また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 987814
全員に公開
ハイキング
甲信越

守門岳の紅葉☆周回〜保久礼↑二口↓

2017年10月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:07
距離
13.0km
登り
1,276m
下り
1,277m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:38
合計
6:05
9:16
16
10:04
10:08
30
10:38
10:39
36
11:15
11:20
11
11:31
11:32
26
11:58
11:59
13
12:12
12:13
12
12:25
12:28
12
12:40
12:49
43
13:32
13:33
18
13:51
13:52
22
14:14
14:14
48
15:02
15:02
19
天候 曇り晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼二口登山口駐車場
 橋の手前と先、合わせて20台程度。舗装。無料。出入り自由。
 トイレは、小屋型水洗式あり。24時間利用可能。TPあり。
 水道あるけど、飲用不適。
 ポストは登山口にあり。
 ここまでの道は細いけど、舗装されている。

▼保久礼登山口・二分駐車場
 15台程度。舗装。無料。出入り自由。
 トイレなし。ポストなし。ここまで道路舗装。

▼魚沼市内の交通情報
 http://www.iine-uonuma.jp/traffic_info.html

▼新潟県通行規制情報
 http://www.niigata-kotukisei.jp/detail.php?area=2
コース状況/
危険箇所等
上り下り共に急斜面で、赤土露出で、スリッピー。
コース上の水場は、保久礼清水、キビタキ清水、天狗清水、護人清水があり。
ただし、新潟県内の湧水でカンピロバクター検出なので、必ず煮沸してから使用とのこと。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○寿和温泉(すわおんせん・日帰り施設・循環)
  ¥600(露天) 12:00-20:00 ※季節、曜日により変動有。要確認
  新潟県魚沼市穴沢20 025-796-3033
  http://www.iine-uonuma.jp/stay/higaeri_onsen/spa_suwa.html
 ○ニュー浅草岳温泉 浅草山荘(未湯)
  ※平成29年7月の大雨の影響により温泉休止中※
  \620 11:00-17:00(受付16:30まで)10月は日帰り無休営業
  魚沼市大白川887-127 025-796-2331
  http://www.mt-asakusa.jp/
 ○守門温泉 守門高齢者センター白石荘(循環・未湯)
  ¥700(市外民) 9-17(受付16:00まで)月休、年末年始休
  新潟県魚沼市西名新田485 025-797-4004

▼食事
 ○ラーメン政吉(まさきち)(黒醤油、白醤油、味噌)
  11-14 17-20 木休、第2水休 Pあり
  新潟県魚沼市下田15-1 025-799-3835

▼バッチ
 ○ニュー浅草岳温泉 浅草山荘
  守門岳と浅草岳のモノが各1種。¥500
 ○大白川 喜楽荘 浅草岳と守門岳のバッチ販売…してるらしい。未確認
  新潟県魚沼市大白川872-1 025-796-2731
  http://www.h2.dion.ne.jp/~kirakuso/
 ○他、毎年6月の山開きで配っている。

▼ジゲスー
 ○ウオロク魚沼店 9.00-22.00
  新潟県魚沼市吉田 1105 025-793-1355
  http://www.uoroku.co.jp/
 ○原信小出東店 9:00-0:00
  新潟県魚沼市井口新田708−1 025-793-1300
 ○A北魚沼Aコープ 入広瀬店
  新潟県魚沼市穴沢156-1 025-796-2004
 ○良食生活館 小出店(新潟県内総合スーパー)10:00-0:00
  新潟県魚沼市原虫野337-1 025-792-7688
  http://www.spotgroup.co.jp/ryoushoku/
二口駐車場と公衆トイレ。トイレは水洗式で、きれいで、TPありで、洗面台まであります。飲用不適ではありますけど。トイレは外装を塗り直したみたいですね。ビカビカです
2017年10月17日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 8:46
二口駐車場と公衆トイレ。トイレは水洗式で、きれいで、TPありで、洗面台まであります。飲用不適ではありますけど。トイレは外装を塗り直したみたいですね。ビカビカです
周辺の案内
2017年10月17日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 8:47
周辺の案内
駐車場から橋を渡ったすぐ先にある二口登山口。ここへ下山してきます。ポストもココ。2年前は、この辺りまで紅葉してたんですけどね。この辺りはまだまだみたい
2017年10月17日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 9:19
駐車場から橋を渡ったすぐ先にある二口登山口。ここへ下山してきます。ポストもココ。2年前は、この辺りまで紅葉してたんですけどね。この辺りはまだまだみたい
近くにはさらに駐車場あり。ココに止めているのは、主に工事関係者。近くでガコガコ工事やってます
2017年10月17日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 9:20
近くにはさらに駐車場あり。ココに止めているのは、主に工事関係者。近くでガコガコ工事やってます
まずは車道を歩いて保久礼登山口・二分駐車場までやってきます。駐車場の奥にある踏み跡は違います。たどると堰堤で踏み跡が無くなります。つまり、間違ったということです
2017年10月17日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 9:37
まずは車道を歩いて保久礼登山口・二分駐車場までやってきます。駐車場の奥にある踏み跡は違います。たどると堰堤で踏み跡が無くなります。つまり、間違ったということです
駐車場のすぐ先に登山道入口、こっちが保久礼へ
2017年10月17日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 9:45
駐車場のすぐ先に登山道入口、こっちが保久礼へ
ぽつーん、保久礼小屋
2017年10月17日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 10:06
ぽつーん、保久礼小屋
水場の注意書き。ナマで飲まんといてくださいって。何かにつけ、ナマは好きなんだけどなあ。この張り紙は、ここにしか張ってないけど、他の水場や登山口に貼っておいたほうがよかろうと思います
2017年10月17日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 10:06
水場の注意書き。ナマで飲まんといてくださいって。何かにつけ、ナマは好きなんだけどなあ。この張り紙は、ここにしか張ってないけど、他の水場や登山口に貼っておいたほうがよかろうと思います
保久礼小屋の前にある水場。なるほど、こりゃあ、カンピロバクターかもしれん。水量が少ないからって、下に溜まってる水をすくって飲んだら、アウトだろうね
2017年10月17日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/17 10:07
保久礼小屋の前にある水場。なるほど、こりゃあ、カンピロバクターかもしれん。水量が少ないからって、下に溜まってる水をすくって飲んだら、アウトだろうね
保久礼小屋…こわー。で、で、出そうだ
2017年10月17日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 10:07
保久礼小屋…こわー。で、で、出そうだ
中に入ってみた。夜は入れそうにないけ。でも、それじゃあ、泊まれんけ
2017年10月17日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/17 10:08
中に入ってみた。夜は入れそうにないけ。でも、それじゃあ、泊まれんけ
保久礼小屋の裏手にあるトイレ。洗面台ありましたけど、水は出ませんでした。非水洗と思います
2017年10月17日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 10:10
保久礼小屋の裏手にあるトイレ。洗面台ありましたけど、水は出ませんでした。非水洗と思います
中ツ又岳まで行ってみようかと思ったけど、片道0.6kmあるんじゃあやめておいた
2017年10月17日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 10:09
中ツ又岳まで行ってみようかと思ったけど、片道0.6kmあるんじゃあやめておいた
保久礼小屋から先は、魔階段が続く
2017年10月17日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 10:18
保久礼小屋から先は、魔階段が続く
展望が開けたトコ。まるっきし紅葉してないね
2017年10月17日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/17 10:23
展望が開けたトコ。まるっきし紅葉してないね
くぅーん、くぅーん
何とも、人懐っこい犬がいた。写真を撮るほどの犬じゃないと飼い主さんは言っていたが、十分、かーわーいーいー
2017年10月17日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/17 10:29
くぅーん、くぅーん
何とも、人懐っこい犬がいた。写真を撮るほどの犬じゃないと飼い主さんは言っていたが、十分、かーわーいーいー
キビタキ清水。ここにも、ピロピロバクターがいそうだのう
2017年10月17日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 10:34
キビタキ清水。ここにも、ピロピロバクターがいそうだのう
キビタキ小屋。手前の分岐を右へ行くと、キビタキ小屋を経由しないで200m短縮
2017年10月17日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 10:37
キビタキ小屋。手前の分岐を右へ行くと、キビタキ小屋を経由しないで200m短縮
せっかくだからキビタキ小屋内部。なにかこう、あまり利用したくない感じ
2017年10月17日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/17 10:37
せっかくだからキビタキ小屋内部。なにかこう、あまり利用したくない感じ
キビタキ小屋を過ぎる辺りから、何となく紅葉してきたような気がする。今年の紅葉は遅いのか、早いのか。それが問題だ
2017年10月17日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/17 10:49
キビタキ小屋を過ぎる辺りから、何となく紅葉してきたような気がする。今年の紅葉は遅いのか、早いのか。それが問題だ
第二展望台ってとこ。標高1250m。長岡市のほうでしょうか
2017年10月17日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/17 11:02
第二展望台ってとこ。標高1250m。長岡市のほうでしょうか
天狗清水を見に行く。登山道から約100mほど離れていた。看板には、約70mて書いてあったけど。けっこうなアップダウン。補充の必要ないけど、とりあえず見に行ってしまうサガ
2017年10月17日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 11:18
天狗清水を見に行く。登山道から約100mほど離れていた。看板には、約70mて書いてあったけど。けっこうなアップダウン。補充の必要ないけど、とりあえず見に行ってしまうサガ
天狗清水からの眺め
2017年10月17日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 11:18
天狗清水からの眺め
天狗清水周辺が紅葉きれかったのかも
2017年10月17日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 11:18
天狗清水周辺が紅葉きれかったのかも
大岳到着。三等三角点設置
2017年10月17日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 11:33
大岳到着。三等三角点設置
大岳から少し進んで、守門岳のほう。この時はまだ晴れていた。ガスが出てきたので、慌ててシャッターを切った写真
2017年10月17日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/17 11:37
大岳から少し進んで、守門岳のほう。この時はまだ晴れていた。ガスが出てきたので、慌ててシャッターを切った写真
先に守門岳に登ってから、大岳に縦走してくればよかったかも
2017年10月17日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/17 11:37
先に守門岳に登ってから、大岳に縦走してくればよかったかも
この辺りが紅葉ピークならよかったのに。ちょいとばかり、出遅れたか
2017年10月17日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 11:46
この辺りが紅葉ピークならよかったのに。ちょいとばかり、出遅れたか
隣の山。烏帽子山かな
2017年10月17日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 11:56
隣の山。烏帽子山かな
ピーク過ぎ
2017年10月17日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/17 11:58
ピーク過ぎ
あの辺りはまだ少し
2017年10月17日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/17 11:58
あの辺りはまだ少し
東のほう
2017年10月17日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 11:59
東のほう
大岳
2017年10月17日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/17 12:03
大岳
青雲岳。こっから、守門岳山頂まですぐ
2017年10月17日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 12:28
青雲岳。こっから、守門岳山頂まですぐ
ガスが出てきて、特に写真を撮ることなく守門岳山頂。二等三角点設置
2017年10月17日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/17 12:43
ガスが出てきて、特に写真を撮ることなく守門岳山頂。二等三角点設置
南の方はまだ少しだけ眺望
2017年10月17日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 12:43
南の方はまだ少しだけ眺望
げぇー浅草岳は、丸見えじゃあないか。といことは、今日はアッチに登るのが正解だったのか。ま、浅草岳はヒメサユリ咲く頃の登る予定なので、いいかな
2017年10月17日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/17 12:44
げぇー浅草岳は、丸見えじゃあないか。といことは、今日はアッチに登るのが正解だったのか。ま、浅草岳はヒメサユリ咲く頃の登る予定なので、いいかな
なーんか紅葉が、パッとしない。ピークは過ぎとるね
2017年10月17日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 12:53
なーんか紅葉が、パッとしない。ピークは過ぎとるね
青雲岳方向。んがんぐ
2017年10月17日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/17 13:10
青雲岳方向。んがんぐ
青雲岳。まさに青と雲
2017年10月17日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/17 13:26
青雲岳。まさに青と雲
守門岳のモンちゃんを離れると、ガスがとれてきた。そりゃあ、ないのー。戻るのも面倒だし。でも、山ガールがそっちに行ったから、また行こうかとも、ふと思った
2017年10月17日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/17 13:33
守門岳のモンちゃんを離れると、ガスがとれてきた。そりゃあ、ないのー。戻るのも面倒だし。でも、山ガールがそっちに行ったから、また行こうかとも、ふと思った
黄金の原っぱ。も少し晴れろーや
2017年10月17日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/17 13:35
黄金の原っぱ。も少し晴れろーや
長岡市のほう
2017年10月17日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 13:37
長岡市のほう
出ましたブロッケン現象
2017年10月17日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/17 13:38
出ましたブロッケン現象
ずむ。こんなガスガス天気でも、楽しみはあるか
2017年10月17日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/17 13:38
ずむ。こんなガスガス天気でも、楽しみはあるか
日が当たってれば、キレイそうなトコロ
2017年10月17日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 13:41
日が当たってれば、キレイそうなトコロ
大岳へ向かって行くのも面白かったかもしれん
2017年10月17日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 13:52
大岳へ向かって行くのも面白かったかもしれん
山全体が紅葉してる
2017年10月17日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/17 13:53
山全体が紅葉してる
大岳を別の角度から
2017年10月17日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/17 13:57
大岳を別の角度から
二口コースから下山します。足元は赤土が露出して、ツルツル。「にろこ」じゃないです。「ふたくち」です
2017年10月17日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 14:18
二口コースから下山します。足元は赤土が露出して、ツルツル。「にろこ」じゃないです。「ふたくち」です
新潟の紅葉は特にキレイだから、あからさまに期待していたけども、あまりこういうシーンは無かった
2017年10月17日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
10/17 14:21
新潟の紅葉は特にキレイだから、あからさまに期待していたけども、あまりこういうシーンは無かった
標高1000mの中間点で滝見台てとこからの眺め
2017年10月17日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/17 14:26
標高1000mの中間点で滝見台てとこからの眺め
なーんか、不発弾な紅葉
2017年10月17日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 14:26
なーんか、不発弾な紅葉
確かに滝が見えた。この辺りが紅葉ピークかな。1000m前後が
2017年10月17日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 14:27
確かに滝が見えた。この辺りが紅葉ピークかな。1000m前後が
台地の田んぼ。魚沼産コシヒカリの田んぼ
2017年10月17日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 14:29
台地の田んぼ。魚沼産コシヒカリの田んぼ
長岡市のほう
2017年10月17日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/17 14:29
長岡市のほう
山が2つ見えた。なんて山だか。きっと有名な山かな。八海山とかかな。かなり適当
2017年10月17日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 14:29
山が2つ見えた。なんて山だか。きっと有名な山かな。八海山とかかな。かなり適当
大岳と登った尾根
2017年10月17日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 14:30
大岳と登った尾根
熊に挨拶かっくらきーん。ところで、コレ、鐘じゃないよなあ。かなり、良い音が出たけど。かきーーーんてね。思わず、かき鳴らしたくなるぞ
2017年10月17日 15:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/17 15:04
熊に挨拶かっくらきーん。ところで、コレ、鐘じゃないよなあ。かなり、良い音が出たけど。かきーーーんてね。思わず、かき鳴らしたくなるぞ
護人清水。水場は全て出てました。ピロロバクターが心配だけど
2017年10月17日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 15:06
護人清水。水場は全て出てました。ピロロバクターが心配だけど
下山後のモンちゃんZを集落から見上げる。まるで晴れているように見えるのが心憎い
2017年10月17日 15:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/17 15:46
下山後のモンちゃんZを集落から見上げる。まるで晴れているように見えるのが心憎い
温泉に入ろうと思ってやってきたニュー浅草岳温泉の近くの駐車場。一角にトイレがあって、車中泊が快適そうだ
2017年10月17日 16:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 16:09
温泉に入ろうと思ってやってきたニュー浅草岳温泉の近くの駐車場。一角にトイレがあって、車中泊が快適そうだ
ここか? ニュー浅草岳温泉・浅草山荘というのは? まるで人の気配がないけど?
2017年10月17日 16:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 16:16
ここか? ニュー浅草岳温泉・浅草山荘というのは? まるで人の気配がないけど?
げー!!
なんたることか。二口登山口から、ここまで22kmくらいあったんだぞぉぉぉ。でもま、仕方ないか。今年中には復旧する予定ではあると、宿の人は言っていた
2017年10月17日 16:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/17 16:17
げー!!
なんたることか。二口登山口から、ここまで22kmくらいあったんだぞぉぉぉ。でもま、仕方ないか。今年中には復旧する予定ではあると、宿の人は言っていた
せっかくだから、浅草山荘で守門岳のバッジを買う。¥500。他に浅草岳もあり。営業はしてるんです
2017年10月17日 16:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/17 16:21
せっかくだから、浅草山荘で守門岳のバッジを買う。¥500。他に浅草岳もあり。営業はしてるんです
仕方ないので、入広瀬まで戻ってきて、寿和温泉へ。日帰り施設で循環ですけども、茶褐色のキシキシしたお湯で悪くなかったです。思いっきり地元民の憩いの場的です
2017年10月17日 16:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 16:47
仕方ないので、入広瀬まで戻ってきて、寿和温泉へ。日帰り施設で循環ですけども、茶褐色のキシキシしたお湯で悪くなかったです。思いっきり地元民の憩いの場的です
ラーメン政吉で食事。ここ、守門岳の帰りには是非とも行きたかったんです。白醤油、黒醤油ラーメン。何ともそそる店構え。新潟ラーメンは私の好みが多い
2017年10月17日 18:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/17 18:21
ラーメン政吉で食事。ここ、守門岳の帰りには是非とも行きたかったんです。白醤油、黒醤油ラーメン。何ともそそる店構え。新潟ラーメンは私の好みが多い
黒醤油ラーメン倍盛(¥680+¥200)。いやーうまいですねえ。次回は浅草岳の帰りにでも寄って、白醤油ラーメンでも食べたいもんです。再訪決定
2017年10月17日 17:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
10/17 17:57
黒醤油ラーメン倍盛(¥680+¥200)。いやーうまいですねえ。次回は浅草岳の帰りにでも寄って、白醤油ラーメンでも食べたいもんです。再訪決定
小出インターの近くにウオロク魚沼店が出来ていたので、本日はコチラへ。小出の原信は何度か行ってるし。ヤスダヨーグルトは濃厚でうまかったので、また買った、無花果でないほうがよかったかも
2017年10月17日 19:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/17 19:33
小出インターの近くにウオロク魚沼店が出来ていたので、本日はコチラへ。小出の原信は何度か行ってるし。ヤスダヨーグルトは濃厚でうまかったので、また買った、無花果でないほうがよかったかも
この近辺の名物は、栃尾の油揚げ。ブ厚い油揚げ。関東でもたまに売ってますけどね。「栃尾あぶらげ」が正式名称
2017年10月17日 19:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/17 19:39
この近辺の名物は、栃尾の油揚げ。ブ厚い油揚げ。関東でもたまに売ってますけどね。「栃尾あぶらげ」が正式名称
久しぶりに新潟名物笹だんごを買う。なにせ、高いもんで、あまり買わないのです。アマイモンが苦手な私でも食べられる。餡入りヨモギ餅を笹の葉で包んでるので、笹の風味が餅にうつってます。美味
2017年10月17日 19:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/17 19:41
久しぶりに新潟名物笹だんごを買う。なにせ、高いもんで、あまり買わないのです。アマイモンが苦手な私でも食べられる。餡入りヨモギ餅を笹の葉で包んでるので、笹の風味が餅にうつってます。美味
先日。東北遠征初日のために、新潟県村上市で買えなかった、村上名物の塩引鮭を買う。熟成鮭にほんのり塩味。高いだけあって、うまいもんですね。また買いたい
2017年10月17日 19:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/17 19:42
先日。東北遠征初日のために、新潟県村上市で買えなかった、村上名物の塩引鮭を買う。熟成鮭にほんのり塩味。高いだけあって、うまいもんですね。また買いたい
りょ、良寛牛乳? 株式会社良寛は出雲崎の企業。ま、普通の牛乳でしたけど。
越のむらさきは、以前、スルーした新潟の醤油。ご当地醤油は全て買って試して、自分の口に合う最高の醤油を手に入れるのが私の夢です
2017年10月17日 19:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/17 19:40
りょ、良寛牛乳? 株式会社良寛は出雲崎の企業。ま、普通の牛乳でしたけど。
越のむらさきは、以前、スルーした新潟の醤油。ご当地醤油は全て買って試して、自分の口に合う最高の醤油を手に入れるのが私の夢です

感想

えー2年前か3年前のこの時期に、守門岳に登ろうと思って来てみれば、天気予報が晴れだったにも関わらず、当日になってみると思いっきり雨だったので、やむを得ず登るのをやめて長岡市内観光に切り替えた哀しい思い出のある守門岳。当時、悪天候だったものの山全体が燃えるように紅葉していたのが今でも思い出される。

ということで、守門岳は絶対に紅葉時期に登るんだと心に決めたものの、毎年、休みと天候の折り合いがつかずに、今回となってしまいました。結果、稜線の紅葉はピークを過ぎ、一体、どの辺りが紅葉のピークなのか分からず、悶々として下山しました。おまけに、わざわざ遠回りまでしていったニュー浅草岳温泉は、今年7月の大雨の影響で源泉施設が流されてしまって、源泉の供給がとまって温泉に入れませんと。今年中には復旧予定ではあるらしいので、いずれ浅草岳に登った際にでも寄ることにする。バッジだけ買って帰ることにした。

寿和温泉は露天と内湯が分かれていて別料金。石組みの露天に入る。ラーメン政吉の黒醤油ラーメンは楽しみにしていただけのことはありました。このところ、下山後のラーメン多い。で。新しく出来たウオロク魚沼店で土産を買いこんで帰宅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2381人

コメント

moglessさん、こんにちは
守門岳、昨年別ルートで登りましたが、蛇やトカゲがうじゃうじゃ多かった思い出です。
いませんでしたか?マムシやらヤマカガシやらその他。
相方が蛇嫌いで、大変でした

大白川コースで行きましたが、急坂が滑るのなんの、滝を見て帰ろうと下山時にそっちに行ったら、20分の所、倍以上かかった記憶。それも後ろ向きにしか下りれないくらい急坂。
今年はきれいな紅葉の山が少ないような…。
「不発弾な紅葉」←まさしくこれだ!!
2017/10/20 11:36
Re: moglessさん、こんにちは
Casumin51さん、コメントありがとうございます。

守門岳のモンちゃんへは、昨年、行かれましたか。大白川ルートから登ってきた人が、二口へ下山して、二口駐車場に止めた車に乗り込んでいきましたけども、そんな周回ができるんですね。というのは、置いといて、蛇はいませんでした。蛇は前回の以東岳や朳差岳にうじゃうじゃいました。もう冬眠でしょうか。

標高のわりには、登り応えのある山でした。どこから登っても。
雨が降った後だったので、特に平地はぬかるんでるし、赤土はスベルし、急坂だしで、思っていた以上にハードな印象でした。

今年の夏は雨続きの冷夏だったので、葉っぱが痛まず、色鮮やかに色づくだろうと勝手に推測していたのですが、アテがはずれました。東北の紅葉はキレイだったんですけどね。2年前のこの時期、保久礼登山口で撮った写真が、ウラメシイほどに紅葉大当たり時期だったのが、口惜しい。
台風が接近しているので、これでまた葉っぱが吹き飛ばされてしまうなと悶々としております。
2017/10/20 12:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら