ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 988171
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川主脈縦走

2016年10月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.2km
登り
2,493m
下り
2,256m

コースタイム

日帰り
山行
10:15
休憩
0:30
合計
10:45
2:20
2:20
105
5:20
5:50
40
6:30
6:30
35
7:05
7:05
15
7:20
7:20
15
7:35
7:35
45
8:20
8:20
40
9:00
9:00
10
9:10
9:10
50
10:00
10:00
55
10:55
10:55
30
11:25
11:25
55
12:20
12:20
15
12:35
12:35
25
休憩は1時間おきに10分ほど適宜とってます。
帰りは土合駅から15分ほど歩いてベースプラザに戻りました。
最初から土合駅に泊めても良かったんですけど、朝っぱらから歩くのがだるくて^^;
天候 曇りのち晴れ(朝は雲の中で暴風)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
谷川岳ベースプラザ駐車場に駐車
※あくまでH28.10.21現在
 電車で土合駅に戻る場合、「平標登山口」から「越後湯沢駅」行きのバスは15:55に乗れないと電車がありません。バスの運賃は600円でした。(南越後観光バス)
 JR上越線「越後湯沢」から「土合」は410円でした。
 ちなみにバス・電車ともにスイカなどは使えませんので注意。
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭ですが、所々に痩せ尾根あり。
久々のナイトハイク
2016年10月21日 02:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 2:20
久々のナイトハイク
満天の星空でした
2016年10月21日 04:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 4:07
満天の星空でした
今回も地下足袋です
2016年10月21日 04:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 4:23
今回も地下足袋です
稜線に出た途端に猛烈な風と冷気
2016年10月21日 05:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 5:22
稜線に出た途端に猛烈な風と冷気
さみーさみー
2016年10月21日 05:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 5:26
さみーさみー
小屋裏で悩む
2016年10月21日 05:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 5:36
小屋裏で悩む
レンズも凍る
2016年10月21日 05:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 5:53
レンズも凍る
晴れないかな・・・
2016年10月21日 06:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 6:02
晴れないかな・・・
2016年10月21日 06:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 6:22
2016年10月21日 06:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 6:23
2016年10月21日 06:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 6:27
オジカ沢ノ頭付近は立つことすら不可能で這いつくばって通過
2016年10月21日 06:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 6:32
オジカ沢ノ頭付近は立つことすら不可能で這いつくばって通過
文字通り避難で様子見
2016年10月21日 06:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 6:34
文字通り避難で様子見
小障子ノ頭あたりからちょっとずつ風が弱まる
2016年10月21日 07:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 7:07
小障子ノ頭あたりからちょっとずつ風が弱まる
大障子避難小屋
2016年10月21日 07:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 7:18
大障子避難小屋
全然水が減ってないので水場での補給なし
2016年10月21日 07:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 7:23
全然水が減ってないので水場での補給なし
大障子ノ頭
2016年10月21日 07:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 7:36
大障子ノ頭
冷気と展望のなさに凹みながら登っていると。。。
2016年10月21日 07:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 7:52
冷気と展望のなさに凹みながら登っていると。。。
おおっ!
2016年10月21日 07:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 7:58
おおっ!
俄然やる気に
2016年10月21日 07:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 7:59
俄然やる気に
きた!
2016年10月21日 08:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/21 8:09
きた!
振り返ると納得
2016年10月21日 08:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 8:10
振り返ると納得
2016年10月21日 08:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 8:11
テンション上がるわ〜
2016年10月21日 08:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 8:13
テンション上がるわ〜
2016年10月21日 08:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 8:12
万太郎山
2016年10月21日 08:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 8:22
万太郎山
仙ノ倉もコルは雲の中
2016年10月21日 08:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 8:25
仙ノ倉もコルは雲の中
痩せ尾根
2016年10月21日 08:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 8:30
痩せ尾根
2016年10月21日 08:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 8:38
振り返ります
2016年10月21日 08:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 8:47
振り返ります
越路避難小屋
2016年10月21日 08:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 8:49
越路避難小屋
毛渡乗越へ
2016年10月21日 09:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 9:04
毛渡乗越へ
乗越から仙ノ倉までは単純標高差でも500mの登り返し
2016年10月21日 09:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 9:15
乗越から仙ノ倉までは単純標高差でも500mの登り返し
まずはエビス大黒ノ頭へ
2016年10月21日 09:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 9:27
まずはエビス大黒ノ頭へ
右のてっぺんがエビス大黒ノ頭
2016年10月21日 09:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 9:45
右のてっぺんがエビス大黒ノ頭
振り返ります
2016年10月21日 10:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 10:00
振り返ります
エビス大黒ノ頭
2016年10月21日 10:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 10:02
エビス大黒ノ頭
巻機なんかもバッチリ
2016年10月21日 10:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 10:08
巻機なんかもバッチリ
仙ノ倉へまた登り返し
2016年10月21日 10:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 10:10
仙ノ倉へまた登り返し
エビス大黒避難小屋
2016年10月21日 10:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 10:19
エビス大黒避難小屋
最後の登りらしい登り
2016年10月21日 10:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 10:45
最後の登りらしい登り
歩いてきた稜線
2016年10月21日 10:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 10:52
歩いてきた稜線
仙ノ倉山
2016年10月21日 10:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 10:57
仙ノ倉山
あとは平標へゆるゆると
2016年10月21日 10:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 10:59
あとは平標へゆるゆると
2016年10月21日 11:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 11:20
平標山
2016年10月21日 11:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 11:27
平標山
松手山へ下ります
2016年10月21日 11:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 11:56
松手山へ下ります
紅葉はギリギリ
2016年10月21日 12:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 12:00
紅葉はギリギリ
2016年10月21日 12:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 12:08
松手山
2016年10月21日 12:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 12:17
松手山
2016年10月21日 12:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 12:28
鉄塔
2016年10月21日 12:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 12:33
鉄塔
登山口
2016年10月21日 13:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 13:03
登山口
14:05に乗れたのはデカかった
2016年10月21日 13:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 13:33
14:05に乗れたのはデカかった
撮影機器:

感想

ホントは一泊してノンビリ歩かなきゃ勿体ない場所なんですが。
諸事情で日帰りしました。
時間に余裕を持ちたいってことと谷川岳で朝のマジックアワーを期待して早めに出発したんですが、朝方まで日本海側から押し寄せる雲にまかれ激寒&暴風でした。
肩の小屋から先に進むべきか迷ったぐらいです。
オジカ沢ノ頭付近なんか厳冬期の八ヶ岳以上の風でした。
例のごとく朝だけの辛抱だと判断して、最悪万太郎から土樽に吾作新道からエスケープも頭の片隅に入れて前進。
やっぱり時間とともに快晴になりました。
あとは写真を撮りながら景色を堪能して歩けました。
さすがに前半は風が強すぎてタイムは縮まりませんでしたが後半は気持ちよく歩けたので、あわよくばと思っていた14:05のバスに乗れました。
最悪、平標山の家に素泊まりすることも考えてましたが問題なしでした。
仙ノ倉まで誰にも会わず静かな登山でした。
さすがに地下足袋じゃ朝方は足が冷たかったです^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

強風の稜線
こんばんは!
東端から西端までの主脈縦走おつかれさまでした!
私は同じ日に、谷川温泉から登ったのですが、中ゴー尾根ではぽかぽかの陽気だったのに、主稜線に上がると新潟県側から冷たい強風が吹いていて驚きました。
何れにしても、おおむね晴天で素晴らしい景色が広がっていて良かったですね。
2016/10/23 17:44
はじめまして
こんばんは!コメントありがとうございます。
とても玄人好みな山を登ってらっしゃいますね(^^)
私も谷川近辺は色々と歩いてみたいと思っています。
ホントに朝方の風には参りました。
オジカ沢ノ頭は標識に近づくことすら不可能でした(^^;
さすがに冬の足音も聞こえてきましたね。
稜線歩き、とくに分水嶺の登山は状況次第で紙一重だな、と改めて思いました。

紅葉もまずまずでしたし、お互いに良い1日になりましたね(^^)
2016/10/23 18:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら