また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 983563
全員に公開
沢登り
丹沢

牧馬沢/道志川水系/丹沢

2016年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
kawamasa その他1人
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
304m
下り
292m

コースタイム

8:15 青野原オートキャンプ場 ⇒ 8:30 さらさら滝 ⇒ 8:36 大滝 8:42 ⇒ 8:51 巻き開始 ⇒ 10:10 県道10:20 ⇒ 11:21 二俣(285m付近)11:50 ⇒ 12:35 県道 ⇒ 13:07 オートキャンプ場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青野原オートキャンプ場 駐車場500円+利用料100円@人数
つり橋で道志川を越える
2016年10月16日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:17
つり橋で道志川を越える
堰堤が見えている
2016年10月16日 08:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:18
堰堤が見えている
堰堤をかわし入渓
水は伏流となっている
2016年10月16日 08:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:21
堰堤をかわし入渓
水は伏流となっている
2016年10月16日 08:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:23
しばらく行くと水が表面に出てくる
2016年10月16日 08:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:28
しばらく行くと水が表面に出てくる
さらさら滝と言うそうだ
2016年10月16日 08:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:29
さらさら滝と言うそうだ
さらさら滝の上を右に曲がると大滝
実にみごと、実に優美
2016年10月16日 08:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 8:36
さらさら滝の上を右に曲がると大滝
実にみごと、実に優美
18メートルくらいかなぁ
2016年10月16日 08:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 8:36
18メートルくらいかなぁ
2016年10月16日 08:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 8:37
大滝の周りは回廊のようになっていて、いずれも登攀は無理っぽく引き返す
2016年10月16日 08:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 8:42
大滝の周りは回廊のようになっていて、いずれも登攀は無理っぽく引き返す
さらさら滝の上部に右(左岸側)から入ってくる支沢から巻く
2016年10月16日 08:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:51
さらさら滝の上部に右(左岸側)から入ってくる支沢から巻く
支沢の左岸側の尾根に取り付く。見た感じ、嫌な予感がするので、念のためロープを引く。思ったとおり、この巻きが実に悪い
2016年10月16日 09:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 9:01
支沢の左岸側の尾根に取り付く。見た感じ、嫌な予感がするので、念のためロープを引く。思ったとおり、この巻きが実に悪い
50メートルロープ、ほぼいっぱいで、斜面を横切る獣道に出る
2016年10月16日 09:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 9:36
50メートルロープ、ほぼいっぱいで、斜面を横切る獣道に出る
支沢に平行している獣道沿いにしばらく進み、再び、尾根を上がる。県道直下は廃棄物の山
2016年10月16日 10:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 10:11
支沢に平行している獣道沿いにしばらく進み、再び、尾根を上がる。県道直下は廃棄物の山
県道に出る
この高巻きに約一時間
2016年10月16日 10:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 10:14
県道に出る
この高巻きに約一時間
県道の310メートル付近から南南西に延びる尾根筋は、工事現場となっている
2016年10月16日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 10:33
県道の310メートル付近から南南西に延びる尾根筋は、工事現場となっている
一応尾根筋
下降路は、斜度がきつく、懸垂な感じなので、県道に戻り、もう少し先の道から沢への復帰を目指す
2016年10月16日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 10:35
一応尾根筋
下降路は、斜度がきつく、懸垂な感じなので、県道に戻り、もう少し先の道から沢への復帰を目指す
害獣駆除の猟犬を運ぶトラック
2016年10月16日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 11:00
害獣駆除の猟犬を運ぶトラック
285メートル分岐手前で、ワンタンを食し遡行終了
2016年10月16日 11:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 11:21
285メートル分岐手前で、ワンタンを食し遡行終了
アンテナつきの猟犬
2016年10月16日 12:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 12:03
アンテナつきの猟犬
スコープだけで30万円だとか (@_@)
2016年10月16日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 12:13
スコープだけで30万円だとか (@_@)
県道を戻り、途中からオートキャンプ場(駐車場所)を望む
2016年10月16日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 12:47
県道を戻り、途中からオートキャンプ場(駐車場所)を望む
撮影機器:

感想

左側の手足の靭帯を痛めてから、久々の沢登りであった。

遡行を開始し、すばらしい大滝を見ていると、徐々に、「勘」らしきものが蘇って来るような気もするが、それは「錯覚」にすぎないような気もする。

大滝のエリアは回廊のように垂壁に囲まれているので、左右ともに登攀は難しい。F1(さらさら滝)の上部に戻り、右岸と左岸を見回す。地形図を見れば、右岸側は等高線が込み入って岩壁もあるようだし、左岸側を行くなら大滝の右側にある垂壁を大きくかわす必要がある。どちらにしても、大高巻となるが、地形図からは、より安全性の高いと思われる左岸から県道に出て地形図上の破線ルートから沢に復帰を目指す選択をした。

F1上部の北西に切れ込む支沢を少し遡上し一服入れる。一服後、左岸の尾根を攀じることとするが、木も適度に生え、見た目はなんともない感じの尾根に見える。けれど、悪い予感がするので、ロープを引いていく。案の定、ザレのステップは信頼が置けず、岩はボロボロ、20メートルほど上がったところからのトラバースもホールドとなる岩に信頼が置けず、緊張を強いられる。久しぶりの沢登りの身には、やや厳しめの登攀になった。

県道310メートル付近から南南西に伸びる破線ルートは工事中で荒れており、その先の325メートル付近の実践ルートから沢に降りようと思ったが、害獣駆除のハンター数人が、それぞれの尾根筋で、沢に向かってライフルや散弾銃を構えており、邪魔になるだろうし、誤射されてはかなわないため、285m二俣付近で、UEさんの温かい雲呑を頂き、遡行終了とした。

沢登りとしては、実質的に大滝+高巻だけで消化不良ではあったが、ハンターのおじさんとの会話と、靭帯損傷の回復に目途が立った実感を得たことが今回の収穫。

徐々に、沢の「勘」を取り戻していこうと思う

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら