また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 979916
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田山大岳〜鶴の舞橋 百名山

2016年10月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
700m
下り
700m

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:15
合計
2:00
10:15
60
酸ヶ湯温泉登山口
11:15
11:30
45
八甲田大岳
12:15
酸ヶ湯温泉登山口
登山時間 登り1時間 下り45分
当初は岩木山にも行きたかったので速めのペースで登りました^ ^
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ヶ湯温泉駐車場にレンタカーを停めました
観光客もたくさんいました^ ^
コース状況/
危険箇所等
前日の雨のせいか、ぬかるみが多い印象でした
その他周辺情報 下山後は酸ヶ湯温泉(^o^)
登山前に日本三秘湯、谷地温泉にはいりました^ ^
2016年10月09日 15:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 15:23
登山前に日本三秘湯、谷地温泉にはいりました^ ^
東北の温泉は初めてでした
2016年10月09日 15:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 15:31
東北の温泉は初めてでした
古い中にも、風情がありました^ ^
2016年10月09日 16:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/9 16:26
古い中にも、風情がありました^ ^
2016年10月09日 16:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 16:43
2016年10月09日 16:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 16:38
いよいよ登山の日です(^o^)
酸ヶ湯温泉駐車場から登山開始です!
2016年10月11日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 9:47
いよいよ登山の日です(^o^)
酸ヶ湯温泉駐車場から登山開始です!
と、張り切ったのですが登山口は酸ヶ湯温泉インフォメーションセンター付近にありました(´・_・`)
2016年10月11日 09:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 9:55
と、張り切ったのですが登山口は酸ヶ湯温泉インフォメーションセンター付近にありました(´・_・`)
登山道は非常に登りやすかったです!
2016年10月11日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 9:57
登山道は非常に登りやすかったです!
少しウェッティーでした
2016年10月11日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/11 10:05
少しウェッティーでした
紅葉も綺麗です^ - ^
2016年10月11日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 10:05
紅葉も綺麗です^ - ^
快晴とはなりませんでしたが、雨じゃなくて良かったです
2016年10月11日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 10:29
快晴とはなりませんでしたが、雨じゃなくて良かったです
羆出現の危険性はあるのでしょうか⁈
2016年10月11日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 10:29
羆出現の危険性はあるのでしょうか⁈
非常に平和な時間でした
2016年10月11日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 10:29
非常に平和な時間でした
2016年10月11日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 10:30
大雪山系と似ているような感じでした
2016年10月11日 10:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 10:32
大雪山系と似ているような感じでした
鶴の舞橋にも行きたいのでガンガン登りました
2016年10月11日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 10:36
鶴の舞橋にも行きたいのでガンガン登りました
沢がある登山道は大好物です^ - ^
2016年10月11日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 10:38
沢がある登山道は大好物です^ - ^
良い眺めです^o^
2016年10月11日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/11 10:48
良い眺めです^o^
晴れ間も見えて素晴らしい!
2016年10月11日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/11 10:50
晴れ間も見えて素晴らしい!
大岳山頂付近は雪でした
2016年10月11日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 11:03
大岳山頂付近は雪でした
中々しばれます
2016年10月11日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 11:09
中々しばれます
約1時間で山頂到着!
2016年10月11日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/11 11:16
約1時間で山頂到着!
寒いですなぁー
2016年10月11日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/11 11:16
寒いですなぁー
んー、天気は微妙でしたが
2016年10月11日 11:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 11:20
んー、天気は微妙でしたが
先を急ぐので下山です
2016年10月11日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/11 11:24
先を急ぐので下山です
下山したら晴れた(・ω・)笑
2016年10月11日 11:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/11 11:41
下山したら晴れた(・ω・)笑
良いコントラストです
鶴の舞橋へ出発!
2016年10月11日 12:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/11 12:36
良いコントラストです
鶴の舞橋へ出発!
鶴の舞橋到着!
2016年10月11日 15:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
10/11 15:28
鶴の舞橋到着!
cmで有名だったので一度来たかった^ - ^
2016年10月11日 15:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/11 15:34
cmで有名だったので一度来たかった^ - ^
色々な角度から撮影!
2016年10月11日 16:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:26
色々な角度から撮影!
鶴?トキ?
2016年10月11日 16:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:39
鶴?トキ?
素晴らしい景色でした!
2016年10月11日 16:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/11 16:40
素晴らしい景色でした!

感想

今回は東北初登山、八甲田大岳に登ってきました^ - ^当初の予定では、八甲田〜岩木山〜鶴の舞橋でしたが、岩木山に行く時間が無かったため八甲田大岳のみ登頂して来ました^ - ^
鶴の舞橋についてはCMで有名だったので必ず一度訪れたいと思っていたので、今回の東北旅メインイベントは鶴の舞橋を撮影することでした^ ^
登山前々日に東北入りし、上陸してすぐに谷地温泉行きのバスに乗って温泉を堪能出来ました。日本三大秘湯の一つらしく、温泉の質は素晴らしいものがありました。私事ですが最近顔にニキビが出来ていて、気になっていたのですが温泉のおかげか目立たなくなりました(^∇^)笑 源泉掛け流しの良質な温泉があるということは八甲田も、まだまだ生きている証拠ですね^ ^ 混浴と聞いておっかなびっくりでしたが、現在は男女別々になっているようです。

八甲田山について驚いたのは青森駅市街から、なまら近いことです( ゜д゜) バスに乗って1時間、レンタカーを使えば約30分程で酸ヶ湯温泉、八甲田ロープウェイに着くのには驚きました!雪中行軍遭難という歴史的背景がある山であるため、恐れ多い部分もありましたが、こんなに親しみやすい山だとは思いませんでした。紅葉シーズンでもあったため、観光客の方々が非常に多くいました^ - ^
青森から八甲田に向かう道路の途中には、かやの茶屋というスポットがあったり、酸ヶ湯温泉駐車場を超えてすぐにある地獄沼など、登山をされない方でも十分に満喫出来るような魅力的部分が多々あるように感じました^o^

登山全体的の感想は、非常に整備された登山道、急勾配、難所は無く常に快適な登山が行えます。今まで登ってきた百名山の中で1時間で山頂についたのは、ここ八甲田のみでした。
ただ簡単な山という意味では無いのですが、あっという間の登山となりました(^o^) 登山コースとしては周回して帰ってくるのがポピュラーなようで、時間があればそのコースも行いたいところです。 下山後は酸ヶ湯温泉に入りまたニキビケアをすることが出来ました(^ ^)笑
酸ヶ湯温泉の後はメインイベントの鶴の舞橋へ向かいました。 青森市街を抜け、津軽まで出ると、岩木山の堂々とした姿が現れました。北海道でいうと羊蹄山のような圧倒的存在の独立峰でした(^_^) 鶴の舞橋へは青森市街から約1時間で到着し、晴れ間も見えていたので、とても素晴らしい景色を見ることが出来、幸せな時間を過ごせました。
今回は岩木山の登頂も目指していましたが、時間が無かったのでまたの機会に持ち越しですが、岩木山スカイラインというのがあるようですね^ ^ 青森の百名山はどちらも登山については親しみやすくなっているようです^ - ^ 登山をされる方々にとっては人工的と感じる印象をもたれるのもあるのではないでしょうか。自分はそう感じる部分もありながらも、たくさんの人に山、登山の素晴らしさを分かって戴きたいのでこのようなスポットは非常にありがたく感じます!

道外初の百名山登山、とても素晴らしい体験でした(^_^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳 鬼面岩コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯仙人岱往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら