ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 978537
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須自然遊歩道

2016年10月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
あらちゃん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:58
距離
3.4km
登り
163m
下り
156m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:17
休憩
0:41
合計
1:58
11:23
24
八幡温泉研究路入口
11:47
12:25
15
矢隠岩
12:40
12:43
38
13:21
八幡温泉研究路入口
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
今日は那須自然研究路を少し歩いて適当な場所でお昼の予定
2016年10月10日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 11:24
今日は那須自然研究路を少し歩いて適当な場所でお昼の予定
栃木県立なす高原自然の家前の駐車場から出発します
2016年10月10日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/10 11:24
栃木県立なす高原自然の家前の駐車場から出発します
那須自然研究路の入口、北温泉への分岐辺りまで行きますか
2016年10月10日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/10 11:25
那須自然研究路の入口、北温泉への分岐辺りまで行きますか
凡そ30分程で那須の与一に纏わる史跡、矢隠岩へ
2016年10月10日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 11:47
凡そ30分程で那須の与一に纏わる史跡、矢隠岩へ
此処のベンチで毎度変わらずスーパーで買ってきたお弁当
2016年10月10日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/10 11:55
此処のベンチで毎度変わらずスーパーで買ってきたお弁当
コーヒーを飲みながら矢隠岩で一休み
茶臼岳には雲が掛かっていました
2016年10月10日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 12:16
コーヒーを飲みながら矢隠岩で一休み
茶臼岳には雲が掛かっていました
反対側は福島県の白河市、右手方向に黒磯の街が見渡せます
2016年10月10日 12:16撮影
2
10/10 12:16
反対側は福島県の白河市、右手方向に黒磯の街が見渡せます
かーちゃん、白河・黒磯見渡せるから来たら〜と
2016年10月10日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/10 12:22
かーちゃん、白河・黒磯見渡せるから来たら〜と
へぇ、こんな場所あったのね・・・だと
2016年10月10日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/10 12:24
へぇ、こんな場所あったのね・・・だと
昼食の後は北温泉分岐まで行ってみます
2016年10月10日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/10 12:25
昼食の後は北温泉分岐まで行ってみます
途中、茶臼岳が良く見える開けた場所があります
今日は展望良くないですなぁ
2016年10月10日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/10 12:30
途中、茶臼岳が良く見える開けた場所があります
今日は展望良くないですなぁ
その先の東屋、前回来た時は此処でお昼でした
2016年10月10日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/10 12:31
その先の東屋、前回来た時は此処でお昼でした
北温泉への分岐、路肩駐車の車が一杯
大丸の駐車場も満杯なのでしょうか?
2016年10月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/10 12:39
北温泉への分岐、路肩駐車の車が一杯
大丸の駐車場も満杯なのでしょうか?
周回コースで戻るつもりが、こんな場所あったかな?
此処は遊歩道ではありませんでした(笑)
2016年10月10日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/10 12:44
周回コースで戻るつもりが、こんな場所あったかな?
此処は遊歩道ではありませんでした(笑)
弁天温泉からの苦戸川に沿ったコースで戻ります
2016年10月10日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 12:55
弁天温泉からの苦戸川に沿ったコースで戻ります
途中にある栃木銘木百選の「八幡のミネザクラ」
2016年10月10日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/10 13:07
途中にある栃木銘木百選の「八幡のミネザクラ」
ミネザクラとしては極めて大きい木だそうです
2016年10月10日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 13:08
ミネザクラとしては極めて大きい木だそうです
Bコースを辿ってAコースとの分岐まで戻りました
2016年10月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 13:10
Bコースを辿ってAコースとの分岐まで戻りました
登る時、大きい木だねぇ・・・と眺めた場所で一枚
2016年10月10日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 13:12
登る時、大きい木だねぇ・・・と眺めた場所で一枚
2時間弱の軽いハイキングでした
2016年10月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 13:20
2時間弱の軽いハイキングでした
歩き足りないって事で帰り道、板室温泉に立ち寄ります
2016年10月10日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/10 13:53
歩き足りないって事で帰り道、板室温泉に立ち寄ります
数十年振りに高台にある「上の原園地」へ向かうつもりが・・・
2016年10月10日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 14:06
数十年振りに高台にある「上の原園地」へ向かうつもりが・・・
沼っ原湿原への登山道でした
こんな長い距離、今日は歩けませんので即、撤退
2016年10月10日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/10 14:07
沼っ原湿原への登山道でした
こんな長い距離、今日は歩けませんので即、撤退
気を取り直して本来のコースへ
2016年10月10日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/10 14:08
気を取り直して本来のコースへ
上の原園地の案内図は随分汚れていますね
2016年10月10日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 14:09
上の原園地の案内図は随分汚れていますね
ルート途中にある福運観音と福運水
2016年10月10日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 14:10
ルート途中にある福運観音と福運水
板室の温泉神社にお参りして更に上へ
2016年10月10日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 14:15
板室の温泉神社にお参りして更に上へ
ちょっと鬱蒼とした道に向かいます
2016年10月10日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 14:16
ちょっと鬱蒼とした道に向かいます
この辺り、栗の実が落ちていましたがおサルさん食べた痕跡多数
2016年10月10日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/10 14:17
この辺り、栗の実が落ちていましたがおサルさん食べた痕跡多数
上の原園地、一周しましたが人っ子一人いないなあ
静まり返った園地でしたよ
2016年10月10日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 14:29
上の原園地、一周しましたが人っ子一人いないなあ
静まり返った園地でしたよ
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人

コメント

ゲスト
初めまして
本格的な登山だけじゃなく遊歩道歩きや散策も楽しみたいと思ってます。
参考になるヤマレコだらけなのでぜひフォローさせてください(*^^*)
わたしは今日は矢板の八方ヶ原を散策してきました。
よろしくお願いします!
2016/10/27 16:46
Re: 初めまして
spring327 さん、こんばんは〜

スミマセン・・・コメント頂いていたのに気が付かず、お返事遅くなっちゃいました。spring327 さんの様な可愛いお嬢さんにフォローされるなんて、とっても嬉しいですぅ あ、易しい旦那さまいたんでしたね

先程、最新ヤマレコの「新湯富士」も見せて頂きました。同じ栃木在住という事で、何処かの山でバッタリがないかなぁと密かな楽しみが増えましたョ。
山仲間とは北アルプスなどにも出掛けますが、かーちゃんとハイキングレベルの山歩きも楽しんでいます。aracyanのヤマレコ過去帳で何か情報としてお伝え出来るものがあるとすれば幸いです。
今後とも宜しくお付き合い下さいますようお願い致します。
2016/10/30 17:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら