(日) 〜 2016年09月26日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
16:51
距離
20.7km
登り
1,548m
下り
1,696m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:22
休憩
1:34
合計
8:56
8:27
5
8:32
8:34
63
9:37
9:53
152
12:25
12:54
59
13:53
14:28
18
14:46
14:46
34
15:20
15:24
39
16:03
16:09
25
16:34
16:36
27
17:03
17:03
20
2日目
山行
7:23
休憩
1:33
合計
8:56
7:05
7:06
32
7:38
8:10
44
8:54
8:59
56
9:55
9:56
32
10:28
11:01
83
12:24
12:34
120
黄金の清水
14:34
14:45
43
麻平
15:28
ゴール地点
スマホのバッテリー切れでトレースを途中から手書きしたところ標高がおかしくなってしまいました。
天候 1日目:晴れのち曇り、夜遅くから雨 2日目:曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
23:35 新宿西口 - 05:08 長野駅 高速バス
5:14 長野 - 豊野 - 6:00 妙高高原 しなの鉄道
7:20 妙高高原 - 8:10 笹ヶ峰 バス

【帰り】
16:20 燕温泉 - 16:51 関山 バス
17:15 関山 - 17:24 妙高高原 えちごときめき鉄道はねうまライン
(のはずが、関山駅の手前の踏切で軽トラが脱輪して電車が来ず、結局90以上遅れ)
19:06 妙高高原 - 19:47 長野 しなの鉄道
19:59 長野 - 20:56 大宮 北陸新幹線 かがやき514号
コース状況/
危険箇所等
笹ヶ峰〜高谷池ヒュッテ
最初は木道メイン、十二曲りとその上辺りまで急坂が続きますが、全体的に緩やかな登りが多く、テント泊には向いているかも。木道でないところはドロドロ箇所多し。

高谷池ヒュッテ〜火打山
最初の内は平坦な木道、段々登りになってきて頂上付近は急ですが、全体的に歩きやすい道でした。ドロドロ箇所もあまりなし。

高谷池ヒュッテ〜黒沢池ヒュッテ
高谷池ヒュッテは改装工事中でトイレが仮設でした。黒沢池ヒュッテのトイレは外からパッと見ワイルドで?と思いましたが中は綺麗でした。道は比較的歩きやすいですが例によってドロドロ。昨夜の雨のせいなのかいつもこうなのかはわかりません。

黒沢池ヒュッテ〜長助池分岐
大倉乗越から長助池分岐に下る道の岩場に何か所かロープ場がありましたが、雨の後で濡れていると怖い箇所はいくつかありました。ロープ様様でした。

長助池分岐〜燕温泉
長助池から先は、テント泊の荷物を背負って下るにはちょっとアドベンチャーすぎました。沢を下るような道が多いのですが、長助池の先に岩が全部苔だらけで滑るし、木は倒れまくっていて通行困難なここ本当に道なの?と疑いたくなるような場所もありました。
麻平というところの手前に橋のない沢を渡る箇所があるのですが、雨で増水していて流れも速く渡るのは恐怖でした。矢印の通りに渡ると足を滑らせたらアウトのような気がしたので、浅くて流れが緩い所を選んで渡りました。
その他周辺情報 下山口となった燕温泉には2件の無料の野天風呂があるのでどちらか、もしくは両方入りたいと思っていましたが、どちらも登山道から少し歩くので時間の関係上行くことができませんでした。
そこで「山の湯宿 針村屋」で入浴しました。\600。貸切状態で、内湯と露天風呂が1つずつ。シャンプー、石鹸、ドライヤーあり。白濁の硫黄の温泉で加温加水なしの100%源泉かけ流し。本当に気持ちよかったです。露天風呂からは紅葉で色づき始めた渓谷の景色が堪能できます。
隣の隣位の宿の前には無料の足湯もありました。
新宿から長野まで夜行バス、その後電車を乗り継いで妙高高原駅に到着。笹ヶ峰行きのバスを1時間以上待ちます。
2016年09月25日 06:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 6:06
新宿から長野まで夜行バス、その後電車を乗り継いで妙高高原駅に到着。笹ヶ峰行きのバスを1時間以上待ちます。
こちらが今回の荷物。グレゴリーDEVA60購入しました。今まで45Lで入っていたのが信じられない。
2016年09月25日 06:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/25 6:06
こちらが今回の荷物。グレゴリーDEVA60購入しました。今まで45Lで入っていたのが信じられない。
天気も良く、妙高山が良く見えます。
2016年09月25日 06:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 6:54
天気も良く、妙高山が良く見えます。
バスで1時間弱。笹ヶ峰に到着。
2016年09月25日 08:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 8:25
バスで1時間弱。笹ヶ峰に到着。
登山口。登山カード書いて出発です。
2016年09月25日 08:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 8:32
登山口。登山カード書いて出発です。
最初は木道が続きます。濡れているので下りだと滑りそう。
2016年09月25日 08:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/25 8:35
最初は木道が続きます。濡れているので下りだと滑りそう。
黒沢まで来ました。
2016年09月25日 09:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/25 9:36
黒沢まで来ました。
水場のマークがあったけれども、ここ全体が水場なのかしら
2016年09月25日 09:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 9:36
水場のマークがあったけれども、ここ全体が水場なのかしら
十二曲りから傾斜がきつくなります。1/12から全部撮るとしつこいので最初と最後だけ。
2016年09月25日 10:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 10:11
十二曲りから傾斜がきつくなります。1/12から全部撮るとしつこいので最初と最後だけ。
12/12はなく、これが終了のようです。ここで仙台から来たご夫婦と少しお話しさせていただき、お菓子ももらっちゃいました。
2016年09月25日 10:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 10:39
12/12はなく、これが終了のようです。ここで仙台から来たご夫婦と少しお話しさせていただき、お菓子ももらっちゃいました。
急に雰囲気が変わって石がゴロゴロしてきました。富士見平がありそうな雰囲気。
2016年09月25日 12:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 12:13
急に雰囲気が変わって石がゴロゴロしてきました。富士見平がありそうな雰囲気。
やっと富士見平まで来ました。今日中に火打山まで行きたいので時間が結構ギリギリです。
2016年09月25日 12:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 12:16
やっと富士見平まで来ました。今日中に火打山まで行きたいので時間が結構ギリギリです。
時間がないのにクッキング。メスティンでスープパスタボンゴレビアンコ。あやしいですが美味でした。
2016年09月25日 12:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/25 12:35
時間がないのにクッキング。メスティンでスープパスタボンゴレビアンコ。あやしいですが美味でした。
開けてきました。紅葉がキレイ
2016年09月25日 12:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/25 12:58
開けてきました。紅葉がキレイ
ガスがかかっているのが火打山かな
2016年09月25日 13:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 13:13
ガスがかかっているのが火打山かな
曇ってるけどいい雰囲気ですよ
2016年09月25日 13:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 13:43
曇ってるけどいい雰囲気ですよ
高谷池ヒュッテに到着。さっさとテントを張って火打山に行かねば。。
2016年09月25日 13:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 13:52
高谷池ヒュッテに到着。さっさとテントを張って火打山に行かねば。。
テント形だけ張って中に荷物を突っ込んで来ました。暗くなるの覚悟で火打山往復します。
2016年09月25日 14:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 14:27
テント形だけ張って中に荷物を突っ込んで来ました。暗くなるの覚悟で火打山往復します。
高谷池
2016年09月25日 14:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 14:33
高谷池
木道がいい感じです。
2016年09月25日 14:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 14:36
木道がいい感じです。
最初の内は遊歩道をルンルン気分でお散歩です。
2016年09月25日 14:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/25 14:42
最初の内は遊歩道をルンルン気分でお散歩です。
天狗の庭。いい感じです。
2016年09月25日 14:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 14:45
天狗の庭。いい感じです。
池。
2016年09月25日 14:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 14:46
池。
本当に気持ちがいい
2016年09月25日 14:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 14:48
本当に気持ちがいい
振り返ってもう一度天狗の庭。
2016年09月25日 14:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 14:49
振り返ってもう一度天狗の庭。
いつまでもお散歩というわけにはいきません。登らなきゃ着かないからね。
2016年09月25日 14:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/25 14:52
いつまでもお散歩というわけにはいきません。登らなきゃ着かないからね。
ガスがすごいなー。今から行くの?まだ結構あるよ、といったことをすれ違った方に何回か言われました。
2016年09月25日 14:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/25 14:56
ガスがすごいなー。今から行くの?まだ結構あるよ、といったことをすれ違った方に何回か言われました。
下界が見えます。
2016年09月25日 14:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/25 14:59
下界が見えます。
急登りになってきました。
2016年09月25日 15:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 15:12
急登りになってきました。
下の景色が見えるのはこの辺りまで。
2016年09月25日 15:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/25 15:12
下の景色が見えるのはこの辺りまで。
雷鳥平。北限の雷鳥さんに会いたいなー。
2016年09月25日 15:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/25 15:22
雷鳥平。北限の雷鳥さんに会いたいなー。
あと1km
2016年09月25日 15:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/25 15:31
あと1km
あとちょっとが大変です。
2016年09月25日 15:44撮影 by  Nexus 5X, LGE
9/25 15:44
あとちょっとが大変です。
山頂着いたー。真っ白。
2016年09月25日 16:02撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
9/25 16:02
山頂着いたー。真っ白。
真っ白でも山頂です。
2016年09月25日 16:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/25 16:03
真っ白でも山頂です。
天狗の庭まで戻ってきました。物悲しい雰囲気。ここで一杯飲みたい気分。
2016年09月25日 16:59撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
9/25 16:59
天狗の庭まで戻ってきました。物悲しい雰囲気。ここで一杯飲みたい気分。
薄暗くなって誰もいない木道もいいですね。
2016年09月25日 17:06撮影 by  Nexus 5X, LGE
9/25 17:06
薄暗くなって誰もいない木道もいいですね。
テントが見えました。行く時は3張だったけど、増えているかな?
2016年09月25日 17:17撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
9/25 17:17
テントが見えました。行く時は3張だったけど、増えているかな?
ここに泊まってみたくて来たんですよねー
2016年09月25日 17:18撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
9/25 17:18
ここに泊まってみたくて来たんですよねー
戻ってきました!!日が暮れる前に戻れたのでよしとします。
2016年09月25日 17:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/25 17:25
戻ってきました!!日が暮れる前に戻れたのでよしとします。
4隅だけペグダウンした状態で出かけたので、続きをやります。これも明るい内にできてよかった。結局テントは4張でした。昨日は56張だったとか。
2016年09月25日 17:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/25 17:33
4隅だけペグダウンした状態で出かけたので、続きをやります。これも明るい内にできてよかった。結局テントは4張でした。昨日は56張だったとか。
カレー鍋作りました。凝ったものを作っても食べられないということを前回学んだので、シンプルに。それにしても量が多すぎです。食欲あまりないですが、カレーだと不思議と食べられます。プラス白ワイン。
2016年09月25日 19:17撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
9/25 19:17
カレー鍋作りました。凝ったものを作っても食べられないということを前回学んだので、シンプルに。それにしても量が多すぎです。食欲あまりないですが、カレーだと不思議と食べられます。プラス白ワイン。
2日目、高谷池を出発。夜中の雨が強くてどうなることかと思いましたが、雨は止んでいます。
2016年09月26日 06:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 6:32
2日目、高谷池を出発。夜中の雨が強くてどうなることかと思いましたが、雨は止んでいます。
この丸くて可愛いお花が一部ですが沢山咲いていました。
2016年09月26日 06:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 6:41
この丸くて可愛いお花が一部ですが沢山咲いていました。
黒沢池ヒュッテ見えました。こちらもいい雰囲気ですね。
2016年09月26日 07:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/26 7:07
黒沢池ヒュッテ見えました。こちらもいい雰囲気ですね。
紅葉も綺麗です。
2016年09月26日 07:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/26 7:32
紅葉も綺麗です。
着いたー。高谷池ヒュッテ三角屋根に対してこちらはドーム型。どちらも可愛いです。ここでトイレ借ります。
2016年09月26日 07:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/26 7:37
着いたー。高谷池ヒュッテ三角屋根に対してこちらはドーム型。どちらも可愛いです。ここでトイレ借ります。
黒沢池ヒュッテからの眺めもいいです。雨が降り始めましたが、出発。
2016年09月26日 08:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 8:12
黒沢池ヒュッテからの眺めもいいです。雨が降り始めましたが、出発。
大倉乗越
2016年09月26日 08:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 8:54
大倉乗越
長助池が下の方に見えます。あそこまで下りるのかー
2016年09月26日 08:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 8:56
長助池が下の方に見えます。あそこまで下りるのかー
妙高山かな。
2016年09月26日 09:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/26 9:45
妙高山かな。
長助池分岐まで来ました。本来の計画はここに荷物をデポって妙高山を往復する予定でしたが、天気も悪いし時間も微妙なので今回は断念します。
2016年09月26日 09:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 9:54
長助池分岐まで来ました。本来の計画はここに荷物をデポって妙高山を往復する予定でしたが、天気も悪いし時間も微妙なので今回は断念します。
ストックがかかってます。ご自由に使っていいんですかね。
2016年09月26日 09:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 9:54
ストックがかかってます。ご自由に使っていいんですかね。
長助池まで沢沿いに下りていくような感じになりました。
2016年09月26日 10:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 10:08
長助池まで沢沿いに下りていくような感じになりました。
長助池。
2016年09月26日 10:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 10:28
長助池。
こちらでお昼。メスティンで炊き込みご飯を炊きました。具が多すぎて何だかわからないですね。朝炊いてそのまま持ってきました。
2016年09月26日 10:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/26 10:34
こちらでお昼。メスティンで炊き込みご飯を炊きました。具が多すぎて何だかわからないですね。朝炊いてそのまま持ってきました。
池も撮っておかないと
2016年09月26日 10:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 10:42
池も撮っておかないと
これは道なの?というワイルドな所がありました。枯れた沢に木が沢山倒れているような荒れた道を下ります。
2016年09月26日 11:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 11:21
これは道なの?というワイルドな所がありました。枯れた沢に木が沢山倒れているような荒れた道を下ります。
荒れた道から脱出。また雨が強くなったきました。
2016年09月26日 11:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 11:37
荒れた道から脱出。また雨が強くなったきました。
黄金の清水。水を汲みます。
2016年09月26日 12:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 12:24
黄金の清水。水を汲みます。
橋のない沢を渡ります。増水していて流れも速く怖かったです。矢印には従わず、自分が渡れそうな所を選んで渡りました。
2016年09月26日 13:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/26 13:44
橋のない沢を渡ります。増水していて流れも速く怖かったです。矢印には従わず、自分が渡れそうな所を選んで渡りました。
麻平まで来ました。もう足がボロボロです。
2016年09月26日 14:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 14:37
麻平まで来ました。もう足がボロボロです。
やったー。人工物。橋が見えた。
2016年09月26日 15:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/26 15:17
やったー。人工物。橋が見えた。
すごい渓谷です。
2016年09月26日 15:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9/26 15:22
すごい渓谷です。
燕温泉まで着きました。無料の野天風呂を楽しみにしてましたが、少し歩くようなので断念。旅館の日帰りを利用しました。
2016年09月26日 15:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/26 15:28
燕温泉まで着きました。無料の野天風呂を楽しみにしてましたが、少し歩くようなので断念。旅館の日帰りを利用しました。
ベンチもない関山駅のホームに5分も早く下りてきてしまったので、暇つぶしに撮影。なんとこの後踏切で軽トラが脱輪したとかで電車が遅れ、90分以上ここで待たされました。ホームでなく下り電車も止まってたのでその中で座ってましたが。
2016年09月26日 17:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/26 17:09
ベンチもない関山駅のホームに5分も早く下りてきてしまったので、暇つぶしに撮影。なんとこの後踏切で軽トラが脱輪したとかで電車が遅れ、90分以上ここで待たされました。ホームでなく下り電車も止まってたのでその中で座ってましたが。
やっとのことで新幹線に乗れましたので打ち上げです。本来なら家についている時間ですけど・・・
2016年09月26日 19:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/26 19:59
やっとのことで新幹線に乗れましたので打ち上げです。本来なら家についている時間ですけど・・・

装備

備考 夜寒いと思ったので防寒着(ダウン上下、テントシューズ等)を多く持っていきましたが、暑くて不要でした。

感想

元々白馬岳に行くつもりで休みを取っていたのですが、白馬山荘に予約の電話を入れたところ、大雪渓を通る道が通行止めになっているとか。それなら白馬岳の楽しみが半減だなーと思い、以前計画だけして行かなかった、妙高・火打のテント泊、高谷池ヒュッテでぜひテントで泊ってみたかったのでこちらに決めました。前回の表銀座でテントはしばらくいいやと思ったはずなのに懲りないねー。

高谷池ヒュッテまでであれば、当日都内から新幹線で行けるのですが、火打山まで行くとなると妙高高原から笹ヶ峰行きの朝一のバスに乗れないとキツイ。ならば夜行バスで長野まで行き、妙高高原まで電車で移動すれば乗れる、とのことで3列シートを取ったにも関わらずあまり眠れませんでした。

笹ヶ峰から火打山は急登りが一部だけで、緩やかな登りが多くテント泊の荷物を担いで登るのに向いているなーと思いました。ただ、緩やかな道でもドロドロ地帯が多かったです。雨の後だからなのかいつもこうなのかはわかりませんが、このドロドロがなければ本当に歩きやすい登山道です。テント者は下りもこの道を使うのがベスト。

天気は1日目の夜から雨で2日目も雨が続くとのことだったので、火打山だけはなんとしても1日目に登ってしまわねばと思い、高谷池ヒュッテに着いた時点で結構ヘロヘロだったのですが、なんとか暗くなる前に往復することができました。

夜半から雨が降って来てだんだんと強くなり、あーもう明日は妙高は無理だなーと既に行く気を失っていたので、朝もゆっくり寝てしまったのですが、起きてみると雨が止んでいる。あれ?妙高行けちゃう?どうしよう。じゃあバスを遅らせて行こうかなーせっかく来たんだし、と最初は意気込んでいました。しかし登り口に向かう中、雨は降ったり止んだりだし、時間的にも体力的にもキツイような気がして今回は断念することにしました。

それでも笹ヶ峰に下りないで、よくわからない燕温泉への下山道を選んだのは、燕温泉に入りたいから、それだけです。その選択が間違いでした。素直に笹ヶ峰に下山するのが正解でした。この道(長助池から燕新道)はテントの荷物を背負って下るような道じゃなかったです。雨ならなおさらです。妙高山行かなくて本当に正解でした。行っていたら間違いなく遭難です。それほど最後は足がガタガタでした。でも今回は1日目そこまで大変じゃなかったのになんでかなー。アミノバイタルを忘れてきたせいかもしれません。夜行バス明けにはユンケル粉末とアリナミンVを飲み、疲労したらアミノバイタル、エアーサロンパスと、薬に頼らなければ登山できない人間なんです。

とにかく前回の表銀座縦走でも学んだことですが、テント泊の場合は時間的にも体力的にも余裕をもった計画が必要。私のような体力のない人間はなおさらです。今回も身をもって痛感しました。

結局下山に大分時間がかかってしまい、楽しみにしていた温泉に入る時間は40分ない位でした。適当に一番最初に目に入った宿に入ったのですが、そこがすごくいい温泉でした。「山の湯宿 針村屋」というところです。また是非ゆっくりと来たいですが、今回下山した道は勘弁といったところです。

最後に燕温泉からバスで着いた関山駅で、電車が遅れて90分以上待つというアクシデントも発生しました。スマホが随分前に電池切れしていたので、90分待つのはとても退屈でした。

次回は天気がいい時に、妙高・火打セットでリベンジしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら