また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 976257
全員に公開
ハイキング
近畿

逢坂山近辺散歩

2016年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 なお Jun-z
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:36
距離
2.1km
登り
114m
下り
86m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:08
休憩
0:18
合計
1:26
10:25
10
10:43
10:46
9
10:55
11:10
39
11:49
11:49
10
11:59
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは京阪大谷駅、帰りは京阪上栄町
コース状況/
危険箇所等
東海遊歩道 大谷入り口に案内なし、遊歩道に時々標識はあるが、わかりづらい。あまり、人はおらず、静か。目的の逢坂山は結局わからず。標識にある「逢坂山」は逢坂の関跡の間違えでないか?たどったルート西に見える東海道本線上のピークが逢坂山だと思います。
京阪大谷駅 日本一急勾配の場所にあるらしく、ホームのベンチの脚の長さが違います。
2016年10月09日 10:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:20
京阪大谷駅 日本一急勾配の場所にあるらしく、ホームのベンチの脚の長さが違います。
無人駅です。
2016年10月09日 10:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:22
無人駅です。
駅を出てすぐに蝉丸神社
2016年10月09日 10:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:24
駅を出てすぐに蝉丸神社
2016年10月09日 10:25撮影 by  F-01F, FUJITSU
10/9 10:25
2016年10月09日 10:26撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:26
うなぎ料理の有名な店らしいですが、スルー。後で店員さんに遊歩道入り口を尋ねました。
2016年10月09日 10:37撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:37
うなぎ料理の有名な店らしいですが、スルー。後で店員さんに遊歩道入り口を尋ねました。
国道1号沿いに逢坂の関跡。
2016年10月09日 10:40撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:40
国道1号沿いに逢坂の関跡。
説明文やトイレあり。
2016年10月09日 10:40撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:40
説明文やトイレあり。
逢坂山関跡の石碑。
2016年10月09日 10:41撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:41
逢坂山関跡の石碑。
遊歩道はこの歩道橋を渡ると聞き、思わず渡ったのですが、それは音羽山方面。
1号の標識左に入口があります。
2016年10月09日 10:42撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:42
遊歩道はこの歩道橋を渡ると聞き、思わず渡ったのですが、それは音羽山方面。
1号の標識左に入口があります。
遊歩道入り口。入っていいのか、悩みます。一応「立ち入り禁止」は消されています。
2016年10月09日 10:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:51
遊歩道入り口。入っていいのか、悩みます。一応「立ち入り禁止」は消されています。
こんな所を通り、歩道橋へ。
2016年10月09日 10:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:51
こんな所を通り、歩道橋へ。
渡りましたが、これは音羽山へ向かう道
2016年10月09日 10:53撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 10:53
渡りましたが、これは音羽山へ向かう道
2016年10月09日 10:54撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
10/9 10:54
雨の後でぬかるみ。歩き始めてから、?と思い、地図とコンパスで確認。反対方向に向かっていたことに気づき、歩道橋を渡り返します。
2016年10月09日 10:55撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
10/9 10:55
雨の後でぬかるみ。歩き始めてから、?と思い、地図とコンパスで確認。反対方向に向かっていたことに気づき、歩道橋を渡り返します。
国道北に標識がありましたが、逢坂山の方向は違うのでは??
音羽山とは国道はさんで、北になるはず。
2016年10月09日 11:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
10/9 11:10
国道北に標識がありましたが、逢坂山の方向は違うのでは??
音羽山とは国道はさんで、北になるはず。
北に向かって歩き始めます。
2016年10月09日 11:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
10/9 11:11
北に向かって歩き始めます。
足下にキノコ
2016年10月09日 11:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
10/9 11:18
足下にキノコ
こちらの標識には「逢坂山」が「逢坂の関跡」に修正してあります。それなら、納得。
2016年10月09日 11:28撮影 by  F-01F, FUJITSU
10/9 11:28
こちらの標識には「逢坂山」が「逢坂の関跡」に修正してあります。それなら、納得。
相変わらず逢坂山への標識や道は見当たりません。
2016年10月09日 11:30撮影 by  F-01F, FUJITSU
10/9 11:30
相変わらず逢坂山への標識や道は見当たりません。
案内図にも書いてないし。地図を見ると逢坂山へは北西方向。
そちら方向に進む道は見つからず。
2016年10月09日 11:34撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 11:34
案内図にも書いてないし。地図を見ると逢坂山へは北西方向。
そちら方向に進む道は見つからず。
以前は見晴らしが良かったらしい場所。今は木々が茂って見えません。
2016年10月09日 11:40撮影 by  F-01F, FUJITSU
10/9 11:40
以前は見晴らしが良かったらしい場所。今は木々が茂って見えません。
逢坂山の方向とはずれてますが、道が見つからないので、ゴールの長良公園を目指します。
2016年10月09日 11:49撮影 by  F-01F, FUJITSU
10/9 11:49
逢坂山の方向とはずれてますが、道が見つからないので、ゴールの長良公園を目指します。
2016年10月09日 11:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 11:51
神社らしきところ。
兜神社、らしいです。
2016年10月09日 11:53撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 11:53
神社らしきところ。
兜神社、らしいです。
2016年10月09日 11:56撮影 by  F-01F, FUJITSU
10/9 11:56
壊れた鳥居
2016年10月09日 12:00撮影 by  F-01F, FUJITSU
10/9 12:00
壊れた鳥居
公園に到着。案内図。
2016年10月09日 12:01撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 12:01
公園に到着。案内図。
桜広場。
2016年10月09日 12:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/9 12:04
桜広場。
展望台より。琵琶湖が霞んで見えます。
2016年10月09日 12:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
10/9 12:04
展望台より。琵琶湖が霞んで見えます。
撮影機器:

感想

百人一首に凝っている息子のリクエストで逢坂山を目指しましたが、山頂には至らず。逢坂山は山と高原地図からは外れ、適当な地図やハイキングマップが見つからなかったので、ネットでの情報と地図だけが頼りでしたが今回のコースから山頂に向かう道は見つかりませんでした。
小関越からのコースで向かえば良かったのかもしれません。

人気(ひとけ)のない道で、息子と2人、迷いはしないか、とドキドキしながら歩いたので、長良公園に到着したときはホッとしました。長良公園展望台では誰にも会わず、静かなランチタイム。

東海遊歩道、街から近い割に静かで歩きやすく、よい道なので、もう少しわかりやすい標識とハイキングマップがあるとうれしいな、と思います。

「これやこの いきつもどりつまよひつつ 
        たどりつかぬは あふさかのやま」(なみ丸)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人

コメント

残念ですね。
私もつい最近逢坂山を通過しました。今回通られた東海道自然歩道に乗ってしまえば直接行く道は無いようですね。大谷駅から北へ向かう道路の名神を越えた先、三叉路を左(西)に折れると逢坂山への尾根に乗れると思います。(地形図に破線の道があります)
逢坂山の南側に東側から登ってくる道がありました。そこに繫がっているかと思います。
2016/10/9 17:01
Re: ありがとうございます。
地形図を見て、大谷集落西の道から入るんだろうとは思ったのですが、実際行ってみるとなかなかわからず、でして。
確かに北に向かう道はありましたね。いつかリベンジしたいと思っています。
参考にさせていただきます。
2016/10/9 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら