また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 987248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

SKYが青いぜ!皇海山

2016年10月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
7.5km
登り
964m
下り
954m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:22
合計
5:17
6:30
83
7:53
7:55
40
8:35
8:42
34
9:16
9:17
36
9:53
9:55
32
10:27
10:34
68
11:42
11:45
2
11:47
ゴール地点
天候 快晴‼
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栗原川林道(追貝側)を抜け皇海橋駐車場(無料)へ駐車。栗原川林道は未舗装路の箇所が多くとても悪路です…車高の低い車は不向きかと思います。大雨になると通行止めになる事もあるので事前に確認をした方が良いかもしれません。
沼田市公式ホームページ
【皇海山】
栗原川林道の状態
http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/sukai/index.html
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは皇海橋駐車場のトイレにあります。
【登山口から不動沢のコル】
コルへの直登まではしばらく沢沿いを歩きます。途中、何箇所か渡渉をしますが水量が多くなければ問題なく歩けます。ピンクリボンが次々とありますのでそれを見失わない様に歩きますしょう。。ychは登る事に夢中になりすぎて途中,ピンクリボンの存在を忘れ凄い所を登ってしまっていたので(相方がいなければ危うく遭難の危機…汗)ピンクリボンが見つからない場合はルートを間違っていると思ってよいでしょう。コル手前の直登はトラロープがありますが必要に応じて使う程度です。
【不動沢のコルから皇海山】
それ程険しくないので黙々と登ります。
【不動沢のコルから鋸山】
鋸山への最後の登りはトラロープのかかっている岩場です。ロープが少し頼りない感じがするので余り頼り過ぎないようにした方がよさそうです。。(ychはほぼ頼っていましたが…)
(y)出動‼相方さん,ベンツの運転よろしくお願いします。
(a)スバルの軽トラですけど。。
2016年10月20日 04:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 4:56
(y)出動‼相方さん,ベンツの運転よろしくお願いします。
(a)スバルの軽トラですけど。。
(a)真っ暗です
(y)何かでるよね。。
2016年10月20日 05:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/20 5:05
(a)真っ暗です
(y)何かでるよね。。
(y)あ‼これが岩をくり抜いただけのトンネルかぁ‼スゴイ‼
2016年10月20日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 5:48
(y)あ‼これが岩をくり抜いただけのトンネルかぁ‼スゴイ‼
(y)皇海橋到着‼相方さんは登山届けを出しに行ってくれています‼
(a)トイレが水洗。。奇跡的です
2016年10月20日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 6:21
(y)皇海橋到着‼相方さんは登山届けを出しに行ってくれています‼
(a)トイレが水洗。。奇跡的です
(a)橋を渡ったところに表示があります。左側が山頂方向です。
2016年10月20日 06:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/20 6:30
(a)橋を渡ったところに表示があります。左側が山頂方向です。
(y)ych…初めての渡渉。まずは相方さんから渡り方を教えてもらい渡ります。
(a)水量は少ないですが、降雨後は結構やばいかも
2016年10月20日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 6:37
(y)ych…初めての渡渉。まずは相方さんから渡り方を教えてもらい渡ります。
(a)水量は少ないですが、降雨後は結構やばいかも
(a)林道歩き。。勾配が少ないので結構快適
2016年10月20日 06:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/20 6:37
(a)林道歩き。。勾配が少ないので結構快適
(a)渡渉があるのね。。リサーチ不足
2016年10月20日 06:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/20 6:39
(a)渡渉があるのね。。リサーチ不足
(y)水が透き通ってて綺麗で飲みたくなる。。
2016年10月20日 06:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/20 6:54
(y)水が透き通ってて綺麗で飲みたくなる。。
(a)表示は結構あるので安心です。
2016年10月20日 06:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/20 6:59
(a)表示は結構あるので安心です。
(a)張り出した岩があるので通過しにくい場所。
2016年10月20日 07:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/20 7:05
(a)張り出した岩があるので通過しにくい場所。
(y)まだ楽な方だ。。
2016年10月20日 07:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/20 7:14
(y)まだ楽な方だ。。
(y)お先に。。と行くとこの後,私はとんでもない事を。。
2016年10月20日 07:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/20 7:16
(y)お先に。。と行くとこの後,私はとんでもない事を。。
(y)空が青いって気持ちがいいー♡まだ余裕な事をいってます。。
2016年10月20日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 7:24
(y)空が青いって気持ちがいいー♡まだ余裕な事をいってます。。
(y)ここだよ…ych登る事に夢中になりすぎてピンクリボンの事をすっかり忘れ間違って登っていた所…
2016年10月20日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 7:26
(y)ここだよ…ych登る事に夢中になりすぎてピンクリボンの事をすっかり忘れ間違って登っていた所…
(a)ズンズン上がってるね。。
(y)本人,ここをずっと登ると思ってがんばってます。。
2016年10月20日 07:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/20 7:29
(a)ズンズン上がってるね。。
(y)本人,ここをずっと登ると思ってがんばってます。。
(a)かなり上がってますけど、正解の登山道は左側。。頑張っておりてきらっしゃい。
(y)はい。。おります。ここを降りるの結構大変…
2016年10月20日 07:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
10/20 7:32
(a)かなり上がってますけど、正解の登山道は左側。。頑張っておりてきらっしゃい。
(y)はい。。おります。ここを降りるの結構大変…
(y)コル前…後すこし‼
2016年10月20日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 7:42
(y)コル前…後すこし‼
(y)もうすぐコルだー‼
2016年10月20日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 7:51
(y)もうすぐコルだー‼
(y)不動沢のコル到着です
2016年10月20日 07:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/20 7:54
(y)不動沢のコル到着です
(a)鋸山が。。ホントにノコギリだ。。
2016年10月20日 07:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/20 7:55
(a)鋸山が。。ホントにノコギリだ。。
(a)注意看板!
(y)名物看板。。基本,単独。
2016年10月20日 07:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/20 7:55
(a)注意看板!
(y)名物看板。。基本,単独。
(a)林道が少し狭くなっているところも。。
2016年10月20日 07:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/20 7:59
(a)林道が少し狭くなっているところも。。
(a)良い天気。。やや風は強め。。
2016年10月20日 08:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/20 8:08
(a)良い天気。。やや風は強め。。
(y)木の幹に気をつけないとうぉーっと‼ってなります。
2016年10月20日 08:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/20 8:31
(y)木の幹に気をつけないとうぉーっと‼ってなります。
(a)おっ!?剣だ!
(y)なんで山頂じゃないのかな。。
2016年10月20日 08:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/20 8:35
(a)おっ!?剣だ!
(y)なんで山頂じゃないのかな。。
(a)山頂!
(y)お疲れ様ー‼
2016年10月20日 08:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9
10/20 8:37
(a)山頂!
(y)お疲れ様ー‼
(a)山頂!もう一つあった!
2016年10月20日 08:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
10/20 8:37
(a)山頂!もう一つあった!
(a)恒例のポーズですが、眺望なし。。どこを見ているのやら。。
(y)ych的ポーズでイェーア‼空を見るしかないねー。
2016年10月20日 08:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9
10/20 8:42
(a)恒例のポーズですが、眺望なし。。どこを見ているのやら。。
(y)ych的ポーズでイェーア‼空を見るしかないねー。
(a)道を戻って鋸山の方へ。。。皇海山。。あら優しい感じの山容ですね!
2016年10月20日 09:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10
10/20 9:42
(a)道を戻って鋸山の方へ。。。皇海山。。あら優しい感じの山容ですね!
(a)足場が少ない岩場。。
(y)風がつぇーよ‼こぇーよ‼
2016年10月20日 09:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/20 9:50
(a)足場が少ない岩場。。
(y)風がつぇーよ‼こぇーよ‼
(a)結構大変。
(y)終始おっかなびっくり。。
2016年10月20日 09:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/20 9:51
(a)結構大変。
(y)終始おっかなびっくり。。
(a)鋸山到着!
(y)そんなこんなで到着‼
2016年10月20日 09:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
10/20 9:55
(a)鋸山到着!
(y)そんなこんなで到着‼
(y)空がキレイ過ぎてどこを見ても感動‼頑張ったご褒美だね‼
2016年10月20日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 9:57
(y)空がキレイ過ぎてどこを見ても感動‼頑張ったご褒美だね‼
(y)鋸山からの景色は最高です‼
2016年10月20日 10:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/20 10:00
(y)鋸山からの景色は最高です‼
(y)もうすぐ今日の山登りも終了。。寂しいから無駄に写真を撮ります。
2016年10月20日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 11:03
(y)もうすぐ今日の山登りも終了。。寂しいから無駄に写真を撮ります。
(y)ここんち…救助待ってても人があまりいないぞ。。もちろん電波もない…
2016年10月20日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 11:20
(y)ここんち…救助待ってても人があまりいないぞ。。もちろん電波もない…
(y)足に優しい落ち葉の絨毯。
2016年10月20日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 11:22
(y)足に優しい落ち葉の絨毯。
(y)所々にある紅葉。。
2016年10月20日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 11:27
(y)所々にある紅葉。。
(a)一面紅葉って程ではなかったけど。。
2016年10月20日 11:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
10/20 11:31
(a)一面紅葉って程ではなかったけど。。
(y)紅葉から覗く空が黄金色でキレイ。
2016年10月20日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 11:37
(y)紅葉から覗く空が黄金色でキレイ。
(y)登山完了‼
2016年10月20日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 11:44
(y)登山完了‼

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

本当は越後駒ケ岳を計画していたのですが、予報がイマイチ。。皇海山が風は強いが好天だったため急遽変更。。ychさんも便乗したいということで、朝5時吹割の滝で合流。愛車の軽トラに乗り換えて登山口へ。。
登山口までの工程が半端ないです。パンクするか、故障するか、到達できるか。。というギリギリの道です。しかもそんな道が1時間。。車高が高めの4輪駆動車でなければリスクが高いですね。
そういう意味で、ハードルの高い百名山です。4駆の軽トラが最強かも。。
最初は、緩めの勾配から徐々に急登に変わっていきます。皇海山はそれでも何とか上がれますが、その後の鋸山はなかなかのハードさです。山容からしてきつそうだとは思っていましたが。。風に煽られそうで大変でした。
不動沢のコルから往復で1時間ちょっとなので、コルに荷物をデポして行くのが最良と思います。
登山後、ychさんと別れ、御池へ

仕事がお休みになり,どこの山へ行こうか悩んでいた所,ayimさんから皇海の天気が良いらしいという情報が‼そりゃ行くしかない‼という訳で愛車がベンツ(笑)のayimさんに便乗。
皇海山は登山口へ行くまでがとても大変ですが山の楽しさが一つの山に凝縮されたかの様でとても楽しい山でした‼渡渉に岩をよじ登る。。最高に楽しかったです‼ych的に余裕があれば鋸山もセットで登って欲しいですね(・∀・)機会があればまた登りたいと思う山です‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら